1. トップ >
  2. 婚活 >
  3. 福岡の婚活に人気の結婚相談所14選!口コミ評判や料金プランも解説
最終更新日: 2023-11-17

福岡の婚活に人気の結婚相談所14選!口コミ評判や料金プランも解説

本記事では、福岡の婚活に人気の結婚相談所や福岡で結婚相談所を選ぶときのポイントなどについて解説しています。福岡には地域密着型の結婚相談所が多いため、自分に合った結婚相談所を選択することがスムーズに婚活を進めるためには大切です。福岡の結婚相談所に登録しようか悩んでいる方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

※本ページでは一部広告が含まれている場合があります。

【年代別】オンライン婚活も人気!福岡県のおすすめ大手結婚相談所4選

福岡県には多くの大手結婚相談所があり、近年ではオンライン婚活も注目を浴びています。

大手の結婚相談所にはたくさんの会員が登録しているため、出会いの幅が広がるだけではなく、カウンセラーも多数在籍していることが多いため、相性の良い担当者と一緒に婚活を進められるのが魅力です。

オンライン婚活も行っているところもあるので、忙しくて結婚相談所に行く時間がなくても、自宅でカウンセラーとやりとりができて自分のペースで婚活が進められます。

福岡県には実績と信頼を積み重ねてきた結婚相談所が多いため、本記事ではそれぞれの結婚相談所を徹底比較しました。

ここでは、年代別に福岡県のおすすめ大手結婚相談所4選を紹介します。
2023年の最新情報のため、結婚相談所選びで悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください!

20代におすすめ:ゼクシィ縁結びエージェント

結婚相談所20代におすすめ:ゼクシィ縁結びエージェント

ゼクシィ縁結びエージェント

  • 専任のコーディネーターがサポート
  • 初期費用、成婚料、活動費用なし
  • 1ヶ月以内のデート成立80%
  • 無料相談会あり

↓詳しくはこちら↓

ゼクシィ縁結びエージェント 公式ホームページ

福岡で20代におすすめの大手結婚相談所は、ゼクシィ縁結びエージェントです。

結婚相談所の利用者は30代が中心となっている場所が多く、若い世代は少ないと思われがちですが、ゼクシィ縁結びエージェントには若い世代の会員も多く登録しています

ゼクシィ縁結びエージェントでは、20代の会員のライフスタイルや希望を理解して、マッチングやお見合いのセッティングからお断りの連絡までトータルでサポートします。

専属のコーディネーターが成婚まで継続的にサポートしてくれる環境のため、安心して婚活に取り組める環境です。

料金も安いため、コスパを重視する方も気軽に婚活を始められます。

ゼクシィ縁結びエージェントの成婚率はこちらの記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!

料金プラン

ゼクシィ縁結びエージェントでは、3つの料金プランを用意していて、自分の婚活スタイルに合わせて選択できます。

すべてのプランには初期費用やお見合い料、成婚料がいずれも0円と魅力的な特典が含まれており、年間費用も他の結婚相談所と比較して安いため、リーズナブルな価格で婚活をスタートできます。

ゼクシィ縁結びエージェントの料金プランは以下の通りです。

料金コース 入会金 月会費
シンプルプラン 33,000円(税込) 9,900円(税込)
スタンダードプラン 33,000円(税込) 17,600円(税込)
プレミアプラン 33,000円(税込) 25,300円(税込)

自分のペースで自由に婚活を進めたい方はシンプルプランがおすすめです。

コーディネーターのサポートを受けながら婚活を進めたい方はスタンダードプラン、コーディネーターの手厚いサポートとマッチング成立保障を希望する方にはプレミアムプランも用意しているため、自分の婚活スタイルに合わせて料金プランを選択しましょう

口コミ評判

ゼクシィ縁結びエージェントの利用者から、たくさんの口コミ評判が届いています。

ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ評判を以下にまとめました。

仕事の繁忙期などで時間が取れなかったり、心境も日々変わって、やる気が出たりちゅうちょしたり、時間もない中、自分のペースで婚活をすることができて、本当に助かりました。
例えば婚活パーティだと、開催される日時と場所が限られ、そこに自分の予定を合わせなくてはならなかったので。

また、自然に出会えたとしても、どのような方なのかは徐々にしかわかりませんが、結婚相談所では、居住地をはじめ、ある程度のプロフィールが事前に知らされるので、安心して活動できましたね。

さらに、Nさんのように他の結婚相談所に登録されている方と出会うことができるのも大きなメリット。
他社の方まではチェックできなかったので、紹介してもらえなかったら、自分でNさんを探し出すことはできなかったと思います。

