1. トップ >
  2. 恋愛・マッチングアプリ >
  3. 【体験談】会うならマッチングアプリが良い!アラサー女子が色んな婚活をしてみた感想
最終更新日: 2023-09-27

【体験談】会うならマッチングアプリが良い!アラサー女子が色んな婚活をしてみた感想

「30歳崖っぷちの婚活再開ブログ」を運営されているもりさんの体験談です。彼との別れや周りの結婚に焦り始めたもりさんは、婚活パーティーやマッチングアプリ、さらには結婚相談所などで婚活をしました。様々な出会いを経験したもりさんの婚活体験談、必読です!

※本ページでは一部広告が含まれている場合があります。

もりさんのブログ

Pairs(ペアーズ) もりさんのブログ

当記事は、

>> 30歳崖っぷちの婚活再開ブログ

を運営されている、恋愛偏差値低めのアラサーOL、もりさんの体験談です。
主な婚活媒体は、恋活向けマッチングアプリ「with」や累計会員数600万人突破の「ペアーズ」、結婚相談所「ゼクシィ縁結びカウンター(現ゼクシィ縁結びエージェント)」などです。

↑目次に戻る

<以下体験記>

20代半ばの時に当時付き合っていた彼と別れたため、次の彼を探そうと婚活を始めました。

ただし結婚願望はほとんどなく、この時は一緒に遊んでくれる独身の友人も沢山いたので、そこまで焦る気持ちはありませんでした。
そのため婚活パーティーにはいくつか顔を出しましたが、面白半分といいますか…、社会科見学気分で参加していたというのが正直なところでした。

28歳になって…

本格的に焦り出したのは28歳辺りからです。

もうすぐ歳になっちゃうし、周りの友達もどんどん結婚していくし…、さすがにこのままのんびりしていてはマズイと思った私は、本腰入れて婚活に取り組むようになりました。

今思えばもう少し早く危機感を抱いていれば、もっと有利に戦えたのかなと思います。

↑目次に戻る

本格的に婚活スタート!

利用したサービスを時系列で挙げると、

  • ①各種婚活パーティーやイベント
  • ②婚活アプリ「with(ウィズ)」
  • ③婚活アプリ「ペアーズ」
  • ④法人提携婚活アプリ
  • ⑤結婚相談所「ゼクシィ縁結びカウンター」

という順番になります。

それぞれのサービスごとに挙げていきますが、詳細レポートについては私のブログに掲載していますので、そちらも読んでいただけますと嬉しいです!

↑目次に戻る

婚活パーティーやイベントに参加してみた!

パーティーは何と言っても敷居の低さが決め手でした。

開催日も運営会社も選び放題ですし、女性は参加費もそこまで高くありません。

ちなみに私はパーティーだけではなく、婚活イベントにも多数参加してきました。
こちらはパーティーに比べて異性と過ごす時間が長かったり、共同作業があったりするので「ゆっくり仲を深められそうだし、自分のことも知ってもらえそう」と思い積極的に参加するようにしていました!

たくさん会えるけど、会話の時間が短い

婚活パーティーは一度にお会いできる男性の数は多いですが、会話時間が極端に短いのが特徴だと思います。
そのため、短い時間でいかにしてお相手の情報を得られるかがポイントとなってきますが、立て続けに沢山の男性とお話しすることになりますので、一周する頃にはお話した内容はほとんど覚えていないんですよね…

また運良くカップリングできたとしても、短い会話時間で決めたお相手ですので、何度かお会いするうちに違和感が大きくなり、ダメになってしまうことも多々ありました(勿論、逆にお断りされたこともあります)。

これまで参加したイベントは「婚活バスツアー」「脱出ゲームコン」「地方都市主催の町おこし街コン」「神社コン」などです。

こうしたイベント系はグループで共同作業を行うので自然と会話が弾みます。
また長時間一緒に過ごすので、お互いの人柄をじっくり確認し合えるというメリットもあります。

更にこうしたイベント系は連絡先交換が自由なケースがほとんどなので、複数の方と今後に繋げられることも大きなポイントですね。

↑目次に戻る

マッチングアプリwithとペアーズに登録!

