
年収1,000万の男性と結婚できる確率は?婚活で高収入の相手と出会う6つの方法
「安定した結婚生活を送りたい」と、高収入の結婚相手を希望する女性は多いですよね。今回は年収1,000万以上の男性の割合や結婚する方法について、解説します。高収入の男性は競争率が高いので、記事で紹介しているポイントをぜひ参考にしてみてくださいね!
目次
- ▼ 1. 年収1,000万以上の男性と結婚できる確率はかなり低い
- (1) 年収1,000万以上の20代男性はたったの0.2%
- (2) 年収1,000万以上で独身の割合はもっと少ない
- (3) 夫婦で年収1,000万以上を目指すと成婚しやすい
- (4) 年収1,000万でモテるのに結婚しない・結婚できない男性も!?
- ▼ 2. 年収1,000万の男性と結婚する6つの方法
- (1) 【1】結婚相談所や婚活パーティーで積極的に婚活する
- (2) 【2】イケメンにこだわらない
- (3) 【3】婚活はできるだけ早く始める
- (4) 【4】仕事に真面目に取り組む
- (5) 【5】女性的な魅力を磨く
- (6) 【6】男性のお金を頼りにしない
- ▼ 3. 年収1,000万を結婚相手に求める女性が知っておきたい4つのこと
- ▼ 4. 年収1,000万の男性との出会いにおすすめ結婚相談所3選
- ▼ 5. 年収1,000万の男性と結婚する方法まとめ
年収1,000万以上の男性と結婚できる確率はかなり低い
婚活市場では「安定した結婚生活を送りたい」との理由から、高収入の男性との出会いを望む女性もいます。
誰もが羨む年収1,000万以上の男性と結婚できる確率は、一体どのくらいあるのでしょうか?
今回は年収1,000万以上の男性の割合と、結婚する方法について解説します!
まずはエージェントサービスのdodaが調査した「平均年収ランキング」を参考に、男性の年代別平均年収から見ていきましょう。
平均年収 | |
---|---|
20代 | 371万円 |
30代 | 484万円 |
40代 | 573万円 |
50代以上 | 661万円 |
参照元:doda「平均年収ランキング(年代別・年齢別の年収情報)」
このように、キャリアのある40代・50代でも、平均年収は1,000万を大きく下回ることがわかりました。
つまり年収1,000万の男性と結婚できる確率は、かなり低いと予測できますよね。
以下の記事では、婚活相手に求める条件はどこからが高望みとなるのか解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
婚活を頑張っているとついつい高望みしてしまうのが、人間のサガ。
あれやこれや...
年収1,000万以上の20代男性はたったの0.2%
そもそも年収1,000万の男性は、どのくらいの割合でいるのでしょうか?
先ほどのdodaの調査結果によると、年代別に見た年収1,000万の男性の割合は以下の通りです。
年収1,000万以上の割合 | |
---|---|
20代 | 0.2% |
30代 | 1.5% |
40代 | 4.6% |
50代以上 | 13.4% |
このように割合で見てみても、1,000万以上稼いでいる層はとても希少なのです!
20代・30代の若い層では合計しても2%にも満たず、狭き門であることがわかりますね。
年収1,000万の職業や企業
年収1,000万を稼げる仕事には、どのようなものがあるのでしょうか?
婚活市場においてメイン層である30代男性を例に、年収1,000万稼げる可能性のある職業はこちらです。
- コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人などの専門職
- 金融関係
- 企画・管理系
個人の能力にもよりますが、上記の職種は30代でも年収1,000万を稼げる可能性が高くなっていますよ!
年収1,000万以上で独身の割合はもっと少ない
先ほどご紹介した年収1,000万男性の年代別割合は、既婚者も含んだ数字です。
その少ない数字の中から「独身」の条件を入れて絞ると更に母数が減るので、結婚できる可能性も低くなってしまいますよね。
それほど年収1,000万の男性と結婚することは、ハードルが高いことなのです!
夫婦で年収1,000万以上を目指すと成婚しやすい
年収1,000万の男性だけに範囲を絞るよりも、共働きで世帯収入1,000万を目指せる男性にも目を向けてみるのがおすすめです!
