1. 婚活パーティー検索 >
  2. お見合い >
  3. お見合いの服装にワンピースをおすすめする2つの理由!人気コーデ・ブランド・選び方
最終更新日: 2020-07-03

お見合いの服装にワンピースをおすすめする2つの理由!人気コーデ・ブランド・選び方

ワンピースは男性からも好印象のお見合いにおすすめの服装です。今回は、お見合いをする時に役立つ、季節ごとのワンピースコーデをご紹介します!季節感を取り入れたコーデをする事で、女性らしいオシャレさをアピールできますよ!ワンピースを選ぶ時のポイントもご紹介しますので、併せて参考にしてくださいね。

お見合いの服装で定番のワンピース!選ばれる2つの理由

お見合い お見合いの服装で定番のワンピース!選ばれる2つの理由

お見合いの服装の定番といえば、ワンピース ですよね!

女性らしさを感じるワンピース は、男性からの人気も高くておすすめです。

今回は、結婚相談所で婚活をする場合にワンピース が選ばれる理由と、おすすめコーデをご紹介します!

初めにワンピース が選ばれる理由からご説明しますので、ぜひ参考にしてくださいね!

また、以下の記事では婚活パーティーでモテるコーデについてまとめていますので併せてご覧ください。

女性らしさをより引き立てる

ワンピースを着ると、女性らしさが一層引き立ちます。

清楚で可愛い雰囲気のワンピースは、男性から好まれるファッションなのです。
  

  • カラー
  • 丈の長さ
  • 素材
  • シルエット

自分に合ったワンピース選びが出来るとより好印象を与える事が出来ますよ!

気になる体型隠しとても抜群!

ワンピース は縦のラインが強調されるので、着痩せ効果が抜群です。

ワンピースのタイプによっては、ウエストや太もも周りをカバーしてくれるものもありますよ!

例えば、裾が広いAラインワンピース だとウエスト・お尻・太ももの体型を隠せます。
Xラインシルエットのワンピース だと、ウエストは細く足は長く見えますよ。

ワンピースは、スタイルを良く見せる事が出来るのでおすすめなのです。

↑目次に戻る

【季節別】お見合い時におすすめのワンピースコーデ

お見合いにおすすめのワンピース を、オシャレに着こなすコツをご紹介します。
これからご紹介する季節別のコーディネートを抑えておけば、自信を持ってお見合いに臨めますよ!

お見合いでワンピースを着ていく際は是非参考にしてくださいね。

肌寒い春は彩りカラー×羽織りもの

春には温かな色合いのファッションがおすすめです。

ピンクや白などの爽やかで女性らしいカラーを取り入れましょう。

お見合い 肌寒い春は彩りカラー×羽織りもの
出典:wear.jp

上の画像は淡いピンクのワンピースを取り入れたコーディネートです。

お見合いの場合、鮮やかではっきりとした色より大人らしさを感じさせるピンクベージュやサーモンピンクのような淡い色がおすすめですよ。

春は気温差が激しい時期なので、羽織れるものを持っておくと安心ですね。

お見合い 肌寒い春は彩りカラー×羽織りもの
出典:wear.jp

こちらは白のワンピースを取り入れたコーディネートです。
白は爽やかな印象を演出してくれるので男性ウケもばっちりです!

イエローのバッグがコーディネートのアクセントになってとても映えますね。

春は明るい色のワンピースを取り入れて、季節感のあるコーディネートに仕上げましょう!

暑い夏は清涼感のあるカラー×ヒールサンダル

暑い夏はコーディネートに清涼感のある水色やネイビーを取り入れましょう。

足元はヒールサンダルを取り入れる事で、より涼しげなスタイルに見せてくれます。

お見合い 暑い夏は清涼感のあるカラー×ヒールサンダル
出典:wear.jp

こちらはネイビーのワンピースを取り入れたコーディネートです。
落ち着いたネイビーのワンピースは一気に大人っぽいコーディネートに仕上げてくれますね。

足元にブラックのヒールサンダルを合わせることでコーディネート全体が引き締まって見えます。

また、ノースリーブタイプを選ぶ場合はムダ毛の処理を忘れないように気をつけてくださいね。

お見合い 暑い夏は清涼感のあるカラー×ヒールサンダル
出典:wear.jp

こちらは爽やかさを感じさせる水色のワンピースを取り入れたコーディネートです。
レースがあしらわれたデザインになっているので、暑い夏でも涼しげに見えますね。

小物やサンダルのカラーを合わせることで、コーディネートに統一感も出ます。
ワンピースだけでなく、小物の色にもこだわってみてくださいね!

