1. トップ >
  2. 恋愛・マッチングアプリ >
  3. 好きなのに彼氏にイライラする7つの理由|別れるべきかや対処法も解説
最終更新日: 2025-01-06

好きなのに彼氏にイライラする7つの理由|別れるべきかや対処法も解説

※本ページでは一部広告が含まれている場合があります。

好きなのになぜ?彼氏にイライラする7つの理由

女性は恋人とお付き合いを続けていると、付き合いたてのころには抱かなかったイライラを彼氏に覚えてしまうことがあります。

「Yahoo!知恵袋」の口コミでも、下記のように彼氏にイライラすることが増えた女性は一定数見られました。

彼氏のこと好きなのにイライラ・カチンすることが多くて・・・
・自分がいってほしいこと、やってほしいことじゃない。
・どうしてそこでそういう行動するんだろう?!(私なら絶対しない)
・なんで謝らないのかなぁ。(後略)

彼氏のことがだい好きなのにイライラして八つ当たり

彼氏の事が大好きです。
でも私の機嫌が悪い時や
自分の思い通りにならなかった時に
イライラして八つ当たりしてしまいす…。(後略)

そこで本記事では、彼女が彼氏にだけイライラする理由について解説していきます!

二人の価値観が違う

好きなのに彼氏にイライラするのは、2人の価値観にズレがあることが1つの理由です。

たとえば物事の行動選択をすぐにできる女性は、彼氏が優柔不断だと「悩んでいる時間が無駄だな」「さっさと決めて欲しい」といったもどかしさを感じやすいです。
こういった性格的なズレは少なからずストレスとなるので、価値観の異なる恋人と付き合い続けるとイライラするようになってしまうことがあります。

彼氏に理想を押し付けている

自分の理想を押し付けているのも、好きなのに彼氏にイライラする理由です。

前提としてどんなに尽くしてくれるような男性でも、完璧に彼女の要望に応えるのは不可能に等しいです。
そんな中で恋人に高い期待を持つと女性は失望したり裏切られた気分になったりするため、好きなのに彼氏にイライラする現象が起きます。

倦怠期に入っている

倦怠期に入っているのも、好きなのに彼氏にイライラする理由です。

マンネリ化は恋人関係への慣れから生じるもので、この期間はこれまで気づかなかった相手の悪い面が見えてきやすくなります。
「ご飯の食べ方が汚い」「話を聞かない」などの欠点は不満や不快感の要素となるため、倦怠期中の女性は彼氏にイライラを覚えることも少なくありません。

あなたの心に余裕がない

ストレスが溜まっていて自分の心に余裕がないのも、好きなのに彼氏にイライラする理由です。

心に余裕がないときは、思考がネガティブなものになってしまいます!
「自分は大変なのに・疲れているのに」といった心理から相手の些細な言動も気になってしまうため、不満から彼氏にイライラするのです。

ホルモンバランスが崩れている

生理前や生理中などでホルモンバランスが乱れているのも、好きなのに彼氏にイライラする理由です。

生理によってホルモンバランスが乱れているときの女性は情緒が不安定になりやすく、彼氏に一切非がなくてもイライラしてしまうことがあります。
また生理ではない体調不良のときも同じような形で、辛さや自由に動けないストレスによる気分の沈みから突然彼氏にイライラを覚えやすいです。

彼氏の態度に不満がある

好きなのに彼氏にイライラするのは、彼氏の態度に不満がある可能性があります。

彼氏の態度に対する不満とは、「自分との時間を作ってくれない」「一切好意を伝えてくれない」などのことです!
このような感情を抱くとちょっとしたことでも目に付いたり腹が立ったりするようになるため、彼氏に思うところがある女性は好きなのにイライラする問題に陥ります。

彼氏=自分だと感じている

「彼氏=自分」と思っていると、好きなのにイライラする可能性があるため注意しましょう。

女性の中には長くお付き合いを続けていると、彼氏のすることを自分事として捉えるようになる人がいます。
彼女たちは相手を思い通りにしたい気持ちから一つひとつの出来事に過干渉して厳しい目を向けるため、なにかとイライラしてしまいがちです。

このような心理を持つ女性は「パーソナリティ障害」という病気に当たることもあるので、不安な場合は一度精神科の病院に訪れてみましょう。

↑目次に戻る

好きなのにイライラする彼氏とは別れるべき?3つの判断方法

ここでは、好きなのに彼氏にイライラする場合は別れるべきかについて解説していきます。

3つの判断方法に目を通して、後悔のない選択をしましょう!

