1. トップ >
  2. 恋愛・マッチングアプリ >
  3. Pairs/ペアーズのプライベートモードとは?身バレを防ぐ仕組み・見え方まとめ
最終更新日: 2023-09-27

Pairs/ペアーズのプライベートモードとは?身バレを防ぐ仕組み・見え方まとめ

※本ページでは一部広告が含まれている場合があります。

Pairs(ペアーズ)のプライベートモード機能とは?

Pairs(ペアーズ)

  • 会員数2,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代~30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


国内利用率No.1マッチングアプリが「Pairs(ペアーズ)」です。

実名は出ないので安心ですが、それでも身バレが不安だという方は「プライベートモード」を使うことで、プロフィールの公開状態をコントロールできますよ!

とは異なるプランです。
本記事では、プライベートモードの機能について詳しくまとめているので、是非参考にしてください!

また、プライベートモードを搭載しているアプリは他にもあります。
Pairs(ペアーズ)以外のマッチングアプリも併せてチェックしてみましょう!

プライベートモード搭載のマッチングアプリ

  • 1位 タップル

    サイバーエージェントグループが運営!
    20代のカジュアル恋活にぴったりなアプリ

    年齢層:20代

    男性:3,700円〜/月女性:完全無料

  • 2位 with

    充実した診断コンテンツが人気!
    相性重視で出会いたい人におすすめ

    年齢層:20代〜30代

    男性:3,600円〜/月女性:完全無料

  • 3位 Match(マッチドットコム)

    真剣婚活にぴったり!
    男女ともに真剣度が高い人が活動中

    年齢層:30代〜40代

    男性:4,490円〜/月女性:完全無料

→プライベートモード搭載のアプリを詳しくチェックする!

プロフィールを非公開状態にできる機能

プライベートモードの利用目的は、以下のケースが考えられます。

  • 全体からプロフィールを非公開にしたい
  • 特定の相手にだけプロフィールを公開したい
  • 知り合い・友達に身バレしたくない
  • すでにやりとりしている人以外からアプローチされたくない

ペアーズでは、写真の下についた丸の色でログイン時間やオンライン状態を確認できます。

プライベートモードをONにすればオンライン状態も分からなくなるので、誰にもバレずに活動したい方におすすめです!

Pairs(ペアーズ)のブロック機能とプライベートモードの違い

ここで、ブロック機能とプライベートモード機能の違いについて解説します!

ブロック機能は、

  • 「合わないと感じる」
  • 「迷惑なことをされた」

など特定の相手を避けるために使います。
それに対しプライベートモードは、

  • 全員から見えなくする
  • 特定の相手にだけ公開する

などが可能です。

特定の相手を避けたい場合はブロックがおすすめ

避けたい相手が少数である場合はブロック機能がオススメです!
1人を避けるためにプライベートモードをONにするのはもったいないため、すぐにブロックましょう。

ペアーズのブロックについて、詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)のプライベートモードの表示のされ方

ここから、ペアーズのプライベートモードの表示について紹介します!
どのように変化し、表示されるのか知りたい方は是非参考にしてください。

いいね!した相手・マッチング中の相手にだけプロフィールが表示される

プライベートモードをONにすると、

だけにプロフィールが公開されます。
つまり、自分が良いと思った相手にだけプロフィールが見える状態です!

検索・マイタグに表示されなくなる

にも表示されなくなります。
自分から相手を選びたい方はプライベートモードがおすすめですが、

  • 相手からアプローチしてほしい
  • 彼氏・彼女を作ることを優先したい

方はプライベートモードは使わない方が良いですよ。

足跡がつかなくなる

プライベートモードをONにすることで、足跡も残らなくなります。

したがって、気になる相手のプロフィールを見ても相手は気づきません。
良い相手を見つけたと思ったら、いいねをすることで自分のプロフィールを公開することができますよ。

足跡をつけない設定は無料で利用可能

足跡を残したくないだけであれば無料で利用可能なので、プライベートモードは必要ありません。

「その他」→「設定」を開き、「足あと設定」をタップします。
デフォルト設定では「足あとを残す」がONになっているので、タップしてOFFにしましょう。

これで他ユーザーのプロフィールを見ても、足あとは残らなくなります。
ペアーズの足跡を消す方法については、以下の記事で詳しく解説しているので、是非参考にしてください。

↓Pairs(ペアーズ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Pairs(ペアーズ) を使ってみる!

