
【本気】真剣度高めマッチングアプリおすすめ8選!真面目な相手の見分け方と出会い方
スマホだけで出会えるのが「マッチングアプリ」です。 積極的に声をかけるのが苦手・おとなしい人でも出会うことが可能です。 ただ中には「真面目に出会えないのでは?」「マッチングアプリには本気の出会いが無い」と考えている人もいます。 この記事では真面目に出会いを探す方におすすめのマッチングアプリをご紹介します。 出会い系アプリ(サイト)との違い、アプリの種類や真剣な人を見分けるポイントも解説します。
目次
- ▼ 1. マッチングアプリに真面目な人はいない......は勘違い!
- ▼ 2. 真面目!本気度・真剣度高めのおすすめマッチングアプリ8選
- (1) 結婚を見据えた真剣交際にピッタリ!「Omiai(オミアイ)」
- (2) 会員数1,500万人突破!マッチングアプリの王道「Pairs(ペアーズ)」
- (3) 恋活・婚活だけでなく再婚にも力を入れている「marrish(マリッシュ)」
- (4) 安心・安全で機能が豊富「with(ウィズ)」
- (5) 趣味がきっかけで出会いに繋がる「タップル」
- (6) 真剣に出会いたい大人に人気「Match(マッチドットコム)」
- (7) マッチングアプリとしては珍しく入会審査制を導入「イヴイヴ」
- (8) ブライダル業界最大手のマッチングアプリ「youbride(ユーブライド)」
- ▼ 3. マッチングアプリで真剣な恋愛・真面目な出会いをしたいのにできない人の原因
- (1) 「マッチングアプリに真面目な出会いはない」と思い込んでいる
- (2) 真面目すぎる
- (3) 自分の目的にあったマッチングアプリを使えていない
- (4) マッチングアプリの機能を使いこなせていない
- (5) 趣味がない
- (6) 忙しくてアプリを使う時間がない
- (7) すぐにマッチングアプリの使用をやめてしまう
- ▼ 4. マッチングアプリ・出会いアプリで真面目な人を見分けるポイント
- ▼ 5. 注意するべき!マッチングアプリに潜む危険
- ▼ 6. 真面目な相手と本気で出会えるマッチングアプリまとめ
マッチングアプリに真面目な人はいない......は勘違い!
マッチングアプリユーザー・もしくはこれからアプリを始めようと考えている方の中には、
マッチングアプリに対する懸念
- マッチングアプリに真面目な人はいない
- 本気の出会い探しには向いていない
と思い込んでいる方も多いのではないでしょうか?
それは大きな勘違いです!
スマホ一つで操作できるという手軽さがありながら、婚活など真剣な出会い探しにも十分活用できるツールです。
男性は月に数千円・女性は無料で使えるアプリも多いですから、使わないのはもったいないといえるでしょう。
⇒マッチングアプリで真面目に出会えない時の原因を先にチェックする!
本記事では、真剣度高め・本気の会員が多いおすすめマッチングアプリを紹介します。
一つ選んで使い込むのもあり・複数掛け持ちで使うのもありです!
マッチングアプリの複数掛持ちして使うメリットについては、こちらの記事を参考にしてください。
これから紹介するマッチングアプリで出会える確率をより上げるなら、プロフィール写真を仕上げるのが一番近道です。
>> >> マッチング率アップ!魅力的な写真が出来上がるおすすめ写真サービスをチェックする
マッチングアプリで真面目な出会いはあるの?口コミ評判をチェック
いざ利用する前に気になるのは、実際にアプリで出会ったユーザーの口コミですよね。
ここで、マッチングアプリで真剣な交際に発展した・結婚したという方の口コミを紹介します。
ぜひ参考にしてください。
口コミまとめ
- マッチングアプリで彼氏ができた
- バイトの後輩が、アプリを使って1ヶ月で彼氏ができた
- マッチングアプリで真面目な人と出会えた
- 執筆案件で始めたアプリだが、友人にも紹介したらみんな恋人ができた
交際はもちろん「マッチングアプリで出会って結婚した」「本気なユーザーがいる」という声も多く見られました。
マッチングアプリの結婚率をまとめた記事がありますので、併せてご覧ください。
真剣度が高いおすすめのマッチングアプリ
真剣なマッチングアプリにはどんな会員がいる?
