
【2021年最新】タップルのカンタン再登録方法まとめ!退会後でもすぐ再開できる?
タップルの再登録方法を詳しく解説しています。やり方はとても簡単!再登録すれば新規メンバーとしてマッチング率を上げられるかも?再登録のメリットとデメリット、再登録できないときの注意点も併せて見ていきましょう。タップルを利用いている方はぜひ参考にしてくださいね!
目次
タップルの再登録方法!再登録できるまでの期間は?
- 気軽な恋人探し向けのマッチングアプリ
- 毎日4,500人が登録しており、累計マッチング数は2,500万組以上
- 完全匿名で利用可能で、利用中のSNSに投稿されることもないので安心
- 18歳から20代前半の利用者が過半数
- 男性は2,317円/月~、女性は完全無料で利用できる
タップルは「趣味でつながるマッチングアプリ」として毎月7,200人に恋人が誕生しています。
今回はタップルで再登録する方法について解説していきます。
一度退会すると、一定期間再度登録はできません。
どれくらいの期間空ける必要があるかは、この後解説します。
再登録するメリット・デメリットもぜひ参考にしてください。
タップルの基本的なことを知るには下記の記事がおすすめ。
今話題のマッチングアプリが「タップル」です。
趣味でつながるという特徴があり...
タップルは退会後1週間で再登録できる!
タップルは以前まで、退会後すぐに登録することが可能でした。
2018年12月より退会後一定期間(1か月程度)再登録ができないこ仕様に変更されましたが、現在は退会後1週間で再登録可能になったので確認しておきましょう。
退会直後に再登録できない理由として、
- 浮気目的
- 業者
といった悪質ユーザーの排除があります。
再登録できない期間を設けなければ、「退会→再登録」を繰り返すことができてしまいますよね。
恋人ができ退会した直後に再び登録し異性を探す浮気目的ユーザーや、迷惑行為を行い通報される前に退会し再登録する業者が蔓延ってしまう恐れもあります。
ユーザーが安心して利用できるように、1週間の期間が必要なのです。
他マッチングアプリの再登録期間
参考までに、
「with(ウィズ)」
「Pairs(ペアーズ)」
「Omiai」
の再登録に必要な期間をご覧ください。
with:1か月
ペアーズ:1か月
Omiai:すぐに再登録可能
上記のように大手マッチングアプリでも、再登録に必要な期間に差があることが分かります。
大手マッチングアプリの参考として、まずはwith(ウィズ)を利用してみましょう!
「退会後また始めたい!Pairs(ペアーズ)の再登録の方法・注意点・メリットまとめ」「Omiaiの再登録方法をわかりやすく解説!できない原因・注意点もチェック」にも目を通してみてください!
タップルの再登録後に必要なやるべきこと
タップルは一度退会するとアカウントのデータが削除されるので、再登録後は新規ユーザーとしてはじめから登録手続きする必要があります。
再登録をした後に以下の設定をしましょう。
プロフィール作成
前回のデータは全て削除されているので、改めてプロフィールを作成します。
プロフィール写真には、笑顔で好印象を持たれそうな写真を選びましょう。
タップルのプロフィール写真はメイン写真とサブ写真合わせて3枚設定できるので、きっちり3枚設定した方が相手の印象に残りやすくなります。
タップルはご存知ですか?タップルはマッチング数1億以上を誇る人気恋活アプリ...
タップルで出会いたい男性のために、マッチングしやすいプロフィール写真のポイ...
そしてプロフィール項目や自己紹介文も空欄が無いように記入してくださいね。
自己紹介文にはあなたの
- 趣味や仕事
- 休日の過ごし方
- 恋愛観
などを書き、相手にアピールしてください。
ネガティブな内容の自己紹介文は、印象が悪くなるのでおすすめしません。
プロフィールはマッチング率に直結しますのでしっかり書いておきましょう!
年齢確認
タップルで恋活をするなら、年齢確認は必須です!
年齢確認を済ませないと、検索やマッチングはできても相手とメッセージ交換ができません。
メッセージの交換ができないと相手と実際に会うことができず、登録しても彼氏・彼女ができないのです。
タップルの年齢確認の審査は30分以内で完了とされていますが、実際にはもっと早くに完了します。
- 運転免許証
- パスポート
- 健康保険証
- 住基カード
などの写真をアップロードするだけなので手間もかかりません。
タップルに登録したら、必ず年齢確認を済ませましょう。
タップルの年齢確認について詳しく知るには、下記の記事がおすすめです。
タップルの年齢確認の方法や証明書を提出する際の注意点について詳しくまとめま...