Pairs(ペアーズ) マッチングアプリwithとペアーズに登録!

私がパーティーで行き詰まっていた時に、妹から婚活アプリの利用を勧められ、withに登録しました。
withは性格診断や相性診断のコンテンツがあるので、そこも大きな魅力でしたね。

withを始めてみたものの、私の県は登録している方があまりいませんでした。
そこで登録者数が多いというペアーズにも登録してみました。

いざ始めてみると噂通りペアーズの登録者数は非常に多く、withとは比べ物にならないくらいたくさんの「いいね」をいただきました。
ネット婚活で実際にお会いした方もペアーズで出会った方がほとんどでしたね。

でも半年ほどwithとペアーズでネット婚活をしていたのですが、ネット婚活はプロフィールを偽っている方や軽い気持ちで登録している方が多く、長くメッセージをやり取りしても、最終的に会う段階までたどり着ける方はごく僅かでした。

更になんとかお会いできても、写真とイメージがかけ離れていたり、一緒に過ごすのが苦痛な方もいらっしゃいました。

サクッと会いたいならマッチングアプリがいいのかも

「空き時間にサクッと異性に出会える」のが婚活アプリの魅力だと思います。

また私は元々文章を書くことが好きなタイプなので、お相手とのメッセージのやり取りもあまり苦にはなりませんでした。

withに無料会員登録する

ペアーズに無料会員登録する

↑目次に戻る

ゼクシィ縁結びカウンターに入会

Pairs(ペアーズ) ゼクシィ縁結びカウンターに入会

その後新たな婚活媒体にチャレンジしてみようと思った私は、約1カ月後にゼクシィ縁結びカウンターへ入会しました。

結婚相談所を選んだ理由としては、

  • 会員プロフィールに偽りが無い
  • きちんとした写真を掲載されている
  • すぐに直接お会いできる点
  • スタッフさんのフォローアップがしっかりしている

などが挙げられます。

相談所はパーティーやアプリと比較すれば遥かに高額ですが、安心をお金で買ったと思えば妥当な出費かなと思います。

結婚相談所は安心安全を感じた

結婚相談所の良い点は、

  • 会員情報に嘘偽りが無い
  • 実際にお会いするまでの流れがスムーズ

だと思います。

相談所は入会時に各種証明を提出することが義務付けられていますので、婚活パーティーや婚活アプリのように個人情報を偽ったり、既婚者が紛れ込むことはできません。

またアプリのように長いメッセージのやり取りをしなくてもお相手の方とお会いできるので、時間の無駄もありません。

最初は「いきなりお会いするのはちょっと不安」と思っていたのですが、実際に入会してみて「ここまで身元確認やプロフィール作成がしっかりしているなら安心、いざという時は担当コーディネーターさんを頼ればいい」と考えが変わりました。

ちなみに色んな方のお話を伺っていると、担当コーディネーターさんによってサポート体制の良し悪しが分かれるようなので、そこは注意点かなと思います。

ゼクシィ縁結びカウンター(現ゼクシィ縁結びエージェント)の無料相談会に行く

↑目次に戻る

私が実感した婚活の成果と秘訣

私は自分の外見に自信がなく、短時間で自己PRするのも苦手なタイプです。

婚活イベントでは1人の方とお付き合いをしましたが、すぐに別れてしまいました。

婚活で得られた成果

パーティーとアプリでは数名の方とご縁がありましたが、最終的にお付き合いには繋がりませんでした。

このように結果だけ見ると連戦連敗が続いていますが、婚活を通して自己分析ができ、自分の傾向や自分に合う男性のタイプが分かったので、そこは成果と言っていいのかなと思っています。

身に染みた婚活の実感

婚活パーティーに参加しても、必ずしも成果を残せるわけでは無いんですよね。

例えば狙っていた男性とカップリングできなかったり、時にはフリータイムで壁の花になってしまったり…

そんな失敗経験が積み重なっていくと「私は誰からも必要とされないダメ女だ」「こんな私が結婚できるわけない」と、どんどん気分が沈んでいきます。

私が感じた婚活の秘訣!