マッチングアプリの種類によって、利用者(会員)の様子が異なります。
真剣度高めのマッチングアプリにいるのは、こういった男女です。
ユーザー層
- 本気で結婚を考えている人
- 遊び向けアプリで出会えず、真剣度高めアプリを選んだ人
- 結婚はまだ考えていないが、真面目で誠実な相手と出会いたい人
- しっかり相手を選んだうえで、人柄などを確かめてから交際したい人
- 30代後半・40代で出会いを見つけたい人
真剣度高めアプリを選んだのには理由がある、と考えましょう。
こちらも誠実な対応を心がけてください。
安全でちゃんとしたマッチングアプリの特徴
安全で真剣な人が多いマッチングアプリには、以下の特徴があります。
安全なアプリの特徴
- 年齢確認・本人確認がある
- プライバシーマークがある
- 完全無料ではない(男性は有料)
- インターネット異性紹介サービスの認定を受けている
- 恋活より婚活目的の会員が多い
- 年齢層が若すぎない
- 強制退会機能がある
特に本気の出会いを探すなら、男性無料のアプリは避けるべきです。
男性が完全無料で使えるおすすめマッチングアプリについては、こちらの記事を参考にしてください。
本記事で紹介するマッチングアプリは、もちろん安全です。
真面目!本気度・真剣度高めのおすすめマッチングアプリ8選
ではここから、真面目なユーザーが多い真剣度高めのおすすめマッチングアプリを紹介します。
本気で恋人が欲しい方や結婚相手を見つけたい方はぜひ活用してください!
結婚を見据えた真剣交際にピッタリ!「Omiai(オミアイ)」
- 累計会員数は800万人突破
- 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
- お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
- 24時間365日の厳重な監視体制あり
- 利用料は月2,066円(12ヶ月プラン)から、登録は無料でできる
Omiai(オミアイ)は数ある恋活マッチングアプリの中でもユーザーの真剣度が高く、婚活にも利用できます。
2022年4月時点で累計登録者数は800万人を突破!
20代後半~30代のユーザーを中心に結婚相手を探している人が多いです!
自分のエリアにいる異性会員がプロフィールを更新(自己紹介文を編集、メイン写真・サブ写真を変更または追加)すると、その情報がタイムライン上に表示されます。
プロフィールを更新している人は、意欲的に恋活している可能性が高くマッチングしやすい相手といえるでしょう。
タイムラインに表示された人には、時間を置かずにアプローチしてみてください。
タイムラインだけでなく、細かい条件やフリーワード検索も可能!
ぜひOmiai(オミアイ)を使ってみてください。
Omiai(オミアイ)を本気で使って出会えた口コミ・評判
「Omiai(オミアイ)で結婚できた」という口コミが多く見られました。
理想通りの相手と出会い、短期間で退会するケースもあるようです。
真剣度重視で選ぶなら、Omiai(オミアイ)は欠かせません!
会員数1,500万人突破!マッチングアプリの王道「Pairs(ペアーズ)」
会員数1,500万人を突破した国内最大規模のマッチングアプリがPairs(ペアーズ)です。
20代~30代のユーザーを中心に幅広い年齢の男女が登録しているので、恋活・婚活どちらにも使えます!
会員が多いということは、出会いのチャンスが多いということに他なりません。
プロフィールに掲載できる情報も多く、趣味や価値観をアピールできるコミュニティにたくさん入ることで、より価値観が近い異性と出会うことが可能です。
使い方もシンプルで分かりやすいので、マッチングアプリ初心者にもぴったり!
Pairs(ペアーズ)には、30分間限定で30回いいねできる「フィーバータイム」があります。
フィーバータイムを上手に活用すれば、無料でいいねし放題です。
マッチングが成立したら、積極的に有料会員に登録しましょう。
課金することで、
有料会員でできること
- メッセージし放題
- 相手のいいね数がわかる
- 登録直後に30いいね!がもらえる
などのメリットがあります。
Pairs(ペアーズ)は、2021年7月から従来より安全に利用できるシステムが整いました。
公的証書による年齢確認に加え、顔認証技術を用いて実在の人物であることも審査しています。
⇒Pairs(ペアーズ)で出会いたい人は年齢確認が必須!審査・注意点を詳しく解説
Pairs(ペアーズ)を本気で使って出会えた口コミ・評判
「ペアーズで出会った」という口コミ体験談も多いです。
上記のように、大変な時に支えてくれる素晴らしい相手と出会える可能性もあります。
ぜひペアーズを活用して出会いを探してみて下さい!
