目次
りおなさんのブログ
![体験談りおなさんのブログ](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/19152/08691e8b-3819-4de0-99e1-e6196bc42b82.jpeg)
当記事は、
>> 33歳、婚活始めます。
を運営されているりおなさんに執筆頂いた体験談です。
りおなさんは2018年2月に33歳で婚活をスタートされています。
若い頃はかなりモテていたというりおなさんが婚活を始めたワケとは……!?
婚活を始めようか迷っている人は参考になるはずです!
以下体験記
幼い頃から人並み以上にモテてきた人生。
チヤホヤされる事が当たり前。
当たり前のように彼氏ができ、当たり前のように「30歳までに結婚!」し、当たり前のように幸せな家庭を築く。
思い描いていた通りの人生になるはずが…
なんと彼氏の浮気および二股相手の妊娠発覚で婚約破談!!
「どうして私が!?どうしてこんな事になるの!?」
30歳で当たり前だった世界が、全て白紙となりました。
30歳で振り出しに戻る
振り出しに戻った私を待ち受けていたのは、厳しい現実でした。
「20代の頃とは訳が違う!!」
周りの多くは結婚をしていて、素敵なコンパや恵まれた紹介なんて皆無。
職場は既婚者ばかりで、出会う場所がありません。
それでも「今まで自然と彼氏が出来てきた私」には、結婚相談所やマッチングアプリで無理やり出会いを求める発想はありませんでした。***
1年、2年と時間だけが経ち、なに一つ変わらない状況。
そんな中私の運命を変えたのは、同じように出会いの無い友人たちでした。
友人たちに誘われて、どちらかというとノリで大手結婚相談所ツヴァイに登録することにしてみました。
結婚相談所「ツヴァイ」で活動を始める
![体験談結婚相談所「ツヴァイ」で活動を始める](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/19153/6cba854c-132d-41cf-9d65-4537846f9371.jpeg)
ツヴァイで活動を始めてみて最初に思ったことは、「効率的だ」という事でした。
コンパや紹介、婚活パーティーだと相手の背景を知るまでに時間がかかってしまいます。
ですが結婚相談所だと、年齢・学歴・年収・生活スタイルに至るまで一瞬で相手の事を知ることが出来ます。
そしてしっかり身元証明書を提出するので、非常に信頼度の高い情報を元に、あとは外見とフィーリングが合う方を探すだけです。
難しい事ではないと思っていました。
しかし、平気で身内の暴言を吐く方や、投資だけで生活を成り立たせようとする方、単純に意思疎通が取れない方……
活動を続ければ続けるほど、今までの当たり前が通用しないような方々ばかりに感じました。
ツヴァイでの出会い
「人生のほとんどが順風満帆!目の肥えてしまった私にはやはり無理なのか」と、結婚相談所の現実に絶望しかけていた矢先、一人の男性と出会いました。
自分の条件にぴったり合致、見た目もフィーリングもなんだかしっくりくる!!
「彼と結婚するのかなー」なんてぼんやりと考えていましたが、元々恋愛に対してスロースターターな私。
「3ヵ月で成婚」という彼のスピード感についていけず、結局別れざるを得ませんでした。
マッチングアプリ「ゼクシィ縁結び」に登録
![体験談マッチングアプリ「ゼクシィ縁結び」に登録](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/20927/112149184660fb130f1e58.jpeg)
次に私が取り組んだのが「ゼクシィ縁結び」、いわゆるマッチングアプリです。
成婚までの期間を急かされる事に疲れてしまい「自由恋愛に近い婚活がしたい!」と思うようになりました。
縁結びは、「ザ・普通」の宝庫。
むしろ恰好良い方もいて、かすかな希望を見出せました。
マッチングアプリの難点を知る
しかし、今度は「自称」の洗礼をうけます。
自称の年齢、自称の学歴、自称の年収……
実際にお会いしてみると、年齢詐称や身長や体重でサバを読んでいる方。
お仕事内容もはっきりしなかったり、またおそらく彼女がいる方や既婚者も混ざっていたと思います。
ゼクシィ縁結びでの出会い
印象深かったのは、ゼクシィ縁結びでお会いした方が婚約破談になった元カレの知り合いだったこと!
仲の良い友人たちで撮った写真を見せて頂いた所、写真の中に元カレの友達がわんさか写っていたのです。
幸いにも向こうはその事実に気付いていませんでしたが、血の気が引くくらい動揺しました。
活動してみて分かったこと
しばらくゼクシィ縁結びで活動した結果、結婚相談所のようにコンシェルジュに急かされたり、極端なスピード婚を目指している方は少ないように思いました。
ですがしっかり身元が保証された結婚相談所の活動に慣れてしまっていた為、これはこれで先行きが不安になってしまいました。
りおなさんが学んだ4つのアドバイス
今現在、私に特定の彼氏はいません。
しかし本格的婚活を始めて半年の間に、ビックリするくらいの人数の男性とやり取りをし、実際にお会いしました。
そのお陰で自分自身の事、自分にとってどんな男性がNGで、どんな男性を求めているのか、本当の幸せとは何か、しっかりと考える事が出来ました。
これは私だけでなく、きっと婚活を始める方なら誰だって必然的に考えさせられる部分だと思います。
本格的婚活をしている自分が言うべきではないのかもしれませんが、この活動を通して初めて私は「結婚する幸せ」を求めると同時に「結婚だけが幸せではないのかも」という事も学びました。
今までの婚活を通して学んだことから4つのアドバイスを紹介します。
1.婚活サービスに対しての偏見を捨てよう
少しでも結婚したいと思う方は「私が結婚相談所なんて…」「マッチングアプリなんて…」っていう偏見は捨てましょう!
