
30秒で完了!Jメールの退会(解約)・再登録方法【アプリ版・Web版対応】
本記事では人気出会い系アプリJメールの退会方法・再登録方法を紹介しています!JメールにはWEB版とアプリ版があり、それぞれ退会方法が若干異なるので少し複雑です。アプリ版とWeb版の退会方法をそれぞれ解説しているので、Jメールを退会したい方は是非参考にしてください。
目次
- ▼ 1. 出会い系アプリJメールの退会方法を解説【アプリ版】
- ▼ 2. 出会い系サイトJメールの退会方法を解説【Web(PC)版】
- (1) トップページを一番下までスクロール
- (2) ヘルプ/お問い合わせをタップ
- (3) ヘルプ内の「退会」をタップ
- (4) 退会理由「⑦サイトを使わないため。」をタップ
- (5) 退会しますボタンをタップ
- (6) 退会申請画面で理由を選び、退会するボタンを押す
- (7) 退会完了
- ▼ 3. Jメールの再登録方法を解説
- ▼ 4. Jメールについてよくある質問
- ▼ 5. Jメールの次はマッチングアプリに挑戦!
- (1) 真剣婚活をするなら「Match(マッチドットコム)」
- (2) 真剣恋活をするなら「Omiai(オミアイ)」
- (3) 自分に合う人を探すなら「with(ウィズ)」
- (4) マッチングアプリランキング!
- ▼ 6. 真剣に婚活だけをしたい方は結婚相談所がおすすめ
出会い系アプリJメールの退会方法を解説【アプリ版】
本記事では人気出会い系アプリのJメールの退会方法について解説しています!
1から解説しているので、順番に進めていけばスムーズに退会できます。
是非参考にしてください。
他の人気出会い系アプリは、ワクワクメールです。
ワクワクメールは機能やデザインを日々改善しているため、徐々に使いやすいサービスへとなっています。
業者対策に力を入れているため、より気軽に出会いやすくなっていますよ。
他の出会い系アプリで満足できなかった人は、一度使ってみましょう!
真剣に出会いを探す場合は、以下のマッチングアプリがおすすめです。
それぞれ特徴があるので、気になったものを選びましょう!
マイページの右上の歯車をタップ
まずはマイページを開き、右上にある歯車マークをタップします。
設定画面の一番下にある「退会」をタップ
歯車マークを押すと設定画面を開かれます。
一番下までスクロールすると「退会ボタン」があるのでタップします。
退会画面で「退会する」ボタンを押せば退会完了!
それを押すと退会を確認する画面が出るので、退会を押せば退会完了です!
出会い系サイトJメールの退会方法を解説【Web(PC)版】
次はWeb(PC)版のJメールの退会方法について解説します!
アプリ版とは少し手順が違うので注意しましょう。
トップページを一番下までスクロール
まずはトップページを開き、一番下までスクロールします。
ヘルプ/お問い合わせをタップ
「ヘルプ/お問い合わせ」のボタンがあるのでタップします。
ヘルプ内の「退会」をタップ
そしてヘルプ内の下の方にある退会をタップします。
退会理由「⑦サイトを使わないため。」をタップ
退会理由を7つの選択肢から選びます。
ここで7番の「サイトを使わないため。
」以外の選択肢を選ぶとヘルプページに飛ばされてしまい、退会できません!
退会をしたい場合は⑦の「サイトを使わないため
。
」を選択しましょう。
退会しますボタンをタップ
画面が変わり、「退会します」ボタンが出てくるのでタップします。
退会申請画面で理由を選び、退会するボタンを押す
退会申請画面が開くので理由を選択し、退会するボタンをタップします。
ポイントが足りないを選ぶと100ポイントゲット
退会申請画面で「ポイントが足りない」を選ぶと1度だけ100ポイントもらうことができます!
これは退会を引き止めるためのポイントなので、どうしても退会したい場合はスルーしましょう。
退会完了
退会申請画面が終われば退会完了です!お疲れさまでした。
Jメールの再登録方法を解説
Jメール退会したけどもう一度登録したい!という方のために、次はJメール再登録の方法を解説します!
新規登録と少し違うので、1から順番に実践していってください。
退会した後の画面で「ログイン」ボタンを押す
退会した後は「初めての方はこちら」ではなく、ログインボタンをタップします。
今まで使っていたパスワードを入力すると再登録ができる
今まで使っていたID・パスワードを入力すると再登録ボタンが出てくるので、タップすると再登録ができます!
再登録後はプロフィールを再度入力する必要がある
1度退会するとプロフィール情報はリセットされてしまいます。
再登録をした際は、また1からプロフィールを設定しなおしましょう!
ポイントやメッセージ内容は保存されている
ポイントやメッセージ内容は退会する前から引き継がれています!
以前に課金していた場合は、改めてポイント購入する必要はありません。
Jメールについてよくある質問
最後にJメールについてよくある質問をまとめました!
Jメールを安心して使うために知っておきたい情報もあるので、是非参考にしてください。
Jメールは業者がいるって本当?
本当です!Jメールは登録した直後にメッセージが届くことがあります。
まだプロフィール内容や写真を何も設定していないにも関わらず、女性からメッセージが届いた場合は業者の可能性が高いです。
女性の写真が設定されていなかったらほぼ業者確定といえます。
業者は女性も男性もいるって本当?
これも本当です!男性ユーザーをターゲットとした業者が目立ちますが、女性ユーザーを狙う業者もいます。
Jメールを利用する際は男女ともに業者には気をつけるようにしましょう。
年齢確認(年齢認証)はどうして必要?