↑目次に戻る

相手にお気に入り登録されていた場合の見え方

プライベートモードをONにした時、あなたをお気に入り登録している相手からどう見えるかを解説しますね。

プライベートモードをONにする前から、

  • 「あなたをお気に入り登録した」
  • 「あなたにいいねをしていた」

相手の一覧には表示されます。
しかし、「プライベートモード利用中」という表記が出て、プロフィールの詳細は確認できなくなっています。

↑目次に戻る

プライベートモードの料金・費用一覧

プライベートモードは男性も女性も料金がかかります。

次はプライベートモードの料金や支払い方法について詳しく解説します。

ios・androidアプリの料金

まずは、iosとandroidのアプリのプライベートモードについて、表を使って解説します。

プラン 料金
1か月 2,600円
3か月 2,300円/月
6か月 1,833円/月
12か月 1,616円/月

スマホアプリの場合の料金はこのようになります。より長い期間のプランの方が、1か月あたりの料金が安くなります。

プライベートモードを長期間使う予定の方は、より長いプランを申し込んだ方がお得になります。

webブラウザ(クレジットーカード)の料金

次はwebブラウザ(クレジットカード)の料金について、表を使って解説します。

プラン 料金
1か月 2,560円
3か月 2,300円/月
6か月 1,833円/月
12か月 1,616円/月

アプリと同じく、より長い期間のプランの方が1か月あたりの料金はお得です。
いきなり長いプランを申し込むのは不安という方は、1か月や3か月など、短いプランから申し込むのがおすすめですよ!

↓Pairs(ペアーズ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Pairs(ペアーズ) を使ってみる!

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)のプライベートモードの購入・課金方法

続いて、プライベートモードの申し込み方法について解説します!

