
婚活で旅行好きの人と出会う方法・コツとは?人気の婚活旅行の評判・口コミ
趣味が旅行という人は多く、婚活市場でも同じ旅行が趣味の相手と知り合いたいと感じている人はたくさんいます。ですが旅行が趣味の人は、伝え方によって相手にネガティブな印象を与えてしまう事があるので注意が必要なのです!今回は、旅行好きの人が婚活成功のために注意する事と、人気の婚活旅行の評判・口コミをご紹介します。
目次
旅行好きの人が婚活成功のために知っておきたいコト
旅行先の絶景スポットや美味しいご当地名物、その土地の文化等、旅行の楽しみは様々です。
日常を忘れ、自分の好きなように時間を過ごせる心癒される時間でもありますよね。
旅行好きの人にとっては、旅行誌を見て計画を立てる段階から心躍る楽しい時間が始まります。
結婚後も「夫婦で旅行を楽しみたい」という想いから、旅行好きの異性と知り合いたい
と考える人も多いのです。
今回は、
- 旅行好きの人と出会う方法
- 旅行好きな人が婚活でおさえるポイント
をご紹介します。
まずは旅行好きの人が婚活成功のために知っておきたいことを解説します。
プロフィールの趣味「海外旅行」は嫌われがち
海外ならではの景色や文化等、日本とは違う世界に触れる事はとても刺激的です。
婚活の場でもプロフィールに「海外旅行が趣味」と記載する女性は多くいます。
ですが海外旅行はお金のかかる趣味のため、男性から敬遠されてしまう傾向が強いので注意しましょう。
反対に男性の場合は「経済的に余裕がある」と好印象を残すことができますよ!
英語に対するコンプレックス
海外旅行が趣味という事から、「英語が得意」だと連想する男性は多いもの。
もし男性側に語学力に対する自信が無いと、
- 知らない国で女性をリード出来る自信が無い
- 頼りないと思われてしまうのではという不安
このような気持ちから、海外旅行好きの女性に対して敬遠してしまうのです。
男性の英語コンプレックスを刺激する趣味だという事を理解しておきましょう。
旅行好きの人の自己PRの書き方
海外旅行が趣味の人はプロフィールの書き方に配慮するだけで、ネガティブな印象を抑える事が出来ますよ!
- 家庭的またはお金のかからない趣味もある事をアピール
- 海外旅行は趣味だが、実際に行く頻度は少ない事をアピール
- ツアーで参加する事も好きという事をアピール
- あえて「旅行」と記載する
婚活でポジティブな印象を与える趣味は、家庭的またはお金のかからないものです。
「料理」「映画鑑賞」「ヨガ」「ジョギング」等の趣味と一緒に記載する事で、ネガティブな印象を抑えられますよ!
旅行が趣味の人と出会える婚活方法
旅行が趣味のパートナーと出会う方法はいくつかあります。
中でも
- マッチングアプリ
- 結婚相談所
を活用する方法はおすすめです。
順番にご紹介しますね!
マッチングアプリ
スマホ一つで出会いを探せるのが「マッチングアプリ」です。
利用者は増え続けおり、恋活・婚活に欠かせないツールになりました。
旅行が好きなパートナーを見つけるには、婚活向きマッチングアプリを活用しましょう。
以下で紹介するアプリをインストールして使用してみてください。
マッチドットコム
アプリで結婚相手を探すなら、まずは「マッチドットコム」に登録しましょう。
2002年よりサービスを提供している、日本最大級のマッチングサービス。
会員の7割以上が婚活を目的に使用しています。
安全面も徹底しており、年齢確認はもちろんのこと、
- 独身証明
- 収入証明
- 勤務先証明
- 卒業証明
- クレジットカード証明 : 有料サービス購入(クレジットカード認証での購入)が必要。
- 本人証明:免許証、健康保険証、パスポートのどれか一つ
- 住所証明
など7つの公的書類アップロード機能(※推奨・任意)により身元の保証された会員が多いです。
(アプリでは未対応)
サクラが少ないので安心して使えますよ!