秋色の深みカラー×大人っぽい柄物

ブラウンやダークグリーン、ボルドーなどの深みのあるカラーのワンピースを選ぶ事で、秋を感じさせるオシャレコーデが出来ますよ。

深みのあるカラーの例はこちらです。

  • ブラウン
  • ダークグリーン
  • ボルドー
  • マスタード
  • ネイビー

深みのある暗めのネイビーは秋にもぴったりなカラーですよ!

また、深みカラーは落ち着きがあるので柄が入っていても派手に見える心配がありません。
チェック柄や花柄といった女性らしさを感じさせる柄を選ぶのもおすすめですよ!

お見合い 秋色の深みカラー×大人っぽい柄物
出典:wear.jp

こちらはボルドーのワンピースを取り入れたお見合いにおすすめなコーディネートです。
深みのあるカラーのワンピースは、一気に上品なコーディネートに仕上がります。

こちらのワンピースはデコルテが広く空いているので女性らしさもプラスしてくれますね。

また、リブニット素材のワンピースなのでストレッチ性と通気性も兼ね備えているので機能的にもばっちり。
秋にぴったりのアイテムです!

お見合い 秋色の深みカラー×大人っぽい柄物
出典:wear.jp

こちらは花柄がデザインされたマスタードカラーのワンピースを取り入れたコーディネートです。
柄がプラスされていることによって、コーディネートが華やかに見えますね!

カーディガンと組み合わせることで、より秋っぽい印象に仕上がります。

冬はタイト目のニットワンピ×ブーツ

冬はタイト目のニットワンピースとブーツの組み合わせがおすすめです。

タイト目のワンピースを選ぶ事で、女性らしいボディラインが強調されて魅力的に見えますよ!

また、取り入れるアイテムは黒やグレー、ブラウンなどのシックなカラーがおすすめです。
秋コーデでも紹介した深みカラーもぴったりですよ。

コーディネートが重たい印象になりがちな人は、差し色で明るいカラーをアクセントとして取り入れてみてくださいね。

足元はショートブーツにすると、程よい肌みせコーデが出来るのでおすすめです。

お見合い 冬はタイト目のニットワンピ×ブーツ
出典:wear.jp

こちらは黒のニットワンピースとショートブーツを組み合わせたコーディネートです。

首元はタートルネックになっているので冬でも暖かく着こなせますよ。

黒のニットワンピースは1枚持っておくだけで上品なコーディネートが完成するので、ぜひ持っておきたいアイテムです。

お見合い 冬はタイト目のニットワンピ×ブーツ
出典:wear.jp

こちらはボルドーのニットワンピースと黒のショートブーツを合わせたコーディネートです。

上半身はゆるめのシルエットになっていますが、タイトスカートが付いているのでスタイルアップが狙えます。

また、体型カバーを狙いたい人はウエストがマークできるものを選ぶのがおすすめですよ!

↑目次に戻る

正解ワンピースはどれ?お見合い向けワンピースの選び方

ここからは、お見合い向けのワンピース選びのポイントをご紹介します。

お見合いではワンピースがおすすめだといっても、具体的にどのようなアイテムを選べばわかりませんよね。
特に30代・40代の人は、今まで着ていた服が似合わなくなり、コーディネートに悩む人も多いのではないでしょうか?

これからご紹介するワンピースの選び方を参考に、自分に合ったコーデを工夫してみてくださいね!

丈は「膝が隠れるぐらい」がベスト

お見合いには大人っぽい印象を与える膝丈ワンピースがおすすめです。

程よく足のラインが見える事で、女性らしさも感じられますよ!
ミニ丈だと過度の露出となり、結婚相手を探すお見合いの場にはご法度です。

清楚なイメージを与えられる服装をイメージすると良いですよ!

また、足首まで長さのあるワンピースはカジュアル過ぎてしまう為あまりおすすめしません。

体のラインが強調される細身ウエスト

細身ウエストタイプのワンピースを選ぶと、メリハリのあるコーデに仕上がります。

  • タイトなワンピースを選ぶ
  • ベルトやリボンでウエストマークをする

細身ウエストのワンピースは、上品な女性らしさを感じさせる事が出来ますよ!

体型が気になる人で体のラインが協調される服に抵抗がある人は、ウエストがマークできるものを選ぶのがおすすめです。

スタイルアップ効果も期待でき、バランスの良いコーディネートに仕上がります!