恋活・婚活だけでなく再婚にも力を入れている「marrish(マリッシュ)」
- 真面目な出会いを探す女性・男性を応援する婚活アプリ
- 再婚・シングルマザーにもおすすめ
- アクティブユーザーの年齢層は40代が中心
- 安心安全に利用ができるよう24時間有人でパトロールをしている
- 連絡先を交換せずに通話が可能
marrish(マリッシュ)は、再婚にも力を入れた真剣度の高いマッチングアプリです。
シンママ・シンパパを応援するプランや特典が充実!
音声でのアピールやビデオ通話もできるので、プロフィールとメッセージのやり取りだけでは分からない、相手の人柄を知ることも可能です。
再婚活者を応援するリボンキャンペーンがあり、再婚女性やシングルマザーに理解があることを男性がアピールするために、プロフィール画像にリボンを表示できます。
年齢層も40代中心で、安心して使えるマッチングアプリの1つです。
marrish(マリッシュ)を本気で使って出会えた口コミ・評判
二度目以降の婚活を再婚活って言うんですね。
確かに「再婚」の「婚活」、、、納得です。
でもその言葉を知らなかったくらい、バツがついてからもう再びの結婚は半ば諦めていて、「このまま独りかな、、、出来れば気の合う人・価値観の合う人と、もう一度将来を考えたりなんてしたいけど、自分に振り向いてくれる人なんているのかな、、、」って後ろ向きになってました。
でもやはり心の奥では諦められなくて、色々探してマリッシュに辿り着きました。
ここは向こうもバツありだったりもしますし、初婚の方でもバツありでもOKという人が多くて、あたたかく迎えてくださいました。
再婚活と言う言葉を知れた、新たな一歩を踏み出せたマリッシュに感謝...引用元: play.google.com
実際にmarrish(マリッシュ)で気が合う人と出会えた口コミが見受けられました。
やはり再婚者・シングルマザーやシングルファザーに安定した人気を誇ります。
真剣度重視でアプリを選ぶなら、マリッシュも外せません!
安心・安全で機能が豊富「with(ウィズ)」
- 名前はイニシャルで表示され、Facebookにも反映されないため安心
- 24時間365日、スタッフにより監視サポートがある
- テレビ番組、雑誌に取材された実績アリ
- 男性は月3,600円~、女性は無料で利用できる
with(ウィズ)は、性格診断や心理テストによって価値観が合う相手を探せるマッチングアプリです。
20代のユーザーが多く、特に恋活におすすめ!
年齢層は若いですが、真剣に彼氏・彼女を作ろうと思っている比較的誠実な人が集まっています。
心理学や統計学の面から相性の良い相手を探してくれるのが特徴です。
価値観診断によってあなたにぴったりな相手に出会えます!
「好みカード」で趣味や好きな音楽・映画・スポーツなどの様々な共通点がある相手を簡単に探せます。
無料登録するだけで100回いいねができるので、まずは気軽に登録しましょう!
with(ウィズ)の利用規約では「他の会員と会う約束をした後、一方的にキャンセルする行為」を禁止しています。
安心してマッチング相手とデートして下さい!
with(ウィズ)を本気で使って出会えた口コミ・評判
実際にwith(ウィズ)で出会って交際している方の口コミがありました。
ユーザーの満足度も高いので、これから更にユーザーが増えていくことが予想されます。
相性を重視して真剣に出会うなら、withがおすすめ!
趣味がきっかけで出会いに繋がる「タップル」
- 気軽な恋人探し向けのマッチングアプリ
- 毎日7,000人が登録しており、累計マッチング数3億組突破
- 完全匿名で利用可能で、利用中のSNSに投稿されることもないので安心
- 18歳から20代前半の利用者が過半数
- 男性は2,234円/月~、女性は完全無料で利用できる
タップルは、大手・サイバーエージェントグループが運営をしている恋活向けマッチングアプリです。
趣味の合う相手が簡単に見つかり、気軽に恋人探しができることから10~20代前半の若者が多く登録をしています。
タップルはマッチング率の高さも魅力で、毎日25万組のマッチングが成立しています。
有料アイテム
- 相手からの「いいかも」が増えるモテタイマー
- 自分のメッセージが優先的に表示できるきっかけキャンディー
といった有料アイテムも充実!
月額会員に登録することで、
有料会員でできること
- メッセージし放題
- 24時間以内に返事が届くお出かけ機能
- 詳細検索で様々な条件から絞り込める
- 毎月5つきっかけキャンディーがもらえる
などの機能が開放されるので、理想の相手を見つけやすくなるでしょう。
タップルを本気で使って出会えた口コミ・評判
「タップルを使って3週間足らずで2人と出会えた」という口コミがありました。
恋活向けアプリですが、真剣度高めの相手を探すこともできます!
