1. トップ >
  2. 婚活 >
  3. 京都で人気の結婚相談所14選!年代別のおすすめや口コミ評判・料金も解説
最終更新日: 2023-11-17

京都で人気の結婚相談所14選!年代別のおすすめや口コミ評判・料金も解説

本記事では、京都のおすすめの結婚相談所や京都で結婚相談所を選ぶときのポイントなどについて解説しています。京都府内で結婚相手を見つけたい方や、婚活を始めたいと思っている方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

※本ページでは一部広告が含まれている場合があります。

【年代別】オンライン婚活も人気!京都のおすすめ大手結婚相談所4選

大手結婚相談所での婚活やオンライン婚活は、京都で婚活を始める人にとっては魅力的な選択肢です。

大手の結婚相談所には、経験豊富なカウンセラーが多数在籍しているだけでなく登録している会員数も多いため、理想の人に出会える可能性が高く、1年以内に成婚する人も少なくありません。

加えて大手の結婚相談所ではオンライン婚活をメインにしているところもあるため、忙しくてなかなか結婚相談所に行けない人も気軽に婚活を始められるメリットがあります。

オンライン婚活は価格もリーズナブルで24時間利用できるので、自分のペースで無理なく婚活をしたい方にはおすすめです!

結婚相談所での婚活とオンライン婚活の特徴を踏まえたうえで、年代別に京都府のおすすめ大手結婚相談所4選を紹介します。

自分や相手の年齢が婚活するうえで重要なポイントになるので、それぞれの結婚相談所の特徴をチェックしてみてください。

20代におすすめ:ゼクシィ縁結びエージェント

結婚相談所20代におすすめ:ゼクシィ縁結びエージェント

ゼクシィ縁結びエージェント

  • 専任のコーディネーターがサポート
  • 初期費用、成婚料、活動費用なし
  • 1ヶ月以内のデート成立80%
  • 無料相談会あり

↓詳しくはこちら↓

ゼクシィ縁結びエージェント 公式ホームページ

20代向けの結婚相談所としておすすめするのは、JR京都駅八条口より徒歩5分の場所にある、ゼクシィ縁結びエージェントです。

イオンモール店内にあるため、車でも行きやすく立地がわかりやすいことから、数多くの婚活希望者が足を運んでいます。

ゼクシィ縁結びエージェントには30代の会員が多いですが、20代の方も多く登録していて、若い世代の婚活スタイルに合わせて成婚までサポートします。

無料カウンセリングでは、コーディネーターが希望に合わせてプランを提案してもらえれるのが大きな魅力です。

ゼクシィ縁結びエージェントの料金は他の結婚相談所と比較しても安いため、コストを気にする方にとってもおすすめの結婚相談所といえます。

ゼクシィ縁結びエージェントの成婚率はこちらの記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!

料金プラン

ゼクシィ縁結びエージェントでは、コストを重視する方や、サポート内容の充実度を重視する方など、利用者のさまざまなニーズを満たせるよう3つのプランを用意しています。

すべてのプラン初期費用やお見合い料、成婚料は0円と、リーズナブルな料金で婚活を始められるため、若い世代の方も気軽に利用できます。

ゼクシィ縁結びエージェントの料金プランは以下の通りです。

料金コース 入会金 月会費
シンプルプラン 33,000円(税込) 9,900円(税込)
スタンダードプラン 33,000円(税込) 17,600円(税込)
プレミアプラン 33,000円(税込) 25,300円(税込)

