目次
「withはマッチングしない!」は嘘
- 名前はイニシャルで表示され、Facebookにも反映されないため安心
- 24時間365日、スタッフにより監視サポートがある
- テレビ番組、雑誌に取材された実績アリ
- 男性は月3,600円~、女性は無料で利用できる
「withでマッチングできない」という意見がありますが、withには次のような特徴がありマッチングしやすいと言えます。
- 1日の平均マッチング数は約5万件
- マッチングできるサポートが充実
- 恋愛・性格診断結果によるマッチング
マッチングできない人には何らかの理由があると思われるので、うまくいかない理由と対策を紹介します。
withの評判をもっと詳しく知りたい方は、以下の記事も一緒に参考にしてください。
心理学を基にして本当に相性が良い相手が見つけると人気が高いマッチングアプリが「w...
恋活・婚活に欠かせないツールとして人気なのが「マッチングアプリ」です。出会い系サ...
メッセージの送り方のコツをアドバイス
withには、メッセージの送り方や意識するポイントをアドバイスしてくれます。
マッチングアプリの経験がなくても、このアドバイスに従ってメッセージを考えれば好印象になりやすいです。
withのマッチング後のメッセージのやり取りについてはこちらの記事も参考にしてください。
マッチングアプリ「with(ウィズ)」でマッチング後に行うのはメッセージ交換です...
マッチングアプリwithでマッチングしない6つの理由
withでマッチングしない理由を紹介します。
ここで紹介する内容は男性に向けたものですが、女性も無料会員以外の内容は当てはまるので参考にしてみてください。
withでマッチングしない理由は次の通りです。
それでは、1つずつ見ていきましょう!
プロフィール写真が無い・見づらい
マッチングアプリではプロフィール写真から受ける第一印象が評価につながることが多いです。
写真がない人や見づらい人はプロフィールを見てもらうことができません。
withのプロフィールの作り方については、こちらの記事も参考にしましょう!
マッチングアプリ「with」のプロフィールの書き方について詳しくまとめました。各...
男性のプロフィール写真のポイント
男性のプロフィール写真のポイントをまとめました。
- 自然体
- 明るい雰囲気
- 笑顔
- 趣味が分かるもの
堅い雰囲気の写真だと、どういう人なのか女性に伝わりにくいです。
また自撮りはナルシストっぽい印象を与えてしまうのであまりよくありません。
友達と撮った写真を友達を隠すように編集して、素の自分が出ている写真がおすすめです。
男性のプロフィール写真については、こちらの記事も参考にしてください。
マッチングアプリ(婚活アプリ)で女性からいいねが来ない、つまり「モテない」のは「...
女性のプロフィール写真のポイント
女性のプロフィール写真のポイントも男性とおおむね同じです。
自然体で普段の生活をイメージできるような写真を用意しましょう。
ただし、以下のような写真は避けるのが無難です。
- 顔やスタイルを加工し過ぎている写真
- 肌の露出が激しい写真
- 男性と映っている写真
目を大きく見せたり美肌に見せたりする加工ができるアプリがありますが、加工された写真は不自然になりやすく、「盛っているな」と気付かれる事もあります。
また、実際に会った時に「写真と違う」と思われてしまう可能性もありますので過度な加工は控えましょう。
女性らしさを出すために肌の露出を増やしたい場合には、カーディガンを羽織るなど工夫し「軽い女」「遊んでそう」と思われないように気を付けましょう。
withに限らず、マッチングアプリを利用している人は、異性との出会いを探しています。
そのため男性が一緒に写真が写っていると印象が悪くなります。
男性が好印象を受ける女性のプロフィール写真ついては、こちらの記事を参考にしてください。
マッチングアプリで女性はモテやすいです。ただ人気女性がいる一方で、なかなか男性か...
プロフィール文の内容が薄い
プロフィール写真が決まったら、紹介文章の内容を固めます。
プロフィール写真が悪くないのにも関わらず、出会えない人の多くがプロフィール文に問題を抱えています。
モテるプロフィール文の書き方については、こちらの記事も参考にしてください。
マッチングアプリでモテる男になるためには、プロフィール(自己紹介文)が重要です!...
マッチングアプリ・婚活アプリでモテ度の指標になる「いいね」ですが、皆さんはたくさ...
「いいね」の数が足りない・適当に送っている
withをやっている人すべてが出会う気満々かというとそうでもありません。
中にはすでにパートナーができていたり、withを使うことをやめてしまった人もいます。
こうしたwithをやる気がない人にいいね!をしてもマッチングしません。
withはこちらからいいね!を送ったら、相手からありがとうをもらわないとマッチング成立しません。
そのため、相手のログイン時間を確認して、アクティブユーザーにいいね!を送るようにしましょう!
「好みカード」の設定をしていない
withでの出会いで「好みカード」は欠かせません。
「好みカード」とは自分の趣味や性格などを手軽にアピールすることができる機能です。
プロフィールに「好みカード」を登録すると趣味や価値観がバナーで表示されます。設定されていなければ、相手はあなたの人柄が掴みにくくマッチングすることが難しくなってしまいます。
「好みカード」のカテゴリーは
- グルメ
- アニメ/漫画
- 旅行
など全部で21種類あります。
効率よく出会いたいなら20枚から30枚ほど登録することがおすすめです。
無料会員のまま使用している
withは女性無料ですべての機能を使うことができます。
しかし男性は、無料会員だとメッセージのやり取りができません。
無料会員のままでもマッチングすることはできますが、メッセージのやり取りができないので食事やデートに誘うことは不可能です。
もし無料会員の状態でマッチングをしたら、チャンスを逃さないために有料会員になることを検討しましょう!
withの無料会員男性が使える機能については、以下の記事でまとめているので参考にしてください。
心理学に基づくイベントや相性診断が人気のマッチングアプリ「with」の男性料金プ...
withの使用層に合っていない
withに限らず、マッチングアプリにはそれぞれユーザー年齢のボリューム層があります。
withの場合、20代~30代が中心で、利用目的は真剣な恋活が中心です。
そのため自分の年齢層や利用目的がボリュームユーザー層とズレていると、マッチング率は下がってしまいます。
もし恋活以外の目的でマッチングアプリを使うのであれば、with以外のアプリが向いているかもしれません。
マッチングアプリwithでマッチングするための対策6選
ここから、withでマッチングするための具体的な対策を紹介します。
今回紹介するのは、こちら6つです。
どれも大切な要素なので、しっかりと対策してください。
プロフィール写真にはこだわる
withで出会うためにはプロフィール写真にこだわる必要があります。
写真は笑顔で明るい雰囲気が伝わるものにしましょう。
客観的に写真を評価してほしいので、なるべく自撮り写真は控えてください。
魅力的なプロフィール写真の撮影は、プロのカメラマンに依頼するのも効果的です。マッチングアプリ専門の撮影サービスもありますので、是非チェックして下さい。
マッチング率が上がる!おすすめ写真撮影サービス
プロに撮影してもらう写真は映え方が大きく違います!
マッチング率が大きく増える魅力的な一枚を手に入れましょう。
①Photojoy(フォトジョイ)
アプリに特化した撮影サービス!料金プランも豊富なので選びやすい
②マッチングフォト
男性ユーザーの満足度が高い!マッチング率が上がらなかった場合の返金保証あり
プロフィール文は作り込む
プロフィール文は短文で終わらずに、適切な長さで誠意を伝えましょう。
文章の内容が薄いと、印象に残りにくいためマッチングしにくくなります。
かといって、長い文章だと読む人が疲れてしまうので程よい長さに抑えるように注意しましょう(後の「プロフィール例文」を参考に)!
イケメンなのにマッチングしない場合も、プロフィール文の内容が薄いか長すぎることが考えられます。
プロフィール文のテクニックと例文は以下の通りです。
モテるプロフィール文のテクニック
プロフィール文は、相手が読みやすくい文章量で、自分の情報を十分に伝えられる400字程度にしましょう!
プロフィール文のポイントは以下のとおりです。
- 挨拶からはじめる
- 仕事や職業の紹介
- 趣味や休日の過ごし方
- 好きなものについて
- 長所をアピール
- 相手と一緒にしたいこと
- 絵文字や顔文字を適度に入れる
ビジネス文書のように堅くならず、人柄と親しみやすさが伝わる文章にすることがおすすめです。
プロフィール例文
先ほど解説したプロフィール文のポイントを意識した例文です。
こんにちは、医療系IT企業で営業職をしている26歳会社員の〇〇と申します。
職場や仕事では女性に接することが少ないためwithをはじめました!