引用元: zexy-en-soudan.net

入会金や月会費がリーズナブルだったのが決め手になりました。

他社で一度うまくいかなかったので、「ゼクシィ縁結びエージェント」もダメかもしれない……という不安はありましたが、友人の結婚式に参列するたびに、自分も早く結婚したいという気持ちがどんどん強くなっていき、わらにもすがる思いでした。

またうまくいかないかもしれないリスクを考えると、この料金なら後悔はないかな、と考えたんです。

引用元: zexy-en-soudan.net

ゼクシィ縁結びエージェントに寄せられた口コミの中で最も多かったのは、「自分のペースで婚活できた」「料金がリーズナブルで良かった」です。

ゼクシィ縁結びエージェントでは、一人ひとりのペースに合わせて担当者がサポートするため、無理なく自分のペースで婚活を進められるのが特徴です。

リーズナブルな価格で充実のサポートが受けられることも、多くの利用者から高く評価されています。

結婚相談所口コミ評判

↓ゼクシィ縁結びエージェントの公式ホームページはこちら↓

\結婚相談所/
ゼクシィ縁結びエージェント の無料カウンセリングを予約する

30代におすすめ:エン婚活エージェント

結婚相談所30代におすすめ:エン婚活エージェント

エン婚活エージェント

  • 登録料10,780円、月会費14,300円
  • 1か月無料体験プランあり
  • 条件から相手を紹介してもらう形式
  • 専任コンシェルジュによるサポート
  • デートの日時・場所調整をしてくれる
  • オンライン動画講座見放題

↓詳しくはこちら↓

エン婚活エージェント 公式ホームページ

エン婚活エージェントは、成婚実績No.1のオンライン結婚相談所として幅広い年齢層の方々から信頼されています。

エン婚活エージェントは30代の利用者が多く、180時間以上の研修を受けたプロのアドバイザーが成婚まで全力でサポートしてくれるため安心です。

30代に入ると仕事がひと段落して、結婚への真剣な考えが強まる時期でもあります。
特に女性は出産について考える人も多いため、婚活が始まるとできるだけ早く結婚を望む傾向にあります。

エン婚活エージェントは1年以内に成婚する利用者が90%と高い成婚率の結婚相談所です。
早い段階で成婚を希望する方には、効率的に相手を探せるエン婚活エージェントがおすすめです!

料金プラン

エン婚活エージェントは、初期費用は登録料のみで月会費以外には追加費用が一切かからないため、リーズナブルな価格で充実のサポートを受けられるのが特徴です。

このサービスの料金プランは以下の通りです。

料金表 料金
登録料 9,800円
(税込10,780円)
月会費 13,000円
(税込14,300円)
成婚料 0円
お見合い
調整料
0円

エン婚活エージェントはオンライン婚活に特化していて、料金プランはシンプルでわかりやすくなっています。

他の結婚相談所と比較しても、年間費用が半額以下程度とコストパフォーマンスの良さが際立っているので、コストを重視する方はエン婚活エージェントがおすすめです。

口コミ評判

エン婚活エージェントを実際に利用した方からは、たくさんの口コミ評判が届いています。

エン婚活エージェントの口コミ評判を以下にまとめました。

料金設定が始めやすく、お財布に優しくて助かりました。

初めての婚活でどうすればいいのか不安でいっぱいでしたが、アドバイザーさんが1人1人ついてくださるので、行き詰まった時、親身になって相談に乗ってくださり進めやすかったです。

前向きに活動を進めることができました!

引用元: en-konkatsu.com

なんといっても価格が手頃というところだと思います。

店舗がないという点で不安もありましたが、メールや電話でのサポートがあるので不便さなどは特に感じませんでした。

また、マッチングアプリなどとは異なり、証明書が必須のため安心感を持って活動することができました。

引用元: en-konkatsu.com

エン婚活エージェントに寄せられた口コミの中で比較的多かった口コミは、「料金が安くお財布にやさしい」「オンラインでも不安はなく婚活ができた」です。

「エン婚活エージェントは、料金が安くオンラインでも充実のサポート体制が整っているため、安心して婚活ができる」との喜びの声が多く聞かれます。

結婚相談所口コミ評判

↓エン婚活エージェントの公式ホームページはこちら↓

\結婚相談所/
エン婚活エージェント の無料カウンセリングを予約する

40代におすすめ:パートナーエージェント

結婚相談所40代におすすめ:パートナーエージェント

パートナーエージェント

  • 「結婚したくても、できない人をゼロに」が目標
  • 2017年度、結婚相談所の顧客満足度No.1を獲得
  • 活動開始から1年以内に成婚した会員は65.6%
  • 2017年度は3,264人が成婚した実績あり