ぜひ使いこなして下さい。
真剣に出会いたい大人に人気「Match(マッチドットコム)」
- 30代~40代がメインの婚活向けマッチングアプリ
- 登録は無料でできる
- 6割以上が真剣に結婚相手を求めるユーザー
- 本人確認が厳格の為安心して利用できる
Match(マッチドットコム)は真剣な会員が集まるマッチングサービス。
30代~40代の婚活ユーザーの割合が多いです。
年齢確認はもちろんのこと、
提出できる証明書
- 独身証明
- 収入証明
- 勤務先証明
- 卒業証明
- クレジットカード証明 : 有料サービス購入(クレジットカード認証での購入)が必要
- 本人証明:免許証、健康保険証、パスポートのどれか1つ
- 住所証明
など7つの公的書類アップロード機能(※推奨・任意)により身元の保証された会員が多いです(アプリでは未対応)。
サクラが少ないので安心して使えます!
カップルの成立数も多く、会員の半分以上がメール交換を始めてから1か月以内に交際開始しています。
マッチングした後にメッセージをやり取りするには、男女ともに有料会員になる必要があります。
そのため月額料金を払ってでも出会いたい真面目な人、本気で婚活をする人が多いです。
Match(マッチドットコム)を本気で使って出会えた口コミ・評判
Match(マッチドットコム)には出会いに真剣な人が集まっているので、実際に結婚まで進んだカップルも多くいます。
真剣度の高いマッチングアプリを選ぶなら、、Match(マッチドットコム)がおすすめです。
マッチングアプリとしては珍しく入会審査制を導入「イヴイヴ」
- 運営スタッフと既存ユーザーが審査・承認されてから入会できる
- 実名は表示されず、身分証明書の認証が必要で安心
- 毎週金曜日の夜21時~24時までの間で今すぐトークできる人を探せる「プチ恋」機能を搭載
- 20代~30代のユーザーが多い
イヴイヴは、審査制を導入しているマッチングアプリです。
運営スタッフと既存ユーザーによる審査があり、既存ユーザーの賛成が過半数を超えた人だけが入会できます。
審査があることで他のマッチングアプリより入会のハードルが高くなり、その分レベルが高い会員(イケメン・美人)が集まっています。
もちろん真剣な人も集まりやすく、良い出会いにつながりやすいでしょう!
イヴイヴを本気で使って出会えた口コミ・評判
検索かけたら、気の合う子と仲良くなれました。
近所が一緒だからということもあり、トークが盛り上がって楽しい。
詳細なプロフもあるので自分に合った人を探しやすくてかなりおすすめです。
チャットで会話盛り上がって気づいたらここで女友達できましたよー(*^▽^*)なんか元気でないなーなんて時はここで気を紛らわしてます。
プライベートを充実させて豊かなものにしたいならここは間違いなくインストすべきアプリですね。
普段女の人と知り合う機会がないし、色んな女性とディープなトークができて面白いです!
機能もシンプルだし分かりやすいから、イライラしたりしないし、いいツールだと思うよ。
サポートもしっかりしてるからこそ、女の子も多いんだと思いますね。引用元: play.google.com
このアプリは他のアプリより登録者の質は男女ともに高いと思います。
見た目と言うよりは真剣さが特に。
わたしは今唯一あった彼と意気投合しお付き合いをすることになって少し経ちました。
このアプリには感謝しています。
プロフィールを見て少し話して見ればどんなひとかはなんとなく分かります。
信頼できるひとなのかどうか見分けてちゃんとした使い方をすればとてもいいアプリだと思います。
友達は明らかにチャラそうな人とマッチングして結局ダメになっていたので。引用元: play.google.com
口コミで多かったのは、イケメン・美女の会員が多いという意見です。
また既婚者や業者らしき会員も見られないので使っていて安心といった口コミもありました!
