1. トップ >
  2. 恋愛・マッチングアプリ >
  3. マッチングアプリ >
  4. Tinder(ティンダー) >
  5. Tinder(ティンダー)で身バレ防止!課金なしで知り合いにバレない7つの対策
最終更新日: 2023-02-26

Tinder(ティンダー)で身バレ防止!課金なしで知り合いにバレない7つの対策

Tinder(ティンダー)に登録していることを知人や友人に知られたくない場合、身バレ防止の方法はあるのでしょうか?今回は身バレ防止をしたい人に向けて、知り合いにバレない対策を詳しく解説していきます!Tinder(ティンダー)を利用していることをバレたくない方は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

Tinder(ティンダー)は身バレする?バレたくないなら身バレ防止対策が必要

Tinder(ティンダー)

Tinder(ティンダー)

  • 「スワイプする」「マッチする」「チャットする」というシンプルな仕組み
  • 気に入った人がいれば右スワイプ、お互い右スワイプすればマッチング完了
  • Facebookから気軽に登録可能
  • 外国人の利用者が多いので、外国人と知り合いたい方におすすめ
  • 無料で利用可能、有料プランは1,700円~/月から※シッテク調べ

↓詳しくはこちら↓

Tinder(ティンダー) 公式ホームページ



Tinder(ティンダー)身バレしたくない場合は、事前に防止対策が必要となります。
ここでは事前にできる身バレの防止対策について、詳しく紹介していきます!

身バレしやすい理由も一緒に紹介していくので、ぜひ実践してみてください。

位置情報で相手を表示するとバレやすい

Tinder(ティンダー)は、距離が近い人の中から相手を探せる「位置情報」の機能が利用できます。
位置情報の許可をONにすれば、距離が近い人の中から条件に合った相手を探せるようになります。

距離が近い人が出てくるため、自然と知り合いが表示される確率が高くなることを覚えておいてください。
反対に知り合いが同じ機能を利用すれば、自分が相手に表示されてしまう確率も高くなります。

身バレを防止したいのなら、できるだけ位置情報で検索するのは控えておきましょう!

Facebookで登録すると共通の友達からバレる

Facebookで登録すると、Facebookの友人はお互いに表示されません。
しかし、友人の友人は表示されてしまうため、共通の友達が誰だかすぐに分かってしまいます。

学校や職場の友人であればFacebook内で友達になっていなくても、誰かを通して表示される可能性は高くなります。
反対に相手にもバレてしまうので、まったく知らない人よりは身バレしやすいです。

身バレ防止をするなら、Facebookの捨てアカウントを作って登録しましょう!
Tinder(ティンダー)とFacebookの連携については、下記の記事もご覧ください。

電話番号で登録すると知り合いとマッチする可能性がある

電話番号で登録すると、Facebookのように友人の友人といった共通の知り合いは表示されなくなります。
ニックネームもFacebookと連携しなければ自由に変更できますが、友人を除外するような機能は利用できません。

無防備な状態での登録となるため、知人や友人とマッチする可能性が出てきます。
上記で紹介した位置情報を利用すると、条件に合った場合はお互いに表示されてしまうこともあるので要注意です!

↓Tinder(ティンダー)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Tinder(ティンダー) を使ってみる!

↑目次に戻る

Tinder(ティンダー)で身バレ防止!課金なしでできる7つの身バレ対策

ここからは、Tinder(ティンダー)で課金なしでできる身バレ対策を詳しく紹介していきます。

身バレ防止のために課金したくない方は、ぜひ目を通してみてください。

ディスカバリー機能をOFFにしよう

 Tinder(ティンダー) ディスカバリー機能をOFFにしよう

Tinder(ティンダー)のディスカバリー機能とは、スワイプ画面に自分を表示させる機能のことを指します。
スワイプ画面に自分のプロフィールを表示させたくない場合は、マイページの設定から「Tinderで表示する」をオフにしましょう。

オフにすると、新しいメンバーには表示されなくなります。
マッチした相手とはチャットできるので、新しいメンバーに表示させたくない場合はオフにしてみましょう!

スマホに登録している連絡先をすべてブロック設定にする

連絡先ブロックをすると、自分の連絡先の人にプロフィールを表示させないようにできます。

 Tinder(ティンダー) スマホに登録している連絡先をすべてブロック設定にする

連絡先ブロックを設定するには、マイページの中央に出てくる「連絡先ブロック」をタップしてください。

 Tinder(ティンダー) スマホに登録している連絡先をすべてブロック設定にする

連絡先一覧が出てくるので、自分のプロフィールを表示したくない人を選びましょう!