↓詳しくはこちら↓

パートナーエージェント 公式ホームページ

パートナーエージェントは、男性は40代、女性は30代後半の会員が多く、スピーディーに婚活を進めたい方におすすめな結婚相談所です。

年齢層が高めのため婚活への本気度が高い方が多く、入会から1年以内の交際率は93%と、その数字からも登録している会員の本気度がうかがえます。

パートナーエージェントの会員数は9.4万人で、自分に合う人を見つけやすく、たくさんの人とお見合いをしながら生涯を共にするパートナーを見つけられるのが大きな特徴です!

また、「EQアセスメント」テストやAI技術も導入していて、担当者が利用者の希望に沿った相手も紹介しやすくなっています。

パートナーエージェントについてはこちらの記事でも紹介しているため、ぜひ参考にしてみてください!

料金プラン

パートナーエージェントは、料金プランは地域によって違うので登録前に確認しておきましょう。

パートナーエージェント福岡店の料金プランは以下の通りです。

料金コース 初期費用 月会費 登録料 成婚料
コンシェルジュライトコース 33,000円 13,200円 33,000円 55,000円
コンシェルジュコース 104,500円 16,500円 33,000円 55,000円

パートナーエージェント福岡店は、2つの料金プランを用意していて、自分の婚活スタイルやコストに合わせて選択できます。

口コミ評判

パートナーエージェントを実際に利用した方からは、たくさんの口コミ評判が届いています。

パートナーエージェントの口コミ評判を以下にまとめました。

成功の秘訣は、1年の活動期間を設定したことが大きかったかなと思います。
交際前にコンシェルジュさんからいただいたアドバイスもそうですが、いろんな方とお会いしてみるのは大事だなと思いました。
自分と会うか合わないかは結局頭で考えてもわからないので。
結婚相談所のメリットは活動している方たちのお互いのゴール地点が同じところだと思います。
目標が明確なので回り道することも無いんじゃないでしょうか。

引用元: www.p-a.jp

パートナーエージェントで出会った方々は、結婚願望がきちんとある方が多かったです。
私も結婚を視野に入れた交際をしたいと考えていたので、自分の望む方と婚活できたのが良かったです。
仕事がハードな時期は、ご飯に行くのがストレスだったこともあったのですが、辛い時にコンシェルジュの方が電話で相談に乗って下さったことが心の支えとなりました。
一人で婚活をしていたら乗り越えられなかったかもしれません。
コンシェルジュさんがいて下さって本当に良かったです。

引用元: www.p-a.jp

パートナーエージェントに寄せられた口コミの中で多い口コミは「短期間で成婚できた」「結婚願望が強い方が多かった」です。

パートナーエージェントは年齢層が比較的高めなため、他の結婚相談所と比較しても真剣に婚活をしている利用者が多く、予想よりも早く成婚できたとの声も多く聞かれます。

↓パートナーエージェントの公式ホームページはこちら↓

\結婚相談所/
パートナーエージェント の無料カウンセリングを予約する

50代におすすめ:IBJメンバーズ

結婚相談所50代におすすめ:IBJメンバーズ

IBJメンバーズ

  • 業界最大級の80,000名以上の会員数
  • 厳正な入会審査により圧倒的に質の高い出会いを実現
  • 7つの出会い方で自分に合った活動ができる
  • 交際中からプロポーズまでサポート
  • 少人数専任制で会員一人ひとりにきめ細やかにサポート

↓詳しくはこちら↓

IBJメンバーズ 公式ホームページ

IBJメンバーズは40代から50代の会員も多く、ミドル世代の方も気軽に婚活を始められる結婚相談所です。

IBJメンバーズの会員は8.6万人以上と多く、希望に合った相手も見つかりやすいため、平均活動期間は9ヵ月とスピーディーに婚活を進められることが特徴です。

カウンセラーは多数在籍していて、相性が良いカウンセラーとともに自分のペースで前向きに婚活に取り組めます。

IBJメンバーズについてはこちらの記事でも詳しく紹介しているため、ぜひ参考にしてみてください!

