
真面目な出会いにおすすめマッチングアプリ8選!本気度・真剣度が高いアプリはコレ
スマホだけで出会いを探せるのが「マッチングアプリ」です。積極的に声をかけるのが苦手・おとなしい人でも出会うことが可能です。ただ中には「真面目に出会えないのでは?」「本気の出会いが無い」と考えている人もいます。この記事では真面目に出会いを探す方におすすめのマッチングアプリをご紹介します。出会い系アプリ(サイト)との違い、マッチングアプリの種類や真剣な人を見分けるポイントもご覧頂きます。
目次
マッチングアプリで真面目な出会いはあるの?
出会い探しに欠かせないツールが「マッチングアプリ」です。
スマホにインストールすれば空き時間に出会いを探すことが可能で、利用者はどんどん増えています。
ただ中には、「マッチングアプリで真剣なお付き合いは難しい」と考える人がいるのも事実。
マッチングアプリと、昔からある「出会い系サイト」と混同して使わず嫌いになっていませんか?
そう誤解しているなら、出会いの機会を逃し、損をしてしまっている可能性があります。
現在のマッチングアプリには、真剣に恋人を作ろうと思って活動してる人が多いですよ!
実際に、マッチングアプリがきっかけで出会って交際・結婚した男女がたくさんいます。
今回の記事では、真剣な人が多いおすすめマッチングアプリを紹介します。
是非参考にしてください!
さっそく真面目な相手に出会えるマッチングアプリをチェックする!
マッチングアプリと出会い系アプリ(サイト)の違い
マッチングアプリと出会い系サイトのどちらもネット上で男女が出会いデートや交際をするという意味では同じですが、ユーザーの目的が異なります。
出会い系サイトには遊びや友達探しを目的として利用しているユーザーが多いのですが、マッチングアプリには真剣に恋人や結婚相手探しに利用している人がたくさんいますよ!
料金システムにも違いがあり、
- 出会い系アプリ(サイト):ポイント購入制
- マッチングアプリ:月額制
となっていることがほとんどです。
真剣に出会いを探す場合、ポイント制だと多額のお金が必要になってしまうこともありますが、月額制だと一定料金以上の請求はないので安心です。
マッチングアプリは出会い系アプリ(サイト)に比べて、年齢確認や本人確認も徹底して行っているので安全性が高いのも魅力ですね。
出会い系サイトでの本気の恋を見つけるのは難しいため、マッチングアプリで恋活・婚活をするのがおすすめですよ。
恋活アプリと婚活アプリに分かれる
マッチングアプリには、恋活向けのものと婚活向けのものがあります。
ユーザーの目的や本気度によっておすすめのアプリが違います。
- 恋活アプリは20代の大学生や社会人が多め
- 婚活アプリには20代後半~40代のユーザーが多め
マッチングアプリについてはこちらの記事を参考にしてくださいね!
今回は「マッチングアプリとは何か」について専門家の動画と併せて解説します。
...
注意するべき!マッチングアプリに潜む危険
マッチングアプリには、注意すべき危険なユーザーがいる可能性があります。
- 業者
- 詐欺
- マルチ勧誘
- 既婚者
マッチングアプリは真剣に恋人・結婚相手探しに利用している人がほとんどですが、危険人物が潜んでいる場合もあります。
できるだけ安全対策がされているマッチングアプリを選んで、少しでも危険を減らしましょう!
それぞれの危険ユーザーについて詳しく見るなら、下記の記事がおすすめです。
- マッチングアプリにいる業者の見分け方・特徴13選!悪質手口と業者の種類一覧まとめ
- マッチングアプリのマルチ商法・アムウェイに注意!勧誘してくる危険人物を避ける方法
- マッチングアプリで既婚者に引っかからないための見分け方・対処法まとめ
マッチングアプリにサクラはいない!
サクラに引っかかってお金を取られるのではないか心配ですよね?
