ゼクシィ縁結びの評判・まとめ

こちらはマッチングアプリ「ゼクシィ縁結び」の情報をまとめたページです。結婚・婚活業界の中で誰しもが知っている情報誌「ゼクシィ」が運営するマッチングアプリ!ゼクシィ恋結びというマッチングアプリもありますが、こちら真剣恋活向けのアプリです。ゼクシィ縁結びはその一歩先の結婚・婚活を意識した向けになっています。登録している人も真面目で誠実な方が多いので、安心して利用できますよ!
※18歳未満の方のご利用はお断りしております。
ゼクシィ縁結びの料金・プラン
ゼクシィ縁結びの料金について
ゼクシィ縁結びは「料金体系」も他社とは異なっています。
他社では「女性は無料」の場合が多いのですが、ゼクシィ縁結びでは女性も男性と同様に料金を支払う必要があります。
それも女性と男性で料金の差がありません。
料金が発生するため真剣な人が多く集まっており、男女ともに質の高いマッチングが実現するのです。
そんなゼクシィ縁結びの料金プランをご紹介します。
クレジットカードでの支払いの場合
プラン | 値段 |
---|---|
1ヶ月プラン | 4,298円(税込)/月 |
3ヶ月プラン | 3,888円(税込)/月 (一括 11,664円) |
6ヶ月プラン | 3,564円(税込)/月 (一括 21,384円) |
12カ月プラン | 2,592円(税込)/月 (一括 31,104円) |
有料プランは月額2,592円から 6、12か月プランが3,000円割引になる招待コード→「n36kq7」
ゼクシィ縁結びの関連記事

ゼクシィ縁結びは恋愛成就率が8割を誇っているのが特徴的です。各SNSでも話題で、検索すれば多くの結婚報告が検出されます。当記事では、ゼクシィ縁結びで本当に...
2020-09-17

ゼクシィ縁結びでは気になった異性に対し「いいね!」を送ることができます。 「いいね!」を送ってきてくれたお相手に対し、「いいねありがとう」を返すことでマ...
2020-09-16

ゼクシィ縁結びは大手ゼクシィによって運営されているマッチングアプリです。真剣なユーザーも多く、マッチング率も高いと言われています。今回の記事では、そんなゼ...
2020-05-07

ゼクシィ縁結びには「メッセージ付きいいね」という機能があります。メッセージ付きいいねを使えば、普通にいいねを送るよりもマッチング率が格段に上昇します! し...
2019-11-03

昨年比280%で会員が増え続け、100万人を突破した婚活マッチングアプリが「ゼクシィ縁結び」です。価値観を重視した相手探しや、コンシェルジュによるデート調...
2019-11-03

マッチングアプリでマッチングした相手と仲を深めるためには、メッセージのやりとりが必要不可欠です。ゼクシィ縁結びでは、2週間しかメッセージのやりとりができま...
2019-11-03

ゼクシィ縁結びは、結婚・婚活を意識したマッチングアプリです。このゼクシィ縁結びでモテる女性になるためのプロフィールについて解説します。自分のプロフィールと...
2019-11-02

ゼクシィ縁結びで、メッセージのやりとりを続けるためには、ちょっとしたコツがいります。この記事では送信の頻度・メッセージの内容といった、やりとりが続かない原...
2019-11-01

ゼクシィ縁結びの「お見合いオファー」をご存知でしょうか?日程調整や待ち合わせ場所の指定など、マッチング後の初デートをスムーズにしてくれるサービスです。有料...
2019-11-01

人気婚活アプリのゼクシィ縁結びではプロフィール写真が印象の大部分を左右します!本記事では男性向けにモテるプロフィール写真と使うと印象が悪くなるNG写真を解...
2019-11-01
ゼクシィ縁結びを詳しく解説!
ゼクシィ縁結びは、大手結婚情報サービス「ゼクシィ」によって運営されている、約65万人以上が活動するマッチングアプリです。
会員の男女比にも偏りがなく、婚活に特化した機能が豊富なので、初めての方でも安心して利用することができます。
ゼクシィ縁結びの会員の平均活動期間は6ヶ月と短めで、その6ヶ月間の間に約80%の人が運命のお相手と出会っているとのことです。
短期決戦を目指す方にもおすすめのアプリです。
ゼクシィ縁結びの特徴は、価値観を重視したマッチングを行っていることです。
18の質問事項による価値観に基づき、毎日4人を紹介してくれ、マッチングした場合にはコンシェルジュがデート日程の調整まで行ってくれます。