1. トップ >
  2. 恋愛・マッチングアプリ >
  3. 愛されたい症候群の特徴や診断方法は?辛い恋愛依存への4つの対処法
最終更新日: 2023-09-27

愛されたい症候群の特徴や診断方法は?辛い恋愛依存への4つの対処法

※本ページでは一部広告が含まれている場合があります。

愛されたい症候群ってなに?病気なの?

「愛されたい症候群」とは、愛されたい欲が強い恋愛依存症の状態を意味します。
「症候群」の名前を聞くとまるで病気の一種のようですが、特に医学的な病名があるわけではなくもちろん病気ではないのでご安心くださいね!

しかし愛されたい症候群の女性は、常に誰かに愛されていないと精神的な負担を抱えてしまい動悸や嘔吐などを引き起こしてしまう人もいます。
境界性パーソナリティ障害や精神病と言われることもありますが、愛されたい願望は誰もが持っているものなので「自分は異常なのではないか?おかしいのではないか?」とは思わない様にしましょう

ネット上の投稿を見てみても、愛されたい症候群(恋愛依存症)に悩んでいる人はとても多いですよ。

恋愛依存症で、毎日辛いです。
好きな人のことを考えると手が震えたり、食欲がなくなったり、返信が少しでも来ないと動悸がしたり涙が出たりします。やめたくてもやめられません。これはカウンセリングを受けるべきですか...?

恋愛依存症です。
仕事中もお風呂のときも食事のときもいつも彼氏からのメールがないか彼氏がなにをしてるかなど気になって仕方ないです。
いつも携帯を何度もみて連絡がなけれ
ば彼氏の写真をみます。
時々連絡がないと凄く不安になり過呼吸になったり涙がでてくるときがあります。

学生時代は勉強に集中できてたのにいまはまったく集中できない。
みなさんはどうやって気持ちの切り替えしてますか?

因みに彼氏とは2カ月に一回くらいしかあえません。

好きな人に愛されたいと思うのは当たり前のこと

先程もお伝えしたように、愛されたい願望は誰もが少なからず持っているものです。
本能的な感情でもあり、決しておかしいことではありません。

例えばあなたが

  • 彼氏からもっと好かれたい
  • 今の彼氏と結婚したい
  • 元彼と復縁したい
  • とにかく彼氏欲しい

などと思っていたとしてもそれは普通のことで、愛されたい症候群や恋愛依存症とは違います。

愛されたい症候群の人は愛されたい思いが強すぎるために、過剰な不安や寂しさに襲われてしまうものです。
しかしもし仮に愛されたい症候群だったとしても、しっかりと対処すれば幸せな恋愛を送れるようになりますよ!

愛されたい症候群が悪化するとうつなど病気になることがある

愛されたい症候群の人は、愛されたい気持ちが大きくなると、精神的に不安定で病みやすい状態になります。
中には突然「自分は誰からも愛されていない」と強い不安に襲われ、リストカットを繰り返す病的な状態になってしまう人もいるのです。

その他にも

  •  孤独な感情に抑圧され「消えたい」と思ってしまう人
  •  寂しさや埋められない気持ちからタトゥーや整形を重ねてしまう人
  •  食欲不振になり何も口にしなくなってしまう人

など、本当にさまざまな人がいます。
「愛されたい」と思うのは人間の本能なので仕方がありませんが、その度合いが強すぎると病む原因になってしまうのです。

↑目次に戻る

セルフ診断!愛されたい症候群の男女の特徴や心理

ここからは愛されたい症候群のセルフ診断が行えるよう、特徴と心理をお伝えしていきます
この診断を行うと、あなたの愛されたい気持ちが「愛されたい症候群」と「普通」のどっちなのかがわかりますよ。

もし愛されたい症候群の価値観を持っていても、この記事の後半でしっかりと対策法をお伝えしていくので、安心してくださいね
それでは早速、セルフ診断を行っていきましょう!