ブライダル業界最大手のマッチングアプリ「youbride(ユーブライド)」
- IBJグループが運営し、累計会員数は220万人以上の実績
- 24時間のサポート体制で、安心・安全に利用できる
- 利用者の半数以上が、約3~6カ月の期間でパートナーを見つけている
- 1か月2,400円のお得プランもある
- 年会費・成婚料は無料
youbride(ユーブライド)は、累計会員数は約220万人、過去5年の成婚退会者数は約11,000人と実績のある婚活サイト。
成婚退会者のうち、約80%が使い始めてから5か月以内に相手を見つけており、App Storeのレビューでは4.3ポイントという高評価(2022年1月現在)を得ています。
結婚相談所最大手であるIBJメンバーズが20年以上運営している実績があり、最速のサポート体制やチャットサポート、24時間365日サイト内監視をしているので安心して利用できます。
youbride(ユーブライド)は女性もマッチング後にメッセージを送るのは有料(※有料会員から受け取ったメッセージには無料会員でも返信のみ可能)なので、結果的に本気で出会いを探している会員の割合が多いです。
youbride(ユーブライド)を本気で使って出会えた口コミ・評判
やはり20年近い運営歴を誇るyoubride(ユーブライド)は信頼度も高いです。
youbride(ユーブライド)で結婚した、という口コミもたくさんありました。
婚活目的で出会いを探したい方は、youbride(ユーブライド)を活用してみましょう。
今回ご紹介したアプリ以外に、もっと多くのマッチングアプリが存在します。
より詳しく比較するなら、下記の記事はおすすめです!
マッチングアプリで真剣な恋愛・真面目な出会いをしたいのにできない人の原因
本気で出会えるアプリを使っているのに、なかなか良い相手に出会えていない人がいるのはなぜなのでしょうか?
ここからマッチングアプリでの本気の恋愛・婚活が上手くいかない原因を解説します。
「マッチングアプリに真面目な出会いはない」と思い込んでいる
マッチングアプリを使っていながら「真面目な出会いなんてない」と思いこんでいては、出会いは見つかりにくくなってしまいます。
せっかく良い感じの相手とマッチングしても、
遊びかも……
どうせヤリモクでしょ!
このように必要以上に警戒していては、出会いが遠ざかってしまいます。
まずはマッチングアプリで真面目な出会いを探すことは十分可能だと思うことが大切です。
真面目すぎる
婚活や恋活では、真面目な人・誠実な人はやはり人気があります。
ただ、真面目すぎるゆえの失敗には注意しましょう。
注意ポイント
- はじめから理想の結婚相手について語る
- 丁寧すぎる長文メッセージを送ってしまう
- 敬語がしっかりし過ぎて堅苦しい
相手にとっては「重い」「なんだか面倒くさい」と感じてしまう可能性があります。
マッチングアプリや婚活パーティーで、初対面から相手の条件の話をすると引かれがち。
早いうちに相手に伝えることは大切ですが、タイミングを考えるべきです(結婚相談所では、お相手の条件をカウンセラーや仲人に話すべきです)。
真面目であることが逆効果にならないように気をつけてください。
複数人とのやりとりに罪悪感がある場合は要注意!
「他の人と同時進行するのは良くない!」と罪悪感を感じる真面目すぎる人がいます。
交際に発展した場合は一人の相手に絞る必要がありますが、前の段階なら複数人とやりとりすることは問題ありません。
複数人と同時進行でやりとりして、本気で付き合える相手をマッチングアプリで見つけるようにしましょう!
一人の相手とだけやり取りをしていたために、他の人とのチャンスを逃してしまうこともあります。
マッチングアプリでの同時進行については、こちらの記事で詳しく解説しています。
自分の目的にあったマッチングアプリを使えていない
自分の目的とマッチングアプリが合っていない場合は良い相手に出会えません。
価値観重視の出会いがしたいのに顔重視のマッチングアプリを使っていたり、婚活がしたいのに年齢層が若いマッチングアプリを使っていたりしていませんか?
マッチングアプリを使うときは、先ほど紹介した8つの中から自分の年齢と目的に合ったアプリを選んでください!
年齢層の幅が広く恋活と婚活の両方に使えるwith(ウィズ)に登録するのをおすすめします!
【要確認】恋活アプリと婚活アプリに分かれる
マッチングアプリには、恋活向けのサービスと婚活向けのものがあります。
ユーザーの目的や本気度によっておすすめのアプリが違います。
それぞれの違い
- 恋活アプリ:20代の大学生や社会人が多め
- 婚活アプリ:20代後半~40代のユーザーが多め
将来を見据えて、より真剣に出会いを探すなら婚活アプリを使うのがおすすめです。
より詳しいマッチングアプリの概要や婚活アプリの口コミについては、こちらの記事を参考にしてください!