自分のペースでストレスなく婚活を進めたい方はシンプルプラン、コーディネーターのサポートを受けつつ自分でも行動したい方はスタンダードプランがおすすめです。

マッチング成立保証がついたプレミアムプランもあるため、自分に合ったプランを選択することが婚活を成功させるためには大切です。

口コミ評判

ゼクシィ縁結びエージェントに登録した方からは、さまざまな口コミ評判が寄せられています。

ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ評判を以下にまとめました。

結婚相談所口コミ評判
出典: twitter.com
結婚相談所口コミ評判
出典: twitter.com
結婚相談所口コミ評判
出典: twitter.com

ゼクシィ縁結びエージェントに関する多い口コミは「若い人が多かった」「料金がリーズナブル」「担当コーディネーターの対応が良かった」などです。

ゼクシィ縁結びエージェントに登録しているのは若い世代が多く料金も安い点から、20代で婚活を始めたい方におすすめの結婚相談所です。

結婚相談所口コミ評判

↓ゼクシィ縁結びエージェントの公式ホームページはこちら↓

\結婚相談所/
ゼクシィ縁結びエージェント の無料カウンセリングを予約する

30代におすすめ:エン婚活エージェント

結婚相談所30代におすすめ:エン婚活エージェント

エン婚活エージェント

  • 登録料10,780円、月会費14,300円
  • 1か月無料体験プランあり
  • 条件から相手を紹介してもらう形式
  • 専任コンシェルジュによるサポート
  • デートの日時・場所調整をしてくれる
  • オンライン動画講座見放題

↓詳しくはこちら↓

エン婚活エージェント 公式ホームページ

30代におすすめの結婚相談所は、成婚実績No.1のオンライン結婚相談所で全国どこでも登録できる、エン婚活エージェントです。

婚活をスタートするところから成婚するまですべてオンラインで完結するため、働き盛りで忙しい30代の男性や女性も、自宅で婚活を始められるのが大きな魅力です!

婚活に関する相談がある際は、担当のアドバイザーが親身になって対応してくれるため、前向きに婚活を続けられます。

日々忙しくても婚活を始めたいと思っている方は、エン婚活エージェントがおすすめです。

料金プラン

エン婚活エージェントはオンライン婚活のため、仲人型の結婚相談所より価格が安い点が魅力です。
登録料と月会費のみで充実のサポートが受けられます。

エン婚活エージェントの料金プランは以下の通りです。

料金表 料金
登録料 9,800円
(税込10,780円)
月会費 13,000円
(税込14,300円)
成婚料 0円
お見合い
調整料
0円

エン婚活エージェントは、他の主な結婚相談所と比べて年会費は半額以下程度に抑えられているため、真剣に婚活はしたいけれど出費も抑えたい方にはおすすめです。

口コミ評判

エン婚活エージェントに実際に登録した方からは、たくさんの口コミ評判が寄せられています。

エン婚活エージェントの口コミ評判を以下にまとめました。

結婚相談所口コミ評判
出典: twitter.com
結婚相談所口コミ評判
出典: twitter.com
結婚相談所口コミ評判
出典: twitter.com

エン婚活エージェントに寄せられた口コミとしては「オンライン婚活ならエンがおすすめ」「料金がお手頃で始めやすい」が多く見られます。

エン婚活エージェントはオンライン婚活を実施している結婚相談所の中でも成婚率が高く、自分のペースで婚活を進められるのが大きな特徴です。

結婚相談所口コミ評判

↓エン婚活エージェントの公式ホームページはこちら↓

\結婚相談所/
エン婚活エージェント の無料カウンセリングを予約する

40代におすすめ:パートナーエージェント

結婚相談所40代におすすめ:パートナーエージェント

パートナーエージェント

  • 「結婚したくても、できない人をゼロに」が目標
  • 2017年度、結婚相談所の顧客満足度No.1を獲得
  • 活動開始から1年以内に成婚した会員は65.6%
  • 2017年度は3,264人が成婚した実績あり

↓詳しくはこちら↓

パートナーエージェント 公式ホームページ

40代におすすめの結婚相談所は、京都市下京区童侍者町に支店があるパートナーエージェントです。

パートナーエージェントは全国に店舗を拡大しているだけではなく、オンライン店も構えているので、自分の婚活スタイルに合わせて選択できる点が大きな魅力です!