自己肯定感の低い女性が他人から選ばれるわけないですよね?

そこで私はなるべく失敗経験を積み重ねないよう、自分が有利に戦える場に参戦するようにしてきました。
皆さんも自己肯定感とモチベーションを維持するため、是非自分が有利に戦えるフィールドを見つけてみてください!

そしてもう一つのアドバイスは婚活ブログを書くことです。
婚活をやっていると感情の整理が追いつかず混乱することが多々あるのですが、私は婚活ブログを書くことで、その時の体験や感情をきちんと振り返れるようになりました(ただし個人情報の取り扱いには細心の注意を払う必要があります)。

↑目次に戻る

もりさんが利用したおすすめマッチングアプリ

ペアーズ

pairs(ぺアーズ)

  • 会員数1,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代〜30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

↓詳しくはこちら↓

pairs(ぺアーズ) をインストールする

ペアーズは累計会員数1,000万人、累計マッチング総数4,600万人、毎日約2,000人が登録している業界最大手のマッチングアプリです!

豊富な検索機能があり理想の相手が探しやすくなっています。
「年齢」「居住地」「身長」「職業」などの基本的なステータスは当然のことながら、「結婚への意思」「お酒」「タバコ」といった項目まで、細かく検索できるのも特徴的です。
そのため会員数最大を誇るペアーズなら、多少厳しめの条件で相手を検索してもヒットする可能性が高いです!

またコミュニティ機能というものもあり、共通の趣味や興味がある相手とつながりやすくなっています。
ぺアーズには現在約20,000のコミュニティが存在し、「イタリア料理好き」「海外旅行が好き」「趣味はカフェ巡り」「お米は固いのが好き」といった趣味や興味、好きなものをアピールするために利用されています。
この機能で自分に合った感性や価値観を持つ相手が分かります。

ペアーズではお互いが「いいね」を出し合えばマッチングとなり、メッセージのやりとりが始まります。
写真やプロフィールを工夫すればたくさん「いいね」をもらえ、人気会員になれば普段出会えないような相手とのチャンスが広がります!

さらに詳しく知りたい方はこちらを参考にしてくださいね!

ペアーズに無料会員登録する

↑目次に戻る

もりさんが利用したおすすめ結婚相談所

ゼクシィ縁結びカウンター(現ゼクシィ縁結びエージェント)

  • 専任のコーディネーターがサポート
  • 初期費用、成婚料、活動費用なし
  • 1ヶ月以内のデート成立80%
  • 無料相談会あり

↓詳しくはこちら↓

ゼクシィ縁結びカウンター(現ゼクシィ縁結びエージェント) 公式ホームページ

ゼクシィ縁結びカウンター(現ゼクシィ縁結びエージェント)は、リクルートが発行する結婚情報誌ゼクシィの結婚相談所で、2018年オリコン顧客満足度1位を獲得しています!

  • 男性会員の20歳~45歳が86%
  • 女性会員の20歳~35歳が69%
  • 1ヶ月以内のデート成約率が80%
  • 成婚した人の82%が1年以内に活動終了
  • 初期費用、お見合い料、成婚料は0円
  • 入会金30,000円、月会費9,000円からでリーズナブル

専任のマッチングコーディネーターが、婚活スケジュールだけでなく、デートの服装や場所といった、具体的に分からないことや不安なこともサポートしてくれます。
また相手の気持ち確認、お断りの連絡なども、マッチングコーディーネーターをつうじておこなえます。

「結婚はしたいけれど、結婚相談所は敷居が高い」と思っている人でも、費用が抑えられ、サービスやサポート体制が充実しているのでおすすめです!

以下の記事も読んでみてくださいね!