柄のワンピースは大人っぽさが鉄則

柄の入ったワンピースを着る場合には、大人っぽい印象を与えるものを選びましょう。

  • ドット柄
  • 大きめの花柄
  • ボーダー柄

このような柄は、男ウケが良くないので避けてくださいね。

ネイビーや黒など落ち着いたカラーのワンピースを選ぶと、柄も大人っぽく映えますよ!

フォーマルタイプやキャバ嬢ドレスはNG

お見合いではフォーマル過ぎる服装は避けましょう。

最近のお見合いはカフェやレストランで行われる事が多い為、フォーマル過ぎると浮いてしまいます。

また、ミニ丈やスリットが入っているものや、胸元が過度に開いているようなキャバ嬢ドレスも避けましょう。

20代の女性は、私服でミニ丈のワンピースを着る人も多く見られます。
しかしお見合いの場では、自分のしたいオシャレよりも結婚したいと感じられる服装かという点を重視して選ぶ事が大切ですよ。

過度な露出は、婚活には不向きです。

体型にマッチしたサイズ感

ワンピースのサイズ選びもとても重要です。
自分の体型にマッチしたサイズを選びましょう。

大きいサイズを選んでしまうと、太って見えてしまいます。

ゆるっとしたオーバーサイズは好まれない傾向がある為、お見合いでは避けましょう。

ウエスト位置も重要です。
ウエスト位置が合っていないと、足が短く見えてしまうので注意してくださいね。

自分の体型に合ったワンピースを選ぶ事が、綺麗に着こなすポイントです。

↑目次に戻る

高級すぎずプチプラすぎない!お見合いで選ぶべきブランド

お見合いに着る洋服は、高級すぎずプチプラすぎないものがおすすめですよ。

高級すぎるブランドの洋服を着ていると、

  • 結婚後に浪費しないかで心配
  • プライドが高そう

このような印象を抱かれてしまいます。

反対にプチプラブランドの洋服を着ていると、

  • お見合いに対する真剣さが低い
  • カジュアルすぎる

と思われてしまう事も。

ここからは、お見合いで着る洋服を選ぶ際におすすめのブランドをご紹介します。

買いに行く時間が取れないという場合には、通販で購入も出来るので検討してみてくださいね!

オンワード系列のブランド

アパレル業界大手のオンワード系列のブランドは、上品で女性らしいデザインを取り揃えています。

特におすすめのブランドはこちらです

  • 23区
  • 自由区
  • 組曲
  • ICB
  • tocca

1度は聞いたことあるブランドもあるのではないでしょうか?

シンプルなのに上品さも兼ね備えているアイテムが多いので多くの大人女子からの人気を集めていますよ!

オンワード系列でも特に幅広い世代から支持されているのが「組曲」です。
20~30代の女性をターゲットにしており、普段のスタイルでも着れるようなきれいめなアイテムを取り揃えています。

価格帯は1~2万円なので、高すぎないのも嬉しいポイントですね。

theory(セオリー)

「theory」はニューヨークで大人気のファッションブランドです。

アイテム1つ1つが計算されたデザインなのでコーディネートに取り入れる事で一気に洗練された印象を演出できます!質感も上品なので、知的な大人の女性をイメージさせられますよ。

メインターゲットは35歳以上で、ボディーラインが気になってきた人でもtheoryのアイテムならオシャレに着こなせます。

ストレッチ素材を多く取り入れている為、着心地もとても良いのが嬉しいですね。

  • コーディネートに差を付けたい人
  • 垢ぬけた印象を演出したい人
  • 体のラインが気になっている人

以上に当てはまる人はぜひtheoryのアイテムを取り入れてみてくださいね!

a.v.v(アーヴェーヴェー)

「a.v.v」は大手アパレルメーカー「イトキン」が手掛けるファッションブランドです。

多くのファッションモールで展開されているので知っている人も多いですよね。

フランスの人気ブランド「ミッシェルクラン」と提携しているので、ヨーロピアンカジュアルをベースとした洋服が数多く揃っています。
日本人でも着こなしやすいテイストになっているので着回しも抜群です。

しっかりとトレンドをおさえたデザインを展開しているので、コーディネートに取り入れるだけでオシャレ度アップが狙えます!