【1】自己肯定感が低い

まず自己肯定感が低い人は、注意が必要です。
自己肯定感とは、自分の存在価値を認めることを指します。

自己肯定感が低い人は「自分なんていらない存在だ」と思い、自分を愛したり大切にしたりすることができません。
その結果、人から大切にされても愛されていることを実感できず、もっと愛情を求めて心の穴を埋めようとするのです!

実はプライドが高い人や自信がない人も、自己肯定感が低い傾向があります。
自己肯定感と愛されたい症候群は一見関係ないように見えても、切っても切れない関係性にあるのです。

【2】不特定多数にモテたい・ちやほやされたい

「誰でもいいから好かれたい」と思っている人も、愛されたい症候群の可能性があります。
不特定多数の人から愛されたい欲求が高まっている人は、多くの人から愛されることで承認欲求を満たしたい思いが根底にあるのです。

そう思う人ほど、自分からは人を好きになれないことがほとんど。
恋愛をしても上手くいかない確率が高いので、しっかりと対策する必要がありますよ!

【3】寂しいのが苦手

愛されたい症候群の人は、基本的に1人でいることが苦手で寂しがり屋です。

独身の人や1人暮らしをしている人は、特に孤独を感じやすいもの。
しかし常に誰かと一緒にいないと不安になってしまうのは、愛されたい症候群特有の心理です。

このような場合には、とにかく自分の時間を充実させることに目を向けましょう!
精神的に余裕を持った方が、良い相手に出会える可能性も高まりますよ。

【4】必要とされたい

「誰かに必要とされたい」と思うのは、決して悪いことではありません。
しかしその思いが空回りしてしまうと、人に干渉しすぎたり共依存してしまったりする可能性が高くなります

「共依存」とは、お互いに愛されたい気持ちから相手の存在に依存してしまうことです。
共依存の関係になると、

  • お互いにとって良くないことも許容してしまう
  • 過度な干渉や要求が当たり前になってしまう

など、悪い関係性ができあがってしまいます。

お互いがお互いを支えていくためには、精神的に安定していることが大切ですよ!

【5】尽くされたい・大切にされたい

過剰に相手から「尽くされたい」「大事にされたい」と思うことも、愛されたい症候群の特徴の1つです。 
「相手から大事にされたい」と思い過ぎると、精神的に不安定になる可能性が高まってしまいます。

「大事にされたい」とは、相手に期待を抱いてる状態ですよね。
相手に期待していると少しでも自分の期待と違うことが起きたときに、「裏切られた」と感じてしまいます。

その気持ちから精神的に不安定になり、関係性が悪化してしまうカップルも多いですよ。
相手からの愛情を求めるのではなく、自分からしっかりと愛情を伝えていきましょう!

【6】褒められたい・認められたい

  • 「誰かに褒められたい」
  • 「認められたい」

と感じる承認欲求は、誰もが抱えている感情です。

しかし愛されたい症候群の人は、承認欲求が強い傾向があります。
誰かに愛されることで承認欲求を満たそうとするため、相手への期待も高まってしまうのです。

承認欲求を抑えるのは難しいですが、恋愛以外で承認欲求を満たす努力をすれば過剰に愛情を求めなくても済むようになりますよ!

【7】特別扱いされたい

女性によくありがちなのが、特別扱いを相手に求めることです。
たしかに特別扱いをされたら、嬉しくなりますよね。

愛されたい症候群の人は「自分は特別だ」と感じることで、存在価値を見出そうとすることが多いです!
このことも、自己肯定感の低さが影響していると言えますよ。

【8】恋人や元彼に執着してしまう

恋人や元彼に過剰に執着してしまうことも、愛されたい症候群の人にはありがちです。

別れ=愛されなくなる=誰からも必要とされなくなる」と捉えるため別れを怖がり、別れた後もどうにかして復縁しようとします。
しかし実際には、失恋をしても「きっとまた良い人と出会える」と思った方が次のチャンスを見つけやすいですよ!

↑目次に戻る

愛されたい症候群になる3大原因

ここからは、「愛されたい症候群になる3大原因」について解説していきます

  • なぜ愛されたい症候群になってしまうのか?
  • どうして愛されたい気持ちは満たされないのか?

