
アラフォー向け婚活パーティーの必勝法とは?40代だからこその魅力で勝負!
厳しい婚活が想像されるアラフォー世代ですが、そんな世代の貴重な出会いの場となっているのが婚活パーティーです。今回はアラフォー世代に向けて婚活パーティーでの必勝法をご紹介いたします。
目次
アラフォーにオススメの婚活パーティーとは?

30代も半ばに差し掛かり、40代の近く足音が聞こえてくるアラフォー世代。
40歳の大台に乗ってアラフィフと呼ばれる年齢が近づく頃には、一刻も早く婚活を成功させたいと焦る人も増えるものです。
そんなアラフォー世代の貴重な出会いの場となっているのが婚活パーティーですが、オススメのパーティーとはどんなものなのでしょうか?
チェックすべきポイントご説明いたします。
年齢を限定しているもの

まずは参加する前に見極めることのできる婚活パーティーの特徴からご説明します。
オススメのパーティーは参加者の年齢を限定しているものです。
婚活市場で最も重要と言っても過言ではないのが参加者の年齢。
20代の多くは自分と年の近いアラサー世代までの相手と結婚をしたいと考えるものです。
そのため20代ばかりがいるような若い人の集まる婚活パーティーに参加しても、成功率は低くなってしまいます。
成功率を上げるためにも、開催前に参加者の年齢がある程度わかる年齢を限定したパーティーを選ぶようにしてみてください。
参加者が結婚をしっかり意識している

続いて大切なことは、参加者がちゃんと結婚を意識してパーティーに参加しているかどうかです。
こちらについては実際に会話をして意思を確かめてみなければ、相手の考えを正確に把握することは難しいです。
それでも事前の下調べでパーティー自体の良し悪しを確認することはできます。
例えばネット上に出回っている口コミを検索してみましょう。
中には「サクラ」と呼ばれるパーティーの関係者が参加人数を確保するためだけに投入した「結婚の意思もなければ、婚活に興味すらない人」が混じっているパーティーもあったりします。
これほど悪質でなくても「仕事のコネクションを探している人が多く集まるもの」「趣味の延長で行われているようなもの」まで、現在の日本には様々な出会いを目的としたパーティーが開催されているので事前にしっかりチェックするようにしてみてください。
アラフォーの婚活パーティー必勝法

次にご紹介するのは、アラフォー世代が婚活パーティーを攻略するためのコツです。
仕事や勉強に必勝法があるように、婚活パーティーにもコツを掴めば驚くほどうまくいく必勝法があります。
注意点についてもご説明しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
積極的に行動する
大切なことは積極的な行動をとることです。
参加可能な婚活イベントがあれば必ず参加するようにしてください。
何度参加しても運命の相手と出会えないことが続くと心が折れてしまうものですが、一生を共にするパートナーに出会うことはそれほど容易いものではありません。
中には何十年と婚活を続けてやっと理想の結婚を手に入れた人もいます。
またイベントだけでなく、婚活に関するセミナーなどがあれば気軽に出向くようにしてみましょう。
自分の婚活スタイルを見直すきっかけにもなり、その後の婚活の参考になることは間違いありません。
条件の幅を広くする

条件の幅を広くすることも婚活の成功に向けての重要なポイントです。
例えば年齢。
アラフォー世代の多くがお相手に「自分と同年齢以下」と設定することが多いものですが、これを見直して「50代以上も含む」と変えてみましょう。
時には「こんな年齢が上の人と?」と思うシーンもあるかもしれませんが、その反対の状況にも出くわすはず。
運命の相手が年齢で区切れるとは限らないものです。
女性であればこだわりたい年収についても、自分のこだわりを捨ててみることが大切です。
特に自分にある程度の稼ぎがある人にとってはそれほどこだわり続けなくてもいい条件になりますので、一度手放してみられることをオススメします。
無理な若作りはしない

男女共に言えることですが、婚活市場において「無理をすること」は相手に良い印象を与えません。
特に見た目ですが、無理をして作り上げた若さは何の武器にもならないことが多いものです。
見た目を作るときに最も重要なことは「清潔感」です。
その次に「自分らしい魅力」を引き出すこと。
自分らしさの中には「自分の年齢を楽しんでいる」ということも含まれます。
素直に自分の年齢を受け入れて、年相応の魅力を引き出せるような見た目を作り上げてみてくださいね!
服装は自分に似合うものを
婚活に挑む際のファッションは「清潔感のある自分に似合うもの」を選ぶようにしてください。
ここではそんなファッションのポイントについてご紹介します。
男性編

婚活男性が女性よりも重視しないといけない服装のポイントが「清潔感」です。
一般的に身なりを清潔に保つことを得意としているのは、男性よりも女性。
そして敏感になるのも女性だからです。
清潔感のある服装は以下のようなものになります。
- パンツと色味を合わせたジャケット
- アイロンがかけられているシャツ
- チノパンなどの落ち着いたスタイルのパンツ
- 革靴もしくはきれい目のスニーカー
その他にも髪型や体臭についても清潔であることを意識してくださいね。
詳しい内容についてはこちらの記事でも紹介していますので、ぜひチェックしてみて下さい!

