
【街コン体験談】28歳婚活女性が証言!婚活(街コン)で出会った男性の怖くて気持ち悪い話
「婚活卒業☆アラサー女子2人組の徒然記」というブログを仲間のもすさんとともに運営する、けいしーさんの婚活体験談です。街コンを中心に婚活を行うけいしーさんに投稿していただいたのは、ある夜の街コンの悲惨な様子。何組かの男性チームの中に「ひどいあいつら」はいたのです...。実際にあった気持ち悪く怖い話...。
目次
- ▼ 1. けいしーさんの体験記
- ▼ 2. <以下、体験記>
- ▼ 3. 実録!変わった人だらけだったある夜の街コン...
- (1) 小さなお店での街コン
- (2) 1組目:前に会ったことある男性
- (3) 2組目:先輩後輩コンビ。私たちに興味0
- (4) 3組目:過去最強!怖くて気持ち悪いAさん、Bさん...
- (5) 衝撃の事実!カウンター大皿から自分の端で食ってた...。
- (6) 2日目も昼からの街コンに参加
- ▼ 4. 私が街コンで気をつけていること
- ▼ 5. おすすめの街コンをさがす
- ▼ 6. 街コン以外の選択肢!マッチングアプリもおすすめ
- ▼ 7. 本気で結婚を考えているなら結婚相談所
- ▼ 8. <編集後記>
けいしーさんの体験記
今回は、
を婚活仲間の「もすさん」と共同で運営されている「けいしーさん」が投稿してくれた婚活体験談です。
もす&けいしーさんは愛知県で主に街コン、合コン、婚活パーティーを活用して婚活を行っています。
もすさんには前回体験談を投稿していただきました。
「アラサー女子二人組の婚活奮闘記~幸せな結婚がしたい~」を運営する、もすさ...
今回はけいしーさんが実際に体験した話をお読みいただきます。
ある夜の「街コン」で何組かの男性チームと一緒になったのですが、3組目で過去最強クラスに変わった男性と遭遇してしまったのです...。
お読みいただければ分かりますが、怖いを通り越し「気持ち悪い」話。
「こんな人、本当にいるんだ...」
では、けいしーさんの怖い体験談をお読みください。
<以下、体験記>
アラサー女子のもすさんとけいしさんは、婚活という戦場で戦い抜き二人とも晴れて婚活卒業されました。
そんな彼女たちの婚活卒業までの体験をご紹介します!
婚活を始めたきっかけは職場のプレッシャー
私は現在28歳OLをしています。
2年前に転職をしたのですが、そのタイミングで当時お付き合いしていた彼とお別れしました。
当時は転職活動中ということもあり私はあまり結婚願望が強くなく、対して彼は結婚願望が強い人だったのでお互いのタイミングが合わずにお別れしました。
婚活をしようと思ったのは、転職が決まり新しい職場に慣れ始めた頃です。
それまでの職場は独身の女性も多く、恋愛の話はするけれど30代後半でも独身でキャリアウーマンとしてバリバリ仕事されている方が多く、あまり「女は結婚して子どもを生むものだ!」という方向で話をする方はいませんでした。
しかし現在の職場は、子育て中の方も多く「結婚はとても良いもの」「女はやっぱり子育てが幸せ」という価値観の方が多い職場でした。
独身の私は、「年齢的にももう結婚して子どもを生んだほうがいい」「独身の人は変わってる」「誰かいい人いないの?結婚相談所に行けば?」など、職場が暇になると常にそんな言葉を言われるようになりました。
かなり大きなプレッシャーでしたが私自身子どもは欲しいと思っているし、職場にも慣れて来たので「そろそろプライベートも充実させたい」と思うようになったのがきっかけで婚活を始めました。
私の街コン、合コン、婚活パーティー戦略
私が今まで行ってきた婚活は、
- 街コン
- 相席
- ネット婚活
- 合コン
- 婚活パーティー
などです。
私は、短い時間でお相手を覚えることがすごく苦手なので、街コンなどで連絡先を交換した人にコンパを開いてもらって、少人数で話すことが多いです。
街コンを探す際、私が重視しているポイントは立地と年齢層です。
人が集まりやすそうな駅で、駅から行きやすいお店で開催されている街コンを選んでいます。
そして、もう1点は年齢層。
街コンをいろいろ探していると、女性は年齢層20~29歳のものと、27歳から34歳くらいのものが多いです。
私は現在28歳なので、20~29歳の街コンに参加すると、周りが皆20歳くらいの若い女性に囲まれてしまうため、27歳~34歳くらいまでの街コンによく参加しています。
実録!変わった人だらけだったある夜の街コン...