料金プラン

IBJメンバーズの料金プランは、利用者が予算や希望するサービスに合わせて自由に選択できるよう、3つのコースを用意しています。

IBJメンバーズの料金費用は以下の通りです。

料金コース 初期費用 月会費
エントリーコース 165,000円
(税込18,1500円)
15,500円
(税込17,050円)
アシストコース 229,500円
(税込252,450円)
15,500円
(税込17,050円)
プライムコース 364,500円
(税込400,950円)
15,500円
(税込17,050円)

仕事が忙しく時間が限られている方はエントリーコース、できるだけ早く結婚相手を見つけたい方はアシストコース、多くの異性と出会いたい方はプライムコースなど、自身の状況や目標に合わせて最適なコースを選択できます。

どのコースでも月会費は一律のため、年会費を抑えて婚活をしたい方にはおすすめです。

口コミ評判

IBJメンバーズを実際に利用した方からは、たくさんの口コミ評判が届いています。

IBJメンバーズの口コミ評判を以下にまとめました。

他の婚活サービスよりも料金は高めですが、交際中のお相手とのデートや普段のやり取りの様子をこまめに報告する事でしっかりとアドバイスを受けられる点に魅力を感じました。

他の婚活サービスではプロポーズ・婚約まではサポートせずに成婚退会としている事が多い印象ですが、IBJではプロポーズ・婚約してから成婚退会になる点に安心感を感じました。
専任カウンセラーさんについて頂き、専用ツールに気づいた事は何でも登録できる点も便利だと思いました。

また自身が転勤の可能性がある仕事のため、全国規模で色々な条件の方が登録されており探せる点も決め手となりました。

婚活に悩んだ時に面談をしていただいて、カウンセラーさんの明るい対応に励まされました。

また、プロフィール内容など、相談した時に的確にアドバイスをいただいたことで、結果的に自分に合う方に巡り会えたと思っています。

IBJメンバーズに寄せられた口コミは、「婚約するまでサポートしてくれる」「カウンセラーの対応が良い」などが多く見られます。

パートナーエージェントの手厚いサポートが高い評価を得ているため、50代から婚活をスタートしても早めに結果が出せる点が大きな魅力です。

結婚相談所口コミ評判

↓IBJメンバーズの公式ホームページはこちら↓

\結婚相談所/
IBJメンバーズ の無料カウンセリングを予約する

↑目次に戻る

【人気大手】福岡の結婚相談所比較ランキングTOP5

福岡には数多くの結婚相談所がありますが、「たくさんの人と出会いたい」「大手の結婚相談所の方が信頼できる」などの理由から、人気大手結婚相談所を選択する人も少なくありません。

人気大手結婚相談所にはそれぞれ特徴があるので、自分に合った結婚相談所を選択することが大切です!

ここでは、福岡の人気大手結婚相談所比較ランキングTOP5を紹介します。

1位:ツヴァイ

結婚相談所1位:ツヴァイ

ツヴァイ

  • マッチング対象数は業界最多の9.4万人
  • 全国50店舗のネットワーク
  • 紹介や検索など7つの出会いの方法で、自分のスタイルに合わせて婚活が進められる
  • 20代は入会料金と月会費がお得

↓詳しくはこちら↓

ツヴァイ 公式ホームページ

1位のツヴァイは、数ある結婚相談所の中でも9.4万人と多くの会員数を誇り、1日平均で15人が成婚している実績のある結婚相談所です。

地下鉄空港線「天神駅」東出口から徒歩1分(14番出口より直結)の場所に福岡店があり、アクセスも良好です。

ツヴァイでは、専門のカウンセラーが利用者と共に婚活計画を立てて、お見合いまでのスケジュール調整や連絡などもカウンセラーが担当します。

ツヴァイの料金プランはシンプルで初期費用は115,500円、月会費は15,400円と、他の結婚相談所と比べてリーズナブルなため、なるべく料金を抑えて婚活をしたい方にはおすすめです!

ツヴァイ(ZWEI)の料金体系はこちらの記事でも詳しく紹介しているため、ぜひ参考にしてみてください!

結婚相談所1位:ツヴァイ

↓ツヴァイの公式ホームページはこちら↓

\結婚相談所/
ツヴァイ の無料カウンセリングを予約する

2位:オーネット

結婚相談所2位:オーネット

オーネット

  • 無料体験・無料カウンセリングを実施しており、効果的な婚活計画を提案してくれる
  • 会員数約5万人で業界最大級を誇る
  • 出会いから成婚退会までの平均交際期間は8.5カ月

↓詳しくはこちら↓

オーネット 公式ホームページ

2位のオーネットは、サービスを開始してから43年と歴史が長い大手の結婚相談所で、全国に40ヵ所の支社を展開しています

福岡支社は地下鉄天神駅14番出口直結のため、気軽に足を運べるのが特徴です。

オーネットには経験豊かなアドバイザーが在籍しており、スムーズに婚活を進めるためのアドバイスをしてもらえるだけでなく、困り事の際にはいつでも相談に乗ってくれるため前向きに婚活を進められます!