必要なら有料会員登録
タップルでは、男性は有料会員登録が必須です。
無料会員のままでもある程度の機能を利用できますが、メッセージ交換ができません。
有料会員になるとメッセージの送受信だけでなく、
- 詳細な絞り込み検索が利用できる
- きっかけキャンディを毎月5つ貰えるようになる
など、出会いのチャンスが広がりますよ。
きっかけキャンディとは相手に送ったメッセージが優先表示されて、他のユーザーの中に埋もれないようにするアイテムです。
今すぐに有料会員になる必要はありません。
マッチング率が高いと感じたタイミングや、好みの女性とマッチングした段階で有料会員に切り替えると良いでしょう。
無料会員、有料会員を含めコスパの良い使い方に関しては下記の記事が参考になります!ぜひ目を通してみてください。
マッチング総数1億人!「趣味でつながる恋活・婚活サービス」として20代男女...
タップルを退会して再登録するメリット・デメリットとは?
他のマッチングアプリに比べて退会・再登録を面倒な手続きなしに行えるタップルですが、わざわざ退会して再登録をするメリットはあるのでしょうか。
タップルに再登録するメリットとデメリットを見ていきましょう。
タップルに再登録するメリット
タップルに再登録するメリットは、もう一度新規ユーザーになれることです。
新規ユーザーになれば異性から注目される回数が増え、それだけマッチング率を上げることができるからです。
マッチング率上昇!?新規会員フィーバーがまたあるかも
タップルに再登録すると新規ユーザーになるので、新メンバー特集というカテゴリに掲載されます。
新メンバー特集は新しく始めたユーザーばかりなのでアクティブユーザーが多く、注目が集まりやすいので「いいかも!」をもらえる回数が増えるでしょう。
今までマッチングしないと悩んでいた人には、メリットが大きいかもしれません。
そうは言っても、前回なかなかマッチングしなかったということはプロフィールに何か問題があることが考えられます。
再登録するときはプロフィール写真や自己紹介文をもう一度見直し、マッチング率を上げていきましょう。
しつこいユーザーから避けられる
あまりにしつこく付きまとってくるユーザーがいた場合、退会することでそのユーザーから逃げることができます。
そして再登録をすれば、心機一転タップルを再スタートできます。
しかし、あまりにもしつこいユーザーがいた時は運営に通報・ブロックできるので、わざわざ退会をする必要もありません。
ブロックをすれば相手からのメッセージが表示されなくなるので、あなたのストレスが減るでしょう。
タップルに再登録するデメリット
タップルを退会・再登録すると新規ユーザーになるのでまた一から手続きをしなければならず、デメリットもあります。
「いいかも!」・メッセージ履歴などデータは全て削除される
タップルを退会すると以下のデータが全て消えてしまいます。
- メッセージ履歴
- 受け取った「いいかも!」
- 「いいかも!」の履歴
- プロフィール全て
- カードやアイテム
また一から設定し直さなければいけません。
特にカードや課金アイテムがまだたくさん残っている人にとっては、退会・再登録がデメリットになってしまいます。
どうしても退会・再登録をしたいなら、カードやアイテムを使い切ってからにしないと損ですよ!
もう一度年齢確認などをする必要がある
タップルを再登録すると新規ユーザーになるので、また年齢確認をしなければいけません。
審査時間が短くすぐに終わるといっても、もう一度手続きをしなければいけないと考えると少し面倒に感じる人もいるでしょう。
改めて運転免許証・健康保険証などを用意する必要があります。
有料会員の自動更新設定を停止する必要がある
有料会員の場合タップルを退会・再登録する前に、自動更新設定を解除しなければいけません。
退会・再登録の際は以前の有料会員情報を引き継げないので、必ず退会前に自動更新設定をオフにしましょう。
スマホアプリで決済している場合はAppStoreやGooglePlayの指示に従い、ブラウザ版で決済をしている場合はマイページの有料会員のところから解除をしてください。
手続きが少し面倒かもしれませんが、自動更新設定を解除せずに退会するとその後も利用料金が課金され続けてしまうので、気を付けてくださいね!
タップルに再登録できない時に考えらえる原因
退会後も再登録ができない状況になってしまったときは、以下の2点の原因が考えられます。
- 前のアカウントが運営により強制的に削除されている
- なんども退会・再登録を繰り返している
それでは詳しく見ていきましょう。
前のアカウントが運営により強制的に削除されている
前回のアカウントで規約違反を繰り返し強制退会をさせられてしまった
場合、それ以降同じメールアドレスやFacebookアカウントを使って登録できません。
タップルを強制退会になる恐れのある行為は次の4つです。
- 拒否されているのにしつこくつきまとう迷惑行為
- 激しく性的なプロフィール写真やメッセージの内容
- 怪しいマルチや有料サイトなどの勧誘行為
- その他誹謗中傷や犯罪行為など
これらの行為を1度しただけで強制退会になる可能性は低いですが、繰り返し行っていると強制退会になる可能性は高いです。
規約違反はせず、健全にタップルを利用しましょう。
何度も退会・再登録を繰り返している
何度も登録・退会を繰り返していると、規制されてしまいます。
退会・再登録を繰り返しても新規ユーザーになれること以外メリットは少ないので、あまり繰り返さないようにしましょう。
タップルに再登録できない場合は別のマッチングサービスを使おう
タップルを退会したばかりで再登録できない場合は、他のマッチングサービスの利用を考えましょう。
with
- 名前はイニシャルで表示され、Facebookにも反映されないため安心
- 24時間365日、スタッフにより監視サポートがある
- テレビ番組、雑誌に取材された実績アリ
- 男性は月3,600円~、女性は無料で利用できる
メンタリスト・DaiGo監修のマッチングアプリが「with(ウィズ)」です。
心理学と統計学に基づいた相性・性格診断が好評!
