
女性が32歳で結婚していないのは遅い?結婚できる確率や早く結婚する方法まとめ
32歳で婚活をしている女性の中には、なかなか出会いが得られなくて悩んでいる人が多くいます。結婚したいのなら、積極的に出会いを探すのがおすすめです!本記事では、32歳女性が結婚できる確率と、早く結婚するための方法を解説していきます。結婚するための5つのポイントを押さえて、出会いを引き寄せてくださいね。
目次
32歳で結婚してないと焦る!結婚してないのは遅い?
婚活中の32歳の女性で、結婚に対して焦りを感じている人は少なくありません。
平成27年の女性の平均初婚年齢は29.4歳です。
晩婚化の現代では30代の独身率は高い傾向にあるため、32歳独身でもそれ程遅いわけではありません。
結婚に焦りを感じてしまう理由は、以下のようにさまざまです。
- 独身の友達が少なくなった
- 妊娠・出産の問題がある
- 周囲からのプレッシャー
今回は、32歳女性が結婚できる確率と早く結婚する方法を解説します。
また、婚活目的の出会い探しなら、以下の結婚相談所とマッチングアプリがおすすめです!
32歳の女性が結婚できる確率は29%
平成27年の女性の初婚者のうち、30~34歳の女性が結婚した割合は29%となっています。
最も割合が高かったのは25~29歳、次いで20~24歳です。
その次に30~34歳が位置していることからも、30代前半で結婚できる可能性は十分あることがわかります。
本記事後半で解説している「32歳の女性が結婚するための5つのポイント」を押さえて、成婚率を高めましょう!
32歳女性で結婚願望があるなら婚活を始めよう
32歳で独身は特別遅くはありませんが、結婚願望があるなら婚活がおすすめです。
なぜ恋活でなく婚活が良いのか、詳しく解説していきますね!
【1】30歳から婚活がだんだん難しくなっていく
婚活市場では30歳以降年齢を重ねるにつれ、成婚率が低くなる傾向にあります。
なぜなら、結婚相手に20代を希望する男性が多いからです。
特に現実的に結婚をイメージできる年齢として、28歳は人気が高まります。
30代前半のうちに、結婚を見据えた出会いをつかむ必要がありますよ!
【2】32歳は男性からみてギリギリ若い
30代は20代と比較すると、需要が少なくなってしまうのです。
若い女性に嫌厭されがちな40代以降の男性から見れば、30代はまだ若い女性のくくりに入ります。
自分より上の年代も視野に入れることで、成婚につながる可能性が高まります。
男性からみてギリギリ若いと言える32歳のうちに、積極的に婚活しましょう!
【3】32歳で彼氏なしなら今後の出会いも少ない
年齢とともに、周りには既婚者が増えていきますよね。
独身者が少なくなると、
- 友人から紹介してもらえる異性がいない
- 合コンに行ける友人がいない
などと、出会いのチャンスは激減。
年齢を増すごとにモテなくなるので、彼氏ができにくくなります。
現在出会いがないなら、行動しないとますます結婚から遠ざかってしまいますよ!
32歳で結婚できる可能性が高いのは結婚相談所!
32歳のうちに結婚したいなら、結婚相談所で出会いを探すのがおすすめです。
結婚相談所ならカウンセラーがサポートしてくれるので、婚活の成功率が高まります。
多くの会員が登録しているので、価値観の合う異性との出会いが期待できますよ!
これから紹介する結婚相談所は、どちらも男性会員のボリュームゾーンが30代であることも32歳女性におすすめの理由です。
以下の記事では、30代女性が結婚相談所に入会するメリットを解説しています。
併せて参考にしてくださいね。
30代女性の皆さんの中には、そろそろ結婚を本気で考えていらっしゃる方も多い...
エン婚活エージェント
- 登録料10,780円、月会費13,200円
- 1カ月無料体験プランあり
- 条件から相手を紹介してもらう形式
- 専任コンシェルジュによるサポート
- デートの日時・場所調整をしてくれる
- オンライン動画講座見放題
エン婚活エージェントは、オンライン上で全サービスを利用できる結婚相談所です。
- 条件検索機能
- コンシェルジュのサポート
- オンライン講座「自分磨き学習機能」
このようなサービスが、エン婚活エージェントならオンライン上で利用できますよ。
年齢層は30代が最も多いので、32歳の女性におすすめと言えます!