「婚活パーティーってどんな服装で出かければいいんだろう……」とお悩みの男性...
女性編

婚活している女性も男性同様に「清潔感」を意識する必要がありますが、それは「不清潔にしない」ということではありません。
「華美にならない、恋化粧にしない、若作りしない」ということが大切です。
具体的な服装の例でご説明します。
- オフホワイトや薄いピンくなどのワンピース
- シンプルなタイツやストッキング
- 装飾が少なく高すぎないヒール
アクセサリーは控えめに、ピアスとシンプルなネックレス程度が好ましいです。
香水やネイルは控えるようにしましょう。
詳しくはこちらの記事でも紹介しておりますので、参考にしてみてくださいね!

婚活パーティーに何を着て行ったらいいか分からないというそこのあなたへ!婚活...
モテるアラフォーの特徴とは?

アラフォー世代は、他の世代には真似できない魅力を持ち合わせています。
それは大人の魅力です。
人気のあるアラフォー男女には必ずこの魅力があります。
大人の魅力と一言で言っても難しいものですが、ポイントは年相応の落ち着きや余裕です。
若い世代であればドギマギしてしまうような場面でも落ちついて対応できたり、男女分け隔てなく優しくおおらかでいられたりすると、異性からのポイントは高くなりますね。
外見に気を配っている

婚活男女にとって見た目の清潔感が重要なことは先述しましたが、その他にも外見に気を配っている人はモテる傾向にあります。
清潔感に通じることですが、身だしなみにきちんと気を配れている人は好感度が高いです。
定期的な運動で若い頃の体型をキープしている人もモテる傾向にありますね。
女性の場合、メイクを若い頃と同じような濃さでしていると嫌悪感を抱く男性が多いのが現実です。
年相応の上品さを演出できるように心がけましょう。
経験と包容力
大人の魅力として最も特徴的なのが経験と包容力です。
若い世代には真似できないこれまでの経験値からくる包容力の高さは、若い異性はもちろん、同性からも憧れられる大人の魅力です。
婚活の場面でも好感度が高いことはもちろんのことなので、効果的にアピールしたいポイントですね。
嫌味にならない程度に自分の経験をさらっと語れたり、多少のことには動じずすぐに対応できる力を証明すると、包容力の高さが自然と周囲に伝わります。
会話が上手

異性と会話をするシーンで大人の魅力としてアピールできるのが、会話の上手さです。
特に重要なのが聞き上手であること。
若い世代にも会話上手な人はたくさんいますが、本人が話し上手で面白いと称される人が多い一方で、大人の会話の上手さに重要なのが聞くことの上手さです。
若い世代の男女には自分の話を聞いてほしい人が少なからず存在するので、大人であるアラフォー世代がその気持ちをうまく汲み取って聞き手に回ってあげると、相手からの評価はぐんっと上がります。
人を立てることができる
聞き上手という魅力につながることですが、相手を立ててあげることができるのも重要な大人の魅力です。
自分をアピールすることに必死になりがちな若い世代を相手に、一歩引きながら大人の余裕で相手を思える人は、誰からみても魅力的な大人な世代として映るのです。
婚活の現場でモテるのは、目立つ人では決してありません。
男女ともに結婚相手という重要な異性を探しに来ているシーンなので、目立たない人にも細かなチェックがされていることをお忘れなく。
素直さがある

「素直さ」というのも大きな魅力の一つです。
一般的に人は年をとると素直さがなくなっていくと言われています。
そのためこのアピールポイントは一番習得するのが難しいかもしれません。
しかしアラフォー世代の中であなただけがアピールできるポイントであったとしたら、その魅力は誰にも負けないものになります。
「素直さ」を具体的な言動で表すと、「相手がすごいと思ったら褒める」「自分が悪い時は謝る」などとても基本的なことになりますが、若い頃はできていた人でも、年をとるにつれてプライドが邪魔をしてできなくなる人が多いのです。
婚活の現場では特に「素直でいること」を頭に入れて行動してみるようにしてみてくださいね!
アラフォーにオススメの婚活パーティーは?