アプリ版とPC・webブラウザを分けて解説しているので、参考にしてください。

アプリからの購入手順

まずはアプリでの購入手順を解説します。

Pairs(ペアーズ) アプリからの購入手順

まずは、その他を開き、画面下部にある画像バナーをタップします。

横にスライドすることで、プライベートモードの画像が出てきます。

Pairs(ペアーズ) アプリからの購入手順

プライベートモードの申し込み画面が開くので、「プライベートモードに申し込む」をタップします。

Pairs(ペアーズ) アプリからの購入手順

プライベートモードのプランが出てくるので、自分に合ったプランを選択し、タップしましょう。

あとは手順通り進めれば、購入完了です。

PC・webブラウザからの購入手順

次はPC・webブラウザから購入する手順について、解説します。

Pairs(ペアーズ) PCwebブラウザからの購入手順

まずは、画面左にあるプライベートモードとは?をクリックします。

Pairs(ペアーズ) PCwebブラウザからの購入手順

プライベートモードの申し込み画面が開くので、「プライベートモードに申し込む」をクリックします。

Pairs(ペアーズ) PCwebブラウザからの購入手順

それぞれのプランが表示されるので、自分に合ったプランを選び、申し込むをクリックします。

あとは手順通り進めると、購入完了です。

プライベートモードのON/OFF設定方法

プライベートモードを申し込むことができれば、以降はその他からON/OFFを簡単に切り替えられます。

  • プライベートモードを使いたい時はON
  • 他のユーザーにもプロフィールを公開したい時はOFF

に設定しましょう。

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)のプライベートモードの解約方法

プライベートモードを解約する方法について、利用方法別に解説します!まずはios・androidのアプリの解約方法についてです。

  • その他をタップ
  • 会員ステータスをタップ
  • 画面下部のプライベートモードの解約ボタンをタップ

次はブラウザでの解約方法です。

  • 画面右上のナビゲーションメニューをタップ
  • 会員ステータスをタップ
  • 画面下部のプライベートモードの解約をタップ

解約をしないと、自動更新されてしまいます。
アプリをアンインストールしても、解約したことにはならないので注意してくださいね。

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)のプライベートモードのデメリット・注意点

プライベートモードのデメリットと注意点をまとめました。

あくまでプライベートモードは、

  • 芸能関係の職業の人
  • 職業柄なかなか周りに言えない

等、どうしても身バレしたくない人が使う機能。
明確な目的がある人以外には、プライベートモードはおすすめできません。

料金がかかる

冒頭にお話したように、プライベートモードはあくまでオプションで、有料会員やプレミアムオプションとは別に料金がかかります。

費用が約2倍かかってしまうため、コスパが悪くなってしまいます。

マッチング率がかなり悪くなる

プライベートモードを使うとマッチング率はかなり悪くなり、当然いいね数も減ります。
他のユーザーからアプローチされなくなるため、自分から積極的に行動する必要があります。

彼氏・彼女を作る目的を優先したい方には、プライベートモードはおすすめできません。

↑目次に戻る

無料でプロフィールを非公開できるおすすめのマッチングアプリ

  • マッチング率が下がったとしても、どうしても身バレが不安
  • なるべくお金をかけずプロフィールを隠したい

と考える場合は、ペアーズ以外のマッチングアプリの利用もおすすめです!
無料でプロフィールを非公開に出来るマッチングアプリをご紹介しますので、是非チェックしてください。

タップル

タップル

  • 気軽な恋人探し向けのマッチングアプリ
  • 毎日7,000人が登録しており、累計マッチング数3億組突破
  • 完全匿名で利用可能で、利用中のSNSに投稿されることもないので安心
  • 18歳から20代前半の利用者が過半数
  • 男性は2,234円/月~、女性は完全無料で利用できる

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


タップル」は、大手のサイバーエージェントグループが手がけているマッチングアプリです。
会員は20代の若い世代が多いため、カジュアルな恋活に向いています!

タップルは、24時間以内にデート相手を探せる「おでかけ」機能が人気です。
行きたい場所や日時を指定できるため、スムーズにデートが楽しめます。

身バレが気になる人は、約960円で購入できる「とうめいマント」を利用しましょう!
とうめいマントを使うと、自分がいいねをした人のみにプロフィールが表示されます。

とうめいマントの詳しい使い方については、こちらの記事で紹介しています。

↓タップルのインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
タップル を使ってみる!

with

with

  • 名前はイニシャルで表示され、Facebookにも反映されないため安心
  • 24時間365日、スタッフにより監視サポートがある
  • テレビ番組、雑誌に取材された実績アリ
  • 男性は月3,960円~、女性は無料で利用できる

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


with」は、20代〜30代の真剣恋活・婚活におすすめなマッチングアプリです。

マッチングシステムに心理学・統計学を取り入れており、相性の良い相手と出会えます。
アプリ内には独自の性格診断・心理テストが充実しているので、楽しみながら出会いが探せると評判です。

マッチング相手と会話が盛り上がるアドバイスも知れるため、恋愛初心者でも安心して使えます。

withではVIPオプションを購入すると、プライベートモードの利用が可能になります!

プライベートモード

  • いいね!を送った相手にのみプロフィールが表示される
  • 足跡が残らなくなる

下記の記事ではwithのVIPオプションについて詳しくまとめているので、ぜひご覧ください。

↓ withのインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
with を使ってみる!

Match(マッチドットコム)

Match(マッチドットコム)

  • 30~40代がメインの婚活向けマッチングアプリ
  • 登録は無料でできる
  • 6割以上が真剣に結婚相手を求めている
  • 本人確認が厳格な為安心して利用できる

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


1995年にスタートし、世界中でサービスを展開しているマッチングアプリのパイオニアが「Match(マッチドットコム)」です。
日本国内の会員数も180万人を超えます!