オーネットでは、「データマッチング」「プロフィール検索」「オーネットパス」「婚活パーティー」「コーディネートサービス」など、多彩な出会いの機会を提供しており、理想の相手とも出会いやすいです。

料金プランは、初めて婚活を始める方には会費12,600円のエントリープラン、本格的な婚活を望む方には月会費18,700円プレミアムプラン、多様な出会いを求める男性には月会費26,400円プレステージプランなど、さまざまニーズに沿った選択肢があります。

オーネットの料金やプランなどはこちらの記事でも詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!

結婚相談所2位:オーネット

↓オーネットの公式ホームページはこちら↓

\結婚相談所/
オーネット の無料カウンセリングを予約する

3位:サンマリエ

サンマリエ

  • 会員の中から希望に合った相手のプロフィールを無料で紹介してくれる
  • 婚活応援セミナーやトータルコーディネートなどの手厚いサービス
  • 成婚者は平均7ヶ月で成婚
  • 成婚会員の93.8%が1年以内に成婚

↓詳しくはこちら↓

サンマリエ 公式ホームページ

3位のサンマリエは、創業から42年の長い歴史を誇り、業界最大級の86,000人以上の会員数を有している結婚相談所です。

福岡(天神)サロンは、西鉄天神大牟田線の福岡駅南口徒歩約5分 、市営地下鉄天神南駅1番出口徒歩約5分の場所に位置しています。

サンマリエには20代後半から40代と幅広い年齢層が登録しているので、自分にぴったりの相手と出会いやすくスムーズに婚活を進められます。

サンマリエは、プロの仲人が利用者一人ひとりの婚活スタイルに合わせた手厚いサポートで1年以内に成婚に至る方も多いため、スピーディーに婚活を進めたい方にはおすすめです!

料金プランは、コストを抑えて婚活を始めたい方は月会費15,000円のカジュアルコース、充実のサポートを望む方には月会費16,000円のスタンダードコースから選択できます。

どのコースが適しているかわからない方は、最適なプランを提案するカスタムコースも用意しています。

↓サンマリエの公式ホームページはこちら↓

\結婚相談所/
サンマリエ の無料カウンセリングを予約する

4位:ノッツェ.

4位のノッツェ.は、初めて婚活をする方や手厚いサポートに重点を置いている方におすすめの結婚相談所です。

福岡支店は地下鉄天神駅から徒歩1分の利用しやすい場所にあります。
ノッツェ.では、お見合いを店舗でアドバイザー同伴のもと実施することも可能なため、二人きりで会うことに不安がある方も安心です!

ノッツェ.では、「ベーシックコース」「お見合いアシストコース」「マッチングコース」などの基本的なプランの他に、「シングルマザー向けのプラン」「20代女性向けの限定プラン」「他社からの乗り換えを希望する方向けのプラン」などさまざまなニーズに合わせたプランを用意しています。

利用者の背景や希望に合わせて登録できるため、どの世代の方でも利用しやすい結婚相談所です。

>> ノッツェ.の公式サイトはこちら

5位:フィオーレ

5位のフィオーレは、結婚相談所の中でも高い評価を受けており、サポート品質、サポートの手厚さ、コーディネーターによるお相手紹介の満足度の3つの部門でNo.1の実績を誇っています

福岡店は地下鉄天神駅より徒歩5分(16番出口直結)の場所に位置しているため立地も良好です。

成婚率は11年で累計52.8%と高水準を保っているため、8万人以上の会員の中からたった一人の運命の人を見つけられます!

フィオーレは婚活のプロによるアドバイスやサポートが充実していて、利用者がスムーズに成婚まで進むための道のりを一緒にに考えてくれるのが大きな魅力です。

料金プランは4つのコースがあり、月会費8,800円で出費を抑えつつ紹介を受けたい方に向いているのがリミテッドコース、月会費13,200円で積極的に活動したい方にはセレクトコースがおすすめです。

さらに、月会費が7,700円と低いフレキシブルコースや、月会費4,400円で手厚いサポートが受けられるフィオーレコースなど、自分の婚活スタイルに合わせてお好みのコースを選択できます。

>> フィオーレの公式サイトはこちら

↑目次に戻る

【地域密着型】福岡の結婚相談所ランキングTOP5

福岡には地域密着型の結婚相談所も多く、それぞれの結婚相談所に特徴があります。

「結婚するなら福岡の人がいい」「結婚しても福岡から出たくない」など、同郷の人と出会いたい方は地域密着型の結婚相談所がおすすめです!