結婚相手を探すなら、マッチドットコムがおすすめです。
世界25か国で利用されている国際的なマッチングアプリが「マッチドットコム」...
Omiai
- 累計会員数は400万人突破
- 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
- お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
- 24時間365日の厳重な監視体制あり
- 利用料は月1,950円(12ヶ月プラン)から、登録は無料でできる
結婚も見据えた真剣な出会い探しなら「Omiai」もおすすめです。
累計会員数は400万人突破!
1日40,000組がマッチングしています。
数多くのメディアに登場し、高い人気を誇っています。
「キーワード検索」で「旅行」と入力すると、効率よく旅行好きの異性が見つかります。
「Omiai」は最近人気のマッチングアプリのひとつです。
使ってみたいけど評...
結婚相談所
より真剣に短期間で結婚するなら「結婚相談所」の利用がおすすめです。
婚活のプロがサポートしてくれるので、一人でも安心!
コスパ抜群の結婚相談所をご紹介します。
エン婚活エージェント
- 登録料10,780円、月会費13,200円
- 1カ月無料体験プランあり
- 条件から相手を紹介してもらう形式
- 専任コンシェルジュによるサポート
- デートの日時・場所調整をしてくれる
- オンライン動画講座見放題
「エン婚活エージェント」は、「お客様満足度№1」を受賞した結婚相談所です。
オンライン型結婚相談所なので来店する必要がありません。
忙しい方にも使用しやすいです。
他社と費用を比較すると、
- 初期費用は1/10
- 年間費用は半額以下
圧倒的低価格なので、利用を検討しやすいですよ!
コスパ重視なら、エン婚活エージェントがおすすめです。
結婚相談所に入会したいけど、料金が高いのがネックという人は結構いますよね。
...
旅行好きの婚活には婚活旅行(婚活ツアー)も人気
旅行好きの異性との出会いが欲しい人は「婚活ツアー」がおすすめです。
婚活ツアーのメリットは、
- 旅行好きの異性との結婚を見据えた出会いがある
- 旅行の楽しさから緊張がほぐれる
- 会話が弾みやすい、共通の話題が作れる
- ツアーを通してフィーリングが合うかを確かめられる
など様々。
ぜひ活用してください。
婚活旅行の選び方
婚活旅行に参加したい場合は、どのように利用すれば良いのかをご紹介します。
出発地や目的地で選ぶ
出発地で検索をすれば、参加しやすい婚活ツアーを見つけられます。
もちろん行きたい目的地で検索をする事も出来ますよ。
「関東」「関西」「中国・四国」といった広範囲から探したり、詳細にエリアを指定する事も可能です。
人気の観光地である
- 沖縄
- 札幌
- 仙台
- 名古屋
- 大阪
- 福岡
- 広島
での婚活ツアーは毎回たくさんの人が利用していますよ。
年齢で選ぶ
参加する人の年齢から選ぶ事も出来ます。
出会いたい年代に絞って探せると、交際を意識しやすい出会いが得られやすくなるメリットがあります。
若いノリで楽しめる20代・30代、落ち着いた大人の楽しみ方で時間を過ごす40代・50代。
年代が近い相手だと、旅行の楽しみ方やフィーリングが合いやすいですよね。
泊まりの有無で選ぶ
参加者と多くの時間を過ごした上で出会いを得たい場合は、一泊二日の婚活旅行がおすすめですよ!