こちらでは具体的にアラフォー世代の人にオススメの婚活パーティーについてご紹介したいと思います。
成婚率の高い、期待できるパーティーとなっていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
おとコン
- 大人の婚活のためのイベントやパーティーを開催
- 開催総数約3万回、参加総数約40万人の大手サービス
- 男性3,000円~、女性1000円~で参加できる
- 男女比8:8の小規模パーティーが中心
「婚活パーティーってどういうものなのかよくわからない」という方も多いのでは?
「パーティにはどんな人が参加するの?」「女性一人でも参加できるの?」などの不安や疑問を解決し、心からパーティーを楽しめることをコンセプトに運営されているのがこちらの婚活パーティーサービスサイトです。
大人世代の初心者でも使いやすいのが最大の特徴です!
大人の婚活で最もおすすめなのは結婚相談所

大人世代で最も成婚率が高い婚活サービスは、やはり結婚相談所です。
他の婚活サービスよりもコストはかかりますが、その分高い成婚率が期待できます。
ここでは大人世代にオススメの結婚相談所についてご紹介いたします。
パートナーエージェント
- 「結婚したくても、できない人をゼロに」が目標
- 2017年度、結婚相談所の顧客満足度No.1を獲得
- 活動開始から1年以内に成婚した会員は65.6%
- 2016年度は3,476人が成婚した実績あり
「あなたと一緒に1年以内の結婚を目指す婚活支援のエージェント」をコンセプトに運営されているのがこちらの結婚相談所です。
そのコンセプトの通り、どんな世代のどんな条件を持つ人でも、多くの方が1年以内の成婚を見事に果たしておられます。
大人世代が期待できるサービスですね。
エン婚活
こちらの結婚相談所も1年以内の成婚を目指していることで有名ですが、驚くのは利用者の88%が2ヶ月以内にお相手に出会えていること。
登録してもなかなか会いたくなる異性と巡り会えない、という結婚相談所もありますが、この数字の高さを知ると大人世代も期待できる結婚相談所になっていますね!
空き時間に婚活をしたいアラフォーの方にオススメのアプリは

婚活パーティーや結婚相談所は時間やコストの面で制約が多いものですが、こちらでオススメする婚活アプリは手軽に空き時間で利用できる嬉しい婚活サービスです。
大人世代のみなさまも、気軽に利用してみてくださいね!
ユーブライド
- ミクシィグループが運営し、会員数は140万人以上の実績
- 24時間のサポート体制で、安心・安全に利用できる
- 利用者の半数以上が、約3~6カ月の期間でパートナーを見つけている
- 1ヶ月2,320円のお得プランもある
- 年会費・成婚料は無料
こちらの婚活アプリは、大手SNSサイトとして有名なミクシーグループが運営しています。
累計会員数は100万人を超えていて、1年間に2,464人の男女が結婚しているアプリとしても有名です。
アプリと言って侮ることはできない、驚異の実績を持つサービスですね!
「婚活パーティーに行ってきた」アラフォーの参考になる体験談ブログ紹介!

参考になるアラフォー世代の婚活パーティー体験ブログをご紹介したいと思います。
リアルなコメントから、同世代が婚活成功に向けて頑張っている様子がみて取れますね!
今回はこれから婚活パーティーに参加をする人はもちろん既に婚活パーティー経験者だけど、中々思うような結果を得られないという方にも是非読んでいただきたい婚活パーティー5つのコツをご紹介していきたいと思います。
引用元: konkatsusakurako.com
桜子さんのブログです。
アラフォー婚活の体験談を赤裸々に語っています。
実際の婚活のリアルな事情が覗けますので、是非チェックしてみてください!
結婚相談所、お見合いパーティ、ほか何だっけ(笑)と多方面に首を突っ込み婚活をしてきたわけですが、最終的には結婚相談所を通じて結婚することができました。
引用元: konkatsu55.com
もりおさんのブログです。
アラフォー男性の婚活ブログで、結婚相談所を通してご成婚されました。
アラフォー男性の婚活ブログはレアですから、婚活中の男性必見です!
まとめ

今回の記事では婚活の成功が厳しいとされているアラフォー世代に向けた、オススメの婚活パーティー術をご紹介しました。
パーティーを選ぶポイントは、
- 年齢を限定しているもの
- 参加者がちゃんと結婚を意識しているもの
パーティーでの必勝法は、
- 積極的に行動すること
- 条件の幅を広く持つこと
- 無理な若作りをしないこと
- 服装は自分に合うものを選ぶこと
モテるアラフォーの特徴は、
- 外見に気を配っていること
- 経験と包容力をうまくアピールすること
- 会話が上手なこと
- 素直なこと
重要なのは、内面・外見ともに「大人の魅力」です。
年齢を重ねたことを恥じる人が多いのがアラフォー世代ですが、年齢武器に変えてぜひ婚活を成功させてください!!
最終更新日: 2018-03-13