彼氏のことを本当に好きか

好きなのに彼氏にイライラするとき別れるべきか悩んだら、自分の好意の有無を冷静に考えてみてください。

女性によっては「好き」と思い込んでいるだけで、実際は気持ちが冷めているケースもあるからです。
もう好意がない状態で無理して付き合い続けるのはただ辛いだけなので、彼にイライラするときは一度自分の気持ちに向き合ってみましょう。

自分が嫌になって辛くないか

好きなのに彼氏にイライラする場合に別れるべきか迷ったら、自分が嫌になって辛くないかも確認しましょう!

もしあなたが「彼を好きな自分が嫌」と思ってしまう頻度が多いなら、心の奥底では別れを望んでいる可能性が高いです。
このまま関係を維持するとネガティブ感情に押し潰されて心が壊れてしまいかねないため、別れを選ぶのをおすすめします。

一方であなたがイライラしても「彼を好きでいることは幸せ」と思える場合は、自分の中に恋人関係を大切にしたい気持ちがある証なので付き合い続けてもOKです。

イライラの原因について話し合えるか

イライラの原因について話し合えるかも、彼氏と別れるべきかを判断する際のチェックポイントです。

彼が問題点の話し合いに応じたりこちらの要望に歩み寄ったりしてくれないタイプだと、あなたは付き合い続ける間ずっとイライラを我慢し続けなければなりません。
基本的に負の感情はいつまでも溜め続けられるものではないので、最終的にあなたも耐えきれなくなって別れを選ばざるを得なくなることが予想されます。

また仮に我慢できてもケンカやこちらのイライラが理由で相手に振られることもあるため、彼が問題点の改善の努力を約束してくれないなら別れましょう。

↑目次に戻る

別れたくない!好きなのに彼氏にイライラするときの対処法

ここでは、好きなのに彼氏にイライラする際に上手に付き合っていく方法について解説していきます。

ちょっとした意識の持ち方で彼氏との関係は良好に保てるようになるので、別れたくない女性は以下のポイントをしっかり押さえましょう!

彼氏の良いところに目を向ける

彼氏にイライラしても別れたくないなら、良いところに目を向ける努力をしてください。

イライラしているときは彼氏の短所ばかりに目がいくため、不快感を覚えやすく言動もトゲトゲしたものなりやすいです。
このような状況に陥ると2人は互いに相手を信頼できなくなり、恋人関係も険悪なものになってしまいます。

解決するには不快感を覚えるシーンを減らすことが必要なので、今後もお付き合いを続けたい女性は意識的に彼の良い面に目を向けるようにしましょう。

期待し過ぎないようにする

期待しすぎないようにするのも、イライラする彼氏と別れたくないときの対処法です。

彼氏に期待しすぎると交流の中でがっかりすることが増え、イライラの素となります。
期待は恋愛に重きを置いている女性ほど抱くことが多いので、あなたに思い当たる節がある場合は今後趣味・仕事・友達との遊びなどの優先順位を上げてみてください。

恋愛以外に割く時間を増やせば、あなたが彼に高い期待を持つこともイライラすることもなくなる見込みがあります。

距離を置いて冷静になる

距離を置いて冷静になるのも、イライラする彼氏と別れたくないときの対処法に挙げられます。

一緒にいる時間が長いと彼氏のことに干渉したくなったり不快に思う場面に遭遇することが増えたりするので、イライラも募りやすいです。
少し距離を置いたほうが別のことでストレス発散・リフレッシュできる分気持ちに余裕を持てるため、普段彼と関わる機会が多い女性は少しその頻度を減らしてみましょう!