はっきりとした顔写真は載せない

身バレ防止をしたいなら、はっきりとした顔写真を載せないことです。
はっきりとした顔写真でなければマッチ率も下がってしまいますが、身バレの確率は下がります。

顔が認識しやすい写真を載せた場合、バレた際にも言い訳ができません。
後ろ姿や横顔など認識されにくい写真を載せて、身バレ防止しましょう!

写真なしでTinder(ティンダー)を利用する場合は、以下の記事をご覧ください。

名前と関係ないニックネームで登録する

本名や名前と関係のあるニックネームだと、知人や友人に身バレしやすくなります。
名前と関係のないニックネームであれば、疑われても自分と判断されません。

マッチした相手には由来を伝えればよいだけなので、名前と関係のないニックネームで登録しましょう!

プロフィールに大学名など詳しい情報を書かない

プロフィールに、個人を特定できるような情報を書いてはいけません。
大学生の場合はプロフィールに大学名を記載してしまうと、同じ大学の人にバレてしまう確率が高くなります。

大学を書きたい場合でも「都内の大学」や「〇〇専門の大学」などぼかして記載してください。
マッチするまでは、不特定多数の人に個人的な情報を公開するのは控えておきましょう!

自分の行動範囲外でアプリを使う

自分が普段利用している行動範囲でアプリを使用すると、近くの知人や友人にバレる確率が上がります。
Tinder(ティンダー)を利用する際は、できるだけ普段の行動範囲から外れたところで使用しましょう!

普段の行動範囲で使用すると、位置情報で相手に表示されてしまう可能性があるので注意してください。

ブーストは使わない

Tinder(ティンダー)には、「ブースト」と呼ばれる有料の機能があります。
ブーストを利用すると自分のプロフィールが優先表示されるため、自然と閲覧数が増えます。

近くのユーザーにも30分間は最初に自分のプロフィールが表示されるため、身バレ防止できません。
近くにいる知人や友人にもバレやすくなるので、身バレ防止をしたい人はブースト機能を使わないようにしましょう!

↑目次に戻る

Tinder(ティンダー)で絶対身バレしたくないなら有料プランへの課金がおすすめ

Tinder(ティンダー)には「Tinder Plus」や「Tinder Gold」など、さまざまな有料のプランが用意されています。
プラスで課金して、さらに身バレ対策を強化していきましょう。

ここでは有料プランで利用できる身バレ対策について、詳しく紹介していきます!
彼女や彼氏、知人や友人にTinder(ティンダー)の利用がバレないためにも、ぜひ利用を検討してみてください。

Likeした人にだけプロフィールが公開される

課金して「Tinder Plus」にグレードアップすると、Likeした人にだけプロフィールが公開されるように設定できます。

設定したい場合、まずは右下の「プロフィールアイコン」をタップしてから、画面右上の「歯車アイコン」をタップしてください。

 Tinder(ティンダー) Likeした人にだけプロフィールが公開される

次に、プロフィールの表示設定の「私がLikeした人だけ」をタップしてください。

「Tinder Plus」に課金していれば、設定のオン・オフが選べるようになります。
Likeした人にだけ自分のプロフィールが表示されるようになれば、身近な知人や友人には表示されません。

自分のプロフィールが見つけにくい状態になるため、身バレ防止をしたい人は設定をオンにしておきましょう!

位置情報を非表示にできる

「Tinder Plus」に課金すると、プロフィールをより自由に管理できるようになります。

位置情報を非表示にしたい場合、まずは右下の「プロフィールアイコン」をタップしてから、画面上の「鉛筆アイコン」をタップしてください。

 Tinder(ティンダー) 位置情報を非表示にできる

「距離を表示しない」をオンにすると、位置情報を非表示にできます。
普段の行動範囲にいたり、身近に知人や友人がいたりしてもあなたのプロフィールは表示されません。

身バレ防止をしたいなら、課金して設定しましょう!

↑目次に戻る

Tinder(ティンダー)は同性にも身バレの可能性あり!身バレを防ぐ方法

Tinder(ティンダー)は異性だけではなく、友達を探すときにも使用利用できるマッチングアプリです。

マッチしたい人の性別を「女性・男性・みんな」の中から選択できるため、同性やみんなの設定にしておくと同性にも身バレする可能性があります。

マッチしたい人の性別を確認・変更する場合は、「プロフィールアイコン」をタップして画面右上の「歯車アイコン」をタップしてください。

 Tinder(ティンダー) Tinder(ティンダー)は同性にも身バレの可能性あり!身バレを防ぐ方法

画面中央に「マッチしたい人の性別」があるので、異性との出会いを探している場合は「異性」にチェックを入れましょう!

「みんな」や「同性」にチェックが入っていなければ、同性の友人や知人に表示されることはありません。

↑目次に戻る

Tinder(ティンダー)で友達に身バレしたらどうする?

Tinder(ティンダー)で身バレ防止対策をしていても、100%身バレが防げるわけではありません。
友達に身バレしてしまった場合は、どのような対処をすればよいのでしょうか?

ここでは、Tinder(ティンダー)を利用している際に友達に身バレしてしまったときの対処法を詳しく紹介していきます!

身バレしても恥ずかしがる必要なし!堂々としていよう

友達にTinder(ティンダー)を利用していることがバレてしまっても、恥ずかしがる必要はありません。
恋活にマッチングアプリを利用するのは、現代社会において普通のことです。

友人が自分を発見した場合は、友達自身もTinder(ティンダー)を利用していることになります。
そもそも友達も使用しているので、相手に何か言われても気にすることはありません。

堂々と「使ってるよ!」「出会いは見つかった?」など、話を切り替えてしまいましょう!

相手を見つけたりLikeが来たならnopeしてスルー

Tinder(ティンダー)は相手がLikeしてきても、「ごめんなさい」の意味を持つ「nope」ができます。
知人や友人があなたと気づかずにLikeしてきたら、nopeしてそのままスルーしてしまいましょう!

nopeしても、相手に通知されることはありません。
また、その相手とは二度とマッチできなくなります。

さらに身バレ防止策につながるので、Likeがきても慌てずにnopeして知らないフリをしてください。

↑目次に戻る

Tinder(ティンダー)の年齢確認は安全!身バレする危険はない

Tinder(ティンダー)で年齢確認をする際、公的な身分証明書の提出が求められます。
大切な個人情報を提出するため、「身バレするのでは?」と不安に感じている人も少なくありません。

しかし、年齢確認をするのはあくまでも18歳以上であるかどうかを確認するためです。
アプリ上でも、年齢認証のみに利用することを約束しています。

提出された身分証明書は、いつまでも保管されているわけではありません。
90日以内に適切に削除されるので安心してください。

お客様情報の管理について、アプリ内にある「プライバシーポリシー」もきちんと確認しておきましょう!

↑目次に戻る

Tinder(ティンダー)で出会えない人におすすめマッチングアプリ2選

Tinder(ティンダー)を利用していてもなかなかよい出会いがない場合は、気分を変えて他のマッチングアプリに変更してみるのもおすすめです。
ここでは身バレを防げる人気のマッチングアプリを、2つ厳選して紹介していきます!

他にも身バレ防止機能付きのマッチングアプリを探している方は、下記の記事も併せてご覧ください。

おすすめマッチングアプリ①Pairs(ペアーズ)

Pairs(ペアーズ)

Pairs(ペアーズ)

  • 会員数2,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代〜30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

↓詳しくはこちら↓

Pairs(ペアーズ) をインストールする



1つ目のおすすめマッチングアプリは、身バレ対策機能のプライベートモードが利用できるPairs(ペアーズ)」です!
Pairs(ペアーズ)の主な特徴やおすすめポイントは、下記を参考にしてみてください。

特徴

  • 月13,000人以上に恋人が誕生している
  • 恋活だけではなく婚活にもおすすめ
  • 豊富な検索項目やコミュニティ機能が充実している

Pairs(ペアーズ)のプライベートモードを利用すると、特定の人以外にはプロフィールが見えない状態に設定できます。
ただし、男性は有料課金とは別で課金する必要があるので注意してください。

Facebookで登録した場合は、友達や知人は表示されません。
身バレ防止機能も充実しているPairs(ペアーズ)を利用して、素敵な出会いを見つけてみましょう。

Pairs(ペアーズ)については、下記の記事もおすすめです。

↓Pairs(ペアーズ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Pairs(ペアーズ) を使ってみる!

おすすめマッチングアプリ②Match(マッチドットコム)

Match(マッチドットコム)

Match(マッチドットコム)

  • 30~40代がメインの婚活向けマッチングアプリ
  • 登録は無料でできる
  • 6割以上が真剣に結婚相手を求めている
  • 本人確認が厳格な為安心して利用できる

↓詳しくはこちら↓

Match(マッチドットコム) をインストールする



2つ目のおすすめマッチングアプリは、プロフィールの非公開設定ができるMatch(マッチドットコム)」です!
Match(マッチドットコム)の特徴やおすすめポイントを、下記にまとめてみました。

特徴

  • 30~40代の会員がメインに利用している
  • 6割以上の人が真剣な婚活目的
  • 基本的な条件だけではなく、詳細な項目から検索できる

プロフィールを非公開にすれば、やりとりしている人以外に身バレする心配もありません。
有料会員だけではなく無料会員でも利用できるため、初めから安心して出会いを探せます。

Match(マッチドットコム)についてさらに詳しく知りたい方は、下記の記事も併せてチェックしてみてください。

↓Match(マッチドットコム)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Match(マッチドットコム) を使ってみる!

↑目次に戻る

Tinder(ティンダー)で身バレ防止する方法のまとめ

Tinder(ティンダー)

Tinder(ティンダー)

  • 「スワイプする」「マッチする」「チャットする」というシンプルな仕組み
  • 気に入った人がいれば右スワイプ、お互い右スワイプすればマッチング完了
  • Facebookから気軽に登録可能
  • 外国人の利用者が多いので、外国人と知り合いたい方におすすめ
  • 無料で利用可能、有料プランは1,700円~/月から※シッテク調べ

↓詳しくはこちら↓

Tinder(ティンダー) 公式ホームページ



今回はTinder(ティンダー)で身バレ防止する方法について、詳しく解説しました。
最後に本記事の重要ポイントをまとめているので、ぜひご覧ください。

まとめ

  • Tinder(ティンダー)では、位置情報やFacebookから身バレする可能性がある
  • Tinder(ティンダー)で身バレ防止をしたい場合は、ディスカバリー機能をOFFにする・スマホに登録している連絡先をすべてブロック設定にする・はっきりとした顔写真は載せない・名前と関係ないニックネームで登録する・プロフィールに詳しい情報を書かない・自分の行動範囲外でアプリを使う・ブーストは使わないことが挙げられる
  • 有料プランを利用すると、さらに身バレ対策が強化できる
  • 性別を「みんな」にしておくと、同性にもバレる危険性がある
  • 友達に身バレしても決して恥ずかしいことではない
  • Tinder(ティンダー)の年齢確認は安全にできる
  • Tinder(ティンダー)で出会いがなければ、他のアプリに変更してみよう

Tinder(ティンダー)は課金なしでも、ある程度の身バレ防止はできます。
事前に身バレ防止対策をして、知人や友達に利用がバレることを防止していきましょう!

↓Tinder(ティンダー)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Tinder(ティンダー) を使ってみる!

タグ:
Tinder(ティンダー) マッチングアプリ

記事に関するお問い合わせ

恋愛・婚活の悩みを相談したい方へ!

Lineトーク占い

LINE占いでは「占い」だけではなく、恋愛や結婚に関する「人生相談」もLINEから気軽にできます。
「当たった!」「気が楽になった!」「解決策が見つかった!」という口コミも多数!
ぜひお試しください。

「Tinder(ティンダー)」に関する記事

Tinder(ティンダー)についてさらに詳しく知りたいならこちらをチェック

Tinder(ティンダー)で即マッチするプロフィールとは?写真や自己紹介文のコツ
Tinder(ティンダー)で即マッチするプロフィールとは?写真や自己紹介文のコツ
Tinder(ティンダー)で真剣交際は難しい?真面目な出会いが少ない6つの理由
Tinder(ティンダー)で真剣交際は難しい?真面目な出会いが少ない6つの理由
Tinder(ティンダー)で学校名の登録は必要?大学名を設定する4つのメリット
Tinder(ティンダー)で学校名の登録は必要?大学名を設定する4つのメリット
Tinder(ティンダー)で急にメッセージが消えた!3つの理由と復活させる方法
Tinder(ティンダー)で急にメッセージが消えた!3つの理由と復活させる方法
Tinder(ティンダー)は利用停止になったらどうなる?復活の可能性と再登録方法
Tinder(ティンダー)は利用停止になったらどうなる?復活の可能性と再登録方法

「恋愛・マッチングアプリ」に関する記事

恋愛・マッチングアプリの記事は他にも多数!

マッチングアプリの告白を保留にするのはなぜ?5つの女性心理と成功率を上げる方法
マッチングアプリの告白を保留にするのはなぜ?5つの女性心理と成功率を上げる方法
マッチングアプリにいる怪しい外国人の見分け方は?ロマンス詐欺の手口と対処法
マッチングアプリにいる怪しい外国人の見分け方は?ロマンス詐欺の手口と対処法
マッチングアプリでまともな男がいないと言われる理由とは?誠実な男性と出会う方法
マッチングアプリでまともな男がいないと言われる理由とは?誠実な男性と出会う方法
マッチングアプリで付き合ったけどなんか違う...別れたい6つの理由と円満な別れ方
マッチングアプリで付き合ったけどなんか違う...別れたい6つの理由と円満な別れ方
マッチングアプリで話題を振らない女性の本音11選!脈アリの見分け方
マッチングアプリで話題を振らない女性の本音11選!脈アリの見分け方