など、様々な観点から、愛されたい症候群になる理由や原因を探っていきますよ!

【1】幼少期の両親からの愛情不足

幼少期に両親からあまり愛情を注がれなかった人は、愛されたい症候群になりやすいです。

  • 毒親育ちでいつも叱られてばかりいた
  • 家族同士の仲が悪かった
  • 中学生や高校生の頃にあまり話を聞いてもらえなかった

などさまざまなケースがありますが、どれも親からの愛情をあまり感じられなかった人の特徴です。

そして親だけでなく、

  • 長女だからといつも自分ばかり怒られていた
  • 中間子(真ん中っ子)の自分は他の姉妹よりも雑に扱われていた
  • 末っ子だけが母親に愛されていた

など兄弟や姉妹との関係性も大きな原因になりますよ。

誰もが親からの無償の愛を望みますが、愛されず孤独を感じながら年齢を重ねる人もいるのです。

親の愛情を感じられずに育った人は大人になってから「誰か私を愛して」と愛を求めるようになり、愛されたい症候群になってしまいます。

【2】振られた・離婚など過去の苦しい恋愛経験

恋愛をすると、楽しいことも辛いこともありますよね。

彼氏ができたり結婚が決まったりすると幸せな気持ちになりますが、時には振られたり裏切られたりすることもあるもの。
辛いことが次々と重なった破局後や離婚後には、「自分はいらない存在なんだ」と無価値感に襲われてしまう人が多いです。

毎日無価値感に襲われると「こんな私を誰か愛して」と思い始め、愛されたい症候群になってしまう可能性が高まってしまいます

既婚者も夫婦間での愛情不足で愛されたい症候群になる

好きな人と念願の結婚をして嫁になれたとしても、愛されたい症候群に陥ってしまうことがありますよ。

最初は毎日が楽しく「これからもずっと一緒だよ」と言い合える、とても幸せな関係です。
しかし一緒にいる日々が長くなるほど、相手の嫌なところが目についたり最初のようなときめきがなくなったりしていきますよね。

年月が経つにつれ「この人は自分の事をわかってくれていない」と孤独を感じると、精神的に不安定になってしまうのです。

【3】妊娠中や生理前のホルモンの乱れ

妊娠中や生理前のホルモンの乱れが、愛されたい症候群を引き起こす原因となるケースもあります。
女性はホルモンバランスが乱れると、精神的に不安定になりがちです。

そして精神的に不安定になると、急に不安になったり感情をコントロールできなくなったりしてしまいます。
いつもは気にしないことでさえ「愛情がなくなったんじゃないか」と不安になり、「相手に愛されていない」と間違った答えを導き出してしまうのです。

↑目次に戻る

苦しい愛されたい症候群から卒業しよう!4つの対処法

ここからは自分が愛されたい症候群だと気づいたものの、どうすればいいのかわからない人に向けて、愛されたい症候群を改善する4つの対処法を解説していきますよ。

しかし全部を一気にやろうとすると「しんどい、もう疲れた」となってしまい、対処できなくなってしまいます。
まずは1番やりやすい方法から行い、慣れてきたら「もっと効率的に愛されたい症候群を治すにはどうしたらいいか?」を考えてみてくださいね。

恋愛依存症の対処法について紹介しているこちらの記事も、参考になりますよ。

【1】自分を愛する

1つ目は、「自分を愛すること」です。
愛されたい症候群の人は他人からの愛情を過度に求めてしまうので、精神的に苦しくなりがちです。

しかし自分自身を愛すことができれば周りの意見で自分の価値が左右されなくなるので、他人に愛情を求めなくても心が満たされるようになります!

「これから自分のことをとことん愛せ」と言われてもすぐに変えるのは難しいので、毎日寝る前に今日の良かったことを3つ書く習慣を身に付けてみてください。
この習慣を身に付けるとポジティブ思考が鍛えられるので、自分のこともポジティブに考える癖がつきますよ。

【2】愛したい・愛されたいという気持ちを手放す

そして2つ目は、「愛したい・愛されたい」気持ちを手放すことです。
「愛したい・愛されたい」気持ちに執着しなくなると、心が豊かになり精神的にも楽になります。

スピリチュアルな話をすると、マイナスな感情を持つと良いことよりも悪いことが引き寄せられてしまいます。
精神的に安定した状態でいるためには、悪いことを思わないようにするのがとても大切です!

