1. トップ >
  2. 恋愛・マッチングアプリ >
  3. 【専門家監修】忙しい婚活女子にもおすすめ!フライパンで熱して冷やすだけ、お手軽手作りお菓子3選
最終更新日: 2023-09-27

【専門家監修】忙しい婚活女子にもおすすめ!フライパンで熱して冷やすだけ、お手軽手作りお菓子3選

※本ページでは一部広告が含まれている場合があります。

ご協力いただいた専門家

フードフォトグラファー・調理師

gemomoge

フードフォトグラファー・調理師。2016年から、はてなブログで北米在住の間に修得した現地の焼き菓子を中心にレシピを公開、延べ1,000万以上のアクセスを誇る。日々のお菓子作りを投稿しているインスタグラムも人気で、8.7万人のフォロワーを獲得(ともに2021年3月現在)。 夫婦でのインスタライブも好評で 、YouTubeでの動画配信も開始するなど多チャンネルでお菓子作りの楽しさを発信しながら、3人の子育てに奮闘中。

お菓子作りって大変なの?

取材お菓子作りって大変なの?

女性が「お菓子作りが得意」というと、男性は「どんなお菓子が得意?今度作ってきてよ」と興味を持ってくれるでしょう。

お菓子は自分で作ったらプレゼントできるので、サッと渡したのをキッカケに急接近した女性もいるほどです。

お菓子作り初心者女子でも、フライパンで熱して冷ますだけなら簡単で失敗しにくいのでおすすめですよ!


お菓子作りをしたことがない人にとって、お菓子作りとはとても難しそうな印象を持っているのではないでしょうか?

今回は難しく感じる原因はどこにあるのかをお聞きした後、作ったことのない人でも、家庭にある調理器具で簡単にできてしまう3つのお菓子のレシピを教えていただきました!

恋愛会議

恋愛会議
編集部

解説者:フードフォトグラファー・調理師のgemomogeさん

取材解説者:フードフォトグラファー・調理師のgemomogeさん

「gemomoge」
フードフォトグラファー・調理師。2016年から、はてなブログで北米在住の間に修得した現地の焼き菓子を中心にレシピを公開、延べ1,000万以上のアクセスを誇る。
日々のお菓子作りを投稿しているインスタグラムも人気で、8.7万人のフォロワーを獲得(ともに2021年3月現在)。
夫婦でのインスタライブも好評で 、YouTubeでの動画配信も開始するなど多チャンネルでお菓子作りの楽しさを発信しながら、3人の子育てに奮闘中。

はてなブログ:https://www.gemomoge.net
Instagram ID:gemomoge
Youtube channel:gemomoge's kitchen

味わいリッチな焼き菓子レシピ

  • 著者がカナダとアメリカで学んだ、本格的焼き菓子のレシピ
  • 何度も作りたくなる、手軽でおいしく美しい焼き菓子を丁寧に紹介
  • お菓子作りの基本もしっかり学べる
  • 家族が喜ぶ定番のお菓子だけでなく、お土産にも重宝すること間違いなし!

↓詳しくはこちら↓

味わいリッチな焼き菓子レシピの購入はこちら

お菓子作りが大変な理由:焼きについて


お菓子作りってとても手間暇がかかって難しいイメージがあるのですが、やはり大変ですか?

恋愛会議

恋愛会議
編集部

gemomoge


はい、手作りですからそれは大変です。お菓子作りは基本的に焼くか、固めるかの作業が主になります。中でも「焼く(火を入れる)」部分が難しいですね。

gemomoge


「焼く」時は、オーブン、トースター、電子レンジ、蒸し器を使うことが多いのですが、いずれも中まで火が通ったかを見極めるのが難しいんです。フライパンを使ってキャンディ、キャラメルを作る時は、比較的簡単ですね。


なるほど、クッキーやケーキは作るのが難しそうですね。

恋愛会議

恋愛会議
編集部

gemomoge


そうですね、いわゆる皆さんが想像するお菓子のレシピの内8割くらいはオーブンが必要になると考えてもらうと良いかもしれません。
生焼けの小麦粉を食べてしまうとお腹を下してしまうので、ちゃんとオーブンを使って中まで火を通さないといけないんです。
だいたいの焼き菓子は小麦粉を使っているので、気を付けたいですね。

生焼けは危ない


え!生焼けの小麦粉ってお腹を下すんですか?