マッチングアプリと出会い系アプリ(サイト)の違い
マッチングアプリと出会い系サイトは、どちらもネット上で男女が出会いデートや交際をするという意味では同じですが、ユーザーの目的が異なります。
出会い系サイトには遊びや友達探しを目的として利用しているユーザーが多いです。
一方マッチングアプリには、真剣に恋人や結婚相手探すために利用している人がたくさんいます!
料金システムにも違いがあり、
料金システム
- 出会い系アプリ(サイト):ポイント購入制
- マッチングアプリ:月額制
となっていることがほとんどです。
真剣に出会いを探す場合、ポイント制だと多額のお金が必要になってしまうこともありますが、月額制だと一定料金以上の請求はないので安心です。
マッチングアプリは出会い系アプリ(サイト)に比べて、年齢確認や本人確認も徹底して行っているので安全性が高いところも魅力。
出会い系サイトでの本気の恋を見つけるのは難しいため、マッチングアプリで恋活・婚活をするのがおすすめです。
出会い系とマッチングアプリとの違いと危険性については、こちらの記事を参考にしてください。
マッチングアプリの機能を使いこなせていない
マッチングアプリには検索機能やいいね以外にも、
マッチングアプリの機能
- 自分のプロフィールを見た相手がわかる「足あと」
- 相手の利用状況がわかる「オンライン表示」
- スマホを通じて会話できる「オンラインデート」
- 同じ趣味嗜好の人が集まる「コミュニティ」
- 今から出会える人を探せる「おでかけ」
- 位置情報で近くの人を探せる「すれ違い」
といった、使いこなせばきちんと出会える機能があります。
アプリによって使える機能は異なりますが、これらを使いこなせないと思うように出会えません。
趣味がない
趣味がない人は、話をしていても「面白みがない」「話題が少ない」と感じられて相手と長続きしない傾向があります。
まず趣味を見つけることから始めてみましょう!
趣味があれば自分の趣味について話すこともできますし、共通の趣味を通して相手との距離を縮めるのも早くなります。
人と交流する場が増えていくので出会いの場も増えていきます。
出会いに繋がる趣味やアプリについては、こちらの記事を参考にしてください。
忙しくてアプリを使う時間がない
「真剣な出会いを探したい」という気持ちとは裏腹に、仕事などが忙しくてアプリを使う時間が無い場合もあります。
先ほどの「真面目過ぎる」に関連しますが、「アプリを触る時は常に集中しなければならない」と考えすぎるのは逆効果。
あまりに真剣になりすぎると、いいね数やマッチング数に気持ちが大きく動揺してしまいかねません。
「タイプな人いないかな〜」という軽い気持ちなら、仕事の空き時間を使ってアプリを開けますよね。
まずはマッチングアプリに触れる時間を増やしてみましょう。
※横にスクロールしてご覧いただけます
アプリ | Omiai (オミアイ) |
Pairs (ペアーズ) |
marrish (マリッシュ) |
with (ウィズ) |
タップル |
Match (マッチドットコム) |
イヴイヴ |
youbride (ユーブライド) |
月額料金 | 4,800円 女性は無料 |
3,590円 女性は無料 |
3,400円 女性は無料 |
3,600円 女性は無料 |
4,000円 女性は無料 |
4,490円 | 3,500円 女性は無料 |
4,300円 |
年齢層 | 20代~30代 | 20代~30代 | 40代~ | 20代~30代 | 20代~30代 | 20代~30代 | 20代 | 30代~50代 |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
仕事が忙しい社会人の出会いについては、こちらの記事を参考にしてください。
すぐにマッチングアプリの使用をやめてしまう
アプリを始めてすぐに出会えるのは稀なケースです。
出会えないからといってすぐにマッチングアプリに使用をやめてしまっては、出会うことはできません。
よっぽどのイケメンか美人、あるいはお金持ちや本気度が伝わるプロフィールでない限り結果を出すことは難しいもの。
最初は出会えないのが普通だと考え、最低3か月は続けるようにしましょう。
マッチングアプリ・出会いアプリで真面目な人を見分けるポイント
マッチングアプリの中にも、本気で結婚を考えている人や恋人を探している人、飲み友達を探している人など色々なタイプのユーザーがいます。
その中で真面目なユーザーを見分けるポイントは次の4つです。
ポイント
- プロフィール写真を複数枚設定している
- 自己紹介文をきちんと入力している
- メッセージのやりとりが丁寧
- 各種証明書を多めに提出している