婚活旅行は日帰りの企画が多いのですが、目的地が遠方の場合は宿泊を伴います。
宿泊なら、より長く参加者と接する中で人柄等を深く知れるメリットがあります。
人気の婚活旅行の口コミや評判
婚活旅行を手掛けている会社は多数あるので、どこが良いのか迷いがち。
実際に利用した人の口コミや会社の評判を踏まえながら、気になる会社を選びましょう。
ここからは、人気の会社の口コミ・評判をご紹介します。
婚活バスツアー
婚活バスツアーは旅行気分で楽しく出会いが探せる注目を集めている出会いの場です。
バスツアーでは以下のようなメリットがあります。
- 旅行を楽しみながら出会いを掴める
- 体験型の内容が組まれていると、相手の人柄
- 一日過ごせるので、合コンや街コンに比べて相手を知れる
- 相手のプロフィールカードを見ながら会話が出来る
- 気になる異性には「名前・電話・LINE ID」等が記載されたアプローチカードを渡せる
早速、人気旅行会社の特徴と口コミを見てみましょう!
ハピネスツアー
- 成婚率No.1のバスツアー
- メディア掲載実績多数
- コンシェルジュが同乗し、出会いを後押し
- 楽しいイベントが組み込まれている
ハピネスツアーはカップル誕生率が高く、成婚率No.1のバスツアーです。
コンシェルジュが気になる異性と昼食の席を隣にしてくれる等後押ししてくれるので、毎回たくさんのカップルが誕生しているのです。
ツアー自体に参加年齢が決められている事も、恋愛対象となる異性と出会える秘訣。
「長瀞・荒川ライン下りとぶどうの王様・巨峰狩り」や「リゾートアイランド初島散策&宝探しアドベンチャーin初島とシーフードバーベキュー」等、ツアーには楽しいイベントが盛り込まれています。
ハピネスツアーの口コミ・評判は以下の通りです。
- イベント自体がかなり盛り上がったこともあり、カップル誕生率が90%だった
- 気になっている人に話しかけられないでいると、コンシェルジュが話す機会が得られるよう配慮してくれた
- 婚活パーティーよりもバスツアーの方が長時間いっしょに過ごせるので、相手のことがよくわかる
- 高収入・高学歴といったハイスペックの男性はほとんどいなかった
「カップル誕生率が高かった」という口コミが多数ありました。
ツアーの最後に参加者の前で「カップリング発表」がされるので、何組カップル成立となったかが分かりますよ。
テゾーロクラブ
- 首都圏を対象に開催されているバスツアー
- 参加人数は「12対12」を基本としている
- 女性は初めから最後まで座席が固定
- 季節感を感じるツアーが多数
テゾーロクラブでは参加人数12対12を基本としています。
人数を限定する事で、限られた時間のなかでも一人一人と密に関われるのです。
バスの座席は女性が固定席、決められた時間ごとに男性が前へ移動していくシステムになっています。
参加者一人一人と平等に時間をかけて話す事が出来ますよ!
「テラス貸切・河口湖花火!自然と富士山ハナテラス散策」や「ふわもこコキア鑑賞&水戸銘菓 吉原殿中作り」等、ツアーには季節感を感じられる内容となっています。
テゾーロクラブの口コミ・評判は以下の通りです。
- テゾーロクラブの参加人数は、参加者の名前と顔が覚えやすかった
- 女性は座席が固定なので、異性と平等に会話が持てたのが良かった
- バスツアーの内容が豊富で参加しているだけで楽しめた
- ランチの席が決められていたのですが、盛り上げ役もいなかったので静かなランチタイムだった
「参加人数が適正だった」という口コミが多数ありました。
大人数のバスツアーと比較し、自分の印象が相手に残りやすいですよ!