感謝や愛情を伝える

感謝や愛情を伝えるのも、イライラする彼氏と別れたくないときの対処法です。

イライラしているときは態度に出てしまい、それが原因で関係がギクシャクすることがあります。
しかし日頃から感謝や愛情を伝えている女性であれば彼氏にイライラを気づかれた際も受け入れてもらいやすく、「改善しよう」という気持ちも持ってもらいやすいです。

上手な恋人関係の維持には相手との感情共有が必要不可欠なので、これまであなたが彼に自分の想いをあまり伝えていなかったなら伝える努力をしてください。

↑目次に戻る

好きなのにイライラする彼氏との恋愛相談におすすめ電話占い2選

好きなのに彼氏にイライラすることで悩んだら、電話占いの占い師に相談してみるのもありです。

ここからは、恋愛相談におすすめの電話占いサイトを2つ紹介していきます!

おすすめ電話占い「ヴェルニ」

電話占いヴェルニ

  • 創業から20年経つ老舗の電話占いサイト
  • 在籍占い師は1,400名以上
  • 全国の占い師に通話料金無料で相談することができる
  • 新規登録で初回最大10分無料!

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページはこちら

電話占いヴェルニは、サービス開始から約20年が経過する老舗の電話占いサイトです。

在籍している占い師の人数は業界最大規模の1,400名超えで、それぞれが自分の性格や悩みに合った先生を見つけられます。
占い師全員が採用率3%のオーディションに受かった凄腕なので、あなたが彼氏にイライラしていることを相談した際もベストな解決策を導き出してもらえる可能性が高いです。

電話占いヴェルニで恋愛相談に人気の先生を知りたい場合は、こちらの記事をご覧ください。

↓電話占いヴェルニの公式サイトはこちら↓

\電話占い/
電話占いヴェルニ を使ってみる!

おすすめ電話占い「カリス」

電話占いカリス

  • 占い師200名以上が在籍している電話占いサイト
  • 恋愛や仕事など幅広い悩みに対応している
  • 鑑定件数は200万件以上
  • 初回は最大10分の無料電話鑑定が可能
  • 提供元:ティファレト

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページはこちら
(提供元:ティファレト)

電話占いカリスは、累計鑑定件数200万件以上を誇る電話占いサイトです。

検索機能が搭載されていて占い師を「鑑定の雰囲気」「相談内容」などの項目で絞り込めるため、彼氏のことを相談する先生選びで手間取る心配があまりありません。
「当たると話題の電話占い」のランキングで第1位に輝いているので、占い師の鑑定の信頼性も高いです!

電話占いカリスで評判の占い師に関しては、こちらの記事で触れています。

↓電話占いカリスの利用はこちら↓

\電話占いサービス/
電話占いカリス を使ってみる!
(提供元:ティファレト)

↑目次に戻る

素敵な出会いがあると人気のおすすめマッチングアプリ2選

イライラする彼氏との別れを選んだなら、マッチングアプリ新しい恋を探しましょう。

ここからは、「素敵な出会いがある」と人気のマッチングアプリを2つ紹介していきます!

真剣度が高いおすすめのマッチングアプリ8選を知りたい場合は、こちらの記事をご覧ください。

Pairs(ペアーズ)

Pairs(ペアーズ)

  • 会員数2,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代~30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


Pairs(ペアーズ)は、安全な出会いサービスであることの証「IMS認証」を取得しているマッチングアプリです。

毎日約8,000人が登録しており、これまで70万人以上が結婚や交際を成立させています。
趣味・価値観・ライフスタイルの合う異性を探せるマイタグ機能を搭載しているため、「一緒にいて居心地が良い」と感じられる男性も早くに見つけやすいです。

Pairs(ペアーズ)を使うメリットや出会い方のコツについて知りたい場合は、こちらの記事を参考にしてみてください。

↓Pairs(ペアーズ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Pairs(ペアーズ) を使ってみる!

タップル

タップル

  • 気軽な恋人探し向けのマッチングアプリ
  • 毎日7,000人が登録しており、累計マッチング数6億組突破
  • 完全匿名で利用可能で、利用中のSNSに投稿されることもないので安心
  • 18歳から20代前半の利用者が過半数
  • 男性は2,234円/月~、女性は完全無料で利用できる

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


タップルは、累計マッチング数6億組を突破しているマッチングアプリです。

カジュアルな恋愛を望む20代がメインなので、「彼氏は欲しいけど重いのはストレス」「若い世代と付き合いたい」といった女性に特に適しています。
デートプラン機能を使って共通の行きたい場所・やりたいことがある異性とつながれるため、男性とマッチング後デートまでのやり取りがダラダラ続いてしまう問題も起きにくいです。

タップルの評判やマッチング率を上げるコツに関しては、こちらの記事で深掘りしています。

↓タップルのインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
タップル を使ってみる!