マイナスな感情に呑み込まれると「潜在意識」が悪いことに敏感になってしまうので、不幸を感じやすくなってしまいます。
愛されたい症候群を改善するには良いことに目を向ける必要があるので、少しずつマイナスな感情を手放していきましょうね。

【3】恋愛以外のことに楽しみを見つける

3つ目は、「恋愛以外に楽しいことを見つける」ことです。
愛されたい症候群の人は愛情に対してとても敏感になっているので、そのことにばかり執着し他の楽しみを見落としがちな傾向があります。

この世の中には、恋愛以外にも楽しいことや素敵なことがたくさんあります。

恋愛以外のことで楽しめるようになると「無理をしてまで他人に愛されなくても良いかも」と思えるようにもなり、次第に心が軽くなっていきます。

  • 新しい習い事を始める
  • 行ったことがない所に行ってみる
  • 趣味のサークルに入ってみる

など些細なことからでも構いませんので、これからは「楽しそう!」と思ったことに積極的に挑戦していきましょう!

【4】素直に愛情を表現する

最後は、「素直に愛情を表現すること」です。

自分から愛を伝えていかなければ、他人からも愛されません。
しっかりと好きな気持ちを相手に伝えていきましょう!

これは恋人だけでなく、友達でも構いません。
恋愛感情ではなく人として好きな人にも「好き」と伝えることで、良い関係を築けるようにもなりますよ。

専門家・カウンセラーに相談する

愛されたい症候群は、過去のトラウマや体調による原因である場合が多く、1人でなんとかしようとしても簡単には解消できません。

特に心の問題である場合は、自分でも気づかないうちにこじれてしまっていることが多いです。

心に余裕がなくなると、周りの人間関係や生活にまで支障が出てしまうことがあるので、専門のカウンセラーに相談することがおすすめです!

恋ラボ

  • プロのカウンセラーにチャットや電話で恋愛の相談ができる
  • 誰にも言えない悩みを話せる
  • 24時間365日いつでも相談可能

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページはこちら

「愛されたい症候群を克服しよう」と決意した人は、恋愛専門オンラインカウンセリングサービス「恋ラボ」を利用してみましょう。

恋ラボは24時間電話やチャットで、カウンセラーに相談できるサービスです。仕事が忙しい人や深夜に落ち込んで話したいときなど、いつでも利用できます。

サイト内で相談者が投稿した悩みを、カウンセラーが回答している無料カウンセリングもご覧ください。

恋ラボの雰囲気や、回答しているカウンセラーがどのような答えをしているかもわかりやすいので、相談するときの参考になります。

口コミも公開しているので、気になる方はチェックしてみてください!

初回は1,000円分のポイントが付与されるので、上手に活用しましょう。

↑目次に戻る

愛されたい症候群を克服したい人におすすめ本・心理学テク5選

ここで、愛されたい症候群を克服したい人におすすめの本と心理学テクニックをご紹介します。
愛されたい症候群をそのままにしておくと精神的な負担も大きくなってしまうため、しっかりと克服していきましょう。

どれもわかりやすく簡単なものなので、1つずつ確認してみてくださいね!

【1】天寿さんのブログ

まずは、天寿さんのブログをおすすめします。
天寿さんは「ハッピーパーソナリティ」をテーマに、吐き出しの法則を使って人生を豊かにする方法をブログで発信しています。

吐き出しの法則とは、「どんな事でもハッピーな考え方をすれば全てがハッピーになる」との考えに基づいた法則です。
この考え方が定着すると、たとえ嫌なことがあっても良い面に着目すれば自然と良い気持ちになれます。

とてもわかりやすく為になるブログなので、ぜひとも読んでみてくださいね!