年齢層は30代~40代が中心で、婚活への本気度が高い方が多く登録しています。
入会から1年以内の交際率も93%超と高いため、スピーディーに成婚まで進めたい方におすすめです。

パートナーエージェントの使い方や機能などはこちらの記事でも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

料金プラン

パートナーエージェントの料金プランは店舗ごとに違い、パートナーエージェント京都店では選べる3つのコースを用意しています。

料金プランは以下の通りです。

料金プラン 初期費用 月会費 登録料 成婚料
コンシェルジュライトコース 33,000円 15,400円 33,000円 55,000円
コンシェルジュコース 104,500円 19,800円 33,000円 55,000円
エグゼクティブコース 198,000円 29,700円 33,000円 55,000円

パートナーエージェント京都店では、登録料や初期費用、月会費、成婚料が発生するため、予算や希望するサービスに合わせて料金プランを選択しましょう。

口コミ評判

パートナーエージェントに実際に登録した方からは、さまざまな口コミ評判が寄せられています。

パートナーエージェントの口コミ評判は以下の通りです。

結婚相談所口コミ評判
出典: twitter.com
結婚相談所口コミ評判
出典: twitter.com
結婚相談所口コミ評判
出典: x.com

パートナーエージェントに寄せられた口コミは、「紹介してもらえる人数が多い」「自己分析をしてくれるため婚活がしやすい」などが多く見られます。

「EQアセスメント」テストやAI技術を導入しているので婚活が進めやすいとのうれしい声も多く聞かれます。

↓パートナーエージェントの公式ホームページはこちら↓

\結婚相談所/
パートナーエージェント の無料カウンセリングを予約する

50代におすすめ:IBJメンバーズ

結婚相談所50代におすすめ:IBJメンバーズ

IBJメンバーズ

  • 業界最大級の80,000名以上の会員数
  • 厳正な入会審査により圧倒的に質の高い出会いを実現
  • 7つの出会い方で自分に合った活動ができる
  • 交際中からプロポーズまでサポート
  • 少人数専任制で会員一人ひとりにきめ細やかにサポート

↓詳しくはこちら↓

IBJメンバーズ 公式ホームページ

50代におすすめの結婚相談所は、JR京都駅中央口から徒歩3分の場所に位置するIBJメンバーズです。

IBJメンバーズは8万人以上の会員を有する大手結婚相談所で、年齢層も20代~50代と幅広く、40代~50代で初めて婚活をする人も多いのが大きな特徴です。

さまざまな年齢層の会員をサポートできるようカウンセラーは100人以上在籍していて、それぞれの世代に合った婚活プランを提案してもらえます。

IBJメンバーズの特徴や評判などはこちらの記事でも詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!

料金プラン

IBJメンバーズでは3つの料金プランを用意していて、すべてのコースで初期費用や月会費、成婚料が発生します。

IBJメンバーズの料金プランは以下の通りです。

料金コース 初期費用 月会費
エントリーコース 165,000円
(税込181,500円)
15,500円
(税込17,050円)
アシストコース 229,500円
(税込252,450円)
15,500円
(税込17,050円)
プライムコース 364,500円
(税込400,950円)
15,500円
(税込17,050円)

自分のペースで婚活を進めたい方はエントリーコース、短期間で効率よく婚活を進めたい方はアシストコース、たくさんの人とお見合いをしたい方はプライムコースなど、自分の婚活スタイルに合わせてプランを選択しましょう

口コミ評判

IBJメンバーズに実際に登録した方からは、さまざまな口コミが寄せられています。

IBJメンバーズの口コミ評判を以下にまとめました。

結婚相談所口コミ評判
出典: twitter.com
結婚相談所口コミ評判
出典: twitter.com
結婚相談所口コミ評判
出典: twitter.com

IBJメンバーズに寄せられた口コミで多いのは「婚活の本気度が高い方が多い」「サポートが丁寧」です。

IBJメンバーズは他の結婚相談所と比較すると料金は高めですが、サポートの手厚さが高く評価されています

結婚相談所口コミ評判

↓IBJメンバーズの公式ホームページはこちら↓

\結婚相談所/
IBJメンバーズ の無料カウンセリングを予約する

↑目次に戻る

【大手比較】京都の結婚相談所ランキングTOP5

ここでは、年齢を気にせずに利用できる京都の結婚相談所ランキングTOP5を紹介します。

複数の大手を比較をした最新情報のため、京都で大手結婚相談所に登録しようか悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