クラブツーリズム
- 大手旅行会社だから安心
- 一人旅プランで出会いが期待出来る
- ツアー企画の種類が豊富
- 宿泊を伴うツアーも充実
クラブツーリズムは、国内外の旅行を幅広く手掛けている大手旅行会社です。
婚活を目的にしたプランがあるわけではありませんが、「一人旅プラン」に参加すると異性と出会えるチャンスがありますよ。
参加者は旅行を楽しみに参加しているので、プロフィールカードはアプローチカードといったものはありません。
席替えも無いので、積極貴に行動出来る人におすすめです。
絶景の標高1900m清里テラス紅葉の東沢大橋」や「ひとり2席利用!絶景!三国峠紅葉ドライブ 紅葉の空中散歩!」のように魅力的なプランが豊富です。
クラブツーリズムの口コミ・評判は以下の通りです。
- 他社にはない企画が多い
- 添乗員さんがとにかく明るい人で気遣いも行き届いていて、雰囲気よく楽しめた
- 婚活がメインでないので、積極的に行かないと出会いに繋がらない
- 参加者がシニア世代が多かった
「企画が豊富」という口コミが多数ありました。
大手旅行会社だからこその強みですね!
ハワイ婚活ツアー
- 株式会社ジェイブライドが企画しているツアー
- ハワイの大手結婚相談所と提携
- ハワイに住む独身アメリカ人男性と出会える
- ツアー料金に航空代や宿泊費が含まれている
ハワイ婚活ツアーは外国人との出会いを掴むため、ハワイへ婚活旅行に行くというものです。
ハワイに暮らす独身アメリカ人男性との、お見合いパーティーがツアー工程に含まれています。
男性はハワイの結婚相談所の会員なので、相手も真剣に婚活している人だから安心!
海外で婚活したいなら、活用したい婚活ツアーですね。
婚活旅行でひどい目に?参加者の体験談ブログをチェック
婚活旅行で出会いがあり幸せを掴んだ人もいれば、ひどい目にあった
という人もいるのです。
参加者の体験談ブログを見ると、どのようなひどい人に出会ったのかがよく分かります。
いくつかブログを紹介するので、気になるものをチェックしてみてくださいね!
「バス婚活は本当に出会えるらしい」「ツアーだから自然に仲良くなれる」という口コミから期待して参加したバスツアー。
今まで参加した婚活イベントの中でも 1、2を争うクソイベントでした。
まず、寝坊で20分も遅刻してヘラヘラバスに乗り込んできた人。
次に、出会いを探しに来ているのに長々と説教をする人。
最後に、自分の興味のある事に対して熱弁し、こちらの興味のある事に対しては無関心な人。
バス婚活は1日がかり。
個人的には修行のような1日でした。引用元: oshimarie.com
婚活バスツアーにどハマりした私ですが、5回目ともなると90%が観光目的。
相変わらずいる鼻毛男たち。
牧場ツアーと知ってるはずなのにスラックス、革靴、PC入れる仕事用バッグ…そして柄シャツの組み合わせという人もいるよ。
この格好で滑り台やってた。
この日は、「気合い入れすぎで眉毛が青い男(剃りあと)」に付きまとわれたまま1日が終了。
帰りのバスも隣でずっと警備員の仕事の話を聞かされた。
この件がきっかけになって婚活バスツアーに冷めた。
旅に行きたいなら同僚を誘ったほうが断然楽しい。
それに私のように悪い所ばかり見てしまう人間はみんなダメ男に見えてしまう。
大事な第一印象が最悪なんですもの。引用元: www.google.co.jp
この日は最悪でした。
バスに乗り込んで、最初の席で隣になった方は、こちらが話しかけても全く目を合わせてくれません。
コートを棚にのせましょうか?と言っても、冷たく結構ですと返されてしまいました。
この人は何をしに来てるんだろう?と正直思ってしまいました。
人見知りなのか、こういう人たまにいますが、こういう出会いの場では、不利じゃないかな?もっと、心を開いて、出会いを求めている姿勢を出した方が良いんじゃないかなと思います。
私に興味がないから、わざと振舞っていた可能性もありますが、あまりいい気分ではないですね。引用元: www.google.co.jp
このように婚活旅行でひどい目にあった人もいるのです。
紹介したブログを見ると、
- 時間にルーズ
- 周りに迷惑をかけたのに謝罪が出来ない
- こちらの会話に否定的または説教をする
- 相手への気遣いが出来ない
- TPOに合わせた服装が出来ない
- 目を合わせて会話が出来ない
- そっけない態度
上記のような行動は、相手に嫌悪感を抱かせてしまうのでやめましょう。
婚活で出会った彼氏・彼女に旅行に誘われたらどうする?