↑目次に戻る

好きなのに彼氏にイライラする理由のまとめ

今回は、好きなのに彼氏にイライラする理由について解説してきました。

本記事の重要ポイントは、下記の通りです。

まとめ

  • 女性が好きなのに彼氏にイライラするのは、2人の価値観にズレがあるから・自分の理想を押し付けているから・倦怠期に入っているから・自分の心に余裕がないから・ホルモンバランスが崩れているから・相手の態度に不満があるから・相手のすることを自分事として捉えているからなどが理由
  • 好きなのに彼氏にイライラする場合に別れるべきか悩んだら、本当に好きなのか・自分が嫌になって辛くないか・原因について話し合えるかなどをチェックしてみると良い
  • 好きなのに彼氏にイライラする場合に上手に付き合っていく方法として、相手の良いところに目を向ける・期待しすぎないようにする・距離を置いて冷静になる・日頃から感謝や愛情を伝えるなどが挙げられる
  • 恋愛相談におすすめの電話占いサイトは、電話占いヴェルニ・電話占いカリス
  • 「素敵な出会いがある」と人気のマッチングアプリは、Pairs(ペアーズ)・タップル

好きなのに彼氏にイライラしてしまう理由は、女性によってさまざまです。

ぜひ本記事を活用してイライラの原因を見極め、自分にとって最善の選択を取りましょう!

タグ:
女性向け記事

記事に関するお問い合わせ

恋愛・婚活の悩みを相談したい方へ!

Lineトーク占い

LINE占いでは「占い」だけではなく、恋愛や結婚に関する「人生相談」もLINEから気軽にできます。
「当たった!」「気が楽になった!」「解決策が見つかった!」という口コミも多数!
ぜひお試しください。

「女性向け記事」に関する記事

女性向け記事についてさらに詳しく知りたいならこちらをチェック

ボディタッチは男性からのメッセージ!付き合う前や職場の女性に触れる男性心理
ボディタッチは男性からのメッセージ!付き合う前や職場の女性に触れる男性心理
好きかどうか考える方法12選!相手を異性として好きかわからない時の診断方法
好きかどうか考える方法12選!相手を異性として好きかわからない時の診断方法
上手に彼氏に甘える方法8選!甘え下手でもかわいいと思ってもらえる簡単な方法
上手に彼氏に甘える方法8選!甘え下手でもかわいいと思ってもらえる簡単な方法
思わせぶりな男を本気にさせるには?7つの方法と男性心理
思わせぶりな男を本気にさせるには?7つの方法と男性心理
彼氏がいるのに他の人にドキドキするのはなぜ?ときめいてしまう6つの理由と対処法
彼氏がいるのに他の人にドキドキするのはなぜ?ときめいてしまう6つの理由と対処法

「恋愛・マッチングアプリ」に関する記事

恋愛・マッチングアプリの記事は他にも多数!

50代バツイチ男性が求める女性とは?再婚相手に選ばれる女性の11の特徴
50代バツイチ男性が求める女性とは?再婚相手に選ばれる女性の11の特徴
長続きするカップルの秘訣はスキンシップ!言葉なしでも上手に愛情表現する方法
長続きするカップルの秘訣はスキンシップ!言葉なしでも上手に愛情表現する方法
振った男が後悔する時期と心理とは?復縁したいならタイミングを待つのが重要!
振った男が後悔する時期と心理とは?復縁したいならタイミングを待つのが重要!
嫌いになったわけじゃないと言われた場合の冷却期間は?距離を置いて復縁する方法
嫌いになったわけじゃないと言われた場合の冷却期間は?距離を置いて復縁する方法
「別れ方で人の価値がわかります」といわれる6つの理由と別れ際にわかる本性
「別れ方で人の価値がわかります」といわれる6つの理由と別れ際にわかる本性