目次
Omiaiをログアウトしたらどうなる?
- 累計会員数は1,000万人突破 ※2024年7月時点
- 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
- お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
- 24時間365日の厳重な監視体制あり
- 登録は無料でできる
- 利用料は月3.900円(1ヶ月プラン) ※クレジットカード決済が一番安くおすすめ!
Omiai(オミアイ)ではログアウトすることで、次に同じブラウザを使った際、自動ログインがされない仕組みになっています。
もし同じパソコンを家族や同居人が使う場合はOmiaiを利用していることがバレにくくなるのがメリットです。
しかし、利用がバレにくいこと以外のメリットは特になく、Omiai上でも相手側から見たプロフィール表記は特に変わりありません。
本記事ではそれでもログアウトしたい方のために、Omiaiのログアウト方法をまとめました!
簡単にできるのでぜひ参考にしてください。
また、Omiaiで上手く出会えなかった人は他のマッチングアプリを使うのがおすすめです!
Omiai以外のおすすめのマッチングアプリ
マッチングアプリによって年齢層や出会いの目的が異なるので、ぜひ自分に合ったものをインストールしてみてください。
Omiaiをログアウトしたい!アプリ・webブラウザ別のログアウト方法
ブラウザ版Omiaiはサービスの提供を2021年12月1日をもって終了しました。
ブラウザ版Omiaiをご利用中のお客さまは、アプリ版Omiaiをご利用ください。
実は、Omiaiにはログアウトをする機能はありません。Omiaiのヘルプ画面を見てみても、ログアウトをする方法は記載されていませんでした。
しかしOmiaiではログアウトをする項目はないものの、Web版での閲覧履歴を消すことでログアウトが可能なのです!
そこでここからはWebブラウザ版Omiaiでのログアウト方法を解説します。
ブラウザの中でもいくつか種類があるので、代表的なブラウザを使ったログアウト方法を紹介しますね!
webブラウザ版Omiaiのログアウトのやり方
まずはWebブラウザ版を使ったOmiaiのログアウト方法を解説します。今回は以下の代表的なブラウザ3つを使たやり方を紹介します。
- Google Chorme
- Safari
- Internet Explorer
では1つずつ見ていきましょう!
Google Chrome
初めにGoogle ChromeでOmiaiをログアウトする方法を紹介します!
1.ブラウザの右上にある「3つの点(メニューバー)」をクリック
2.その中の「履歴」にマウスのアイコンを持っていき、さらに表示される「履歴」をクリック
3.「閲覧履歴データの削除」をクリック
4.「データを削除」を選択すればログアウト完了!
safari
次はsafariでOmiaiをログアウトする方法を説明します。
1.ブラウザではなく、Macのパソコン画面上部に表示されてるメニューバーの「履歴」をクリック
2.画面下側にある「履歴の消去」をクリック
→上部にある「すべての履歴を表示」を選択すれば個別の履歴・ログイン履歴を削除することが可能
3.削除したい履歴がある消去対象期間を選択
4.「履歴の消去」を最後に選択すればログアウト完了!
Internet Explorer
最後にInternet ExplorerでOmiaiをログアウトする方法を紹介します。
1.ブラウザの右上にある「歯車マーク(メニュー)」をクリック
2.「セーフティ」のところにマウスのアイコンを持っていき、さらに表示された中から「閲覧履歴の削除」をクリック
3.別ウィンドウで閲覧履歴の削除条件が開かれるので、消したいものにチェックを入れて最後に「削除」をクリックすればログアウト完了!
アプリ版Omiaiはログアウトできなくなった
アプリ版のOmiaiではログアウトできる方法はありません
つまり、アプリを開いたらすぐにログインした状態で始まってしまうということ。
どうしても自動ログインが嫌な方はWebブラウザ版を利用してくださいね。
周囲にOmiaiを使っていることがバレたくないなら、アプリアイコンをわかりづらい場所に設置しておくのもおすすめです。
再度Omiaiにログインする方法
Omiaiをログアウトしたら、次使う際はログインする必要があります。
Omiaiでログインする方法は2つあるので、自分が登録した時に使った方を使いましょう。
- Facebookログイン
- 電話番号を使ったログイン
再度ログインするのには特に時間はかかりませんが、ログインするための情報を忘れてしまった場合は問い合わせが必要になるケースがあります。
Omiaiの有料会員や課金をしようと検討してるそこの皆さん!ちょっと待ってくださ...
Omiaiに登録しようと考えている人に向けて、今回はOmiaiの登録方法をスクシ...
Omiaiで頻繁にログアウトするならシークレットモードがおすすめ
Omiaiで毎回ログアウトしたい方は、ブラウザのシークレットモードをおすすめします!シークレットモードを使うことでログイン状態が保存されないので、ブラウザを閉じてしまえば自動的にログアウトできます。
検索・閲覧履歴も残らないので、Omiaiの利用がバレる可能性はかなり下がりますよ!
おすすめの身バレ対策
Omiaiの身バレ対策について簡単にまとめます。Omiai上で自分の情報がバレたくない方は、ぜひ活用してください。
- そのままの顔写真を使わない
- 職場や学校など特定の情報を書かない
- LINEやGmailを交換しない
また、Omiaiには非公開モードがあります。男女ともに無料で、非公開モードを使うことで自分のプロフィールが検索結果に表示されなくなります。
非公開モードについては以下の記事で詳しく解説しているので併せて読んでみてくださいね。
累計会員数1,000万人(※2024年7月時点)を突破した人気マッチングアプリ「...
Omiaiはログアウトしても退会にはならない!
