1. トップ >
  2. 恋愛・マッチングアプリ >
  3. ワクワクメール退会・解約・再登録方法!退会後の個人情報は完全には消えない
最終更新日: 2023-09-27

ワクワクメール退会・解約・再登録方法!退会後の個人情報は完全には消えない

ワクワクメールを退会する場合は、正式な手続きが必要です。とはいえ、退会手続きは比較的簡単であり、再登録もすぐにおこなうことができます。また、再登録しても、データは引き継がれるので安心してください。ただし、登録した情報を完全に消去することはできません。この記事では、ワクワクメールの退会・解約・再登録について、写真付きで解説します。

※本ページでは一部広告が含まれている場合があります。

目次

ワクワクメールを退会・解約したい!

ワクワクメール

  • 会員数750万人突破
  • 前払い式のポイント制なので気軽に利用可能
  • 女性は完全無料で利用可能
  • サイト内パトロール常時実施

↓詳しくはこちら↓

ワクワクメール 公式ホームページ

ワクワクメールは会員数750万人突破の老舗の出会い系アプリです。
基本的に女性は無料で利用ができますが、:男性はポイント制の課金が必要です。

またワクワクメールは大手の出会い系アプリなので、以前よりもサクラや業者がが存在している可能性が低いため他のマッチングサービスよりも比較的安心して利用することができますよ。

以下の記事でワクワクメール について詳しくまとめているので是非チェックしてみてくだいね!

↓ワクワクメール のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
ワクワクメール を使ってみる!

ワクワクメールを使っていると、恋人ができたり疲れたりして、退会・解約を迫られるときがかならずやってきますよね。
ワクワクメールは、ログアウトをしたりアプリを削除したりするだけでは、退会・解約とはなりません。

退会・解約したい場合、正式な手続きを取る必要があります。
まずは退会の方法について説明します。

出会い系アプリのワクワクメールで恋人が作れなかった方はマッチングアプリでの恋活・婚活がおすすめです!
特にOmiai(オミアイ)Pairs(ペアーズ)会員の本気度が高いので、真剣に将来の恋人・結婚パートナーを探している方に是非利用して頂きたいサービスとなっています。