エン婚活エージェントについて詳しく知りたい場合は、以下の記事も参考にしてくださいね。
真剣な出会いに期待できる「エン婚活エージェント」は全てネットで完結するオン...
1年以内での成婚を実現する、来店不要の結婚相談所が「エン婚活エージェント」...
エン婚活エージェントの記事はこちらから。
パートナーエージェント
- 「結婚したくても、できない人をゼロに」が目標
- 2017年度、結婚相談所の顧客満足度No.1を獲得
- 活動開始から1年以内に成婚した会員は65.6%
- 2017年度は3,264人が成婚した実績あり
パートナーエージェントは、成婚率№1の実績がある結婚相談所!
男性会員は30代がボリュームゾーンであることも、32歳女性におすすめの理由です。
- 成婚率27%
- 入会から交際まで平均2.5ヶ月
- 入会から1年以内の交際率は93.1%
などの特徴があります。
コンシェルジュが定期面談を設けて手厚いサポートをしてくれるのも嬉しいポイント。
パートナーエージェントについて詳しく知りたい場合は、以下の記事も参考にしてくださいね!
真剣に婚活を考える人におすすめのサービスが結婚相談所です。
数ある結婚相談所...
結婚相談所の中でも、成婚率の高さで有名なパートナーエージェント。
その分料...
パートナーエージェントの記事はこちらから。
手軽に始めるならマッチングアプリもおすすめ
結婚相談所は敷居が高いと感じる人には、マッチングアプリがおすすめです。
マッチングアプリなら自分のペースで婚活ができますよ!
ここからは、婚活目的で利用している人が多いマッチングアプリを紹介しますね。
Omiai(オミアイ)
- 累計会員数は600万人突破
- 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
- お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
- 24時間365日の厳重な監視体制あり
- 利用料は月1,950円(12ヶ月プラン)から、登録は無料でできる
Omiai(オミアイ)は、累計会員数600万人を突破している大人気のマッチングアプリです。
多くの会員の中から出会いを探したい人におすすめですよ!
- 24時間365日厳重な監視体制で安全
- メディア紹介実績多数
- イニシャル・ニックネームで利用可能
などの特徴があります。
20〜30代の男性が多く、恋活も婚活もできるので良い出会いが期待できますね。
Omiai(オミアイ)についてもっと知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
Facebookなどの広告で最近よく見かける「Omiai」の口コミを徹底調...
Omiaiの料金プランについて徹底的に解説していきます!女性は無料でどの機...
Omiai(オミアイ)の記事はコチラから。
Match(マッチドットコム)
Match(マッチドットコム)は、30〜40代がメイン層の真剣マッチングアプリです。
検索機能が充実しており、居住地や年齢、結婚歴等の基本情報はもちろん、以下の項目も指定できます。
- 宗教
- 子供が欲しいか
- 政治観
- 喫煙
- 飲酒
- 運動
項目が多いので、より自分が探している条件に近い男性と知り合える可能性が高いですよ!
また、ビデオ通話機能があるので、会う前に相手の顔を見ながら会話ができます。
「独身」「収入」など公的書類を7つまで提出できるため、身分が保証されている男性会員が多いのも嬉しいポイント。
約6割以上の男女が結婚相手を探しているので、婚活目的の32歳女性であれば良い出会いが期待できますね。
世界25か国で利用されている国際的なマッチングアプリが「マッチドットコム」...
マッチドットコムとは世界24カ国で利用されている世界的なマッチングアプリで...
Match(マッチドットコム)の記事はこちらから。
独身脱出!32歳の女性が結婚するための5つのポイント
32歳のうちに独身を脱出したい人は、これから解説する5つのポイントを押さえましょう。
婚活の心構え・行動としてとても重要なポイントなので、意識してみてくださいね!
以下の記事でも、30代女性の婚活戦略を紹介しているので、併せてご覧ください。
仕事が忙しくて、気付けばアラサー独身女に…焦って婚活を始めては見たものの、...
【1】30代前半で結婚すると決心する
30代前半のうちに結婚すると明確に目標を決めることで、行動や心構えが変わります。
- 出会いの場に足を運ぶようになる
- 結婚観について真剣に考えるようになる
- 積極的に男性と会話をするようになる
「いつかは結婚したいな」と漠然と思っているだけでは、ズルズルと時が過ぎてしまいますよ。
気が付けば、さらに結婚が難しい30代後半や40代になってしまうことも。
【2】結婚相手の条件を見直す
結婚相手の条件として挙げているものは、本当に譲れないことなのかを見直しましょう。
条件を1つ増やすごとに、当てはまる男性の数は減っていきます。
まずは、自分の婚活市場での価値を冷静に評価をすることです。
どのような男性なら、自分を結婚相手として見てくれるかを理解することが重要です。
高望みは、結婚が遠のく原因となってしまいますよ!
