
【診断】これは脈あり!?女友達から恋人になりそうな脈あり行動・サインまとめ
友達から恋人に発展して付き合い始めるカップルは多いです。しかし女友達が自分に好意があるのか、脈ありなのか確かめるのは難しいです。今回は女友達が脈ありの時に出すサイン・態度について具体的に見ていきます。好意を持つ女性への脈あり診断として活用してください。勘違いしがちな女性の行動、脈あり女性に出会えないときに役立つツールもご紹介します。気になる女友達がいる男性はぜひチェックしてみてくださいね!
目次
- ▼ 1. 【好きサイン】女友達の様子がおかしい…!これって脈あり?
- ▼ 2. 女友達の脈あり診断!恋人に発展しそうな行動・サイン10選
- (1) 1:二人きりのデートに誘われる
- (2) 2:相談されたりお願いされることがある
- (3) 3:他の人と接する時より声のトーンが高くなる
- (4) 4:ボディタッチがある
- (5) 5:視線が合うと逸らされる
- (6) 6:長時間二人でいられる
- (7) 7:こっちから食事に誘ってもすぐOKがもらえる
- (8) 8:LINE(ライン)が長く続く
- (9) 9:普段の服装と違うような気がする
- (10) 10:彼女がいるかどうか確認してくる
- ▼ 3. これは脈なし!勘違いしそうな女友達の行動
- ▼ 4. 脈ありなら女友達とデートに誘ってみよう
- ▼ 5. 脈ありサインの勘違いは仕方ない!アプローチを続けよう
- ▼ 6. 女友達が脈なしだったら、マッチングアプリで出会いを探そう!
- ▼ 7. 女友達の脈アリ診断(サイン・態度)まとめ
【好きサイン】女友達の様子がおかしい…!これって脈あり?
「友達として接していた女性の様子がなんだかおかしい」と感じ「もしかした脈ありかも…?」と思っている男性に向けて、今回は脈あり脈なしかを判断する方法について紹介していきます!
「脈あり=好き」というわけではありませんが、好意を抱いてくれているのは確かなです。
ただ問題は異性としてなのか男友達としてかですよね!
実際自分で判断するのは難しく、2ch、ヤフー知恵袋、ガールズちゃんねる等でよく話題にも上がります。
脈ありの女友達とは恋人に進展しやすいです。
脈ありのサインはよく観察しなければわからないことがあるので、女友達の言動を注意深く見てみてくださいね。
もし脈あり女性が周りにいなくても、マッチングアプリを使えば出会いが見つかりますよ!
- 「Match(マッチドットコム)」
- 「with」
- 「Omiai」
上記3つのアプリは特におすすめです!
女友達の脈あり診断!恋人に発展しそうな行動・サイン10選
気になる女友達の言動やちょっとした仕草から、脈ありかどうか診断してみましょう!
恋人に発展しそうな女友達の脈ありサインは以下の10個です。
- 二人きりのデートに誘われる
- 相談されたりお願いされることがある
- 他の人と接する時より声のトーンが高くなる
- ボディタッチがある
- 視線が合うと逸らされる
- 長時間二人でいられる
- こっちから食事に誘ってもすぐOKがもらえる
- LINE(ライン)が長く続く
- 普段の服装と違うような気がする
- 彼女がいるかどうか確認してくる
この中で7個以上当てはまれば、脈ありの可能性が高いですよ。
1つずつみていきましょう。
1:二人きりのデートに誘われる
複数人で遊びに行くのではなく、2人きりで出かけることを提案されたら脈ありのサインです!
仲の良い友達数人と遊ぶのも楽しいですが、デートのような良い雰囲気になるのは難しいですよね。
- 自分のことを女性として意識してほしい
- 自分のことを個別に知ってほしい
- 恋愛対象としてもっと知りたい
などの思いから2人きりのデートに誘っている女性が多いですよ。
2:相談されたりお願いされることがある
好きな相手には口実を作って接点を増やしたいと考えます。
相談をされたり、頼まれごとをされたりすることがある場合は脈ありです!
「ちょっと相談があるんだけど…」と呼び出されて話を聞いてみたら大した悩みではなかった、なんていうケースもあるでしょう。
悩みを聞いてほしかったわけではなく、あなたに会うための口実の可能性もあります。
恋愛相談されたら脈アリの可能性大!
相談の中でも、「恋愛相談」をされたら脈ありの可能性は高いです!
「他の男性に気があるのか」と落ち込む人も多いですが、あえて好意のある男性に恋愛相談することはよくありますよ。
話している男性の特徴が自分と似ていれば間違えなしです!