恋愛会議

恋愛会議
編集部

gemomoge


はい。お菓子だけでなく、うどんやピザなども含めて小麦粉の製品は加熱することを想定して作られているので、生で食べることは想定されていないんです。
小麦粉はデンプンと水を加熱して糊化(こか※)することで消化しやすい状態になるので、生で食べると消化がしにくく消化不良を起こしてしまいます。

※糊化(こか)とは、デンプンが熱湯を加えられるなどによって糊(のり)状になること。

gemomoge


以前アメリカやカナダではクッキーやホットケーキの生地を加熱せずに食べてしまったことにより、食中毒が発生してしまったことがあるんです。なので、小麦粉はしっかりと加熱することが重要です。


過去にそんな事故もあったんですね。お菓子作りにおいては、どのような工程の時に気をつけたらいいでしょうか?

恋愛会議

恋愛会議
編集部

gemomoge


よくあるのが、マフィンなどを作っていて焦げてしまうのを怖がるあまりに、中が生焼けになってしまうことですね。特にオーブンレンジを使用してお菓子作りをしている人は、その見極めが難しいと思います。
あとは、トースターも、熱源が上から当たるだけなので、中身まで火が通ったか分かりづらい時がありますね。


他に気をつけることなどはありますか?

恋愛会議

恋愛会議
編集部

gemomoge


古い小麦粉を使用しないことです。
頻繁にお菓子作りをしない人は見落としがちになってしまうのですが、小麦粉にも賞味期限があるので、使う前に必ず確認するようにしましょう!

だからこそ衛生的で簡単なお菓子は効果的?!


以上のことを踏まえると、衛生的で、かつ簡単に作れるお菓子が初心者には一番始めやすいですね!

おすすめのレシピや料理方法などありますか?

恋愛会議

恋愛会議
編集部

gemomoge


そうですね。やはり、おすすめはフライパンで熱して作るお菓子です!
必要なものはフライパンだけですし、150度以上の熱を加えているので、衛生的にも安心です。

gemomoge


今回は、フライパンで簡単に作れて、持ち運びも日持ちもしやすいお菓子をご紹介します!

まとめ

  • お菓子作りは、中まで火が通ったかを見極めるのが難しい
  • 生焼けの小麦粉を食べてしまうとお腹を下してしまう
  • 焦げを恐れると中が生焼けになってしいがち
  • 古い小麦粉を使用しないように賞味期限をチェックする
  • フライパンでのお菓子作りは、150度以上の熱を加えているので、衛生的にも安心

↑目次に戻る

衛生的で簡単なお菓子レシピ


ここからはgemomogeさんに教えていただいた、衛生的で簡単に作れるお菓子のレシピを3つご紹介します!

恋愛会議

恋愛会議
編集部

チョコレートキャラメル

取材チョコレートキャラメル
必要な材料 分量(約25個~30個分)
ダーク板チョコ 1枚(50g)
バター(有塩でも無塩でも) 50g
はちみつ 30g
砂糖 100g
牛乳 200ml
インスタントコーヒー 小1
塩(無塩バターの場合) ひとつまみ
粗びき黒こしょう(好みで) 少々
厚みがある鍋 1つ


<材料の説明>
・黒こしょうはアクセントとして使うので、お好みでどうぞ。
・インスタントコーヒーは味に深みを出すために入れています。
思っているほど苦くならないのでおすすめです。

取材チョコレートキャラメル

1.ホーロー容器など熱くても大丈夫な容器にオーブンペーパーを敷いておきます。

取材チョコレートキャラメル

2.チョコを割り、全てを大きめの焦げ付かない厚めのフライパンに入れ、たまに木ベラで混ぜながら中火で煮溶かします。

取材チョコレートキャラメル
取材チョコレートキャラメル

3.しばらくすると、上の画像のよう茶色くなってきます。
絶えず軽く混ぜながら中火で煮込み続けます。
ぐるぐると混ぜるのではなく、焦げないように熱を均一に広げるイメージで混ぜましょう。

取材チョコレートキャラメル

4.上の画像くらいのテクスチャーになったらOKです。
不安な人は弱火にして保温しながら、コップに入れた冷たい水を落としてみましょう。しっかり固まったらOKです!
煮詰めすぎると、水分とキャラメルが分離してしまうので気をつけましょう。