Omiaiを退会したい場合は手続きを行うことが必要です。
ログアウトするだけでは退会したことにならないので、気を付けてくださいね。
続いてはOmiaiの退会方法について解説していきたいと思います。
退会方法
Omiaiの退会方法について簡単にまとめました。手順通りやれば1分ほどで完了するので、是非参考にしてください。
①マイページの「ヘルプ」を開く
②下部にある「お問い合わせ」を開く
③「退会手続き」を開く
④指示に従って操作する
これで退会可能です!
詳しい退会方法についてはこちらの記事を参考にしてください。
本記事では、マッチングアプリ「Omiai(オミアイ)」の退会方法を詳しく解説しま...
自動更新機能もオフにする
Omiaiで有料会員になっている方は、退会手続きの前に自動更新機能をオフにする操作をしなければいけません。
やり方は先ほどのお問い合わせフォームまでは同じです。
お問い合わせフォームを開いたら「有料会員の解約/自動更新停止」を開き、後は指示に従って自動更新を停止します。
その後に退会すれば完全にOmiaiから退会したことになります!
自動更新機能を停止する方法については、以下の記事に詳しくまとめているので、有料会員の方は是非参考にしてください。
Omiai(オミアイ)で有料プランに登録している人は、解約するときに自動更新停止...
身バレしにくいおすすめのマッチングアプリ
周りにマッチングアプリを使っていることがバレたくない方は身バレしにくいマッチングアプリがおすすめです!
そこで今回は3つ、身バレしにくいマッチングアプリを紹介します。
他にも身バレしにくいアプリを知りたい方は、こちらの記事も参考にしてください。
マッチングアプリを始める際の不安の1つが「知り合いに顔バレしたらどうしよう」とい...
プライベートモードがある「Pairs(ペアーズ)」
Pairs(ペアーズ)は、1,500万人以上の会員数を誇る国内最大級のマッチングアプリです。
20代〜30代の誠実な男女が集まっており、恋活だけでなく婚活にも使うことができます。
Pairs(ペアーズ)は毎月13,000人に恋人ができているのが特徴で、成婚を果たしたカップルも多くいます!
身バレを防ぐための「プライベートモード」も用意されていて、自分のプロフィールの公開範囲を調節することが可能です。
プライベートモードは有料オプションとなるため課金が必要ですが、周囲にバレたくない人はぜひ購入することをおすすめします。
Pairs(ペアーズ)のプライベートモードについて詳しく知りたい人は、こちらの記事もご覧ください。
国内利用率No.1の人気マッチングアプリが「Pairs(ペアーズ)」です。ペアー...
カジュアルな出会い探しにおすすめ「タップル」
- 気軽な恋人探し向けのマッチングアプリ
- 毎日7,000人が登録しており、累計マッチング数3億組突破
- 完全匿名で利用可能で、利用中のSNSに投稿されることもないので安心
- 18歳から20代前半の利用者が過半数
- 男性は2,234円/月~、女性は完全無料で利用できる
タップルは、大手のサイバーエージェントグループが運営している恋活マッチングアプリです。
年齢層は20代がメインとなっており、気軽な恋人探しに向いています。
タップルは24時間以内にデート相手が探せる「おでかけ」機能が有名で、スムーズに出会えると評判です。
共通のデートプランでお相手と繋がれるから、会話も盛り上がること間違いなし!
タップルでは「とうめいマント」を使うと、自分のプロフィールが全体に公開されなくなります。
「いいね!」した相手のみにプロフィールが公開されるようになるため、友人にアプリを使っていることがバレません。
タップルのとうめいマントについて詳しく知りたい人は、こちらの記事もご覧ください。
とうめいマントは、異性から自分が表示されなくなる身バレ防止アイテムです。とうめい...
相性が良いお相手と出会える「with」
- 名前はイニシャルで表示され、Facebookにも反映されないため安心
- 24時間365日、スタッフにより監視サポートがある
- テレビ番組、雑誌に取材された実績アリ
- 男性は月3,960円~、女性は無料で利用できる
withは恋活・婚活どちらにも使えるマッチングアプリです。
心理学や統計学を取り入れた独自のマッチングシステムで、相性が良い相手をピックアップしてくれます!
withでは女性ユーザーが多く、マッチングアプリの中では珍しい男女比が1:1のアプリです。男女比のバランスが良いため出会いに偏りがありません。
また、「心理テスト」や「相性診断」などのコンテンツも充実しているのでゲーム感覚で楽しめるのも魅力の1つです!
withは身バレを防ぐために「プライベートモード」と「休憩モード」の2つが用意されています。
内容
- プライベートモード:自分のプロフィールが相手が全体に公開されない
- 休憩モード:マッチング相手のみとやりとりができる
withについてもっと知りたい人は、こちらの記事もご覧ください。
マッチングアプリ「with」で恋活・婚活を始めようと思っている人の、withには...
真剣恋活に人気のマッチングアプリ「with(ウィズ)」をご存知ですか?Withで...
まとめ
- 累計会員数は1,000万人突破 ※2024年7月時点
- 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
- お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
- 24時間365日の厳重な監視体制あり
- 登録は無料でできる
- 利用料は月3.900円(1ヶ月プラン) ※クレジットカード決済が一番安くおすすめ!
最後に本記事の内容をまとめました。
まとめ
- Omiaiをログアウトするにはブラウザの閲覧履歴を消す必要がある
- アプリ版ではログアウトができない
- 頻繁にログアウトする方はシークレットモードがおすすめ
- ログアウト=退会ではない
- 退会するにはOmiai上で操作が必要
- 退会する前に自動更新機能をオフにする
Omiaiは優良マッチングアプリなので、簡単に身バレしたり、個人情報が漏れることはありません。
しかし他人にあなたのスマホやPCが操作される機会が多い方は、こまめにログアウトしておくのがおすすめですよ!
公開日: 2020-10-09
タグ:
Omiai