ゼクシィ縁結びエージェントの無料相談会に行く

↑目次に戻る

編集部おすすめのオンライン結婚相談所

最近、新しいタイプの結婚相談所が誕生しています。
マッチングアプリと結婚相談所の長所を兼ね備えた、オンライン型の結婚相談所です。

Pairs(ペアーズ)エンゲージ

Pairs(ペアーズ)エンゲージ

  • 国内NO.1マッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」が作ったオンライン結婚相談所
  • 1年以内に結婚したい人のために、気軽な婚活体験を提供する
  • 毎月最大30名のお相手候補を紹介
  • 専属の結婚コンシェルジュに24時間相談可能

↓詳しくはこちら↓

ペアーズエンゲージに登録してみる

Pairs(ペアーズ)エンゲージは、Pairs(ペアーズ)がつくったオンライン結婚相談所です。

登録や必要書類の準備、相手の紹介、サポートはすべてスマホで行い、1か月あたり9,800円とリーズナブルに婚活を始めることができます。

頼りになるプロがサポートしてくれるので、紹介開始から初デートまでに要する期間は約1か月!

毎月30名、一日一人のペースで相手を紹介してくれるので、マッチングアプリを使っても婚活が上手くいかないという人はPairs(ペアーズ)エンゲージを試してみてはいかがでしょうか?

↑目次に戻る

<編集後記>まとめ

もりさんによる体験談はいかかがでしたか?婚活を優位に進めるためのポイントをまとめると以下のようになります。

  • 自分が有利に戦える婚活に参戦する
  • 自分を振り返るため婚活を記録する

もりさんの経験をもとに、ぜひみなさんの婚活を成功させてください!

もりさんのブログはこちら!

今回体験談を投稿いただいたもりさんのブログはこちらです。

>> 30歳崖っぷちの婚活再開ブログ

婚活について多く綴られており大変参考になりますし、アメンバー記事もいくつかありますので、是非アメンバーになってご覧になってください!

タグ:
Pairs(ペアーズ) マッチングアプリ with 30代(アラサー) 体験談

記事に関するお問い合わせ

恋愛・婚活の悩みを相談したい方へ!

Lineトーク占い

LINE占いでは「占い」だけではなく、恋愛や結婚に関する「人生相談」もLINEから気軽にできます。
「当たった!」「気が楽になった!」「解決策が見つかった!」という口コミも多数!
ぜひお試しください。

「Pairs(ペアーズ)」に関する記事

Pairs(ペアーズ)についてさらに詳しく知りたいならこちらをチェック

ペアーズやめた方がいいって本当?理由や向いていない人の特徴を解説
ペアーズやめた方がいいって本当?理由や向いていない人の特徴を解説
Pairs(ペアーズ)でスクショは撮れる?バレるリスクや強制退会のペナルティ
Pairs(ペアーズ)でスクショは撮れる?バレるリスクや強制退会のペナルティ
Pairs(ペアーズ)の男性料金やプラン|無料で出会えるかも確認!
Pairs(ペアーズ)の男性料金やプラン|無料で出会えるかも確認!
Pairs(ペアーズ)に写真を載せたくない!顔出しせずにマッチング率を上げるコツ
Pairs(ペアーズ)に写真を載せたくない!顔出しせずにマッチング率を上げるコツ
Pairs(ペアーズ)に無料期間はある?男性が無料でできることと有料会員との違い
Pairs(ペアーズ)に無料期間はある?男性が無料でできることと有料会員との違い

「恋愛・マッチングアプリ」に関する記事

恋愛・マッチングアプリの記事は他にも多数!

エニタイムフィットネスに出会いはある?ジムで異性に出会う方法
エニタイムフィットネスに出会いはある?ジムで異性に出会う方法
初デートでの告白はアリ?ナシ?成功させる秘訣やタイミングを紹介
初デートでの告白はアリ?ナシ?成功させる秘訣やタイミングを紹介
付き合ってないのに2人で会うのは脈あり?関係を進展させる方法も紹介
付き合ってないのに2人で会うのは脈あり?関係を進展させる方法も紹介
真面目な男性がハマる女性のタイプを解説!12の特徴とアプローチのコツ
真面目な男性がハマる女性のタイプを解説!12の特徴とアプローチのコツ
付き合ってないのに嫉妬する男性心理とは?嫉妬のサイン・ 態度や対処法も紹介
付き合ってないのに嫉妬する男性心理とは?嫉妬のサイン・ 態度や対処法も紹介

「Pairs(ペアーズ)」に関するキーワード

キーワードから記事を探す