サクラとは、運営から雇われていて、一般ユーザーを装っている人のことをいいます。
メールの送受信やプロフィールの閲覧ごとに課金が必要な出会い系サイトにはサクラが存在していることがあります。
やり取りを続けることで一般ユーザーにお金を使わせることを目的としているからです。
月額定額制でメッセージし放題のマッチングアプリにはサクラはいません。
マッチングアプリは月額定額料金でメッセージの送受信やプロフィールの閲覧、異性とのマッチングなどを使うことができます。
わざわざサクラを雇ってユーザーを課金に誘導させる必要がありません!
マッチングアプリのサクラに関する情報は、こちらの記事を参考にしてくださいね。
婚活・恋活には欠かせないアイテムとなっている「マッチングアプリ」です!恋活...
安全でちゃんとしたマッチングアプリの特徴
安全で真剣な人が多いマッチングアプリには、以下の特徴があります。
- 年齢確認・本人確認がある
- プライバシーマークがある
- 完全無料ではない(男性は有料)
- インターネット異性紹介サービスの認定を受けている
- 恋活より婚活目的の会員が多い
- 年齢層が若すぎない
今回の記事では、この特徴に基づいてマッチングアプリを紹介していきます!
真面目な出会いができるおすすめマッチングアプリ8選
恋人や結婚相手との真面目な出会いがしたい人は、アプリ選びが重要です。
これからアプリの利用を検討している人は、参考にしてくださいね。
アプリによって料金体系は様々ですが、男性は女性と確実に出会うためにも積極的に課金をしましょう!
Match(マッチドットコム)
Match(マッチドットコム)は真剣な会員が集まるマッチングサービスです。
30~40代のユーザーが多く、婚活をしている人の割合が多いです。
年齢確認はもちろんのこと、
- 独身証明
- 収入証明
- 勤務先証明
- 卒業証明
- クレジットカード証明 : 有料サービス購入(クレジットカード認証での購入)が必要。
- 本人証明:免許証、健康保険証、パスポートのどれか一つ
- 住所証明
など7つの公的書類アップロード機能(※推奨・任意)により身元の保証された会員が多いです。
(アプリでは未対応)
サクラが少ないので安心して使えますよ!
カップルの成立数も多く、なんと会員の半分以上がメール交換を始めてから1ヶ月以内に交際を開始しています。
口コミ・評判
Match(マッチドットコム)には出会いに真剣な人が集まっているので、実際に結婚まで進んだカップルも多くいます。
真剣度の高いマッチングアプリならMatch(マッチドットコム)を利用するのがおすすめですよ!
世界25か国で利用されている国際的なマッチングアプリが「マッチドットコム」...
世界25カ国で展開中の婚活サイト「マッチドットコム」。
187万人と利用者が...
with
- 名前はイニシャルで表示され、Facebookにも反映されないため安心
- 24時間365日、スタッフにより監視サポートがある
- テレビ番組、雑誌に取材された実績アリ
- 男性は月3,600円~、女性は無料で利用できる
withはメンタリストDaiGo監修で、性格診断や心理テストによって価値観が合う相手を探せるマッチングアプリです。
20代のユーザーが多く、特に恋活におすすめです。
年齢層は若いですが、真剣に彼氏・彼女を作ろうと思っている比較的誠実な人が集まっています。
心理学や統計学の面から相性の良い相手を探してくれるのが特徴です。
価値観診断によってあなたにぴったりな相手に出会えますよ!
口コミ・評判
実際にwithで出会って交際している方の口コミがありました。
口コミを見ていても、withは彼氏・彼女を作るのに良いと評判です。
メンタリストDaiGoが監修しているということで話題のマッチングアプリ「w...
上場企業が運営する婚活アプリ「with」にサクラや業者がいるのかを徹底的に...
マリッシュ
- 真面目な出会いを探す女性・男性を応援する婚活アプリ
- 再婚・シングルマザーにもおすすめ
- アクティブユーザーの年齢層は40代が中心
- 安心安全に利用ができるよう24時間有人でパトロールをしている
- 連絡先を交換せずに通話が可能
マリッシュは再婚にも力を入れた真剣度の高いマッチングアプリです。
バツイチの方が登録すると
- いいねできる数の増加
- ポイント購入時に特典
などのメリットがあるため、婚活目的の会員が集まりやすくなっています!