マッチングアプリで出会った人に上記4つの要素があるかをチェックすると、相手が本気か分かります。
プロフィール写真を複数枚設定している
プロフィールの写真は、質はもちろんのこと枚数も本気度を確かめる指標になります。
メインの写真だけではなく、人柄が伝わってくるような様々なカットのサブ写真(趣味・仕事・日常や休日の過ごし方など)を掲載している人は真剣度が高いといえます。
一箇所を隠している・加工している写真には注意しよう
正面からはっきりと表情が分かる写真を掲載しているプロフィールは、相手に与える安心感が高いです。
反対に、
注意ポイント
- 一部を隠している
- 横や後ろを向いている
- 加工している
といった写真は、ヤリモクや既婚者を疑うようにしましょう。
写真以外でもわかるヤリモクや既婚者といった遊び目的のユーザーの特徴は次のとおりです。
注意ポイント
- プロフィールをあまり記入していない
- 「マッチング後すぐに会いたい」に設定している
- 敬語を使わずノリが軽い
- マッチング後すぐに連絡先を聞いてくる
- 初デートにカラオケや居酒屋などの個室に誘ってくる
- 「今日の夜ひま?」と急な誘いをしてくる
マッチング相手が上記に当てはまる場合は、「遊び目的のヤリモクか既婚者ではないか」と警戒してください。
ヤリモクや遊び目的ユーザーに関しては、こちらの記事も参考になります。
真面目に出会いを探す異性と出会うために、魅力的な写真を掲載しましょう!
プロカメラマンが撮れば、あなたの魅力が存分に引き出されます。
自己紹介文をきちんと入力している
自分のことを相手に伝えたい人の自己紹介文は完成度が高いです。
自己紹介の内容
- マッチングアプリを始めた経緯(恋活 or 婚活)
- 趣味・仕事について
- 性格や人からいわれること
- 好きな異性のタイプ
- 理想のデート
といった内容がしっかり揃っている人は、本気で利用していると考えられます。
「こんにちは」「よろしくお願いします」だけでは、自分のことを伝える気がない本気度が低い人です。
また、こちらも自己紹介文をしっかりと入力しなければ真剣な相手に出会いにくいので、プロフィールは作り込むようにしましょう。
下記の記事では、マッチングアプリのプロフィール作成方法についてまとめています!
自己紹介文の書き方に悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください。
【男性向け】誠実さが伝わる自己紹介文
まずは、男性向けの自己紹介の例文をご紹介します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
埼玉県出身で都内在住の●●です。
仕事は、家具・インテリア製品メーカーの営業の管理職として働いています。
これまでは、仕事や趣味に没頭し気が付けばもう30代半ばになってしまい、普段なかなか女性との接点がないため登録しました。
趣味は、フットサルや草野球などのスポーツやゲームや漫画を読むことなど、アウトドアからインドアまで幅広いです。
まとまった休みには、キャンプ・釣り・旅行に行くこともあります(笑)
一人暮らしが長いせいか、家事全般は自分ひとりでこなしています。
仕事でもプライベートでも積極的に動くことが好きで、将来のことを本気で考えられる女性に出会いたいと思っています!
健康的で明るい家庭を築いて、休日はスポーツやキャンプをしたいです。
まずは、メッセージのやり取りからお願いします。
【女性向け】誠実さが伝わる自己紹介文
次に女性向けの自己紹介の例文をご紹介します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
都内で事務をしている●●です。
そろそろ家庭を持ちたいなと思っているのですが、職場やプライベートで出会いがないので登録してみました。
真面目で結婚を考えている男性との出会いが希望です。
趣味は温泉巡りやグルメ食べ歩きで、休日は国内旅行に行ったりすることもあります。
最近は遠出が難しいので、東京近郊でおすすめのスーパー銭湯があったら教えて欲しいです( ´艸`)
仕事ではテキパキしているので周りの人たちからはしっかりしているといわれますが、自分ではマイペースだと思っています。
単純に長いこと仕事を続けていたからかもしれませんね~(笑)
こんな私ですが、気軽にメッセージからやり取りしていただければと思います。
よろしくお願いします!
男女別・自己紹介の例文を紹介しました。
相手のプロフィールと上記の例文を比較しながら、真剣度を見極めてください。
上記の例文ほどの文量で詳しく書かれてたなら、かなり本気な相手だと判断できます。
また真面目な相手と出会うなら、あなたも十分な文量で魅力的な自己紹介文を作成しましょう!