カジュアルかつ上品なファッションブランドのなので、お見合いコーディネートにぴったりのブランドといえます。

ef-de(エフデ)

「ef-de」は株式会社フランドルが手掛けるファッションブランドです。

フェミニンかつエレガントなデザインがより女性らしさを演出してくれます。
オフィスカジュアルにもぴったりなアイテムが多いので、オフィスシーンや普段着でもコーディネートに取り入れやすいですよ!

特にef-deではピンクやベージュなど柔らかな色合いのものが多く、女性だけでなく男性ウケも抜群です。
コーディネートにかわいらしさをプラスしたい人に特におすすめですよ!

↑目次に戻る

お見合い時のワンピースに関するQ&A

お見合いに臨むにあたって、服装選びに失敗したくないと感じている人はとても多くみられます。

  • 自分に似合うワンピースが見つからない
  • 選んだコーデで本当に大丈夫なのか不安

印象の良いファッションをしたいと、多くの人がこれで良いのかと不安を感じるものですよね。

最後に、よくあるお見合い時のワンピースに関するご質問についてご紹介します。

Q.すぐにワンピースが用意できない場合は?

時間を見つけてワンピースを選びに足を運んでも、気に入る洋服がない事もありますよね。
お見合いまで時間がない場合でも、ワンピース選びに妥協はしたくないものです。

お見合いに合わせてワンピースが用意出来ない時は、洋服をレンタルできるサービスがあるのでぜひ活用してみましょう!

ワンピースの品揃えもたくさんあるので、気に入る一品が見つかりますよ!

また、ワンピースだけでなくアクセサリーやバッグなどの小物類もセットでレンタルできるサービスもあります。

気になる人はぜひ検討してみてくださいね!

Q.普段ワンピースを着る機会がなくて不安…

普段からスカートやワンピースを着ない女性にとっては、着慣れない服装でお見合いに臨むというのも不安が強いものです。

女性らしい服装という点ではお見合いにワンピースはおすすめですが、普段パンツスタイルが多い方は無理して着る必要はありません。

パンツを選ぶ際はゆるっとしたデザインよりも、体にフィットしたパンツを選ぶ事で女性らしいラインを強調する事が出来ます。

ジーンズやデニム素材は避け、シンプルなスラックスパンツを選ぶのがおすすめですよ!

↑目次に戻る

お見合いをするならおすすめの結婚相談所

最後にお見合いにおすすめな結婚相談所をご紹介します!

ここで紹介する結婚相談所はどれもサポート内容が充実しているものばかりです。

自分に合いそうな結婚相談所をチェックしてみてくださいね!

エン婚活エージェント

エン婚活エージェント

エン婚活エージェント

  • 登録料10,780円、月会費13,200円
  • 1カ月無料体験プランあり
  • 条件から相手を紹介してもらう形式
  • 専任コンシェルジュによるサポート
  • デートの日時・場所調整をしてくれる
  • オンライン動画講座見放題

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ

エン婚活エージェントは圧倒的低価格で1年以内の成婚を実現しているオンライン型結婚相談所です。

他の相談所と比較して

  • 1/10の入会時費用
  • 半額以下の年間費用

で利用できるので始めやすいですよね!相談料、お見合い料、成婚料、解約料は発生しないのも魅力的です。

エン婚活エージェントでは専任のコンシェルジュが毎月6名以上のお相手をご紹介してくれます。
自分でも相手探しができるので、自分のペースで活動ができますよ。

もしお見合いや交際がNGになった場合でもフィードバックがもらえるため、次に活かしやすいのも嬉しいポイントです。

↓エン婚活エージェントインストールはこちら↓

\結婚相談所/
エン婚活エージェント の無料資料請求をする!

パートナーエージェント

パートナーエージェント

パートナーエージェント

  • 「結婚したくても、できない人をゼロに」が目標
  • 2017年度、結婚相談所の顧客満足度No.1を獲得
  • 活動開始から1年以内に成婚した会員は63.8%
  • 2017年度は3,264人が成婚した実績あり

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ

パートナーエージェントは成婚率No.1を記録している結婚相談所です。

成婚率は27.2%で、これは他社結婚相談所の約3倍、 一般婚姻率の約5倍の成婚率になっています。

高い成婚率を記録した理由は「成婚コンシェルジュ」による質の高いサポートです!
最新のAI技術も取り入れて、一人一人に合った理想の条件をふまえたお相手紹介が可能になりました。

また、成婚コンシェルジュ同士が連携しているため交際もスムーズに進むのが嬉しいポイント。
何か困ったことがあればすぐに相談することができますよ。

パートナーエージェントについて詳しく知りたい人は以下の記事も併せてご覧ください!