取材チョコレートキャラメル

5.煮詰まったら一度火から下ろし、揺すりながらかき混ぜて滑らかに整えて、型に入れます。

取材チョコレートキャラメル

6.表面をならします。

取材チョコレートキャラメル

7.オーブンシートをピッタリと載せて、しっかり固くなるまで冷やします(粗熱が取れたら冷蔵庫でも可です)。

取材チョコレートキャラメル
取材チョコレートキャラメル

8.冷えたら包丁で割りましょう。

取材チョコレートキャラメル

9.完成です!
1つずつオーブンシートで包んでも、瓶に入れて渡しても可愛いです!
作って2日くらいは固いですが、以降は少し吸湿してハイソフトくらいの固さになります。
常温保存もできます。

バターローストピーナッツ

取材バターローストピーナッツ
材料 分量
バターピーナッツ 160g
オイル 大さじ1
蜂蜜 大さじ3
ガーリックシーズニング 適量
グラニュー糖 50g(まぶす用)
ひとつまみ


<材料の説明>
・ローストされてるものであれば、バターピーナッツじゃなくても良いです。
・ガーリックシーズニングがない場合は、塩でもOKです。
・グラニュー糖は細目なものがおすすめです。
なければ普通のものでもOKです。
・グラニュー糖は50gも使いません。
多めに出してまぶします。

取材バターローストピーナッツ

1.グラニュー糖をボウルに出しておきます。

取材バターローストピーナッツ

2.厚みのある焦げ付きにくいフライパンにピーナッツを入れ、弱火でゆっくり温めます。
ここでは、ピーナッツをぬるく温めるだけなので、焦がさないように気をつけてください。

取材バターローストピーナッツ

3.触って温かさを感じるくらいになったら、オイルを入れます。

取材バターローストピーナッツ

4.同様に軽量スプーンで蜂蜜を計って入れます(オイルの後に蜂蜜を計ると蜂蜜が残らないのでおすすめです)。

取材バターローストピーナッツ

5.ここで中火にして全体を熱していきます。

取材バターローストピーナッツ

6.沸々としてきたら木ベラなどで返してみて、ピーナッツが上の画像くらい色づいてきたら、木ベラで大きく混ぜながら焦げないように色をつけていきます。

取材バターローストピーナッツ

7.焦げないように気をつけながら、ヘラで混ぜたり、フライパンをたまに火から遠ざけたりしながら加熱してください。

取材バターローストピーナッツ

8.粘りけが出て、ふわっとした煙が上がるようになったら火から下します。

取材バターローストピーナッツ

9.火から下ろしてもグツグツしているので、ヘラで混ぜながら温度を下げていきます。

取材バターローストピーナッツ

10.途中でガーリックシーズニングを4ふり程度かけてさらに混ぜます。

取材バターローストピーナッツ
取材バターローストピーナッツ

11.だんだん温度が下がり粘り気が出て、ピーナッツの周りがコーティングされてきたら、温かいうちに砂糖を敷いたボウルに入れます。

取材バターローストピーナッツ

12.そのままヘラでバラバラになるように、縦に切るようなイメージで混ぜます。

取材バターローストピーナッツ

13.ザルでいらない砂糖を振って落とします。

取材バターローストピーナッツ
取材バターローストピーナッツ

14.完成です。
くっついてしまっているピーナッツがあったら外しましょう!
40gずつくらい包むと可愛いですよ。

フランスパンラスク

取材フランスパンラスク
材料 分量(各味6枚ずつ全18枚分)
フランスパン 1本
<ガーリック味>
オリーブオイル 大さじ2
ガーリックシーズニング 小さじ2
<チョコ味>
板チョコ(ミルク) 25g
バター(常温) 10g
砂糖 大さじ1
<キャラメル味>
砂糖 50g
生クリーム 大さじ1


取材フランスパンラスク

1.フランスパンを1センチ強くらいの幅でスライスする(ラスクになるとちょっと小さくなるので、出来上がりが1センチになるように想定しています)。

取材フランスパンラスク

2.網やバットに並べて、かりかりになるまでしっかりと自然乾燥させます(2月の室温では5時間ほど放置でカリカリになりました)。
ホコリが気になる人は、キッチンペーパーなどをかけて乾燥させてください。

取材フランスパンラスク

3.乾燥したら味をつけていきます。
まずはガーリックから。
オイルとシーズニングをよく混ぜておきます。

取材フランスパンラスク

4.6枚ずつ仕上げます。
味をつける前にカチカチのフランスパンを弱火で温めます。

取材フランスパンラスク

5.ほんわか温まったら、たっぷり片面に塗ります。

取材フランスパンラスク

6.塗った面を下にした状態で、フライパンで弱火で炙って乾燥させます。
焦げやすいのでしっかりと確認しながら弱火で炙ります。
馴染んでカリッとなったくらいでフライパンから上げて、冷まして出来上がりです!