こちらの記事でもおすすめの結婚相談所を紹介しています。

1位:ツヴァイ

結婚相談所1位:ツヴァイ

ツヴァイ

  • マッチング対象数は業界最多の9.4万人
  • 全国50店舗のネットワーク
  • 紹介や検索など7つの出会いの方法で、自分のスタイルに合わせて婚活が進められる
  • 20代は入会料金と月会費がお得

↓詳しくはこちら↓

ツヴァイ 公式ホームページ

1位のツヴァイは、地下鉄烏丸線四条駅から徒歩1分、阪急京都線烏丸駅からも徒歩1分と便利な場所にある結婚相談所です。

ツヴァイは全国に会員がいて、2023年3月時点では加盟するIBJと合わせて9.4万人と業界最大級の会員数を誇ってます。

会員数が多いため、たくさんの人とお見合いができる中で運命の人と出会えるのが大きな魅力です!

担当カウンセラーは、婚活プランの作成からお見合いの日程調整まですべて行ってもらえるため、スムーズに婚活を進められます。

ツヴァイでの料金プランは、支払いは入会料金や月会費、成婚料のみで追加料金はかからないので、コストを重視する方にはおすすめです。

ツヴァイの料金体系はこちらの記事でも詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!

結婚相談所1位:ツヴァイ

↓ツヴァイの公式ホームページはこちら↓

\結婚相談所/
ツヴァイ の無料カウンセリングを予約する

2位:オーネット

結婚相談所2位:オーネット

オーネット

  • 無料体験・無料カウンセリングを実施しており、効果的な婚活計画を提案してくれる
  • 会員数約5万人で業界最大級を誇る
  • 出会いから成婚退会までの平均交際期間は8.5カ月

↓詳しくはこちら↓

オーネット 公式ホームページ

2位のオーネットは、サービス開始から43年と長い歴史を持つ結婚相談所で、京都支社はJR京都駅中央口前バスターミナル沿いのビル内に構えています。

京都支店で定期的に行われる多彩なイベントには、他の支社に登録している会員も多く参加しており、イベントを通して理想の人と出会えた会員も少なくありません。

忙しくてなかなかイベントに参加できない方も、経験豊富なアドバイザーが利用者の状況に合わせてサポートするため、無理なく婚活を進められます。

オーネットではコストや婚活スタイルに合わせて選択できる3つの料金プランを用意しています。
基本サービスを押さえつつお手軽な「エントリープラン」は、月会費12,600円とリーズナブルな料金です。

オーネットの料金や費用はこちらの記事でも詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください!

結婚相談所2位:オーネット

↓オーネットの公式ホームページはこちら↓

\結婚相談所/
オーネット の無料カウンセリングを予約する

3位:フィオーレ

3位のフィオーレは、全国1,800店をつなぐTMSグループの直営結婚相談所のため、出会いの豊富さが大きな魅力です!

京都エリアでのご紹介対象人数は約20,000人、年間交際成立件数は8,106件と、成婚率も高水準を保っています。

フィオーレの京都四条烏丸店、JR京都駅前店はどちらも駅から近く気軽に足を運べる立地です。

フィオーレは過去に「サポート品質」「サポートの手厚さ」「コーディネーターによるお相手紹介」の満足度の3つの部門でNo.1に輝いたこともあり、信頼できる結婚相談所としてたくさんの利用者から高く評価されています。

料金プランは自由に選択できるよう4つのコースを用意していて、月会費は4,400円~13,200円とリーズナブルですが、入会金が高額なプランもあるため必ず確認しましょう。

>> フィオーレの公式サイトはこちら

4位:ノッツェ.