3:他の人と接する時より声のトーンが高くなる
好きな相手を目の前にすると、態度にちょっとした変化が出ることがあります。
他の人と接する時と比べて、自分と話す時に声のトーンが高くなると感じたら脈ありサインです!
女性の中には意識して声のトーンを高くする人もいますが、無意識でなる人もいます。
よく観察して他の人と話している時と自分と話している時を比べてみてくださいね。
4:ボディタッチがある
女性は好意がない男性に、自分から触れたがらない人が多いです。
なので女友達からボディタッチがある場合は脈ありと考えられます。
相手から触ってくるなら、少なくともあなたに悪い印象は持っていませんよ。
ただし友達の肩を軽く叩く程度は、ボディタッチとは言えません!
またボディタッチが単なる癖になっている人もいるので、ボディタッチのみで脈ありと判断してしまうのは危険です。
他の行動も併せて総合的に判断してくださいね。
5:視線が合うと逸らされる
気になる女性を無意識に目で追ってしまうことがありますよね。
女性も同様に、気になる男性をつい目で追ってしまうことがあります。
- 好意を寄せていることがばれてしまいそうだから
- 変に思われそうで気まずいから
- 急に視線が合ってびっくりしたから
などの理由で、好きな人と目が合って思わず逸らしてしまう女性は多いです。
視線が合った途端すぐ逸らされることが何度かあった場合も、脈ありと考えられますよ!
女性の場合は特に嫌いな人とはそもそも目を合わせようとしません。
会話時以外で目が合うということは、少なくとも嫌われてはいないです!
「視線を逸らされた=嫌われている」と思う人もいますが、むしろ脈ありサインの可能性が高いと思いましょう。
6:長時間二人でいられる
異性の友達と長時間2人で過ごせて、居心地が良いと感じる場合も脈ありです。
嫌いな相手と長時間2人で過ごしたいとは思わないですよね。
長時間一緒に居れるのは居心地の良い証拠です!
ただし女性によっては緊張して好きな人と長時間2人きりで話ができない、という真逆な人もいます。
親しくなってから日が浅い女友達の場合は、例外があることを覚えておきましょう。
7:こっちから食事に誘ってもすぐOKがもらえる
こちらから食事に誘ってすぐOKがもらえることが多いなら脈ありと考えられます!
嫌いな相手であれば、適当に理由を付けて断ることが多いものです。
脈ありか脈なしか判断したい場合には、自分から女友達を食事に誘ってみるのもおすすめですよ。
「ぜひぜひ」は要注意!具体的な提案が返ってきたら好意を持っているはず
食事に誘って「女性の方から「〇〇はどうですか」という返事が来たら、こちらに好意を抱いている確率は一層高いです。
一方で「ぜひぜひ」や「是非行きましょう」は一見良い返事に聞こえますが、好意を抱いていない可能性もあります。
具体的な日程や時間をはぐらかされる場合、脈なしと考えた方が良いでしょう。
8:LINE(ライン)が長く続く
LINE(ライン)が長く続くのも脈ありのサインです。
好きな人とはできるだけ長くコミュニケーションを取っていたいですよね!
もし相手に嫌われていれば返事だけの短い一文のみが返ってきたり、すぐ既読無視されたりとなかなかやりとりは続きません。
LINEが長く続いていれば、脈ありと思って良いですよ。
また合コンの後のLINEは特に重要です!
詳しくは下記の記事で解説しています。
9:普段の服装と違うような気がする
「自分と会う時だけいつもとは服装が違うな」と感じる場合も、脈ありと考えてよいでしょう。
好きな人と会う時はみんなと一緒に遊ぶ時に比べて、おしゃれな服装を心がける女性が多いです。
さらにあなたの好みに寄せた服装をし始めたら、あなたに気に入られたいと感じているとも考えられますよ!
10:彼女がいるかどうか確認してくる
「今付き合っている人はいるか」と彼女の有無を確認される場合も脈ありと考えられます。
気になった相手に既に彼女がいたら、諦めざるを得ないですよね。
フリーの人は彼女がいないことを伝えて、女友達の反応を見てみるのもおすすめですよ。
これは脈なし!勘違いしそうな女友達の行動
脈あり・脈なしの判断はかなり難しいです。
勘違いしそうな紛らわしい行動もあるので注意が必要になります!
次のような行動をとる女友達は、あなたのことをただの友達としか見ていないので勘違いしないようにしてくださいね。
LINEの既読・未読スルーが長い
LINEの返信がなかなか返ってこない場合は、ただの友達として認識されています!