以下の記事でマッチングアプリについて詳しくまとめているので気になった方は是非チェックしてみてくださいね。

マイページを開く

まず、アプリの画面左上にあるアイコンをタップし、「マイページ」を開きましょう。

ワクワクメール マイページを開く

メニューの「設定」をタップ

マイページの「設定」をタップします。
すると、設定画面が表示されます。

ワクワクメール メニューの「設定」をタップ

機能設定・ヘルプの「退会する」をタップ

「機能設定・ヘルプ」をタップし、「退会する」を選択します。

ワクワクメール 機能設定ヘルプの「退会する」をタップ

「ワクワクを退会しますか?」と出たら、「退会する」をタップして完了

「ワクワクを退会しますか?」というメッセージが表示されます。
「退会する」をタップしましょう。

ワクワクメール 「ワクワクを退会しますか?」と出たら、「退会する」をタップして完了

「退会しました」の画面が表示されると、退会完了です。

ワクワクメール 「ワクワクを退会しますか?」と出たら、「退会する」をタップして完了

↑目次に戻る

ワクワクメールを退会した後の表示が気になる

退会した際に気になるのが、「異性からどういう表示になっているのか」ですよね。

ここでは、退会後の表示について説明します。

メッセージ欄には[退]の文字が表示される

メッセージで相手とやりとりしていた場合、名前の隣に「退」の文字が表示されます。

退会した相手とのメッセージは、読むことができなくなります。
そのため、相手はスルーするか削除するしかなくなるでしょう。

ワクワクメール メッセージ欄には[退]の文字が表示される

プロフィールの詳細は見れなくなる

プロフィールの詳細は、見ることができなくなります。

相手の名前をタップしても、「◯◯さんは退会しています」と表示され、詳細は見ることができません。

↑目次に戻る

ワクワクメールの再登録(復帰)は簡単

ワクワクメールでは、退会してもすぐに再開させることができます。
退会しても退会前のデータは引き継ぐことができるので、安心してください。

ここでは、再開の手順について説明します。

会員の方はこちらをタップ

基本的には、登録時と同じ方法でログインすれば、再開させることができます。

アプリを起動させて「会員の方はこちら」をタップしましょう。

ワクワクメール 会員の方はこちらをタップ

「再登録を行いますか?」と表示されたら「再登録」をタップして完了

「再登録を行いますか?」に「再登録」をタップしてください。
これで、ワクワクメールを再開させることができます。

ワクワクメール 「再登録を行いますか?」と表示されたら「再登録」をタップして完了

↑目次に戻る

ワクワクメールを退会したか、ブロックされているかを見分ける方法

ワクワクメールでは、

  • 相手が退会した
  • 相手からブロックされている

どちらなのかを見分ける方法があります。

相手にブロックされているかどうかを確かめるには、相手にメールを送ってみましょう。

「◯◯さんとやりとりすることができません」と表示された場合、ブロックされています。

↑目次に戻る

ワクワクメールに一度登録すると個人情報が保持される

ワクワクメールは一度登録すると、個人情報が保持されます。

退会してもすべてのデータを引き継ぐことが可能です。

再登録した時のためにポイントやデータが保存される

再開した場合、購入したポイントやデータはそのまま保持されます。

写真やプロフィールはもちろんのこと、メールを交換していた相手ともやりとりを再開させることができます。

データは完全に削除することができないため注意

ワクワクメールは個人情報が保持されるため、退会してもデータが完全に削除されるわけではありません。

気になる方は退会する際に、写真やプロフィールを手動で消去しておくことをおすすめします。

他のユーザーには情報が見られないので安心

個人情報が保持されると言っても、他のユーザーから情報を見られることはありません。
メッセージ画面では名前が表示されてしまいますが、プロフィールにアクセスすることはできないので安心してください。

名前も隠したいのであれば、退会の際に変えておくことをおすすめします。

もしくは再登録して名前を変え、もう一度退会手続きを進めましょう。

↑目次に戻る

ワクワクメールの本人確認情報は消去される

ここまで解説した通り、ワクワクメールに一度登録すると、登録後に会員が入力した、名前などの情報は保持されます。

しかし、登録時に提出した本人確認情報は保持されませんので安心してください。

本人確認書類は年齢確認後すぐ削除される

ワクワクメールの登録時には、本人確認のため運転免許証などを提出することになります。

本人確認そのものは、アプリの安全性を保つために重要なもので、本人確認書類の提出を求められる事はおかしな事ではありません。

ワクワクメールでは、本人確認、年齢確認が済み次第提出書類が削除される仕組みになっています!そのため運営会社で本人確認書類が保持される事はなく 、悪用や漏洩される心配がありません。

本人確認に必要のない箇所は自動で隠される

ワクワクメールでは、本人確認書類の撮影を行う際に必要のない箇所(運転免許証の番号、住所、顔写真など)は自動で隠す機能が付いています!

アプリの健全な運用のために必要最小限の情報しか集めない姿勢は、非常に安心できますよね!

ワクワクメール 本人確認に必要のない箇所は自動で隠される

↑目次に戻る

ワクワクメールユーザーにオススメのマッチングアプリ

ワクワクメールも出会うことも出来ますが、真剣に恋活や婚活を考えるならマッチングアプリの方が出会える確率は高いですよ。

ここから、安全・真剣な恋活におすすめのマッチングアプリと結婚相談所をご紹介します!

真剣に出会いを探している、結婚を見据えて利用を考えている人は是非参考にしてください。

Omiai

Omiai

  • 累計会員数は900万人突破 ※2023年2月時点
  • 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
  • お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
  • 24時間365日の厳重な監視体制あり
  • 登録は無料でできる
  • 利用料は月3.900円(1ヶ月プラン) ※クレジットカード決済が一番安くおすすめ!

↓詳しくはこちら↓

Omiai をインストールする

累計会員数400万人!日本最大級のマッチングアプリが「Omiai」です。

真剣な出会いを探すユーザーが多いのが特徴で、恋活はもちろん婚活にもおすすめです!
公式サイトでは多くの良縁報告を見ることができますよ。

身分証明の徹底・厳重な監視体制のもと安心して活用することができます。

↓Omiaiのインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Omiai を使ってみる!

Omiaiについてより詳しく見るなら、下記の記事がおすすめです。
併せてお読み下さい。

その他、Omiaiの記事はこちらから!

Pairs(ペアーズ)

Pairs(ペアーズ)

  • 会員数1,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代〜30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

↓詳しくはこちら↓

Pairs(ペアーズ) をインストールする

国内利用率No.1マッチングアプリが「Pairs(ペアーズ)」です。
毎日約5,000人が新規登録しており、会員数は1,000万人を突破しました!

豊富な検索機能・コミュニティ機能など充実しており、平均4ヶ月で恋人ができています。

恋活はもちろん、婚活にも活用できるマッチングアプリですよ!