4位のノッツェ.は、2023年に京都店を神戸店に統合したため京都に店舗はありませんが、JR、阪急、阪神線の三宮駅から徒歩6分とアクセス良好なため、京都からでも通いやすい結婚相談所です。

ノッツェ.では、年代別にイベントを開催していて同年代の方と出会える機会が豊富です。
イベントでカップルが成立することも多く、たくさんの会員が参加しています。

お見合いの際は店舗で婚活アドバイザーが立ち会うことも可能なため、二人きりで会うのが心配な方も安心して婚活に取り組めます!

ノッツェ.では多彩な料金プランを提供しており、3つの基本プランに加えて、シングルマザー向けのプランや20代の女性向けのプランなど、自分の背景に合わせて選択できることが大きな魅力です。

>> ノッツェ.の公式サイトはこちら

5位:サンマリエ

サンマリエ

  • 会員の中から希望に合った相手のプロフィールを無料で紹介してくれる
  • 婚活応援セミナーやトータルコーディネートなどの手厚いサービス
  • 成婚者は平均7ヶ月で成婚
  • 成婚会員の93.8%が1年以内に成婚

↓詳しくはこちら↓

サンマリエ 公式ホームページ

5位のサンマリエは、サービス開始から42年と長い歴史を持ち、業界最大級の会員数を誇る結婚相談所です。

京都サロンは京都市営地下鉄烏丸線四条駅、阪急京都線烏丸駅22番出口から徒歩4分の場所に位置しています。

サンマリエには幅広い年齢層の方が登録しており、出会いの幅も広いことが特徴です!
1年以内の成婚率も76%と高いため、スピーディーに婚活を進めたい方におすすめの結婚相談です。

料金プランはカジュアルコースとスタンダードコースがメインで、月会費は16,500円~17,600円で充実のサポートを受けられます。
コースに迷った方向けのカスタムコースも用意しています。

↓サンマリエの公式ホームページはこちら↓

\結婚相談所/
サンマリエ の無料カウンセリングを予約する

↑目次に戻る

【地域密着型】京都の結婚相談所ランキングTOP3

京都には大手結婚相談所だけでなく、地域密着型の結婚相談所もあります。

京都府内で結婚相手を見つけたい方は、全国規模の結婚相談所に加えて、地域密着型の結婚相談所も検討してみましょう!
ここでは、地域密着型の京都の結婚相談所ランキングTOP3を紹介します。

1位:京都婚活サロンNepisu

1位の京都婚活サロンNepisuは、オンライン婚活も導入している地域密着型の結婚相談所です。

認定婚活カウンセラーが会員一人ひとりに合わせた婚活プランを作成するため、初めて婚活をする方も安心です。

京都婚活サロンNepisuでは、スマホアプリでの検索や会員制婚活パーティー、AI分析によるマッチングなど、多様な出会いの機会を提供しています!

料金プランは基本プランの他、年代別プランやオンライン相談所コースなど、多数のプランを用意しているので、自分の婚活スタイルに合わせて選択できます。

>> 京都婚活サロンNepisuの公式サイトはこちら

2位:アムズブライダル

2位のアムズブライダルは、京都市バス「千本今出川」下車後徒歩約3分の場所に位置する結婚相談所です。

IBJの正規加盟店のため、紹介可能人数は約8万人以上と多く、たくさんの会員の中から将来を共にする相手を見つけることができます。

会員データは自宅で見られるため、忙しい方も時間があるときに婚活を進められます。
アムズブライダルでは、毎週婚活パーティーを開催しているため、好きなタイミングで参加することが可能です!