>> 天寿のハッピーパーソナリティ~吐き出しの法則で人生を明るく楽しく暮らしちゃおう~

【2】バシャールの本「未来を動かす」

次にご紹介するのは、バシャールの本「未来を動かす」です。
バシャールの本名は「ダリル・アンカ」で、ハリウッドでの特殊効果デザイナーやチャネラーとして活躍している人物。

過去にUFOを目撃したことをきっかけに地球外知的生命体バシャールと交信しているとして、その内容を数々の書籍に記してきました。

この本は「未来はすべて自分の力で変えられる」と定義した上で、具体的にどう変えていくのかをわかりやすく示しています。
この本を読むと「自分でも人生変えられるかも!」と自信に繋がるので、ぜひとも読んでみてくださいね!

【3】若草物語の名言

アメリカで生まれた自伝的長編小説「若草物語」も、愛されたい症候群を治したい人にはとてもおすすめです。

アメリカでは映画化されるほど人気のある作品で、若草物語の作品の中では心に刺さる名言がいくつも出てきます。
その中から「恋愛」に関する言葉をご紹介しますね。

  • 愛だけが女性にふさわしいと人が言うのに我慢できないの。だけど、とってもさみしいの

  • 女の幸せが結婚だけなんておかしい。そんなの絶対間違ってる! でも……どうしようもなく孤独なの

  • 女性は心だけでなく、頭や魂もある。美しさだけでなく意志や才能だってあるのよ。それなのに、女性は愛に生きるべきと皆言うでしょう。私はうんざりしているの。

【4】根本裕幸の心理学

愛されたい症候群を治すためには、根本裕幸さんの心理学を学ぶのも非常に効果的です。
根本裕幸さんは、書籍の出版・セミナーの開催などを行っている大人気の心理カウンセラーです。

パートナーシップとライフワークの2つのテーマから、さまざまな問題を解決する方法を明るくわかりやすく伝えていますよ。

自己肯定感の上げ方や感情の整理の仕方などをまとめている、根本さんの本は特におすすめです!
心理学の内容をまとめている本はたくさんありますが、根本さんの本はイラストや伝わりやすい言葉の並べ方など誰が読んでも「この本はわかりやすい!」と思えるようにできています。

自分の才能や素敵な部分を見失ってしまったときに、本来の自分を取り戻せるようにそっと導いてくれるのが、根本裕幸さんの魅力です。

【5】セドナメソッド

最後にご紹介するのは、「セドナメゾット」です。
セドナメゾットとは、「自分の感情に意識を向けネガティブな感情は解放する(手放す)」一種の自己啓発法を意味します。

ただ「今自分は何を感じているのか?」を考えて、ネガティブな感情で支配されていたら少しずつそのネガティブな感情を手放していく。
ただこれだけです。

簡単なようで意外と難しいものですが誰でもすぐに始められる自己啓発法なので、ぜひ試してみてくださいね!

↑目次に戻る

愛し愛される相手との出会いにおすすめマッチングアプリ2選

自分の感情をコントロールすることは大切ですが、恋愛中に不安になってしまうのは相手との相性も関係しています

マッチングアプリなら、最初から条件を指定して相手を探せるので、相性ピッタリな人と出会うことも可能ですよ!
ここで特におすすめのマッチングアプリをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

こちらの記事では、真剣度の高いマッチングアプリについて紹介しています。

おすすめマッチングアプリ①タップル

タップル

  • 気軽な恋人探し向けのマッチングアプリ
  • 毎日7,000人が登録しており、累計マッチング数3億組突破
  • 完全匿名で利用可能で、利用中のSNSに投稿されることもないので安心
  • 18歳から20代前半の利用者が過半数
  • 男性は2,234円/月~、女性は完全無料で利用できる

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


タップルは、18歳~20代前半の若い世代を中心に人気のマッチングアプリです。

タップルには毎日7,000人もの人が登録し、どんどん出会いの可能性が広がっています。
会員は、気軽な恋人探しで利用している人が多いですよ!