Jメールでは年齢確認が必要です。
なぜ年齢確認が必要なのかというとメッセージの内容を見たり、「その他掲示板」という名のアダルトコンテンツを投稿・閲覧できるようにするためです。
ただし、その他掲示板などのアダルトコンテンツは利用しないようにしましょう。
一般ユーザーは少なく業者が多いため、出会いを探すのは難しいからです。
年齢確認は免許証などの写真を撮影して利用できるので、比較的簡単にできます。
ミントCって何?
ミントC!は幅広く出会いの機会を提供しているグループです。
JメールはそのミントC!が運営する出会い系アプリの1つになります。
ミントC!はJメール以外にも出会えるサービスがあるので、興味がある方は是非確認してみてください。
Jメールの次はマッチングアプリに挑戦!
Jメールで出会えずに退会してしまった方は、マッチングアプリに登録してみましょう!
これから紹介するアプリはセキュリティが万全で業者の心配がないので、安心して利用できます。
真剣婚活をするなら「Match(マッチドットコム)」
Match(マッチドットコム) は真剣婚活におすすめなマッチングアプリです!
会員の6割以上が結婚を前提に活動しているので真剣な出会いが期待できます。
年齢層は30代以降がメインで、他のマッチングアプリと比べると高めです。
マッチドットコムではセキュリティに配慮しており
- 公的書類が7つまで提出可能
- 会う前にビデオ通話ができる
- 24時間の監視体制が整っている
ので、安心して利用できます!
不審なユーザーが見つかればすぐに対処してもらえるので安全ですよ。
マッチドットコムについて詳しく知りたい人は以下の記事も併せてご覧ください!
世界25か国で利用されている国際的なマッチングアプリが「マッチドットコム」...
マッチドットコムは、ネットで恋活や婚活ができるサービスです。
すでに利用して...
真剣恋活をするなら「Omiai(オミアイ)」
- 累計会員数は400万人突破
- 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
- お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
- 24時間365日の厳重な監視体制あり
- 利用料は月1,950円(12ヶ月プラン)から、登録は無料でできる
Omiai(オミアイ)は累計会員数が500万人を突破した大人気恋活マッチングアプリです!
1日に約40,000組のマッチングが成立しており、数多くの良縁報告も寄せられています。
メディア実績も多数あるので会員数は日々増加していますよ!
Omiaiでもマッチドットコム同様に複数のセキュリティ対策がされています。
- イニシャル・ニックネームで表示される
- 年齢確認が通った人だけメッセージ交換が可能
- 24時間365日の監視体制が整っている
本名で活動しなくても良く、身バレが気になる人でも安心して使えますね!
シンプルな操作なのでマッチングアプリ初心者でもすぐに使いこなせますよ。
Facebookなどの広告で最近よく見かける「Omiai」の口コミを徹底調...
Omiaiの2ch/5chスレッドから辛口な評価を徹底的にまとめました!2...
自分に合う人を探すなら「with(ウィズ)」
- 名前はイニシャルで表示され、Facebookにも反映されないため安心
- 24時間365日、スタッフにより監視サポートがある
- テレビ番組、雑誌に取材された実績アリ
- 男性は月3,600円~、女性は無料で利用できる
withはメンタリストDaiGoが監修をしている恋活向けマッチングアプリです!
心理学や統計学を取り入れたマッチングシステムを採用しており、共通点や性格を分析して相性の良い相手を紹介してくれます。
一般的なマッチングアプリよりも女性ユーザーの比率も高いので、出会いに偏りがありません。
withでは
- 上場企業が運営
- 本名が表示されない
- Facebookの友達に見つからない
- メッセージ交換は年齢確認をした会員のみ
- 24時間の監視体制が整っている
のでセキュリティ面も安心です!
withについて詳しく知りたい人は以下の記事も参考にしてみてくださいね。
心理学を基にして本当に相性が良い相手が見つけると人気が高いマッチングアプリ...
マッチングアプリ「with」で恋活・婚活を始めようと思っている人の、wit...
マッチングアプリランキング!
もっとマッチングアプリを知りたい人はランキングをチェック!
各目的別にランキング形式で紹介していますので、参考になりますよ。
今回の記事では、最新の男性向けオススメマッチングアプリ(出会いアプリ)をラ...
真剣に婚活だけをしたい方は結婚相談所がおすすめ
結婚相談所は真剣に婚活をしたい方が登録をするところです。
そのため業者やサクラはもちろん、冷やかしの人もほとんどいません。
恋人ではなく、結婚相手だけを探したい場合は結婚相談所を利用しましょう!
Pairs(ペアーズ)エンゲージ
- 国内NO.1マッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」が作ったオンライン結婚相談所
- 1年以内に結婚したい人のために、気軽な婚活体験を提供する
- 毎月最大30名のお相手候補を紹介
- 専属の結婚コンシェルジュに24時間相談可能
Pairs(ペアーズ)エンゲージはオンラインで利用できる結婚相談所です。
会員は20〜30代が多く、コスパが良いのが特徴ですよ。
マッチングアプリのようにオンラインで始められるから、多忙な人でも気軽に利用できるのが嬉しいポイント。
- 男女比は6:4
- 約70%が大卒以上
- 30代の会員がダントツ
- 平均約1ヶ月で初デートをしている
- 専属のコンシェルジュが24時間365日徹底的にサポート
上記のような特徴があり、他の結婚相談所よりスムーズに婚活が行えますよ!
また「全額返金保証」付きなので、安心してください。
だだし、登録は20〜45歳のみとなっております。
結婚相談所が初めての人でも手軽に婚活を始められますので、Pairs(ペアーズ)エンゲージを一度利用してみてくださいね。
ペアーズエンゲージが自分に向いているかどうか判断するには、口コミや評判を参...
ペアーズエンゲージは料金体系が非常にリーズナブルなオンライン結婚相談所です...
最終更新日: 2021-01-14