年齢層も40代中心と高めになっており、安心して使えるマッチングアプリの1つですよ。
口コミ・評判
実際にマリッシュで気が合う人と出会えた口コミが見受けられました。
マリッシュではアプリ内で通話もできるので、会う前にも仲が深められますよ!
「マリッシュ」(marrish)はバツイチやシングルマザー、シングルファー...
マリッシュは真剣に婚活しているユーザーが多く、良い口コミがとても多いマッチ...
Pairs(ペアーズ)
会員数1,000万人を突破した国内最大規模のマッチングアプリであるペアーズ。
20~30代のユーザーを中心に幅広い年齢層の人が登録しているため、恋活と婚活のどちらにも使えます。
中には結婚を前提としていない恋人や友人関係を望む人もいますが、真面目な恋愛が期待できます。
コミュニティや検索機能が豊富なので、希望条件に合った人、趣味や価値観が合う人に出会えますよ!
口コミ・評判
ペアーズのようなマッチングアプリで出会う人は、お互いに結婚の意思がある人同士なので出会ってから結婚までが早いですね。
ペアーズは友達探しに使えるマッチングアプリなのかを解説します。
ペアーズは恋...
国内最大級の恋活マッチングアプリであるペアーズは婚活アプリとしても活用でき...
ユーブライド
- IBJグループが運営し、会員数は180万人以上の実績
- 24時間のサポート体制で、安心・安全に利用できる
- 利用者の半数以上が、約3~6カ月の期間でパートナーを見つけている
- 1ヶ月2,400円のお得プランもある
- 年会費・成婚料は無料
ユーブライドは、累計会員数は174万人、2018年の成婚退会者数は2,442人と実績のある婚活サイトです。
結婚相談所最大手であるIBJメンバーズが運営しているので、出会いサービスに関しては安心して任せられますよ。
ユーブライドには出会いを必要としている人ばかりが登録しています。
口コミ・評判
最大手の結婚相談所が運営しているだけあり、ユーブライドでの婚活は信頼できますね。
婚活経験者なら誰もが気になる婚活サイト。
今回は数あるサイトの中から「ユーブ...
会員数180万人以上を誇る婚活サイト「ユーブライド」は、運営がしっかり監視...
タップル
- 気軽な恋人探し向けのマッチングアプリ
- 毎日4,500人が登録しており、累計マッチング数は1億組
- 完全匿名で利用可能で、利用中のSNSに投稿されることもないので安心
- 18歳から20代前半の利用者が過半数
- 男性は2,234円/月~、女性は完全無料で利用できる
タップルは大手のサイバーエージェントグループが運営をしている恋活向けマッチングアプリです。
「趣味をきっかけに繋がる」がコンセプトになっており、気軽に恋人探しができることから10~20代前半の若者が多く登録をしています。
タップルはマッチング率の高さも魅力で、毎日25万組のマッチングが成立しています。
- 相手からの「いいかも」が増えるモテタイマー
- 自分のメッセージが優先的に表示できるきっかけキャンディー
といった有料アイテムがあり、より出会いやすくなる機能が充実しているのも魅力です。
月額会員に登録することで、
- メッセージし放題
- 24時間以内に返事が届くお出かけ機能
- 詳細検索で様々な条件から絞り込める
- 毎月5つきっかけキャンディーがもらえる
などの機能が開放されるので、理想の相手を見つけやすくなるメリットがありますよ!
アイテムでマッチングをしたら、積極的にメッセージを送ってその後の発展に繋げましょう。
口コミ・評判
タップルを使って3週間足らずで2人と出会えたという口コミが見受けられました。
たくさんの出会いが期待できそうですね!
タップルの2ch・5chの本音評価をまとめてみました。
2ch・5chには、...