料金は全コースお見合い料が無料、月会費は7,700円とリーズナブルで、月々の出費を抑えながら婚活を始められるのが大きな魅力です。

>> アムズブライダルの公式サイトはこちら

3位:きょうと婚活応援センター

3位のきょうと婚活応援センターは、登録料や月額料、成婚料などが一切かからないシステムで、婚活を全力で応援する結婚相談所です。

現在京都府に在住、在勤している、あるいは結婚後京都府に移住、在住を検討している20才以上の独身の方なら誰でも利用できて、婚活をサポートするボランティア「婚活マスター」が、イベントやマッチングシステムを活用しながら出会いをサポートします。

婚活に役立つイベントも定期的に開催しているため、参加することで前向きに婚活に取り組める環境です!

>> きょうと婚活応援センターの公式サイトはこちら

↑目次に戻る

【再婚】京都の結婚相談所ランキングTOP3

京都には大手結婚相談所や地域密着型結婚相談所がたくさんありますが、その中でも「再婚」に強い結婚相談所も存在します。

婚活のプロのサポートによって再婚や再々婚をする人は年々増えていて、離婚経験がある方も婚活がしやすい環境です。

ここでは、離婚経験がある方でも通いやすい京都の結婚相談所ランキングTOP3を紹介します。

1位:京都縁結び倶楽部

1位の京都縁結び倶楽部は、JR京都駅から徒歩約8分、または地下鉄烏丸線五条駅すぐの場所にある結婚相談所です。

IBJに加盟していて紹介できる会員数が多いのはもちろんのこと、登録時に本人確認書類の提出を義務付けているため、プロフィールの詐称もなく安心して婚活に取り組めます

会員は30~40代が多く、離婚経験がある方も同年代の方と出会えます。
面談はオンラインでも可能なため、忙しくても自分のペースで婚活を進められるのが大きな魅力です!

料金は初期費用や月会費、成婚料以外はかからないため、追加料金を気にせずに婚活を進められます。

>> 京都縁結び倶楽部の公式サイトはこちら

2位:京滋ブライダル

2位の京滋ブライダルは、男性の婚活に強い結婚相談所として、主に40~50代のミドル世代の婚活をサポートしています。

初めて婚活をする方も、再婚活を始める方も、ミドル世代の婚活を得意としている担当者が手厚くサポートするため、短期間で結果を出しやすいのが特徴です。

京滋ブライダルでは再婚応援プランを用意しているので、離婚経験がある方も安心して婚活を始められます!

料金プランは「ベーシックコース」「スタンダードコース」「プレミアムコース」の3つのコースを用意していて、月会費は5,000円~10,000円とリーズナブルです。

>> 京滋ブライダルの公式サイトはこちら

3位:SAKURA BRIDAL

3位のSAKURA BRIDALは、仲人型の結婚相談所で、夫婦のカウンセラーが利用者一人ひとりに寄り添ったサポートをしてくれるため、安心して婚活を始められます。

2023年度からは、LGBT対象のサポートも開始していて、結婚だけではなく生涯を共にするパートナーを探す場としても注目されています!

料金プランは、「お手軽コース」「標準コース」「エグゼクティブコース」の基本プランの他、「40代からの再婚応援コース」「子育てママ応援プラン」など、多彩なプランを用意しているので、自分の婚活スタイルに合わせて選択できるのが大きな魅力です。

>> SAKURA BRIDALの公式サイトはこちら

↑目次に戻る

京都で結婚相談所を選ぶときのポイント

結婚相談所を選ぶ際は、会員数やサポート内容を確認して、自分の婚活スタイルに合った場所を選択することが大切です!

自分に合っていない環境だとなかなか成婚までつながらなかったり、婚活にストレスを感じたりしてしまうこともあります。

ここでは、京都で結婚相談所を選ぶときのポイントを紹介します。

会員数や年齢層を確認する

結婚相談所を選ぶ場合は、会員数や年齢層を確認することが大切です。

会員数が多い相談所は、相性の良い相手との出会いの機会が増えるため、成婚まで至るのが早い傾向にあります。

また、自分でも相手を検索できる結婚相談所では、紹介だけでなく自分の要望に合った相手を自主的に探せるため、出会いやすさがさらに向上します!