恋人同士なら、返信する時間をわざと遅らせて駆け引きをすることもあります。
しかし基本的に友達関係なので、駆け引きではない可能性の方が高いですよ。
社交辞令のように褒めてくる
異性から褒められると、てっきり好意があるのかと勘違いしてしまいそうになりますよね。
しかし社交辞令のように褒めてくる場合は友達としか思っていません!
褒めてくれたからと言って舞い上がらず、本当に心から褒めてくれているのか、表情や声のトーンを観察してみてください。
一緒に遊びに行ってくれる
一緒に遊びに行ってくれるからと言って、脈ありだとは限りません。
デートとして一緒に出掛けてくれるのではなく、単純に友達として一緒に遊んでくれていることもありますよ!
特に遊びに誘ってからすぐにOKがもらえるのではなく、「暇だったから行っても良い」くらいの反応であれば脈なしです。
何度も遊びに付き合ってくれるからと言って、勘違いしないようにしましょう。
脈ありなら女友達とデートに誘ってみよう
先ほど紹介した脈ありサインがあるなら、女友達をデートに誘ってみましょう!
2人きりのデートに誘うことで一気に関係を深められますよ。
いつもよりおしゃれをして、2人きりのお出かけを楽しんでくださいね。
以下の記事をぜひ参考にしてください。
脈ありサインの勘違いは仕方ない!アプローチを続けよう
脈ありだと思って告白したらダメだったという場合もあります。
脈ありの行動・態度は人による部分も大きいので、勘違いしても気にしなくて良いですよ。
気まずさは否めませんが、距離を置いてしまうと恋仲になれる確率は大きく下がってしまいます。
時間が経てば向こうが好意を抱く可能性もあるので、まずは関係を続けるべきです。
女友達が脈なしだったら、マッチングアプリで出会いを探そう!
ここまで紹介してきた脈あり・脈なし判断方法で、気になる女友達が脈なしだったらぜひマッチングアプリで新しい出会いを探してみましょう!
マッチングアプリは簡単に自分にピッタリなお相手を探すことができます。
無料で始めることができるものがほとんどなので、気軽に始めてみてくださいね。
今回は中でもおすすめなマッチングアプリを3つ紹介します。
おすすめマッチングアプリ①Match(マッチドットコム)
おすすめのマッチングアプリ1つ目はMatch(マッチドットコム)です!
Match(マッチドットコム)は真剣恋活・婚活使えるアプリで、真面目なユーザーが多いですよ。
会員は30代から40代がメインで、長期的な関係を望んでいる人ばかりです!
セキュリティもしっかりしていて、安全性も高いですよ!
真剣で真面目なユーザーが多いマッチングアプリ、Match(マッチドットコム)をチェックしてみてください!
おすすめマッチングアプリ②with
- 名前はイニシャルで表示され、Facebookにも反映されないため安心
- 24時間365日、スタッフにより監視サポートがある
- テレビ番組、雑誌に取材された実績アリ
- 男性は月3,600円~、女性は無料で利用できる
おすすめのマッチングアプリ2つ目は恋活向けのwithです!
withはメンタリストDaiGoが監修をしているマッチングアプリで、心理学や統計学を使った性格診断イベントが人気です。
性格診断イベントは参加することで、自分と共通点の多いお相手をアプリ側が紹介してくれる仕組みになっています。
相性の良い異性と出会うことができれば、上手くいきやすいですよね。
ぜひチェックしてみてください!
おすすめマッチングアプリ③Omiai
- 累計会員数は600万人突破
- 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
- お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
- 24時間365日の厳重な監視体制あり
- 利用料は月1,950円(12ヶ月プラン)から、登録は無料でできる
最後に紹介するおすすめマッチングアプリはOmiaiです。
Omiaiは誠実なユーザーが印象的な恋活向けのマッチングアプリで、年齢層も20代から30代が中心となっています。
そのため真面目に活動をしている人ばかりが集まっているので、マッチング率も高くなっていますよ。
セキュリティも万全で安全なので、安心して出会いを探すことができます!
女友達の脈アリ診断(サイン・態度)まとめ
今回は女友達の脈アリについて解説しました。
最後に本記事のまとめです!
- 女友達を脈ありか判断するサインは10個!
- 脈ありサインがあれば恋人に発展する可能性がある
- 友達としてもリアクションが多い場合は脈なし
- 恋愛相談は脈ありサインの可能性大
- 食事に積極的なら脈あり
- 脈ありならデートに誘ってみるのがおすすめ!
- 脈なしならマッチングアプリで新しい出会いを探してみよう
女友達が脈ありかどうか判断する方法について紹介してきました!
気になる女友達がいたらぜひ、チェックしてみてくださいね。
最終更新日: 2021-02-23
タグ:
男性向け記事