「好みカード」など機能も充実しており、毎週20,000人以上が新規登録してますよ。
一部上場企業が運営しており、監視体制も万全!
女性にもおすすめのマッチングアプリです。
withの口コミ評判、登録方法は下記を参考にしてください。
マッチングアプリ「with」で恋活・婚活を始めようと思っている人の、wit...
電話番号とFacebookを使ってwithに登録する方法を、それぞれスクシ...
Match(マッチドットコム)
2002年より日本でサービスを展開するマッチングサービスの老舗が「Match(マッチドットコム)」です。
タップルよりユーザーの年齢層が高く、結婚を見据える真剣な男女が多いのが特徴。
Match(マッチドットコム)で出会って結婚したカップルのうち、44%が1年以内に成功していますよ!
男女とも有料なので、より質の高い出会いが期待できるでしょう。
気軽な恋活だけでなく、真面目な出会いを探したい方にMatch(マッチドットコム)がおすすめです。
日本会員数187万人!世界最大規模のマッチングアプリが「マッチドットコム」...
マッチドットコムとは世界24カ国で利用されている世界的なマッチングアプリで...
マリッシュ
- 真面目な出会いを探す女性・男性を応援する婚活アプリ
- 再婚・シングルマザーにもおすすめ
- アクティブユーザーの年齢層は40代が中心
- 安心安全に利用ができるよう24時間有人でパトロールをしている
- 連絡先を交換せずに通話が可能
累計マッチング数200万件突破!
- シンママ・シンパパ婚
- 中年婚
- 年の差婚
など様々な婚活をサポートするマッチングアプリが「マリッシュ」です。
40代以上で真剣に出会いを探すユーザーが多く、平均3か月半で恋人を見つけることができていますよ。
- あんしん電話機能
- 特別プロフィール
- 動画プロフィール
など機能も充実しています!
下記の記事では、マリッシュの口コミ評判・登録からの流れを見ることが出来ます。
真剣に再婚を目指し婚活を行う方におすすめのマッチングアプリが「marris...
マリッシュはバツイチやシンママ、シンパパにおすすめの恋活・婚活マッチングア...
エン婚活エージェント
- 登録料9,800円、月会費12,000円
- 毎月6名の紹介と10名まで条件検索でアプローチ
- 専任コンシェルジュによるサポート
- デートの日時・場所調整
- オンライン動画講座見放題
- 1か月無料体験プランあり
- 顧客満足度
- 初めての方が選ぶ安心して始められる結婚相談所
- コスパ満足度
で三冠達成した結婚相談所です!
業界トップクラスの低料金ながら、お見合のアドバイスと結果のフィードバック、交際中の悩みなどを、専任コンシェルジュに電話やメールで無料・無制限で相談することができます。
充実のサポートだけでなく、毎月6人のお相手の紹介保証と、10名まで自分で検索してアプローチすることもOK!
もちろん、現在広まりつつあるオンラインお見合いもできます!
エン婚活エージェントはとても低コストで1年以内の成婚を目指す、オンラインの...
エン婚活エージェントはとても低コストで1年以内の成婚を目指す、オンラインの...
タップル再登録のやり方まとめ
- 気軽な恋人探し向けのマッチングアプリ
- 毎日4,500人が登録しており、累計マッチング数は2,500万組以上
- 完全匿名で利用可能で、利用中のSNSに投稿されることもないので安心
- 18歳から20代前半の利用者が過半数
- 男性は2,317円/月~、女性は完全無料で利用できる
- タップルは退会後すぐに再登録できなくなった(2018年12月より)
- 退会・再登録をすると新規ユーザーになるので全てはじめから設定する必要がある
- 再登録のメリットは新規メンバーに追加され「いいかも!」をもらえる確率が上がること
- 再登録のデメリットは今までのプロフィールやマッチング履歴などデータが消えること
- 以前強制退会された、もしくは退会・再登録を繰り返していると再登録できなくなる
今回の記事では、タップルの再登録方法をご紹介させていただきました。
タップルは他のマッチングアプリと同じく、一定期間経った後に再登録が可能です。
新規メンバーとしてやり直したい人は一度退会・再登録をすると良いでしょう。
ただし何度も繰り返すとすぐには再登録ができなくなってしまうので、気を付けてくださいね!
健全に楽しくタップルを活用しましょう!
最終更新日: 2020-12-18