例えば女性側が200万以上稼いでいる場合、年収が800万以下の人もターゲットに入りますよね。
それでもハードルが高くないわけではありませんが、確実に母数は増えるので、それに伴い成婚率も上げることができるでしょう。
年収1,000万でモテるのに結婚しない・結婚できない男性も!?
年収1,000万の男性は、基本的にとてもモテます。
それでも年収1,000万で独身男性の中には、結婚しない・できない人もいるのです。
結婚に至らない理由としては、以下のようなことが考えられます。
- 女性がお金目当てで近づいてきているように見えてしまう
- モテるので選べない
- 仕事が忙しい
高収入な男性は、お金目的に言い寄ってくる女性に対して警戒心が強いのです。
自分の人柄に惹かれてくれているのかを含め、相手の人柄がわかるまでは簡単に心を開きません。
言い寄ってくる女性が多いので、目移りしてしまいパートナーを選べない男性もいます。
結婚したくても、仕事が忙しくて恋愛に時間を費やせないパターンもあるでしょう。
年収1,000万以上で独身の男性には、高収入ならではの結婚しない・できない理由があるのです。
年収1,000万の男性と結婚する6つの方法
日常でハイスペックな男性との接点がなく、「年収1,000万の男性と出会う機会がない」と感じている人も多いでしょう。
ここからは、希少な年収1,000万の男性と結婚するための方法を解説しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
またこちらの記事では、高収入男性が好む女性の特徴について解説していますよ。
婚活をするにあたって、お相手となる男性の年収というのは重要な判断基準です。
...
【1】結婚相談所や婚活パーティーで積極的に婚活する
年収1,000万の男性はとても希少なので、出会える可能性のある場所へ行くことが重要です。
結婚相談所や婚活パーティーは年収1,000万の男性も利用しており、年収を限定して相手を探すこともできるのでおすすめですよ!
そのうえ結婚相談所や婚活パーティーなら、結婚する意志のある男性に出会えるので、結婚相手を探すにはとても効率的だと言えます。
「早速婚活パーティーを探したい」と思った人は、以下のサイトをご覧くださいね。
https://only-partner.com/
また婚活テクニックを紹介しているこちらの書籍でも、自分から積極的に出会いを探すことをおすすめしていますよ。
いつもと同じことをするルーティンはもちろん大事です。
ただし、出会いについては別。
同じ生け簀でずっと釣っていても同じ魚しか釣れないように、出会いは自らすすんで探さなければ、絶対にやってはこないのです。引用元: www.amazon.co.jp
- 『結婚したい女子のためのハンティング・レッスン』
- 著者:川崎 貴子
- 発行年月日:2015/11/20
- 出版社:総合法令出版
【2】イケメンにこだわらない
年収1,000万の男性と結婚したいのなら、イケメンにはこだわらないようにしましょう。
年収1,000万以上の高収入を条件にするだけでも、出会いの数は激減します。
そのうえ外見の理想を入れてしまうと、更に結婚できる確率は下がってしまいますよね。
収入にこだわるなら他の条件を見直して、出会いの幅を広げることが婚活を成功させるポイントですよ!
以下の記事では、結婚相手に妥協してOKなポイントについて解説していますので、併せて参考にしてみてくださいね。
一生と共にする結婚相手に、理想を求めるのは自然なことですが、こだわりすぎて...
【3】婚活はできるだけ早く始める
男性は基本的に若い女性を好む傾向があるので、できるだけ早く婚活を始めた方が成功しやすいでしょう。
女性は出産の問題もあるため、婚活市場では外見の要素を差し引いても20代がモテる傾向にあります。
競争率の高い年収1,000万の男性と結婚するためには、若い方が圧倒的に有利になるのです!
年収1,000万以上なら、40代の男性でも20代女性を希望するケースは多く見られますよ。
【4】仕事に真面目に取り組む
結婚相手に年収1,000万を求める女性は、専業主婦を希望する人が多く見られます。
しかし共働きが当たり前な現代では、1,000万の年収があっても共働きを希望する男性は多いのです。
お互いに仕事を頑張り、対等な立場に立てるパートナーを希望する男性もいます。
仕事に対して真面目で前向きな姿勢は、
- 芯の強さ
- 頼もしさ
- ストイックさ
を感じられて、好印象ですよね。
共に家庭を築くパートナーとしても、とても魅力的に映るでしょう!