マッチング総数1億人!「趣味でつながる恋活・婚活サービス」として20代男女...
Omiai
- 累計会員数は400万人突破
- 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
- Facebookを利用して登録するが、投稿や友達には一切表示されないので安心
- 24時間365日の厳重な監視体制あり
- 利用料は月1,950円(12ヶ月プラン)から、登録は無料でできる
Omiaiは数ある恋活マッチングアプリの中でもユーザーの真剣度が高く、婚活にも利用できます。
累計登録者数は400万人を突破し、マッチングアプリの中でもトップクラスの会員数を誇ります。
20代後半~30代のユーザーを中心に結婚相手を探している人が多く、誠実な人が多いと評判ですよ!
口コミ・評判
Omiaiは料金が他のマッチングアプリに比べて高いことから、ハイスペックなユーザーが多い傾向があります。
Omiaiは真剣に恋活をしたい女性に大変オススメです!今回は女性のいいねや...
Facebookなどの広告で最近よく見かける「Omiai」の口コミを徹底調...
イヴイヴ
イヴイヴは、審査制を導入しているマッチングアプリです。
入会するためには運営スタッフと既存ユーザーによる審査があり、既存ユーザーの賛成が過半数を超えた人が入会できます。
審査だけでなく、24時間365日監視しているので安心しているので、不正ユーザーにおそれることなく利用することができますよ。
口コミ・評判
検索かけたら、気の合う子と仲良くなれました。
近所が一緒だからということもあり、トークが盛り上がって楽しい。
詳細なプロフもあるので自分に合った人を探しやすくてかなりおすすめです。
チャットで会話盛り上がって気づいたらここで女友達できましたよー(*^▽^*)なんか元気でないなーなんて時はここで気を紛らわしてます。
プライベートを充実させて豊かなものにしたいならここは間違いなくインストすべきアプリですね。
普段女の人と知り合う機会がないし、色んな女性とディープなトークができて面白いです!
機能もシンプルだし分かりやすいから、イライラしたりしないし、いいツールだと思うよ。
サポートもしっかりしてるからこそ、女の子も多いんだと思いますね。引用元: play.google.com
このアプリは他のアプリより登録者の質は男女ともに高いと思います。
見た目と言うよりは真剣さが特に。
わたしは今唯一あった彼と意気投合しお付き合いをすることになって少し経ちました。
このアプリには感謝しています。
プロフィールを見て少し話して見ればどんなひとかはなんとなく分かります。
信頼できるひとなのかどうか見分けてちゃんとした使い方をすればとてもいいアプリだと思います。
友達は明らかにチャラそうな人とマッチングして結局ダメになっていたので。引用元: play.google.com
口コミで多かったのは、イケメン・美女の会員が多いという意見です。
また既婚者や業者らしき会員も見られないので使っていて安心といった口コミもありました!
「マッチングしても、いつもメッセージが4~5通で途絶える」「どんなやりとり...
完全審査制の恋活アプリ「イヴイヴ」。
2016年11月にリリースされた、マッ...
真面目な出会いをしたい人にはオンライン結婚相談所もおすすめ!
最近、マッチングアプリのようにスマホやPCで利用できるオンライン結婚相談所が増えています。
理由として考えられるのは、
- 真剣に結婚を考えている人が集まっているから
- 時間や場所を選ばず手軽に利用できるから
- 仮交際・真剣交際の期間を経て相手を見極められるから
- 低価格で利用できるから
- サービスが充実しているから
オンライン結婚相談所は、来店不要でカウンセリング・入会審査・相談・お見合いができるので人気を集めています。
気軽に利用できるとはいえ、しっかりした入会審査があるため、真面目な出会いをしたい人におすすめです!
場所を選ばず自分のペースでパートナーを探せるオンライン結婚相談所が注目を集...