担当者に任せきりにするのではなく積極的に相手を探したい方は、自分でも検索できるタイプの結婚相談所に登録しましょう。

サポート内容も確認する

結婚相談所を選ぶ基準として料金に焦点を当てるのも大切ですが、サポート内容も確認が必要です。

リーズナブルな料金に引かれても、自分の希望や目標に合ったサポートを受けられないと、理想の相手との出会いが遠ざかってしまい、成婚まで時間がかかる可能性もあります。

まずは無料カウンセリングでサポート内容や成婚率を確認して、安くても成婚まで手厚くサポートしてくれる結婚相談所を見つけましょう。

コンシェルジュや仲人との相性もチェック

結婚相談所を選ぶポイントとして、コンシェルジュや仲人との相性をチェックしておくことも大切です。

仲人型の相談所では、担当者との相性が婚活の成功に大きな影響を及ぼすことがあります
1人しかいない場合、お互いの相性が悪いと成婚まで長い時間を要して、婚活自体が苦痛になってしまうケースもあります。

大手のオンライン相談所には多くのコンシェルジュが在籍しているので、相性の良い担当者と巡り合える可能性が高いです!

相性の良い担当者に出会えると、自分に合った婚活プランを立てて、スムーズに婚活を進めるためのアドバイスももらえるため、前向きに婚活に取り組めます。

↑目次に戻る

京都での婚活にはマッチングアプリもおすすめ

「結婚相談所は敷居が高くてなかなか入れない」「結婚相談所に登録するにはまだ早い気がする」など、結婚相談所の利用をためらっている方は、マッチングアプリで結婚相手を探すのも一つの方法です。

ここでは、婚活におすすめなマッチングアプリを紹介します。

こちらの記事でもおすすめのマッチングアプリを紹介しているので、参考にしてみてください!

Pairs(ペアーズ)

Pairs(ペアーズ)

  • 会員数2,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代〜30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

↓詳しくはこちら↓

Pairs(ペアーズ) 公式ホームページ

Pairs(ペアーズ)は、国内で利用率の高いマッチングアプリの一つで、累計で2,000万人以上の会員数を誇っています。

特に20代から30代の若い世代に支持されていて、毎月約13,000人が新たな恋人を見つけています。
真剣に婚活をしている方は、プロのコンシェルジュが常駐しているため相談ができるのが大きな魅力です!

Pairs(ペアーズ)は検索機能が充実しているので、自分の希望に沿った相手を探すことも可能です。
会員数が多くたくさんの人とマッチングできるため、その中から運命の相手を見つけられます。

Pairs(ペアーズ)を利用するメリットはこちらの記事でも詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

↓Pairs(ペアーズ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Pairs(ペアーズ) を使ってみる!

Match(マッチドットコム)

Match(マッチドットコム)

  • 30~40代がメインの婚活向けマッチングアプリ
  • 登録は無料でできる
  • 6割以上が真剣に結婚相手を求めている
  • 本人確認が厳格な為安心して利用できる

↓詳しくはこちら↓

Match(マッチドットコム) 公式ホームページ

Match(マッチドットコム)は、1995年にサービスを開始した歴史が長いマッチングアプリです。

現在は世界規模のマッチングアプリとして会員から高い信頼を得ています。
年齢層は30代~40代が中心で真剣に婚活に取り組んでいる会員が多く、これから婚活を始める方も安心して利用できます。

Match(マッチドットコム)では、プロフィールに26枚まで写真を投稿できるため、プロフィール内容だけではなく写真を活用してアピールすることも可能です。

検索機能やAI機能によって理想の相手を見つけることもできるため、自分のペースで婚活を進められます!