累計マッチング数3億組の実績もあり、出会いやすい環境が整っています。
趣味で繋がることをコンセプトにしているので、話の合う相手と出会うことができるのがタップル最大の特徴です。

女性は完全無料で利用できるので、まずは気軽に登録してみてくださいね。

↓タップルのインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
タップル を使ってみる!

おすすめマッチングアプリ②Pairs(ペアーズ)

Pairs(ペアーズ)

  • 会員数2,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代~30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


Pairs(ペアーズ)は、20代~30代が中心のマッチングアプリです。

会員数は1,000万人以上で、国内最大級の規模を誇っていますよ。
会員は、真剣な恋活・婚活目的で利用している人が多いです。

趣味や好きなことで繋がれるコミュニティが豊富なので、ぜひ利用して相性の良い相手を探してみてくださいね!
シンプルでわかりやすい操作性とセキュリティ面の安全性から、マッチングアプリ初心者にもおすすめですよ。

↓Pairs(ペアーズ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Pairs(ペアーズ) を使ってみる!

↑目次に戻る

愛されたいなら電話占いに相談しよう!!当たると評判のおすすめ3選

愛情を感じられる幸せな恋愛をしたいなら、占いをしてみるのも1つの手です。

占いと言えば対面占いがメジャーですが、初めての場合行くのを躊躇してしまう人もいますよね。
電話占いなら、お店に行くことなく自分の好きなタイミングで鑑定を受けることが可能です!

また電話占いサイトによっては無料特典が用意されていることもあるため、お得に試すこともできますよ。
タロットや霊視など占い師ごとに得意な占術があるので、ぜひお気に入りの先生を見つけてみてくださいね。

こちらの記事では、当たると評判の電話占いサイトを紹介しています。

おすすめ占い①LINE占い

LINE占い

  • LINEトーク・電話で24時間365日相談可能
  • 在籍占い師1,600人以上
  • 豊富な占術の中から自分の好きな方法で占ってもらえる
  • チャット占い110//分、電話占い130円/分
  • 提供:LINEヤフー

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ
(PR:LINEヤフー)

LINE占いは、コミュニケーションアプリのLINEが運営している占いサービスです。

LINEアプリ上で「トーク占い」を追加するだけで占いが始められるので、新規登録やアプリをインストールする手間がありませんよ!
トーク画面を使ってチャット占いをすることもできるため、電話が苦手な人も安心ですね。

LINE占いでは、1,500人以上の占い師と豊富な占術から鑑定してもらう先生を自由に選ぶことができます。
初回は10分間無料なので、気軽に試してみたい人はぜひご利用くださいね。

↓LINE占いの公式サイトはこちら↓

\電話・チャット占い/
LINE占い を使ってみる!

おすすめ占い②電話占いカリス

電話占いカリス

  • 占い師200名以上が在籍している電話占いサイト
  • 恋愛や仕事など幅広い悩みに対応している
  • 鑑定件数は200万件以上
  • 初回は最大10分の無料電話鑑定が可能
  • 株式会社ティファレト運営(親会社は上場企業の東京通信)

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページはこちら
(提供元:ティファレト)

電話占いカリスは、メディアで活躍する占い師も在籍している電話占いサイトです。

業界内でも特に占い師の審査が厳しいため、実力派占い師が揃っていますよ。
鑑定件数が100万件以上の実績があり、経験豊富な先生に安心して相談することが可能です。

幅広い悩みに対応しているので、恋愛以外の悩みもぜひ話してみてくださいね。
新規登録で、最大10分間の無料特典が用意されていますよ。

↓電話占いカリスの公式サイトはこちら↓

\電話占い/
電話占いカリス を使ってみる!
(提供元:ティファレト)

おすすめ占い③電話占いヴェルニ

電話占いヴェルニ

  • 創業から17年経つ老舗の電話占いサイト
  • 在籍占い師は1,000名以上
  • 全国の占い師に通話料金無料で相談することができる
  • 新規登録で初回最大4,000円分(最大20分)無料!