↓パートナーエージェントインストールはこちら↓

\結婚相談所/
パートナーエージェント を使ってみる!

IBJメンバーズ

IBJメンバーズ

IBJメンバーズ

  • 業界最大級の約60,000名の会員数
  • 厳正な入会審査により圧倒的に質の高い出会いを実現
  • 7つの出会い方で自分に合った活動ができる
  • 交際中からプロポーズまでサポート
  • 少人数専任制で会員一人ひとりにきめ細やかにサポート

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ

IBJメンバーズは業界最大級の会員数を誇る結婚相談所です。

会員数はなんと約65,000名
多くの会員が登録しているので、理想のお相手と出会える可能性がとても高いですよ。

3ヶ月以内の交際実現率は約87%で、多くの人が素敵な出会いを果たしています。

IBJメンバーズでは「オンラインお見合い」も可能です。

自宅に居ながらもお相手とコミュニケーションがとれるのは嬉しいですよね。
24時間いつでもお相手検索もできるのも魅力的です。

オンラインお見合いについては以下の記事でもまとめています。
ぜひご覧ください。

また、IBJメンバーズについてもっと知りたい人はこちらの記事をご覧ください!


↓IBJメンバーズの公式サイトはこちら↓

\結婚相談所/
IBJメンバーズ の無料資料請求をする!

↑目次に戻る

まとめ

ワンピースを取り入れたお見合いの服装について紹介してきましたが、いかがでしたか?

最後に本記事の内容を簡単にまとめます。

  • ワンピースは1枚で女性らしいコーデに仕上がるお見合いにぴったりなアイテム
  • 季節感のあるコーディネートを意識する
  • 自分に合ったお見合い向けワンピースを選ぶのが大切
  • 高級すぎずプチプラすぎないアイテムを取り入れる

ワンピースは1枚でコーディネートが仕上がる便利なアイテムです!
ファッション初心者さんでも簡単に着こなすことができますよ。

本記事で紹介したお見合い向けワンピースの選び方を意識して、自分に合うものを取り入れましょう!

公開日:


タグ:
お見合い

記事に関するお問い合わせ

「お見合い」に関する記事

お見合いについてさらに詳しく知りたいならこちらをチェック

お見合いで恋愛感情がわかない3つの理由!恋愛感情が芽生える相手を探すコツ
お見合いで恋愛感情がわかない3つの理由!恋愛感情が芽生える相手を探すコツ
日本のお見合い結婚の割合は5.5%!お見合い結婚にしかないメリットとは
日本のお見合い結婚の割合は5.5%!お見合い結婚にしかないメリットとは
こんな人はお断り!お見合いで断られる本当の理由と失敗しないための対処法
こんな人はお断り!お見合いで断られる本当の理由と失敗しないための対処法
お見合いの返事が遅い?迷ったらどうする?待つ側と返す側の完全マニュアル
お見合いの返事が遅い?迷ったらどうする?待つ側と返す側の完全マニュアル
お見合い後の3回目デートは「告白」タイミング!おすすめのデート場所・コツ
お見合い後の3回目デートは「告白」タイミング!おすすめのデート場所・コツ

「婚活の悩み」に関する記事

婚活の悩みの記事は他にも多数!

婚活で3回目のデートは脈あり?8つの男性心理と振られる確率が高い女性の特徴
婚活で3回目のデートは脈あり?8つの男性心理と振られる確率が高い女性の特徴
結婚相談所でモラハラ男を見抜くには?10の特徴と後悔しないためのポイント
結婚相談所でモラハラ男を見抜くには?10の特徴と後悔しないためのポイント
婚活で割り勘はあり?初回デートでケチると女性からお断りされる可能性大!
婚活で割り勘はあり?初回デートでケチると女性からお断りされる可能性大!
結婚相談所で同棲はできる?3つのデメリットと成功させる5つのポイント
結婚相談所で同棲はできる?3つのデメリットと成功させる5つのポイント
婚活で年収を低く言うのはあり?女性・男性が年収を低く言うメリットとデメリット
婚活で年収を低く言うのはあり?女性・男性が年収を低く言うメリットとデメリット

お見合いの人気の記事

「お見合い」で人気の記事を集めました

人気の記事

婚活会議で人気の記事を集めました

人気のキーワード

今婚活会議で話題のキーワードを集めました。

地域の結婚相談所を探す

LINE@

LINE@はこちら

Twitter