その中で印象に残っている街コンについてご紹介します。
小さなお店での街コン
その日参加した街コンは、年齢設定が「女性27~38歳、男性80年代限定」という街コンでした。
私がいつも同じ年齢層の街コンに参加するように、男性側も同じ年齢層の街コンに参加されることが多いと思います。
つまり何度も同じ地域、同じ年齢設定の街コンに参加すると自然と「前も見たことある」男性との遭遇率が上がっていきます!
夜からの街コンに参加し、男女8組ずつの小規模な街コンでした。
スタッフは主催者の女の人が一人だけで、お店の人も飲み物を作る男性が一人いるだけでした。
小さなお店を貸し切りで行うスタイルだったので、街コン参加者以外にお客さんはいませんでした。
1組目:前に会ったことある男性
私達(もす&けいしー)が最初に案内された席にはもうすでに男性が一人座ってみえました。
が...この人、以前にも別の街コンで見たことある人でした。
連絡先交換しようと言われ、その後ご飯にも誘われたので向こうはどうやら私と会ったことがあるとは気づかなかったようです。
以前は街コンではプロフィールカードを書くことはなかったですが、今は愛知県では殆どの街コンでプロフィールカードを書くことが多いです。
私達が街コンに参加した1組目は、
- 以前街コンで会った人
- 趣味の欄に「酒と馬」と書いてしまう正直な人
- 趣味が筋トレの人
の一人参加3人組でした。
一人参加の人同士の組だと、なんだか女性達そっちのけで男性同士が仲良くなっている場面を多く見ます。
全部のテーブルを回るうちに絆が芽生えるのでしょうね!とりあえず1組目は全員で連絡先を交換しました。
2組目:先輩後輩コンビ。私たちに興味0
2組目は、会社の先輩と後輩のコンビ。
先輩の方があまりにも私達に興味なかったのか、後輩に「お前質問しろ!連絡先聞いとけ!」と指示して自分は直接私達と喋ろうとしない方でした。
先輩の方は彼女か奥さんがいるんですか?と質問してみましたが数年彼女がいないらしいので、純粋に我々に興味0だったようです(笑)
先輩に促されて後輩の人と私達だけ連絡先を交換しました。
3組目:過去最強!怖くて気持ち悪いAさん、Bさん...
3組目。
この人達はすごかった...。
街コンや婚活でいろいろな人と会って、腹が立つ人も常識がない人もたくさん見てきましたが、間違いなくこの人が一番ヤバかったです!
年齢は2人とも34歳くらいだったと思うのですが、言動が酔っているとしか思えない!この2人を仮に、
- Aさん(今回一番の問題男!)
- Bさん(身体を張る、受け担当?)
とします。
聞けば、この街コンの前に二人で少し飲んできたそうです。
Bさんは顔が赤く、飲んできたのかな、という印象でしたが、Aさんは全く顔が赤くなく真顔で最初何も喋りませんでした!
私達に興味ないんだろうなとあまり気にしていなかったのですが、途中からBさんをかなり強めの力で殴り始めました!それも何度も...。
(本人はつっこみのつもりなのでしょうが、力がすごかったです)
Bさんは慣れているのか笑っていましたが、私達は完全に引いていました。
そして私達と喋る気になったのか「俺ってかわいい?かわいいって言って」と何度も言ってきました...。
(気持ち悪...)
正直Aさんは全くかわいい系の顔でなく、むしろ真顔だし普通にしてたら強面です。
しかしうまく返すコミュ力もなく、とりあえず聞かれる度かわいいと返していました...。
早く席替えの時間来ないかな、もしも連絡先交換しようと言われたらなんて断ろうと考えていたら、席替えの時間がやっと来ました!
こっそり喜ぶ私達。
AさんBさんは連絡先を聞く気もなく次のテーブルへ向かいましたが、Aさんは去り際に自分の飲みものを倒して行きました!
街コンの主催者の人や私達が一生懸命テーブル拭いたり片付けているのに謝りも振り返りもしないAさんとBさん。
主催者の人は気を使って声をかけてくれましたが、私達はこの時点で疲労困憊でした。
Aさんの印象が強すぎて...これ以降の男性はあまり印象になし
次の組の人たちは普通そうな人で「さっき大丈夫だった?」と気遣ってくれたのですが、Aさんの言動や目つきが本当に怖くて、次の組になっても最初は中々喋れませんでした...。
気持ちを切り替えて喋ってましたが、席替えの時間に。
そして、Aさんはまた次の席でも去り際に飲み物倒して行きました...。
というかこの人、全ての席で席替えの時に飲み物倒していました!!