↓Pairs(ペアーズ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Pairs(ペアーズ) を使ってみる!

ペアーズについて詳しく見るなら、下記の記事がおすすめです。

Pairs(ペアーズ)の記事はこちらから!

婚活ならゼクシィ縁結びエージェント

ゼクシィ縁結びエージェント

  • 専任のコーディネーターがサポート
  • 初期費用、成婚料、活動費用なし
  • 1ヶ月以内のデート成立80%
  • 無料相談会あり

↓詳しくはこちら↓

ゼクシィ縁結びエージェント 公式ホームページ

恋活よりも「婚活」を考えるなら、コスパが高い結婚相談所「ゼクシィ縁結びエージェント」がおすすめです!

恋活と婚活の違いはこちらからご覧下さい。

手厚いサポートと引き換えに費用が高いという結婚相談所のイメージとは違い、

  • 初期費用
  • お見合い料
  • 成婚料

が0円なので、圧倒的低価格で利用することができます。
専任のマッチングコーディネーターが成婚までしっかりバックアップしてくれます。

↓ゼクシィ縁結びエージェントの公式ページはこちら↓

\結婚相談所/
ゼクシィ縁結びエージェント の無料資料請求をする!

こちらの記事では、ゼクシィ縁結びエージェントについてより詳しく知ることができます。

ゼクシィ縁結びエージェントの記事はこちらからどうぞ!

人気のマッチングアプリランキング

さらに多くのマッチングアプリを比較・検討するならこちらの記事が大変おすすめです!併せてお読み下さい。

マッチングアプリを複数掛け持ちするメリットはこちらからどうぞ。

↑目次に戻る

ワクワクメールの退会方法まとめ

  • ワクワクメールを退会するには、正式な手続きが必要
  • 退会は簡単に行うことができる
  • 再登録も簡単にできる
  • 再登録した場合、データはすべて引き継がれる
  • ワクワクメールよりもおすすめなマッチングアプリは「Omiai」「マッチドットコム」「ゼクシィ縁結びエージェント」

ワクワクメールで退会・解約を検討している方は、今回の記事を参考に手続きするようにしてくださいね!

タグ:
マッチングアプリ ワクワクメール

記事に関するお問い合わせ

恋愛・婚活の悩みを相談したい方へ!

Lineトーク占い

LINE占いでは「占い」だけではなく、恋愛や結婚に関する「人生相談」もLINEから気軽にできます。
「当たった!」「気が楽になった!」「解決策が見つかった!」という口コミも多数!
ぜひお試しください。

「ワクワクメール」に関する記事

ワクワクメールについてさらに詳しく知りたいならこちらをチェック

【2分で分かる】ワクワクメールの年齢確認・本人確認のやり方!証明提出が必要な理由
【2分で分かる】ワクワクメールの年齢確認・本人確認のやり方!証明提出が必要な理由
ワクワクメールの危険性・安全性を徹底解説!安心して出会えるって本当?
ワクワクメールの危険性・安全性を徹底解説!安心して出会えるって本当?
ワクワクメール友達招待で3000円分の無料ポイントゲット!友達紹介方法まとめ
ワクワクメール友達招待で3000円分の無料ポイントゲット!友達紹介方法まとめ
3分で分かる!ワクワクメールのメールアドレス変更方法・登録方法解説
3分で分かる!ワクワクメールのメールアドレス変更方法・登録方法解説
【iTunesカード】ワクワクメールの課金・支払い方法について徹底解説
【iTunesカード】ワクワクメールの課金・支払い方法について徹底解説

「恋愛・マッチングアプリ」に関する記事

恋愛・マッチングアプリの記事は他にも多数!

エニタイムフィットネスに出会いはある?ジムで異性に出会う方法
エニタイムフィットネスに出会いはある?ジムで異性に出会う方法
初デートでの告白はアリ?ナシ?成功させる秘訣やタイミングを紹介
初デートでの告白はアリ?ナシ?成功させる秘訣やタイミングを紹介
付き合ってないのに2人で会うのは脈あり?関係を進展させる方法も紹介
付き合ってないのに2人で会うのは脈あり?関係を進展させる方法も紹介
真面目な男性がハマる女性のタイプを解説!12の特徴とアプローチのコツ
真面目な男性がハマる女性のタイプを解説!12の特徴とアプローチのコツ
付き合ってないのに嫉妬する男性心理とは?嫉妬のサイン・ 態度や対処法も紹介
付き合ってないのに嫉妬する男性心理とは?嫉妬のサイン・ 態度や対処法も紹介