【5】女性的な魅力を磨く
高収入の男性はモテるので、キレイな女性からアプローチされる事も多々あります。
結婚相手選びでは価値観や人柄などが重要ではありますが、やはり女性らしい外見は大きな魅力ですよね。
- T・P・Oに合わせたファッションセンス
- 体を引き締める
- 立ち居振る舞い
- 清潔感
- 品の良さ
このように自分磨きをする事で、男性が魅力的だと感じる女性を目指しましょう!
【6】男性のお金を頼りにしない
高収入な男性は特に、お金に執着の強い女性に抵抗があります。
お金目当てな様子が垣間見えると、冷めてしまう人もいるので注意しましょう。
反対に、
- 金銭管理がしっかりしている
- 貯金がある
- デートのお会計時に払う姿勢を見せる
このような自立した女性のイメージを与えられると、高収入な男性にも好印象ですよ!
年収1,000万を結婚相手に求める女性が知っておきたい4つのこと
年収1,000万の男性は経済力があり頼りがいもあるので、結婚相手として魅力的ですよね!
しかし年収にばかりこだわってしまうと、結婚後に後悔する可能性がありますよ。
結婚を決める前に、女性が知っておきたい4つのポイントを把握しておきましょう。
【1】年収と税金・手取りの関係
年収は給料明細に記される合計金額であり、手取りの金額ではありません。
合計金額から以下の費用が差し引かれることを、理解しておきましょう。
- 所得税や住民税等の税金
- 健康保険料
- 年金保険料
- 雇用保険料
これらを差し引くと実際の手取りは約720万程度なので、子供が2人だと仮定すると過度な贅沢をしなければ余裕のある暮らしができるでしょう!
しかし「毎シーズン旅行に行きたい」「イベントごとは豪華にしたい」など、お金をかける場合には共働きが好ましいですよ。
婚活と年収の関係については、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
結婚するにあたって「条件」はありますか?多くの人は結婚するなら「相手の年収...
【2】家事や子育てはワンオペ
高収入の男性は仕事が忙しいので、家事や子育てに協力を得るのは難しいことを覚悟しておきましょう。
残業が多かったり休日も仕事をしていたり、仕事上の付き合いが多い人もいますよ。
育児休暇はもちろん、有給休暇でさえ満足に取れない場合も多いのです。
共働きだったとしても家事・育児をワンオペでこなさなければならなくなると、予め心得ておいてくださいね。
【3】実は貯金がない
高収入の男性=貯金が多いわけではありません。
年収が多いとその分、交際費が高くついたり糸目をつけずにお金を使ったりすることが多い傾向にあります。
車や時計、ギャンブルなどのお金のかかる趣味や浪費癖がないか、事前にチェックしておくと良いですよ!
結婚をお互いに考えているのなら、貯金額やお金の使い道についても聞いてみましょう。
【4】常に年収1,000万とは限らない
職業や景気によっては、年収が常に1,000万とは限りません。
収入額のうち歩合やボーナスの割合が多い場合は、状況に応じて収入が大幅に減る可能性もありますよね。
また一般的には仕事で成果が挙げられない人がリストラされやすいですが、会社の業績によっては給料が多い人がリストラの対象となることもあるのです!
会社が赤字の場合には役職がある高収入の人はコストがかかるので、年収1,000万だからと言って絶対にリストラされない保証はないですよ。
年収1,000万の男性との出会いにおすすめ結婚相談所3選
年収1,000万の男性と結婚を見据えた出会いを探しているなら、結婚相談所がおすすめです。
これから紹介する結婚相談所は、自分磨きのサポートが得られたり独自のノウハウで相性の良い男性と出会えたりと、婚活を進めやすいシステムが充実しています。
自分に合った結婚相談所を見つけて、ぜひ理想のパートナーとの出会いをつかんでくださいね!