【3】待ちの姿勢はやめて自分から動く
婚活では積極的に行動することが、出会いをつかむ鍵です。
- 「アプローチされたい」
- 「優位に立ちたい」
といった待ちの姿勢では、出会いを逃してしまいかねません。
短期間で結婚相手を見つけるためには、相手の価値観を知ろうと積極的になることが重要です。
相手から来るのを待つのではなく、自分が結婚相手を探すという意識を持ちましょう!
以下の書籍では、出会いは自分から探し求める必要があると解説されています。
書籍名:結婚したい女子のためのハンティング・レッスン
著者:川崎 貴子
出版社:総合法令出版
出版年月日:2015/11/20
いつもと同じことをするルーティンはもちろん大事です。
ただし、出会いについては別。
同じ生簀でずっと釣っていても同じ魚しか釣れないように、出会いは自らすすんで探さなければ、絶対にやってはこないのです。食べるものも変えて、出会う人も変えて、行く場所も変えて、ルートも変えて、新規の飛び込み営業をする勇気が必要なのです。
引用元: www.amazon.co.jp
【4】自然な恋愛結婚へのこだわりを捨てる
自然に出会い、恋愛を経て結婚したいと思う人は少なくありません。
しかし、年齢とともに出会いのチャンスは減ってしまうのが現実です。
自然な出会いの恋愛結婚にこだわらず、婚活の場で出会いを探すことも視野に入れましょう。
婚活の場では、外見のタイプも個性も十人十色です。
多くの男性から自分と価値観の合う1人を探せるので、婚活でも恋愛は可能ですよ!
【5】自分の見た目に対するプライドを捨てる
若い子には負けられないと、おしゃれに力を入れている人もいますよね。
- 露出を意識した服装
- 若い女性が好むブランドの服
- 若く見える服装
オシャレをしているつもりでも、男性から見て魅力的に見えるとは限りません。
若い子と張り合わず、年相応の落ち着きのある外見を意識した方が好感度が高いですよ!
以下の記事で、お見合いにおすすめの服装を紹介しているので、併せて参考にしてくださいね。
お見合いの際の服装は重要です!年齢ごとに魅力を引き出すファッションのポイン...
32歳で結婚できない女性の特徴
32歳で結婚できない女性の特徴は以下の通りです。
- ネガティブ思考
- 自分中心の言動
- 浪費癖がある
- 相手に求める理想が高い
- 婚活に受身
このような特徴があると、婚期を逃してしまう危険が高まるので注意しましょう!
こちらの記事でも、結婚できない30代女性の特徴について解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
女性は20代から30代になったとき、そのままの考え方やライフスタイルでは結...
32歳の女性が結婚する方法のまとめ
今回は、32歳の女性の結婚について解説しました。
最後に本記事のまとめです。
- 女性の平均初婚の年齢は29.4歳であり、32歳でも特別遅くはない
- 32歳で結婚願望があるなら、恋活より婚活がおすすめ
- 婚活目的の出会い探しなら、「エン婚活エージェント」「パートナーエージェント」「Omiai(オミアイ)」「Match(マッチドットコム)」がおすすめ
- 32歳の女性が結婚するためには、「30代前半で結婚すると決心する」「結婚相手の条件を見直す」「待ちの姿勢はやめて自分から動く」「自然な恋愛結婚へのこだわりを捨てる」「自分の見た目に対するプライドを捨てる」などがポイント
- 32歳で結婚できない女性の特徴として、「ネガティブ思考」「自分中心の言動」「浪費癖がある」「相手に求める理想が高い」「婚活に受身」などが挙げられる
30代以降、年齢を重ねるごとに出会いは少なくなっていきます。
32歳で結婚願望があるなら、積極的にマッチングアプリや結婚相談所でも出会いを探してみましょう。
本記事の32歳の女性が結婚するための5つのポイントを押さえて、ぜひ結婚相手をゲットしてくださいね!
最終更新日: 2021-03-13
タグ:
30代(アラサー)の婚活
女性向け