婚活で出会った相手と何度かデートを重ねると、旅行に誘われる可能性も出てきます。
「距離を縮めたい」「長い時間一緒に過ごしたい」等と理由は様々。
好意を抱いている相手に誘われると嬉しい反面、旅行に行って良いタイミングなのか悩む事もありますよね。
ここからは、旅行に誘われた時の注意点を解説します。
付き合う前の場合
付き合う前に旅行に誘われた場合、体目的の可能性もあるので注意が必要です。
「付き合ってない人と旅行は出来ない」とはっきり伝え、相手の出方を見ると本気度がわかりますよ。
そう伝えても告白してこない場合、体目的の可能性が高いので警戒した方が良いです。
付き合う前に旅行を持ちかけてくる場合には、事前に相手をよく見極める事が重要です。
お付き合い開始後の場合
結婚を前提とした真剣にお付き合いをしている場合には、長い時間を一緒に過ごせる旅行はおすすめです。
- 相手の新たな一面が見える
- 思い出が出来る
- 普段見れない景色や出来ない体験をして、楽しさを共有出来る
旅行中は相手の新たな一面が見える絶好の機会です。
「思わぬ渋滞でも嫌な顔をせずに旅行を楽しませてくれた」「歩き疲れていないか気遣ってくれた」「宿泊地でスマートに手続きをしてくれた」等、日常のデートでは見る事の出来ない一面を知れますよ!
計画を相手に任せっきりにしない
2人で思いっきり楽しめる旅行にするコツは、計画を一緒に立てる事です。
- 一緒に計画を立てる楽しみがある
- 相手がどういうものに興味を感じるのか知れる
- より旅行が楽しみになる
- お互いが楽しめる思い出深い旅行になる
様々なメリットがあるのです。
計画を相手に任せっきりにしてしまうと、興味の持てない観光地になってしまったり、やりたい事が出来ない旅行になる可能性がありますよ。
冒頭で触れたように、準備から旅は始まっています。
2人で計画を立てましょう。
結婚相談所の交際中はお泊まり旅行・婚前交渉禁止
結婚相談所を利用して婚活をする場合、真剣交際へ発展しても婚前交渉が禁止されている事があります。
性交渉だけでなく、以下の内容も禁止されているので注意しましょう。
- 宿泊を伴う旅行
- お泊り
- 同棲
ルールを破ってしまうと、強制的に成婚退会させられてしまいかねません。
結婚相談所で婚前交渉が禁止されている理由について詳しく知りたい場合は、下記の記事を参考にしてくださいね。
結婚相談所によっては、婚前交渉が禁止されている場合があります。
禁止されてい...
婚活と旅行のまとめ
- 旅行好きの人が婚活成功のために知っておきたいコトは「プロフィールの趣味『海外旅行』は嫌われがち」
- 旅行好きの人は自己PRの書き方を工夫すると良い
- 旅行が趣味の人と出会える婚活方法は「マッチングアプリ」「結婚相談所」がおすすめ
- 旅行好きの婚活には婚活旅行(婚活ツアー)も人気
- 「出発地」「目的地」「年齢」「泊りの有無」などで選ぶのがおすすめ
- 婚活旅行でひどい目に遭った人もいる
- 婚活で出会った彼氏・彼女に旅行に誘われた場合、付き合う前と後で取るべき対応が異なる
今回は、旅行好きな人が婚活で気を付けるべき点をご紹介しました。
旅行は素晴らしい趣味です。
同じく旅してまわるのが好きなパートナーに出会えれば理想的ですよね。
本記事の内容を参考に、素敵な出会いを手に入れてください。
最終更新日: 2020-09-28
タグ:
婚活のコツ