ここでは、福岡の地域密着型結婚相談所ランキングTOP5を紹介します。

ハピネス

ハピネスでは地元婚活をサポートする結婚相談所で、久留米本店をはじめ、福岡、佐賀、熊本にも拠点があります。

ハピネスは日本トップ3の連盟に加盟しているため、会員数は約16万人、九州エリアだけでも約1.1万人が登録していて、九州での成婚実績はトップクラスです。

婚活での悩み事がある際は24時間電話の受け付け対応もしてもらえるため、夜中に一人で悩んでいるときも気軽に相談できます!

登録している会員は、公的書類による確認やスタッフとの面談をしているので、安心して婚活を進められます。

料金はリーズナブルな成功報酬型の料金システムで、月会費は11,000円で他の結婚相談所よりも安く婚活を始められるのが魅力です。

>> ハピネスの公式サイトはこちら

結婚相談所福岡 ベストパートナー

結婚相談所福岡 ベストパートナーは、博多駅から徒歩5分の場所にある結婚相談所です。

結婚相談所福岡 ベストパートナーは、ベテラン夫婦カウンセラーがメインカウンセラーを務めていて、利用者の希望を聞きながら婚活を進めてくれます。

日本最大級の結婚相談所ネットワーク「日本結婚相談所連盟(IBJ)」に加盟しているので、約8万人以上の中から希望に沿った人を紹介することが可能です!

料金プランも魅力で、ゆっくり婚活を進めたい方には月会費5,500円のスタンダードコース、スピーディーに婚活を進めたい方には月会費9,900円のアクティブコースと婚活スタイルに合わせて選べます。

20代の方には、気軽に婚活を始められるよう月会費7,700円のU29コースも用意しています。

>> 結婚相談所福岡 ベストパートナーの公式サイトはこちら

ウィッシュ福岡

ウィッシュ福岡は、開業20周年を迎えた老舗の結婚相談所です。

全国3,927社の結婚相談所ネットワークIBJの正規加盟店で、会員数は8万人以上、提携先情報も共有しているため、利用者に多くの出会いの機会を提供しています。

ウィッシュ福岡は、1年間の活動で良い出会いがない場合でも2年目まで契約が自動更新されて、追加の費用は一切かからない点が大きな魅力です!

料金コースは、初期費用を抑えて婚活したい方は月会費8,800円の成功報酬型のトライアルコースがおすすめです。

月会費を抑えつつスムーズに婚活を進めたい方は月会費5,500円のスタンダードコース、入会金は他のコースと比較して高めですがお見合い料や月会費、成婚料がかからないウィッシュコースも選択できます。

すべてのコースでお見合い料は無料なので、機会を増やして運命の人との出会いも期待できます。

>> ウィッシュ福岡の公式サイトはこちら

アイライン

アイラインは、創業18年で会員数は9万人以上、成婚実績も500件以上を誇る結婚相談所です。
アイラインの店舗は西鉄福岡駅から徒歩8分の場所に位置しています。

ハンドマッチングのお見合いに力を入れていて、自社会員同士を紹介して成婚に繋げやすい環境を提供しています。
同時にネット婚活も可能なため、多様な出会いの機会があるのが特徴です。

アイラインは利用者一人ひとりの個性を最大限に引き出すサポートを行っています。
個性を活かすことで、成婚へのスピードが確実に加速します!

料金プランは、トータルで費用を抑えたい方は、初期費用を支払った後は2,200円の月額費を支払うだけで婚活を進められるおまとめお得プランがおすすめです。

従来通り月会費を支払いながら婚活を進めたい方は、月会費11,000円の月額費プラン、60代以降の方には初期費用と毎月3,300円の月額費で婚活をスタートできるミドルプランも用意しています。

>> アイラインの公式サイトはこちら

ハルクル

ハルクルはサービスを開始してから10周年の実績がある、短期婚活を望む方にはおすすめの結婚相談所です。

ハルクルはオンライン結婚相談所ではなく仲人型結婚相談所で、カウンセリング回数に制限はないため、いつでもカウンセラーに相談できます。

結婚相談所連盟のシステムを使用して全国10万人以上の方とお見合いのチャンスがあります。
九州全域に会員がいるため出会いの幅も広いのが特徴です!