実際私自身も結婚相談所に多少なりとも偏見もあったし、まさか自分がお世話になる未来なんて想像もしていませんでした。
でも結婚したいと思っているだけでは成果も納得も、なかなかついてきません。
「昔はモテた」と豪語する私がやっているのですから大丈夫!!笑
まずは結婚相談所の無料説明会に行って気になる事をどんどん聞いてみたり、マッチングアプリをされている方のブログを参考にしたりして、「本当に自分に出来るか」「自分に合うのか」をイメージしましょう。
2.時々息抜きをしよう
本気で活動すればするほどお断りが続いたり、初対面の方とのお見合いの繰り返し、また先の見えない不安から「婚活疲れ」を発症します。
私は元々人と話す事が苦にならないタイプですが、全然タイプでも無い方に笑顔を振りまき、差し障りの無い会話を繰り返していると「一体、何をしているんだろう」「いつまでこれが続くんだろう」とふと冷静に考えてしまう事があります。
私は友人数人と活動を始めたので苦しみを共有することが出来ましたが、たまには趣味に没頭してみたり、友人とぱーっと出かけてみたり、何もしない休日を作ってみたり……
自分をしっかりと労わってあげてください。
3.自分に合った婚活サービスを見つけよう
結婚相談所は、とにかくスピード勝負です。
「3ヵ月でお付き合い、半年で成婚」私が今一番苦しんでいるのがこの部分です。
直感型の方ならなんら問題ないかと思いますが、私のような熱しにくいタイプの方は強い違和感が出てくると思います。
また「結婚=ゴール」と考えている男性が多いことも気になりました。
マッチングアプリはむしろ「結婚よりまずは恋愛」と考えられている方が多いように思いましたが、結婚相談所に所属されている方は、自分の中で「いつまでに結婚したい」「何歳の内に結婚したい」という目安を決められている方が大半です。
早く結婚がしたいのか、しっかり恋愛を経て結婚したいのか、婚活を始める際には自分に合った婚活形態を選ぶ必要があります。
4.積極的に交流の輪を広げよう
結婚相談所のアドバイザーから言われた事ですが、結婚相談所で活動されていても、実際は相談所外で出会って退会する方が少なくないらしいです。
あくまで結婚相談所やマッチングアプリは出会いの選択肢の一つ。
やりながらも、知人友人からの紹介やコンパの誘いは積極的に受けたり、婚活パーティーなど出会いの場に行ってみたり、交流の輪をどんどん広げていきましょう。
そうすることで、本当に自分に合う方が見つけやすくなるはずです。
最後にりおなさんから一言!
将来、自分が思い描いている幸せな結婚生活が現実になるかもしれませんし、ひょっとすると独身を貫く未来が待っているのかもしれません。
だけど、仮に結婚しなかったとしても「何も行動せず結婚出来なかった」のではなく「しっかり行動した結果、自分にとって結婚しない、という道が最適なのだ」と納得してその道を選ぶ事が重要なのではないかと思います。
だから、私はどちらに転ぼうが自分自身が納得できるまで婚活を続けようと思います!
ちょっとでも結婚したい方。勇気ある一歩を一緒に踏み出してみましょう!
りおなさんが利用した婚活サービス
りおなさんが利用した2つの婚活サービスを紹介します!
ツヴァイ
- マッチング対象数は業界最多の9.4万人
- 全国50店舗のネットワーク
- 紹介や検索など7つの出会いの方法で、自分のスタイルに合わせて婚活が進められる
- 20代は入会料金と月会費がお得
ツヴァイは、創業38年の老舗結婚相談所です。
婚活のプロが、しっかりとサポートしてくれるので安心して活動ができます。
中でもツヴァイは自分でのお相手検索が簡単にできるのが魅力です!
写真付きで自分好みの人を探すことができますよ。
無料相談会も開かれているので、ぜひ気になった人は参加してみてください。
ゼクシィ縁結び
- 大手・リクルートが運営するマッチングアプリ
- 会員数は210万人を突破
- 有料プランは月額2,640円から
- デートの調整を代行してくれる「お見合いオファー」も好評
- 会員の80%が6ヶ月以内に恋人を見つけている
ゼクシィ縁結びはその名の通り、ゼクシィが運営しているマッチングアプリです。
「価値観」を大事にしたお相手探しをしていて、価値観診断を元に自分にピッタリなお相手を毎日4人紹介してくれます。
また「初めて会う人とのデートが心配……」という人も、コンシェルジュによるデート調整代行というサービスによって、安心してデートができますよ!
「違うマッチングアプリも知りたい!」という人にはこちらの記事を紹介します。
<以下編集後記>まとめ
りおなさんの体験談はいかがでしたか?
ポイントをまとめてみます。
まとめ
- 結婚相談所は相手の身分がはっきりしていて安心して活動できる
- 結婚相談所は「スピード勝負」
- マッチングアプリは「自称」が紛れていることもある
- マッチングアプリはマイペースで活動できる
- 婚活サービスに対する偏見は捨てるべき
- 適度に休みながら婚活していくことがオススメ
これから婚活をしようとしている人も婚活中の人も、自分に合った婚活法を見つけ、素敵なお相手と出会ってくださいね!
公開日: 2023-09-19
タグ: