
退会ボタンがない!paddy67(パディ67)の退会・再登録・解約方法解説
paddy67には退会ボタンがありません。しかし退会ボタンがないだけで、退会する方法はあります。そこで今回はpaddy67を退会する方法について、1から紹介していきます!併せて退会の際の注意点についても紹介しているので、退会前に一度目を通しておきましょう。
目次
- ▼ 1. paddy67は退会ボタンがないけど退会できる!
- ▼ 2. パパ活アプリ「paddy67」の退会方法
- (1) マイページから設定ボタンをタップ
- (2) 設定画面でpaddy67についてをタップ
- (3) お問い合わせをタップ
- (4) フォームのお問い合わせ部分をタップ
- (5) 「退会」を選びOKをタップ
- (6) 退会手続きの画面へ移動しますの画面で「はい」をタップ
- (7) 退会手続き画面で退会理由を選択
- (8) 退会手続きのアンケートを記入し「確認画面へ」をタップ
- (9) 「paddy67を退会する」ボタンをタップ
- (10) 退会しますの確認画面で「はい」を選んで退会完了
- ▼ 3. paddy67の有料プラン解約方法
- ▼ 4. paddy67のよくある質問
- ▼ 5. パパ活についてよくある質問
- ▼ 6. 他にもあるパパ活専用アプリをご紹介!
- ▼ 7. パパ活を辞めて恋活・婚活したい人にはマッチングアプリがおすすめ
- ▼ 8. paddy67の退会まとめ
paddy67は退会ボタンがないけど退会できる!
多くのマッチングアプリには「退会する」というボタンがありますが、paddy67には退会するがないのです。
しかしだからと言って退会できないわけではありません!
きちんとしたステップを踏めば、簡単に退会することができます。
退会する前に有料課金の解約を忘れずに
退会する前は有料課金の解約をしておく必要があります。
退会しただけでは課金は止まらず、課金は自動継続されてしまうので注意してくださいね。
パパ活アプリ「paddy67」の退会方法
ここからはpaddy67の退会方法を紹介します。
退会ボタンがないため、写真付きで流れを把握することが大事です。
また退会後30日間は再登録できないので、よく考えてから退会するようにしましょう!
マイページから設定ボタンをタップ
まずはマイページを開き、「設定」ボタンをタップしてください。
設定画面でpaddy67についてをタップ
次に設定画面から、「paddy67について」をタップします。
お問い合わせをタップ
「お問い合わせ」をタップしてください。
フォームのお問い合わせ部分をタップ
お問い合わせフォームが表示されます。
フォーム内にある「お問い合わせ」をタップしてください。
「退会」を選びOKをタップ
お問い合わせ内容が表示されるので、その中から「退会」を選んで「OK」をタップしてください。
退会手続きの画面へ移動しますの画面で「はい」をタップ
「退会手続きの画面へ移動します」と表示されるので、「はい」をタップしましょう。
退会手続き画面で退会理由を選択
退会手続きの画面が表示されます。
「退会理由についてご選択ください」から自分に合った退会理由を選択しましょう。
そして「退会手続きを続ける」をタップします。
退会手続きのアンケートを記入し「確認画面へ」をタップ
最後に退会手続きのアンケートに答えましょう。
アンケートの必須項目は「具体的な退会理由」のみです。
回答できたら「確認画面へ」をタップしてください。
「paddy67を退会する」ボタンをタップ
「paddy67を退会する」をタップしてください。
退会しますの確認画面で「はい」を選んで退会完了
確認画面が表示されるので、「はい」を選べば退会完了です!
paddy67の有料プラン解約方法
始めに紹介したようにpaddy67では有料プランを解約しないと課金が続いてしまいます。
有料プランの解約は、iPhoneとAndroidでやり方が異なります。
ここではiPhoneとAndroidで有料プランの解約方法をそれぞれ説明していきますよ!
スマートフォンの自動更新機能をオフにする
有料プランの解約は、スマートフォンの自動更新機能をオフにすることでできます。
paddy67のアプリからは退会しかできないので注意してくださいね。
では自動更新機能をオフにする方法を紹介します。
iPhoneの場合
iPhone版で有料プランの自動更新をオフにする流れは以下の通りです。
①iPhoneの「設定」画面を開く
②「iTunes Store/App Store」をタップする
③「Apple ID」をタップする
④「Apple ID表示」をクリックする
⑤パスワードを入力してサインインする
⑥「サブスクリプション」をタップする
⑦「paddy67」を選び、「サブスクリプションをキャンセルする」をタップする
まず「設定」にある「iTunes StpreとApp Store」をタップしてください。
表示された「Apple ID」をタップしてください。
「Apple IDを表示」をタップしてパスワードを入力します。
「サブスクリプション」をタップしてください。
ここで月額課金しているアプリの一覧が表示されます。
その中から「paddy67」を選択し、「サブスクリプションをキャンセルする」をタップしましょう。
終了日が表示されると、自動更新の停止完了です。
androidの場合
Androidで有料プランの自動更新をオフにする方法は以下の通りです。
①GooglePlayStoreを開いて左上の「三」をタップする
②「定期購入」をタップする
③「paddy67」をタップする
④「解約」をタップする
こちらも終了日が表示されると、自動更新の停止は完了です。
paddy67のよくある質問
最後にpaddy67に関するよくある質問をまとめてみました。
paddy67のログアウトってどうやるの?
paddy67のログアウトの方法は以下の通りです。
①設定画面から「paddy67について」をタップ
②「その他」をタップ
③「ログアウト」をタップ
こちらでログアウトすることができます。
paddy67には再登録できるの?
paddy67は再登録できます。
しかし一度退会すると30日間は再登録できません。
また再登録しても過去のデータ全て消えているので、復元されることもありません。
新規登録扱いとなってしまうので注意してくださいね!
paddy67の退会の注意点はある?
paddy67の注意点は、全てのデータが削除されるということです。
過去のマッチング、ポイント、いいね、やりとりのメッセージなどが全て消滅してしまいます。
もし「退会しても連絡を続けたい」と思っている相手がいるなら、LINEなどを交換しておきましょう。
パパ活についてよくある質問
paddy67はパパ活専用のアプリです。
ここからはそんなパパ活についてよくある質問を紹介していきます!
気になることがある人はチェックしてみてくださいね。
男性のパパ活のやり方
男性向けにアプリでのパパ活の仕方を紹介します!
パパ活は以下の流れで進みます。
①パパ活アプリに登録する
②アプリ内のプロフィールを設定する
③気になる女性を探して「いいね」する
④マッチングしたらメッセージのやりとりを通して条件を伝える
⑤条件と会う予定が決まったら実際にパパ活スタート!
詳しいことについては以下の記事で紹介しているので見てみてくださいね。
富裕層男性がお手当てと引き換えに、若い美人女性とデートや食事を楽しむのが「...
お手当って税金かかるの?
もしパパ活で高額なお手当をもらっているなら、課税対象になる可能性があります!
課税対象も場合は、自分自身で確定申告をする必要が出てくるので注意しましょう。
詳しくはこちらの記事を参考にしてくださいね。
パパ活での収入が課税対象になることを知っていましたか?近年では税務署の情報...
パパ活の相場ってある?
パパ活の相場が気になる人もいますよね。
相場は以下の表を参考にしましょう。
ただしやりとりする相手や条件によって金額は様々なので、あくまでもこの表は参考程度にしてください。
こちらの記事でも紹介しています!
パパ活(P活)において欠かせないのが「お手当」です。
パパ活女子としてはいく...
パパ活って違法じゃないの?
パパ活は基本的に違法ではありません。
しかし犯罪になってしまうパターンも中にはあるので、注意が必要です!
相手が既婚者、または相手が未成年の場合は犯罪になってしまいます。
しっかり相手の身分が分かる人とパパ活をするようにしてくださいね。
パパ活をしていると、法律的に問題がないのか気になりますよね。
実際、パパ活で...
他にもあるパパ活専用アプリをご紹介!
paddy67以外のパパ活アプリを紹介します!