料金プランは月会費7,700円のシンプルコース、月会費12,100円のスタンダードコース、月会費11,550円の若者コースの3つのコースから選択できます。
若者コースは29歳以下の男性と25歳以下の女性が対象です。

ハルクルは地域に根ざした結婚相談所で、低コストで効果的な婚活をサポートしています。

>> ハルクルの公式サイトはこちら

↑目次に戻る

福岡で結婚相談所を選ぶときのポイント

「結婚相談所に登録したいけど選び方がわからない」「自分に合った結婚相談所ってどうやって見つけたらいいんだろう」と悩む方も少なくありません。

せっかく結婚相談所に登録しても、成婚まで時間がかかると気持ちが落ち込んでしまうため、会員数やサポート内容を事前に確認してから登録することが大切です!

ここでは、福岡で結婚相談所を選ぶときのポイントを紹介します。

会員数と年齢層

福岡で結婚相談所を選ぶ場合は、会員数と年齢層を確認するようにしましょう。

会員数が多い相談所は、たくさんの人と出会う中で相性の良い相手を見つけやすく、成婚までが早いのが特徴です。

自身で相手を検索できる結婚相談所では、出会いの選択肢が広がり自分の好みに合った相手を見つけやすくなるため、担当者に相手を紹介してもらいつつ自分でも積極的に行動したい方にはおすすめです。

結婚相談所によっては30代が多かったり50代が多かったりと年齢層がそれぞれ違うため、自分に合った年齢層の相手がいるかどうかも結婚相談所を選ぶためには大切な情報になります。

サポートの内容

結婚相談所を選ぶ際に、料金が安い結婚相談所に引かれがちですが、登録する前にサポートの内容が充実しているのかどうかを確認することが大切です。

結婚相談所が提供するサポートが自分に合っていなかったり成婚率が低かったりすると、成婚への道が遠のいてしまう可能性があるためです。

実際に登録する前に、無料カウンセリングでカウンセラーとの相性やサポート内容や成婚率などを確認して、信頼できる結婚相談所に登録するようにしましょう。

料金だけではなく、提供されるサポートの内容や質をしっかり確認して自分に合った結婚相談所を見つけることが、成婚への近道となります。

コンシェルジュや仲人との相性

福岡で結婚相談所を選ぶ際には、コンシェルジュや仲人との相性を確認しましょう。

コンシェルジュや仲人との相性は、婚活の快適さと成功に大きな影響を与えるため、慎重に選ぶことが大切です。

特に仲人型の相談所では、担当者との相性が婚活に大きな影響を与えることがあるため、相性が悪ければ婚活自体が苦痛になってしまう可能性が高いです。

大手のオンライン結婚相談所には多くのコンシェルジュや仲人が在籍しており、自分と相性の良い担当者と出会いやすいため、スムーズに婚活を進められます。

担当者との相性を確認するためには無料カウンセリングがおすすめです!
実際に顔を合わせてみて自分に合わないと感じたら、他の結婚相談所も検討しましょう。

↑目次に戻る

福岡での真剣な出会いにはマッチングアプリもおすすめ

「福岡で結婚相談所を探しているけど料金が高い」「結婚相談所はなんとなく敷居が高い」など、結婚相談所の利用をためらっている方は、マッチングアプリで出会いを探すのも一つの方法です。

ここでは、福岡での真剣な出会いにおすすめなマッチングアプリを紹介します。

以下の記事でもマッチングアプリについて紹介しているため、ぜひ参考にしてみてください!

Pairs(ペアーズ)

Pairs(ペアーズ)

  • 会員数2,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代〜30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

↓詳しくはこちら↓

Pairs(ペアーズ) 公式ホームページ

Pairs(ペアーズ)は、会員数が累計で2,000万人以上に達している、国内トップクラスの利用率を誇るマッチングアプリです。

Pairs(ペアーズ)は20代から30代の若い世代に人気で、毎月約13,000人が新たな恋人を見つけています。

大きな特徴としては検索機能が充実しており、同じ趣味や価値観の人とコミュニケーションが取りやすい環境をユーザーに提供しています。

検索機能をうまく利用することで運命の人に出会える可能性が高いため、積極的に活用してみましょう!

Pairs(ペアーズ)を利用するメリットやコツは、こちらの記事でも詳しく解説しているため、ぜひ参考にしてみてください

Match(マッチドットコム)

Match(マッチドットコム)

  • 30~40代がメインの婚活向けマッチングアプリ
  • 登録は無料でできる
  • 6割以上が真剣に結婚相手を求めている
  • 本人確認が厳格な為安心して利用できる

↓詳しくはこちら↓

Match(マッチドットコム) 公式ホームページ

Match(マッチドットコム)は、世界25ヵ国で展開されているマッチングアプリです。

利用者の年齢層は主に30代から40代が中心のため、真剣に将来を共にするパートナーを探している方や、落ち着いた大人恋愛を望んでいる方にはおすすめです!