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページはこちら

電話占いヴェルニは、業界内でも特に長い創業17年の歴史を持つ電話占いサイトです。

全国の対面占い館とも提携しているので、遠くにいる人気の占い師に占ってもらうこともできますよ。
電話占いヴェルニでは占い師の実力だけでなく人間性も重視しているので、鑑定してもらうのが不安な人も安心して相談してみてくださいね!

初回特典としては、最大5,000円分のポイントがもらえます。
公式サイトに載っている占い師のプロフィールやレビューを見ると、自分に合った先生を見つけやすいですよ。

↓電話占いヴェルニの公式サイトはこちら↓

\電話占い/
電話占いヴェルニ を使ってみる!

↑目次に戻る

愛されたい症候群のまとめ

今回は愛されたい症候群について詳しく解説してきましたが、いかがでしたか?
最後にポイントをまとめるので、もう一度確認してみましょう。

  • 愛されたい症候群とは愛されたい欲が強い状態のことで、病気ではない
  • 愛されたい感情は誰もが持っているものだが、愛されたい症候群が悪化すると病気になってしまうことがある
  • 自己肯定感が低い人や認められたい意欲が強い人、恋人に依存してしまう人などは愛されたい症候群の可能性が高い
  • 幼少期の愛情不足や過去の恋愛が原因で、愛されたい症候群になることがある
  • 自分を愛し人から愛されたい感情を手放すことが、愛されたい症候群の改善には効果的
  • 相思相愛になれる相手を探すならマッチングアプリがおすすめ
  • 恋愛について相談したいなら電話占いがおすすめ

愛されたい症候群になると自分がつらいだけでなく、感情的な言動から恋人との関係を悪化させてしまうこともあります。
満たされない気持ちを人に満たしてもらおうとしても、人はコントロールできないのです。

自分を愛し認めることで、少しずつ明るく楽しい恋愛ができるよう目指してみてくださいね!

タグ:
女性向け記事 出会い

記事に関するお問い合わせ

恋愛・婚活の悩みを相談したい方へ!

Lineトーク占い

LINE占いでは「占い」だけではなく、恋愛や結婚に関する「人生相談」もLINEから気軽にできます。
「当たった!」「気が楽になった!」「解決策が見つかった!」という口コミも多数!
ぜひお試しください。

「女性向け記事」に関する記事

女性向け記事についてさらに詳しく知りたいならこちらをチェック

男性からボディタッチするのは本気のサイン?7つの心理と判断方法
男性からボディタッチするのは本気のサイン?7つの心理と判断方法
付き合ってないけどお互い好き!両思いなのに付き合わない11の理由と対処法
付き合ってないけどお互い好き!両思いなのに付き合わない11の理由と対処法
好きバレした男の本音とは?女性の好意に気づいたときの7つの心理
好きバレした男の本音とは?女性の好意に気づいたときの7つの心理
彼氏に嫌われたけど仲直りできる?嫌われる理由と二人の関係を修復する方法
彼氏に嫌われたけど仲直りできる?嫌われる理由と二人の関係を修復する方法
男子校出身の恋愛傾向とは?9つの特徴と恋愛あるある
男子校出身の恋愛傾向とは?9つの特徴と恋愛あるある

「恋愛・マッチングアプリ」に関する記事

恋愛・マッチングアプリの記事は他にも多数!

マッチングアプリで付き合う前に確認!恋活や婚活で質問すべき15の項目
マッチングアプリで付き合う前に確認!恋活や婚活で質問すべき15の項目
ネット恋愛本気のサイン8選!本気な男性の心理や遊びとの見分け方を解説
ネット恋愛本気のサイン8選!本気な男性の心理や遊びとの見分け方を解説
年下と付き合う女性の特徴8つ|大好きな年下彼氏と長続きする秘訣を解説!
年下と付き合う女性の特徴8つ|大好きな年下彼氏と長続きする秘訣を解説!
マッチングアプリでマッチング後のメッセージがないのはなぜ?放置する6つの理由
マッチングアプリでマッチング後のメッセージがないのはなぜ?放置する6つの理由
逆身長差カップルのメリットとデメリット|逆身長差でも付き合う男女の心理
逆身長差カップルのメリットとデメリット|逆身長差でも付き合う男女の心理