趣味は読書と映画鑑賞なので、休日は普段見れない作品に触れることが多いです。
読書は漫画から自己啓発本まで幅広く読んでいます。映画は洋画を見ることが多く、最近はハリーポッターやMARVELのシリーズを見返しています。
ここまで読まれてインドア派と思われるかもしれません。でも春と秋は会社の草野球チームで汗を流し、夏はバーベキューをするので、アウトドアな一面もあります。
先輩や同僚からは「順応性が高い」といわれるので、長所は新しい環境に馴染みやすいことだと思います。でも反対にいえば、自己主張が弱く染まりやすいのかもしれません。
withでは本好き映画好きの方と映画に行ったり、作品の情報交換をしたいと思っています(^^)
よろしくお願いします。
おおむねこれくらいの文章量をイメージして、明るい印象を伝えるとマッチングUPにつながります。
「いいね」を送る際は数と質にこだわる
withでマッチングを成立させるためには
- 相手に「いいね」を送り、「ありがとう」が返ってくる
- 相手から「いいね」が来て、「ありがとう」を返す
の2つの方法があります。
ただし相手から「いいね」してもらえるのを待つ受け身の姿勢では出会うことは難しいです。
自分から積極的に「いいね」を送ることで、出会いのきっかけを作りましょう。
また先ほど紹介したようにログイン時間をしっかりと見て、アクティブユーザーを狙うようにしましょう。
性格診断・イベント診断で相性のいい人にいいね!する
with独自の性格診断サービスを使うのがマッチングするために効果的です。
性格診断を行うことで、あなたと相性が良い人を自動的にピックアップしてくれます。
その相手にもあなたがピックアップされていれば、マッチング率ははさらに上がります。
もし検索で良い相手が見つからなかったら、性格診断を利用しましょう!
また期間限定のイベント診断では無料でいいね!を送ることもできます。
ログイン時間でいいね!する
いいね!を送る相手のログイン時間を見るだけでもマッチング率を上げることができます。
頻繁にログインしている人はこまめにアプリを確認しているので、いいね!を送ったらすぐにありがとうが返ってきやすいです。
ログイン時間は、相手のプロフィール画面の右下にマークで確認できます。
- 緑色:オンライン中
- 24時間以内:黄色
- 3日以内:グレー
withのログイン時間の確認についてはこちらの記事で解説しています。
人気マッチングアプリ「with」ではユーザーのログイン履歴を確認することができま...
足跡をつけてくれた人にいいね!する
足跡とは、自分のプロフィールを閲覧した相手のことが分かる機能です。
つまり足跡には「あなたに興味あったのでプロフィールを見ました!」という意味があります。
そのためあなたのプロフィールを見た相手にいいね!をすることもおすすめです。
反対に自分から足跡を付けるとアピールになるので、有効活用しましょう!
withの足跡テクニックについてはこちらを参考にしてください。
withの「足跡機能」は一見すると地味ですが、使い方次第で「いいね!」を多くもら...
マッチングアプリのwithを使っていて気になるのが、「マッチング後に足跡は残るの...
「好みカード」を設定する
with特有の機能である「好みカード」も最大限に活用しましょう。
共通の「好みカード」を設定している人にあなたのプロフィールが表示されやくすなるのでマッチング率が上がります。
また「好みカード」をお互いに設定していると、マッチング後の会話の助けにもなります。
話題に困ったときは相手の「好みカード」も参考にすると良いです。
有料会員になり、限定機能を使う
withで出会いたい男性は有料会員になるのがおすすめです。
無料会員でもマッチングはできますが、メッセージが1通しかできません。
またメッセージの開封や送信にも制限があります。
withの有料会員には以下のメリットがあります。
- メッセージ送信が無制限
- いいね数が閲覧可能
- メッセージの開封が可能
どれも出会いには必須の項目です!
本気で恋活・婚活するなら有料会員になりましょう。
使用層に合ったマッチングアプリを使う
自分の目的とアプリの強みがマッチしているサービスを使いましょう。
恋活をしたい人が婚活アプリを使っても、良い出会いは期待できません。
最低でも恋活や婚活、年齢層などは確認して利用するようにしてください。
次におすすめのマッチングアプリを紹介します。
withが合わない人は複数のマッチングアプリを使用しよう
withが合わないと感じる方は、自分に合うアプリを絞るために、複数のマッチングアプリを試してください。
マッチングアプリの併用についてはこちらを参考にしてください。
マッチングアプリを何個も登録してる方に疑問を持つ方もいると思います。実はマッチン...
真剣婚活・恋活におすすめなOmiai(オミアイ)
- 累計会員数は1,000万人突破 ※2024年7月時点
- 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
- お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
- 24時間365日の厳重な監視体制あり
- 登録は無料でできる
- 利用料は月3.900円(1ヶ月プラン) ※クレジットカード決済が一番安くおすすめ!
Omiai(オミアイ)は累計会員数900万人(※2023年2月時点)を突破した大人気マッチングアプリです。
男女ともに誠実なユーザーが多いことで評判です。
年齢層は20代から30代がメインで、真剣に活動している人ばかりなので、婚活・恋活の両方に使うことができます。
検索機能も充実していて、安全性も高いので初心者の人にもおすすめです。
累計会員数900万人を突破した人気マッチングアプリが「Omiai(オミアイ)」で...
Omiaiで恋活・婚活をするには、「いいね!」をしてもらわないと何も始まりません...