Match(マッチドットコム)も、無料でプロフィールを非公開に設定可能です。
アプリと、PC・ブラウザで設定方法が違うので注意する必要があります。
詳しくは下記の記事からどうぞ!

にも目を通してみてください!

↓Match(マッチドットコム)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Match(マッチドットコム) を使ってみる!

プロフィール公開機能を含め、多くのマッチングアプリを比較・検討するなら下記の記事がおすすめです。

今回ご紹介したマッチングアプリを複数掛け持ちで利用するのもおすすめです!

↑目次に戻る

まとめ

Pairs(ペアーズ)

  • 会員数2,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代~30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


本記事のまとめ

  • ペアーズのプライベートモードは有料会員やプレミアム会員とは別の機能で、身バレを防ぐことができる
  • 検索やマイタグにも表示されず、足跡も付かない
  • 特定の相手を避けたいならブロック機能が向いていて、全体から隠したい場合はプライベートモードがおすすめ
  • 相手にお気に入り登録されていた場合、一覧には表示されるがプロフィールは見ることができなくなる
  • 「料金がかかる」「マッチング率がかなり悪くなる」のがプライベートモードのデメリットである

ペアーズのプライベート機能を解説しました。
どうしても身バレが不安な方にはおすすめの機能ですが、料金がかかる・マッチング率が悪くなる欠点があることは把握しておきましょう。
よほどの理由がない限りは、使う必要はないと言えます。
今回の記事を参考にしてください。

タグ:
マッチングアプリ Pairs(ペアーズ) 攻略

記事に関するお問い合わせ

恋愛・婚活の悩みを相談したい方へ!

Lineトーク占い

LINE占いでは「占い」だけではなく、恋愛や結婚に関する「人生相談」もLINEから気軽にできます。
「当たった!」「気が楽になった!」「解決策が見つかった!」という口コミも多数!
ぜひお試しください。

「Pairs(ペアーズ)」に関する記事

Pairs(ペアーズ)についてさらに詳しく知りたいならこちらをチェック

ペアーズの支払い方法の種類と手順を徹底解説!お得なおすすめ決済方法
ペアーズの支払い方法の種類と手順を徹底解説!お得なおすすめ決済方法
ペアーズの「一定期間に送信できるメッセージの上限を超えました」が解除される時間
ペアーズの「一定期間に送信できるメッセージの上限を超えました」が解除される時間
ペアーズを読まずに読む方法はある?メッセージが既読かバレたくない人は必読!
ペアーズを読まずに読む方法はある?メッセージが既読かバレたくない人は必読!
ペアーズ(Pairs)の女性会員のいいね数を徹底調査!平均や初日・年齢別に解説
ペアーズ(Pairs)の女性会員のいいね数を徹底調査!平均や初日・年齢別に解説
ペアーズ(Pairs)の16タイプ診断とは?MBTIタイプの性格と恋愛の相性
ペアーズ(Pairs)の16タイプ診断とは?MBTIタイプの性格と恋愛の相性

「恋愛・マッチングアプリ」に関する記事

恋愛・マッチングアプリの記事は他にも多数!

嫌いになったわけじゃないと言われた場合の冷却期間は?距離を置いて復縁する方法
嫌いになったわけじゃないと言われた場合の冷却期間は?距離を置いて復縁する方法
「別れ方で人の価値がわかります」といわれる6つの理由と別れ際にわかる本性
「別れ方で人の価値がわかります」といわれる6つの理由と別れ際にわかる本性
好きかどうか考える方法12選!相手を異性として好きかわからない時の診断方法
好きかどうか考える方法12選!相手を異性として好きかわからない時の診断方法
片思いの人と会えない!連絡先知らない好きな人と再会する9つの方法
片思いの人と会えない!連絡先知らない好きな人と再会する9つの方法
上手に彼氏に甘える方法8選!甘え下手でもかわいいと思ってもらえる簡単な方法
上手に彼氏に甘える方法8選!甘え下手でもかわいいと思ってもらえる簡単な方法

「Pairs(ペアーズ)」に関するキーワード

キーワードから記事を探す