取材フランスパンラスク

7.次はチョコレートです。
チョコレートをレンジや湯煎で溶かします。

取材フランスパンラスク

8.溶けた熱いチョコレートにバターと砂糖を入れて混ぜます(バターはスプーンですくえるくらいの柔らかさだとよく混ざります)。

取材フランスパンラスク

9.温めたフランスパンに両面に塗ります(ジャリジャリしていてOKです)。

取材フランスパンラスク

10.フライパンで焦げないように調整しながら、弱火で表面を炙り焼きします。
良い匂いがしてきて両面に火が入ったら、火を止めてフライパンから上げて、冷まして出来上がりです!

取材フランスパンラスク

11.最後はキャラメルです。
フランスパンを温めながら、砂糖をフライパンに入れて中火で揺すりながら焦がしていきます。
砂糖の半分が色づいてきたら、生クリームを入れます。

取材フランスパンラスク

12.ヘラで馴染ませながら、混ぜて焦がしていきます。

取材フランスパンラスク

13.香ばしい匂いがして、色が全体についたら、火を止めて素早くフランスパンを入れます。

取材フランスパンラスク

15.弱火で温めながら、両面に絡めます。

取材フランスパンラスク

16.オーブンシートの上においてくっつかないように冷まして完成です!

↑目次に戻る

まとめ

取材まとめ

今回は、衛生的かつ簡単に作ることのできるお菓子のレシピをgemomogeさんにご紹介いただきました。
チョコレートキャラメル、バターローストピーナッツ、フランスパンラスク、どれも美味しそうで、見た目もたいへん可愛いですね。

「お菓子を作ったことがないけど、彼のために作りたい!」という恋活に励む読者の方も、まずはフライパンを使ったお菓子から挑戦してみてはいかがでしょうか。

タグ:
女性向け記事 取材

記事に関するお問い合わせ

恋愛・婚活の悩みを相談したい方へ!

Lineトーク占い

LINE占いでは「占い」だけではなく、恋愛や結婚に関する「人生相談」もLINEから気軽にできます。
「当たった!」「気が楽になった!」「解決策が見つかった!」という口コミも多数!
ぜひお試しください。

「取材」に関する記事

取材についてさらに詳しく知りたいならこちらをチェック

【直接取材】松島離宮の見所をインタビュー!デートにぴったりな楽しみ方やオススメイベントをご紹介
【直接取材】松島離宮の見所をインタビュー!デートにぴったりな楽しみ方やオススメイベントをご紹介
【直接取材】世界遺産で挙式できる!日光世界遺産ウエディングの魅力や当日の流れをインタビュー
【直接取材】世界遺産で挙式できる!日光世界遺産ウエディングの魅力や当日の流れをインタビュー
【直接取材】たきかわスカイパークで空の遊びを満喫!魅力やオススメイベントをインタビュー
【直接取材】たきかわスカイパークで空の遊びを満喫!魅力やオススメイベントをインタビュー
【直接取材】フェアリーブライダルの魅力に迫る!人気ドレス・プランをインタビュー!
【直接取材】フェアリーブライダルの魅力に迫る!人気ドレス・プランをインタビュー!
【直接取材】土津神社の神前式の魅力をインタビュー!神前式の流れや口コミもご紹介
【直接取材】土津神社の神前式の魅力をインタビュー!神前式の流れや口コミもご紹介

「恋愛・マッチングアプリ」に関する記事

恋愛・マッチングアプリの記事は他にも多数!

Pairs(ペアーズ)のトークトゥデートはどんな機能?口コミ体験談と使い方
Pairs(ペアーズ)のトークトゥデートはどんな機能?口コミ体験談と使い方
20歳差の結婚でも幸せになれる?離婚率と年の差婚カップルのリアルな口コミ
20歳差の結婚でも幸せになれる?離婚率と年の差婚カップルのリアルな口コミ
薬剤師が出会いを見つける7つの方法|マッチングアプリや結婚相談所がおすすめ
薬剤師が出会いを見つける7つの方法|マッチングアプリや結婚相談所がおすすめ
Omiaiとwithを徹底比較!恋活と婚活におすすめマッチングアプリを発表
Omiaiとwithを徹底比較!恋活と婚活におすすめマッチングアプリを発表
マッチングアプリwithのあなたにアピールしているお相手とは?足跡との違い
マッチングアプリwithのあなたにアピールしているお相手とは?足跡との違い