Match(マッチドットコム)では、豊富な検索機能やAI機能を導入しており、自分で理想の相手を探せます。

セキュリティ面も強化されているため、個人情報の漏えいや身バレの心配も少なく、安心して利用できるマッチングアプリです。

Match(マッチドットコム)についてはこちらの記事でも詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

↑目次に戻る

福岡のおすすめ結婚相談所のまとめ

今回は、福岡のおすすめ結婚相談所や福岡で結婚相談所を選ぶときのポイントなどを解説しました。

本記事のまとめは以下の通りです。

まとめ

  • 福岡の20代におすすめの結婚相談所は、ゼクシィ縁結びエージェント
  • 福岡の30代におすすめの結婚相談所は、エン婚活エージェント
  • 福岡の40代におすすめの結婚相談所は、パートナーエージェント
  • 福岡の50代におすすめの結婚相談所は、IBJメンバーズ
  • 福岡で人気の大手結婚相談所は、ツヴァイ・オーネット・サンマリエなど
  • 福岡の地域密着型で人気の結婚相談所は、ハピネス・結婚相談所福岡 ベストパートナー・ウィッシュ福岡など
  • オンライン婚活は忙しい人も自宅で婚活を進められる
  • 福岡で結婚相談所を選ぶときの大切なポイントは、会員数や年齢層、サポート内容など
  • 結婚相談所に登録しようか悩んでいる方は、実績のあるマッチングアプリ、Pairs(ペアーズ)やMatch(マッチドットコム)もおすすめ

福岡には大手結婚相談所以外にも、地域密着型の結婚相談所が多数あるため、福岡で結婚相手を見つけたい方は自分に合った結婚相談所を探してみましょう

無料カウンセリングでそれぞれの結婚相談所の特徴を把握しても、登録まで一歩踏み出せない場合はマッチングアプリも検討してみてください。

結婚相談所で婚活をする際は、相性の良い担当者と一緒に理想の成婚へ向けて進めていきましょう!

タグ:
結婚相談所

記事に関するお問い合わせ

恋愛・婚活の悩みを相談したい方へ!

Lineトーク占い

LINE占いでは「占い」だけではなく、恋愛や結婚に関する「人生相談」もLINEから気軽にできます。
「当たった!」「気が楽になった!」「解決策が見つかった!」という口コミも多数!
ぜひお試しください。

「結婚相談所」に関する記事

結婚相談所についてさらに詳しく知りたいならこちらをチェック

高知県の結婚相談所おすすめ13選!婚活の特徴や料金、口コミ・評判を徹底解説
高知県の結婚相談所おすすめ13選!婚活の特徴や料金、口コミ・評判を徹底解説
三重の婚活におすすめ結婚相談所12選!口コミ評判と料金プランもチェック!
三重の婚活におすすめ結婚相談所12選!口コミ評判と料金プランもチェック!
鳥取で人気の結婚相談所ランキングTOP10!口コミ評判も徹底チェック!
鳥取で人気の結婚相談所ランキングTOP10!口コミ評判も徹底チェック!
沖縄県で人気の結婚相談所16選!おすすめ相談所の特徴や口コミを紹介
沖縄県で人気の結婚相談所16選!おすすめ相談所の特徴や口コミを紹介
徳島県の結婚相談所おすすめ13選!特徴や口コミ・評判を徹底解説
徳島県の結婚相談所おすすめ13選!特徴や口コミ・評判を徹底解説

「婚活」に関する記事

婚活の記事は他にも多数!

オーネット(旧楽天オーネット)の評判・口コミを徹底調査!メリット・デメリットも解説
オーネット(旧楽天オーネット)の評判・口コミを徹底調査!メリット・デメリットも解説
結婚相談所「ツヴァイ」のログイン方法!入れない場合の対処法やマイページの利用について解説
結婚相談所「ツヴァイ」のログイン方法!入れない場合の対処法やマイページの利用について解説
ZWEI(ツヴァイ)の口コミを徹底調査!評判から分かるメリット・デメリットも解説
ZWEI(ツヴァイ)の口コミを徹底調査!評判から分かるメリット・デメリットも解説
恵比寿で人気のおすすめ結婚相談所12選!口コミ評判と料金プランを解説
恵比寿で人気のおすすめ結婚相談所12選!口コミ評判と料金プランを解説
結婚相談所でよくあるトラブルとは?回避する方法や対処法を紹介
結婚相談所でよくあるトラブルとは?回避する方法や対処法を紹介