【1】エン婚活エージェント
- 登録料10,780円、月会費13,200円
- 1カ月無料体験プランあり
- 条件から相手を紹介してもらう形式
- 専任コンシェルジュによるサポート
- デートの日時・場所調整をしてくれる
- オンライン動画講座見放題
エン婚活エージェントは、専任コンシェルジュへの相談や講座など全ての活動がオンライン上で完結できる結婚相談所です。
オンライン型結婚相談所として成婚実績№1も獲得していますよ!
オンライン完結型で多忙な男性が利用しやすいこともあり、全体の5.9%の割合で年収1,000万円以上の男性会員が在籍中です。
オンライン講座では、「自分磨き」と「パートナーシップ磨き」をテーマとした婚活ノウハウを学ぶことができますよ。
魅力を高めながら婚活できるので、出会いを掴む確率も上がるでしょう。
エン婚活エージェントについて知りたい人は、以下の記事も参考にしてみてくださいね。
真剣な出会いに期待できる「エン婚活エージェント」は全てネットで完結するオン...
【2】パートナーエージェント
- 「結婚したくても、できない人をゼロに」が目標
- 2017年度、結婚相談所の顧客満足度No.1を獲得
- 活動開始から1年以内に成婚した会員は65.6%
- 2017年度は3,264人が成婚した実績あり
パートナーエージェントは、成婚率業界№1の実績がある結婚相談所です。
コンシェルジュのサポートが手厚いことでも定評があり、活動のアドバイスはもちろん交際中のサポートも充実しているため、65.6%の会員が入会から1年以内に成婚していますよ!
「相手の気持ちがわからない」「聞きにくい質問がある」などの場合は、相手のコンシェルジュと連携してフォローしてくれる点も大きな特徴です。
トータルコーディネートサービスでは、好印象を与える
- メイク
- ヘアアレンジ
- ファッション
のアドバイスをしてもらえるので、ぜひイメージアップして理想の男性との出会いをつかみましょう。
パートナーエージェントについて知りたい人は、こちらの記事もご覧くださいね。
真剣に婚活を考える人におすすめのサービスが結婚相談所です。
数ある結婚相談所...
【3】IBJメンバーズ
- 業界最大級の約60,000名の会員数
- 厳正な入会審査により圧倒的に質の高い出会いを実現
- 7つの出会い方で自分に合った活動ができる
- 交際中からプロポーズまでサポート
- 少人数専任制で会員一人ひとりにきめ細やかにサポート
IBJメンバーズは業界最大級の会員数を誇り、約65,000人の中から出会えることが魅力の結婚相談所です。
日本結婚相談所連盟に加盟する他の結婚相談所の会員とも出会えるので、年収1,000万円以上の男性と出会える可能性も上がりますよね!
約96%の会員が、入会から3ヶ月以内にお見合いをしているスピード感も特徴ですよ。
AIマッチングでは、活動履歴から外見・内面の好みを分析してもらえます。
趣味・嗜好・価値観などあらゆるデータも考慮したうえでマッチングをするので、相性の良い相手と出会える点もおすすめポイントの1つです。
IBJメンバーズについては、以下の記事にもまとめてありますよ。
皆さんは「IBJメンバーズ」という結婚相談所をご存知ですか? 婚活を始める...
年収1,000万の男性と結婚する方法まとめ
今回は、年収1,000万の男性の実態や結婚する方法をご紹介しました。
最後にポイントをおさらいしましょう。
- 20代・30代男性で年収1,000万以上の割合は2%未満
- 結婚相談所や婚活パーティーなら、婚活中の年収1,000万男性と出会える
- 年収以外の条件は厳しく設定せず、出会いの母数を増やす
- 女性としての魅力を磨いて、選ばれる存在になる
- 家事や子育てはワンオペになる覚悟をする
年収1,000万の男性は希少なので、結婚を見据えた出会いを得るには結婚相談所や婚活パーティーの利用がおすすめです!
「年収1,000万の男性と結婚する6つの方法」を参考に、理想のパートナーを探してみてくださいね。
最終更新日: 2021-04-05