次の組はまた一人参加の男性3人組でした。
連絡先を交換することなく終了。
最後の組は幼馴染同士でした。
この人達とも連絡先を交換せず終了。
衝撃の事実!カウンター大皿から自分の端で食ってた...。
そして、街コンが終わった後友達に衝撃の事実を聞きました。
今回はビュッフェ形式の街コンで、カウンターに大皿が出てトングで自分の小皿に取り分けるタイプだったのですが、Aさんカウンターの大皿から直接自分の箸で食べていたそうです...。
そんなことされたら他の人もう食べれないですよね...スタッフの人も気づいてないのか、注意できなかったのか...。
ああいうイベントでスタッフが女性一人だと何かあった時危険ですよね!お酒が入るから絡んでくる人もいそうだし。
というか、Aさん飲んできたという話でしたが、正直全然お酒臭くないし酔っ払いという感じでもなかったんですよね。
行動も目つきも普通じゃないし、アルコールじゃなくて何か薬でもやっているのでは...と思ってしまいました。
全女性陣、逃げるように退席
全テーブルの女性陣が、怖かったからか街コン終了後逃げるように足早に退席していました。
AさんBさんは煙草を吸っていて特に誰も追いかけられたりとかはなかったようです。
街コンでこんなに怖い思いをしたのは始めてでした。
2日目も昼からの街コンに参加
次の日もめげずに昼間にやっているほぼ同じ年齢設定の街コンに行ったのですが、以前行った街コンで見たことあるな、という人がたくさん来てました。
男性参加者13人中6人が見たことある人でした...。
2日目の昼の街コンは、年齢が20後半から30代半ばくらいの人が多かったのですが、1日目の街コンの男性は年齢制限ギリギリの38歳の方がとても多かったんです!
対して女性は27歳から30歳が多かったそうで、「今日おじさんばっかり!」と言う女性がいたそうです。
ある男性にいい人がいたか聞いてみると、30代後半の女性がいて同世代だからその人が一番良かったと言っていました。
私が街コンで気をつけていること
婚活を続けるためにはタフな精神が必要です。
強い心を持ち続けるためには何が必要なのでしょうか?
男性がどの「年齢」を求めているかを考える
この2日間の街コンで、怖い人にも会いましたが、街コンを申し込む時に、男性側はどの年齢を求めているか考えることも大事だなと思いました!
1日目で言うと、男性は38歳の人達が多かったのでそういう方は30歳より下の女性ってあまり求めてないようでした。
「同世代の女性と出会えると思って来た」ようです。
そして同じ年齢設定の街コンばかりに行っていると、以前会った人との遭遇率が高いのでたまには年齢層がいつもと違う街コンに行ってみるのもいいかもしれないです。
怖い人に会っても止めない!自分を分析するチャンス!
婚活は時間もお金もつかい、精神的にもすごく削られます。
今回出会った怖い人まではいかなくても、婚活市場には残念ながら失礼なことやデリカシーがないことを言う男性もたくさんいます。
でも、そんな人達との出会いを怖がって婚活をやめてしまっては絶対に出会いはないと思います!
たくさんの人と出会う中で「私ってこういう人苦手なんだ」とか「全然タイプじゃないはずだけど、こういう部分がある人っていいな」など、婚活を通して自分のことが分かってきたりもします。
自分がどういう人間か知ることが出来るのは、婚活関係なく人生にプラスだと思っています!
一期一会を楽しめるかが大事!
私にとって、お付き合いすることはなくても「婚活してたからこそ出会えた人」が、男性も女性もたくさんいます。
婚活を続けていくには、一期一会の出会いをどれだけ楽しめるかが大事だと思います。
私が婚活を続けて来れたのは婚活仲間がいてくれたからです。
辛い出会いがあっても仲間に話していると笑い話になってたりします。
辛い出来事に挫けず、疲れたら休憩して楽しみながら活動し続けることがいいご縁に繋がると思います。
おすすめの街コンをさがす
全国の街コンをさがしてみましょう!
婚活会議には街コンなどのパーティーを検索できる機能がありますよ。
イベントの種類だけでなく、開催日や時間、費用、募集人数などの条件から探すことができます。
自分にピッタリのイベントを見つけて参加してみてくださいね。
今はさまざまな企業が独自の婚活サービスを展開しています。
いざ婚活のために...
街コンで失敗しないためのポイントについては、以下の記事が参考になります。
街コンは上手く利用することで出会いが見つかります。
本記事では、街コンで出会...
街コンに参加する方のほとんどが、恋人探しが目的です。
しかし中には友達作りが...
街コン以外の選択肢!マッチングアプリもおすすめ
街コンでなかなか理想の人に出会えない方には、マッチングアプリがおすすめです。
求めている条件に合った相手を手軽に探すことができますよ!
30代以上の会員がメインの「Match(マッチドットコム) 」
- 30~40代がメインの婚活向けマッチングアプリ
- 登録は無料でできる
- 6割以上が真剣に結婚相手を求めている
- 男女ともにメッセージを送るには課金が必要なので真剣な女性が多い
- 独自のマッチングアルゴリズムでお相手を推薦
- 本人確認が厳格の為安心して利用できる
Match(マッチドットコム)は、日本人の会員数が187万人を超える日本最大級のマッチングアプリです。
ユーザーは30代が多く、真剣に婚活をしている人が多いことが特徴です。
全世界で展開しているマッチングサービスなので外国人との出会いもあり、国際結婚を夢見ている方にもおすすめです。
安全管理体制がしっかりしているので、安心して出会いを探すことができますよ!