Match(マッチドットコム)の評判はこちらの記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

↑目次に戻る

京都のおすすめ結婚相談所のまとめ

今回は、京都のおすすめ結婚相談所や京都で結婚相談所のを選ぶときのポイントなどを解説しました。

本記事のまとめは、以下の通りです。

まとめ

  • 20代におすすめの京都の大手結婚相談所は、ゼクシィ縁結びエージェント
  • 30代におすすめの京都の大手結婚相談所は、エン婚活エージェント
  • 40代におすすめの京都の大手結婚相談所は、パートナーエージェント
  • 京都の結婚相談所ランキングTOP1は、ツヴァイ
  • 地域密着型の京都の結婚相談所ランキングTOP1は、京都婚活サロンNepisu
  • 再婚に強い京都の結婚相談所ランキングTOP1は、京都縁結び倶楽部
  • 大手結婚相談所は会員数が多く成婚までが早い
  • オンライン婚活は忙しい人も自分のペースで婚活ができる
  • 結婚相談所に登録する前に会員数や年齢層、サポート内容、担当者との相性をチェックすることが大切
  • 結婚相談所の利用をためらっている方は、マッチングアプリのPairs(ペアーズ)やMatch(マッチドットコム)もおすすめ

京都には大手結婚相談所や地域密着型の結婚相談所、再婚に強い結婚相談所、LGBT対象のサポートがある結婚相談所などがあり、その中から自分に合った結婚相談所を選択することが成婚への近道になります

自分に合っている結婚相談所がわからない場合は、無料カウンセリングを利用して、自分はどんな婚活をしていきたいのかを明確にしましょう!

タグ:
結婚相談所

記事に関するお問い合わせ

恋愛・婚活の悩みを相談したい方へ!

Lineトーク占い

LINE占いでは「占い」だけではなく、恋愛や結婚に関する「人生相談」もLINEから気軽にできます。
「当たった!」「気が楽になった!」「解決策が見つかった!」という口コミも多数!
ぜひお試しください。

「結婚相談所」に関する記事

結婚相談所についてさらに詳しく知りたいならこちらをチェック

高知県の結婚相談所おすすめ13選!婚活の特徴や料金、口コミ・評判を徹底解説
高知県の結婚相談所おすすめ13選!婚活の特徴や料金、口コミ・評判を徹底解説
三重の婚活におすすめ結婚相談所12選!口コミ評判と料金プランもチェック!
三重の婚活におすすめ結婚相談所12選!口コミ評判と料金プランもチェック!
鳥取で人気の結婚相談所ランキングTOP10!口コミ評判も徹底チェック!
鳥取で人気の結婚相談所ランキングTOP10!口コミ評判も徹底チェック!
沖縄県で人気の結婚相談所16選!おすすめ相談所の特徴や口コミを紹介
沖縄県で人気の結婚相談所16選!おすすめ相談所の特徴や口コミを紹介
徳島県の結婚相談所おすすめ13選!特徴や口コミ・評判を徹底解説
徳島県の結婚相談所おすすめ13選!特徴や口コミ・評判を徹底解説

「婚活」に関する記事

婚活の記事は他にも多数!

オーネット(旧楽天オーネット)の評判・口コミを徹底調査!メリット・デメリットも解説
オーネット(旧楽天オーネット)の評判・口コミを徹底調査!メリット・デメリットも解説
結婚相談所「ツヴァイ」のログイン方法!入れない場合の対処法やマイページの利用について解説
結婚相談所「ツヴァイ」のログイン方法!入れない場合の対処法やマイページの利用について解説
ZWEI(ツヴァイ)の口コミを徹底調査!評判から分かるメリット・デメリットも解説
ZWEI(ツヴァイ)の口コミを徹底調査!評判から分かるメリット・デメリットも解説
恵比寿で人気のおすすめ結婚相談所12選!口コミ評判と料金プランを解説
恵比寿で人気のおすすめ結婚相談所12選!口コミ評判と料金プランを解説
結婚相談所でよくあるトラブルとは?回避する方法や対処法を紹介
結婚相談所でよくあるトラブルとは?回避する方法や対処法を紹介