メッセージのやりとりが丁寧
メッセージで「こんにちは」「はじめまして」といった挨拶ができ、受け答えも丁寧な人は相手を大切にすると考えられます。
また焦って連絡先を聞き出そうとしない人は、本気で真面目な出会いを求めていることが多いです。
こちらも丁寧なメッセージを心がけ、頻度を相手に合わせるなど心がけましょう。
マッチングアプリでメッセージのやりとりを続けるコツについては、下記の記事でもまとめています。
【婚活アプリ】各種証明書を多めに提出している
婚活アプリには、本人確認はもちろんのこと年収証明や独身証明を提出できるサービスがあります。
提出した書類は、プロフィール欄に色がついたり、アイコンマークで表示されるので、証明書を多く提出している人ほど本気だと見分けることができます。
身分証明書などの公文書の偽造は「1年以上10年以下の懲役」の罰則が規定されているので証明書には嘘がありません。
犯罪を犯してまで遊び目的でアプリを利用するとは考えにくいです。
本人確認は早めに済ませよう
マッチングアプリで本人確認や年齢確認が必須になるのは、マッチング後にメッセージ交換をする段階です。
ただ真剣に出会いを探すなら、登録直後に済ませておくのがおすすめ。
本人確認を済ませると、プロフィールに「本人確認済み」と表示されます。
各種証明書ほど信頼性は高くないものの、公的証明書類を用いての確認が終わっているということで信頼感は上がります。
あなたのプロフィールを見た相手からすると「実際に存在する真剣度が高い人」と好印象に写るので、マッチング率も高くなるのです。
マッチングアプリの年齢確認・本人確認については、こちらの記事もどうぞ!
注意するべき!マッチングアプリに潜む危険
マッチングアプリには、注意すべき危険なユーザーがいる可能性があります。
要注意人物
- 業者
- 詐欺
- マルチ勧誘
- 既婚者
マッチングアプリは真剣に恋人・結婚相手探しに利用している人がほとんどですが、危険人物が潜んでいる場合もあります。
できるだけ安全対策がされているマッチングアプリを選んで、少しでも危険を減らしましょう!
それぞれの危険ユーザーについて詳しく見るなら、下記の記事がおすすめです。
おすすめ記事
- マッチングアプリにいる業者の見分け方・特徴13選!悪質手口と業者の種類一覧まとめ
- マッチングアプリのマルチ商法・アムウェイに注意!勧誘してくる危険人物を避ける方法
- マッチングアプリで既婚者に引っかからないための見分け方・対処法まとめ
マッチングアプリにサクラはいない!
サクラとは、運営から雇われていて、一般ユーザーを装っている人のことをいいます。
メールの送受信やプロフィールの閲覧ごとに課金が必要な出会い系サイトにはサクラが存在していることがあります。
なぜなら、やり取りを故意に引き延ばすことで相手にお金を使わせることができるからです。
一方マッチングアプリは月額定額制でメッセージし放題なのでサクラがいる可能性は非常に低いです。
マッチングアプリは、毎月決まった金額でメッセージの送受信やプロフィールの閲覧、異性とのマッチングなどをすることができます。
そのためそもそもサクラを雇ってユーザーから課金を煽ることができないのです!
マッチングアプリのサクラに関する情報は、こちらの記事を参考にしてください。
真面目な相手と本気で出会えるマッチングアプリまとめ
まとめ
- 出会い系サイトは遊び目的の人が多い
- マッチングアプリは真剣に恋愛をしたい人が多い
- おすすめマッチングアプリは、Omiai(オミアイ)・Pairs(ペアーズ)・marrish(マリッシュ)・with(ウィズ)・タップル・Match(マッチドットコム)・イヴイヴ・youbride(ユーブライド)
- マッチングアプリは年齢層や目的など自分に合ったものを選ぼう
- 自分の欠点を改善し出会いの数を増やそう
- 稀にヤリモクや既婚者といった遊び目的のユーザーがいるので、真面目な人を見極めよう
出会いがないと悩んでいる人でもマッチングアプリを使えば、出会いの機会が格段に増えます。
自分に合ったマッチングアプリを使えば、理想の相手に出会えるはずです。
真面目な相手に出会えるマッチングアプリをもう一度チェックする!
彼氏・彼女が欲しいのか、それとも結婚を考えられる相手が欲しいのか、目的に応じて使い分けてくださいね!
公開日: 2019-03-07
タグ:
マッチングアプリ
Match(マッチドットコム)
Pairs(ペアーズ)
ユーブライド
Omiai
with
マリッシュ
イヴイヴ