Pairs(ペアーズ)エンゲージ
- 国内NO.1マッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」が作ったオンライン結婚相談所
- 1年以内に結婚したい人のために、気軽な婚活体験を提供する
- 毎月最大30名のお相手候補を紹介
- 専属の結婚コンシェルジュに24時間相談可能
Pairs(ペアーズ)エンゲージは、Pairs(ペアーズ)がつくったマッチングアプリと結婚相談所の良いところが合わさったサービスです。
マッチングアプリのようにオンライン完結だから来店不要!
スマホさえあれば、登録や必要書類の準備、相手との初顔合わせが進められます。
業界経験が平均4年以上のコンシェルジュが365日24時間チャットでサポートしてくれるので、オンラインでも質の高いサポートを受けることができます。
しかも紹介される相手は毎月30名まで(業界最大レベル)で、独身証明書と本人確認書類の提出、プロフィールを入力した人と引き合わせてくれます。
会員は男女比6:4、30代~40代の男性ユーザーが77%・女性が80%と30代~40代の人から支持を得ている結婚相談所です。
Pairs(ペアーズ)エンゲージは、上質な結婚相談所のサービスを始めやすく続けやすいリーズナブルな価格で利用できますよ。
国内利用率No.1マッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」の新サービスが...
ペアーズエンゲージが自分に向いているかどうか判断するには、口コミや評判を参...
口コミ・評判
いわゆる結婚相談所のサービスはどうしても店舗に行かなくてはいけないと思ってたので、勇気が出なかった。
そういうリアルな場で活動をしなくてはダメという思い込みでなかなかスタートできなかった。
過去に結婚相談所に資料請求したときは、電話がすごかったし、余計に気持ちが前に進まなかったんだけど、アプリでのやり取りだけなので気持ちも楽になった。
費用もアプリにかけるお金、って考えるとちょっと高く感じたけど、結婚相談所だと思うと安い。引用元: apps.apple.com
夜連絡してもすぐ対応してくださるので、時間が不規則な仕事をしている自分にはありがたいサービスです。
以前もっと高額な結婚相談所を利用していましたが、費用面が続かないのと営業時間や定休日があり利用しにくかったので、いつでも対応してくれるこのアプリは使い勝手がいいです。引用元: apps.apple.com
Pairs(ペアーズ)エンゲージは、費用が安い、店舗へ来店する必要がない、利用するのに抵抗がない、サービスが充実している、といった意見が見られました!
真剣な恋愛・真面目な出会いをしたいのにできない人の原因
本気で出会えるアプリを使っているのに、なかなか良い相手に出会えていない人がいるのはなぜなのでしょうか?
真面目すぎる
婚活や恋活では、真面目な人・誠実な人はやはり人気があります。
ただ、真面目すぎるゆえの失敗には注意しましょう。
- はじめから理想の結婚相手について語る
- 丁寧すぎる長文メッセージを送ってしまう
相手にとっては「重い」「なんだか面倒くさい」と感じてしまう可能性があります。
マッチングアプリや婚活パーティーで、初対面から相手の条件の話をすると引かれがち。
早いうちに相手に伝えることは大切ですが、タイミングを考えるべきですよ。
(結婚相談所では、お相手の条件をカウンセラーや仲人に話すべきです)
真面目であることが逆効果にならぬよう、気をつけてください。
自分の目的にあったマッチングアプリを使えていない
自分の目的とマッチングアプリが合っていない場合は良い相手に出会えません。
価値観重視の出会いがしたいのに顔重視のマッチングアプリを使っていたり、婚活がしたいのに年齢層が若いマッチングアプリを使っていたりしませんか?
マッチングアプリをするときは、先ほど紹介した6つの中から自分の年齢と恋活・婚活のどちらの出会いがしたいのかによって選んでくださいね!
年齢層の幅が広く恋活と婚活の両方に使えるwithに登録するのをおすすめしますよ!
今回の記事では、最新の男性向けオススメマッチングアプリ(出会いアプリ)をラ...
趣味がない
趣味がない人は、話をしていても面白みがない、話題が少ないと感じられて相手と長続きしない傾向があります。
まず趣味を見つけることから始めてみましょう!