20代〜30代が気軽に使える「Omiai」
- 累計会員数は600万人以上
- 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
- Facebookを利用して登録するが、投稿や友達には一切表示されないので安心
- 24時間365日の厳重な監視体制あり
- 利用料は月1,950円から、登録は無料でできる
Omiaiは、真剣に出会いを求めている人が多いことが特徴のマッチングアプリです。
Facebookと連携していることや、24時間365日管理体制があることから、安全に利用することができるのも人気の理由です。
ユーザーは20代〜30代の社会人がメインで、真面目なお付き合いをしたい方におすすめですよ!
結婚相談所といっても、それぞれ地域の特色に合わせたサービスを展開しているこ...
「☆婚活ブログ☆目指せ結婚!」を運営されているピンクパンサーさんから投稿し...
ほかにもオススメのマッチングアプリがあります。
こちらの記事で紹介しているので参考にしてくださいね!
今回の記事では、最新の男性向けオススメマッチングアプリ(出会いアプリ)をラ...
本気で結婚を考えているなら結婚相談所
本気で結婚を考えている方には結婚相談所がおすすめです。
真剣に結婚を考えている人が登録している上、コンシェルジュによるサポートを受けることができるのでより確実に婚活ができます。
Pairs(ペアーズ)エンゲージ
- 国内NO.1マッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」が作ったオンライン結婚相談所
- 1年以内に結婚したい人のために、気軽な婚活体験を提供する
- 毎月最大30名のお相手候補を紹介
- 専属の結婚コンシェルジュに24時間相談可能
オンライン結婚相談所Pairs(ペアーズ)エンゲージは、登録から顔合わせまでオンラインなので、来店不要で婚活をすることができます。
しかも相手との初顔合わせもビデオ通話で行う最新の結婚相談所です。
会員は男女比6:4、年齢層は30代男性が52%、30代女性が65%、とバランスが取れています。
1か月あたり9,800円と、従来の結婚相談所の約1/3の価格でリーズナブルに婚活を始めることができます。
シンプルな料金体系で追加費用も発生しないお得な結婚相談所です。
Pairs(ペアーズ)エンゲージに関しては、こちらの記事も参考にしてください!
国内利用率No.1マッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」の新サービスが...
ペアーズエンゲージが自分に向いているかどうか判断するには、口コミや評判を参...
<編集後記>
いかがでしたか?
今回はけいしーさんのやばい婚活体験談をご覧いただきました。
まとめてみます。
- 2年前に彼氏と別れる。
原因は結婚に関する意識のすれ違い - 転職した先の職場のプレッシャーから「婚活」を開始
- 主に街コン、合コン、婚活パーティーを利用
- ある日の街コンは変わった人だらけだった
- 3組目の男性チームが最悪だった。
あんな怖い体験をしたのは初めてだった - バイキングの大皿から、自分の端で食っていた...
- 街コンでは「相手が求めている年齢を考える」「怖い人がいても出会いを求めることを止めないこと」「一期一会の出会いを楽しむ」のがポイント
街コンの成功談も役立ちますが、悲惨な街コンに行ってみたという話も貴重です。
婚活仲間のもすさんの体験談も強烈でしたが、今回のけいしーさんの体験談も負けず劣らず強烈でした!
文字で読んでも3組目のAさんBさんの気持ち悪さが鮮明に伝わってくる気がします。
実際の店内は、それはもうドン引きだったのでしょう...。
ただ、体験談最後の部分で「怖い人がいても出会いを求めることを止めない」「一期一会の出会いを楽しめるか」が街コンでは大事だとけいしーさんはおっしゃっていました。
婚活では変わった人、思わず引いてしまう人に出会うこともあるでしょうが、そこで引かずに出会いを探し続けましょう。
そういったハプニングも楽しんでいきたいですね!
けいしーさんの体験談を参考に、アグレッシブに出会いを求めていきましょう!
もす&けいしーさんのブログ
今回の体験談は、
を婚活仲間のもすさんと共同で運営されているけいしーさんに投稿していただきました。
もすさんの婚活体験談はこちら。
「アラサー女子二人組の婚活奮闘記~幸せな結婚がしたい~」を運営する、もすさ...
もす&けいしーさんが運営するこのブログは、街コンや合コン、婚活パーティーに関する実体験が満載です!
街コンや婚活パーティーの様子を知りたい方にはぴったりの内容と言えます。
ぜひチェックしてみてくださいね!
最終更新日: 2021-02-17