退会して他のアプリで活動しようと思っている人はぜひ参考にしてくださいね。
ペイターズ
1つ目に紹介する「ペイターズ」はパパ活専用アプリの中でも人気が高く、累計マッチング数はなんと700万件を突破しました!
ペイターズにはハイスペックなパパと若い女性がたくさん登録しているので、パパ活する場所としては最適です。
また24時間365日体制で監視を行っているので、安心して活動することも可能ですよ。
以下の記事もチェックしてみてください。
パパ活専門とする珍しいアプリのペイターズ!本記事ではこのペイターズで実際に...
パパ活アプリとして人気の「ペイターズ」。
今回はそんなペイターズの体験談や評...
SugarDaddy(シュガーダディ)
2つめに紹介するのが「シュガーダディ」です。
シュガーダディも、ハイスペックな男性と若い女性がたくさん集まって活動しているので、とても出会いやすい環境です。
また「出張検索」と言って、出張先でパパ活することも簡単にできます!
もちろん監視体制もしっかりしているので、安心して活動していくことができますよ。
ぜひチェックしてみてくださいね。
夢や目標を抱く若い女性が、お金に余裕のある男性と食事・デートをして、見返り...
パパ活って何?危険なの?とパパ活に興味はあるけど、実態が分からない!という...
パパ活を辞めて恋活・婚活したい人にはマッチングアプリがおすすめ
「paddy67を退会したので、次は真剣に恋活・婚活をしていきたい!」と考えている人には、マッチングアプリでの活動がおすすめです。
マッチングアプリには恋人を探して活動している人が多く集まっています。
また好きな時間に手軽に活動することができるので、効率よく簡単にお相手探しをすることができますよ。
ここでは特におすすめのマッチングアプリを2つ紹介します!
今回は「マッチングアプリとは何か」について専門家の動画と併せて解説します。
...
Pairs(ペアーズ)
1つ目に紹介するのはペアーズです。
ペアーズは、日本最大級の会員数を誇る王道のマッチングアプリです。
恋活としても婚活としても、どちらの目的でも使うことができます。
そんなペアーズには「コミュニティ機能」というものがあり、自分の趣味や価値観の合うお相手を簡単に探し、マッチングすることができるのが魅力です!
また会員数が多いので、その分出会いやすいとも言うことができますよ。
今回は国内最大規模のマッチングアプリであるPairs(ペアーズ)の実際の評...
会員数800万人以上の人気マッチングアプリが「ペアーズ」です。
今回はペアー...
Omiai
- 累計会員数は400万人突破
- 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
- Facebookを利用して登録するが、投稿や友達には一切表示されないので安心
- 24時間365日の厳重な監視体制あり
- 利用料は月1,950円(12ヶ月プラン)から、登録は無料でできる
2つ目に紹介するOmiaiは、真剣に恋活・婚活におすすめなマッチングアプリです。
「真剣に活動している人が多い」「真面目な人と出会える」という評価も多く見られるので、気軽にお相手を探したいという人には向いていません。
ですが本気で将来を考えてお相手を探して行きたい人はぜひ使ってみてください!
自分にピッタリな人と出会えるはずですよ。
Facebookなどの広告で最近よく見かける「Omiai」の口コミを徹底調...
Omiaiの2ch/5chスレッドから辛口な評価を徹底的にまとめました!2...
☆男性向けおすすめマッチングアプリランキングはこちら!
今回の記事では、最新の男性向けオススメマッチングアプリ(出会いアプリ)をラ...
☆女性向けおすすめマッチングアプリランキングはこちら!
女性が気軽に、安全に出会いを探すなら「マッチングアプリ(出会いアプリ)」の...
paddy67の退会まとめ
paddy67の退会についてまとめます。
- 退会はお問い合わせフォームからできる
- 自動更新をオフにしないと課金が続いてしまうので注意
- 退会すると全てのデータが削除される
- 退会後1ヶ月は再登録できない
paddy67の退会を考えている人はぜひこちらの記事を参考に、手続きを進めていってくださいね!
最終更新日: 2020-12-18