趣味があれば自分の趣味について話すこともできますし、共通の趣味を通して相手との距離を縮めるのも早くなりますよ。
人と交流する場が増えていくので出会いの場も増えていきます。
趣味に夢中になることは、なによりも楽しい時間ですよね!「恋人や結婚相手も自...
社会人になると、仕事以外で異性と出会う機会が減るものです。
「いい出会いがな...
そもそも出会いがない
普段ぜんぜん出会いがないと感じている人こそマッチングアプリを始めましょう!
マッチングアプリなら普段は忙しく、出会いがある場に行けない人でも、異性と出会う機会を得られますよ。
マッチングアプリで積極的に出会いを探し、メッセージで交流を深めれば、仕事が忙しい人にも恋人ができるはずです。
社会人女性にとって大きな悩みが「彼氏を作りたいのに出会いが少ない」ことでは...
学生時代は女性との出会いがあったのに、社会に出てから出会いが無くなったとい...
マッチングアプリ・出会いアプリで真面目な人を見分けるポイント
マッチングアプリの中にも結婚を考えている人や恋人を探している人、飲み友達を探している人などいろんなタイプのユーザーがいます。
その中で真面目なユーザーを見分けるポイントは、次の3つです。
- プロフィール写真を複数枚設定している
- 自己紹介文をきちんと入力している
- メッセージのやりとりが丁寧
マッチングアプリで出会った相手に上記3つの要素があるかどうかをチェックしてみてくださいね!
ヤリモク・既婚者に注意!遊び目的の人の特徴
ヤリモクや既婚者の人もマッチングアプリに登録しています。
真剣な恋愛を望んでいる人は、相手が真面目な男性なのか、それとも遊び目的なのかを見分けなければいけません。
遊び目的のユーザーを見分けるときの特徴は次の10個です。
- プロフィールをあまり記入していない
- 「マッチング後すぐに会いたい」に設定している
- 敬語を使わずノリが軽い
- 何をしても褒めてくる
- マッチング後すぐに連絡先を聞いてくる
- 出会ったばかりの頃はやけに真面目アピールをしてくる
- デートする場所が相手の自宅近く
- デートする時間が遅い
- カラオケや個室居酒屋などの個室・密室に誘ってくる
- 「今日の夜ひま?」と急な誘いをしてくる
マッチング相手が上記10個に当てはまる場合は、遊び目的ではないかと警戒してくださいね。
ヤリモクや遊び目的ユーザーに関して、詳しくはこちらの記事を参考にしてください!
真剣に恋人を見つけようと思ってマッチングアプリに登録しているのに、悪質なヤ...
「利用率No.1」、これまで約15万人以上が恋人を見つけてきた人気のマッチ...
Omiaiにいるヤリモク会員の特徴と見分け方を解説します。
Omiaiは真剣...
真面目な相手と本気で出会えるマッチングアプリまとめ
- 出会い系サイトは遊び目的の人が多いが、マッチングアプリは真剣に恋愛をしたい人が多い
- おすすめマッチングアプリはMatch(マッチドットコム)、マリッシュ、ユーブライド、with、ゼクシィ縁結び、Omiai、ペアーズ、イヴイヴ
- マッチングアプリは年齢層や目的など自分に合ったものを選ぼう
- 趣味を作って話せる話題の数を増やし、一緒にいて楽しいと思われよう
- 稀にヤリモク・遊び目的のユーザーがいるので注意!
出会いがないと悩んでいる人でもマッチングアプリを使えば、出会いの機会が格段に増えます。
自分に合ったマッチングアプリを使えば、理想の相手に出会えるはずですよ。
真面目な相手に出会えるマッチングアプリをもう一度チェックする!
彼氏・彼女が欲しいのか、それとも結婚を考えられる相手が欲しいのか、目的に応じて使い分けてくださいね!
最終更新日: 2021-01-06
タグ:
マッチングアプリ
Match(マッチドットコム)
ゼクシィ縁結び
Pairs(ペアーズ)
ユーブライド
Omiai
with
マリッシュ