気軽に恋活したいならタップル
- 気軽な恋人探し向けのマッチングアプリ
- 毎日7,000人が登録しており、累計マッチング数3億組突破
- 完全匿名で利用可能で、利用中のSNSに投稿されることもないので安心
- 18歳から20代前半の利用者が過半数
- 男性は2,234円/月~、女性は完全無料で利用できる
気軽に相手を探してみたい方にはタップルがおすすめです。
タップルはグルメや映画など、趣味や好きなことから相手を見つけることに特化したマッチングアプリです。
ユーザー層は20~30代が中心で、出会いの目的は友達から恋人まで幅広く出会いを探せます。
暇つぶしに利用している人も多いので、とりあえず出会いを探してみたい方におすすめです。
20代の恋活におすすめのマッチングアプリが「タップル」です。利用を検討している方...
趣味でつながる人気マッチングアプリが「タップル」です。会員数は600万人を超えて...
結婚を考えているならMatch(マッチドットコム)
真剣に婚活をしたい、結婚を視野に入れた交際相手を探したい方にはMatch(マッチドットコム)がおすすめです。
検索機能が充実しているので、自分の理想の相手を見つけやすくなっています。
ユーザーも真面目に出会いを探している人が多いので、真剣な出会いを探している方にピッタリのサービスですよ!
真剣に結婚相手を探したい男女におすすめのマッチングアプリが「Match(マッチド...
世界25カ国で展開中の婚活サイト「マッチドットコム」。187万人と利用者が多いマ...
マッチングアプリwithはマッチング後も重要!
マッチングしたからといって、安心してはいけません。
マッチングは単なるスタートに過ぎないため、仲を深めるためにはその後のやり取りが重要です。
マッチング後のメッセージで会えるかが決まる
ファーストメッセージ次第で会えるかどうかが決まるといっても過言ではありません。
最初の印象が悪かったり、プロフィールとズレていると幻滅されてしまいます。
ファーストメッセージを送る際に気を付けるポイントをまとめました。
- 名を名乗る
- いいね!に対してお礼をする
- 気になった理由・いいね!した理由を伝える
- 相手の趣味について触れる
- 自分との共通点について触れる
- 質問をつける
- 「よろしくお願いします」を必ず入れる
- 絵文字や顔文字を適度に入れる
何も中身がないメッセージを送ってしまうと、相手は返信がしにくくなり、返信率が悪くなります。
質問形式で終わらせることで、相手も返信しやすくなり、それをきっかけに会話も続きやすくなりますよ。
ここで注意点ですが、異性を質問攻めにするのは良くないです。
あくまで返信しやすいメッセージにするために質問形式にするのであり、1回のメッセージに質問は1,2個にとどめましょう。
マッチングアプリの初回メッセージの作り方については、こちら記事でも解説しているので参考にしてください。
マッチングアプリで大事なのは、「最初のメッセージ」です。そこを失敗すると、「マッ...
初回デートへの失敗しない誘い方
マッチングしてからデートに誘うまでの期間は大体3日~1週間以内です。
期間が長すぎるとメル友になってしまい、すぐにあきらめてしまうのはもったいないです。
1週間という期間が「もうそろそろ会ってもいいかな」と思ってくれるタイミングなので、それまではメッセージのやり取りを続けましょう。
誘い方は、好きな食べ物や共通の趣味を理由にした方が成功率が高くなります。
例えば
「スイーツで○○の●がおいしいと評判らしいです!超人気で行列必死なので来週か再来週あたりの午前中に食べにいきませんか?」
「最新作の映画で○○というのがありますよね!アメリカではもうpart2の製作が決まったそうです、上映は今月いっぱいなので見に行きましょう!」
誘う根拠が明確でだいたいの時間が分かると、女性は安心して承諾してくれます。
初回デートに誘う時には共通の趣味などを意識してみてください。
初デートに誘うタイミングや誘い方については、こちらも参考にしてください。
マッチングアプリでマッチングしたら、デートまで繋げたいですよね。ただ「どうやって...
マッチングアプリは出会いのツールとして多くの人に利用されています。しかし中には、...
マッチングアプリでの初デート!やりとりを始めて2週間ほどで初めて会うケースが多い...
withでマッチングしない理由と対策まとめ
本記事ではwithでマッチングしない理由と対策について解説しました。
最後にまとめです。
- withで出会うためにはプロフィール写真は最重要
- プロフィール文は適切な長さで丁寧に書く
- 気になる相手にはまず「いいね」を送る
- 「好みカード」を活用する
- 真剣に女性と出会いたい男性は有料会員になろう
withは優良マッチングアプリとして有名で、出会えると評判のサービスです。
しっかりと対策をして良い出会いを見つけてください。
またwithでなかなか出会えない人には、他のマッチングアプリがおすすめです。
本記事で紹介したアプリも使ってみてください。
公開日: 2020-07-25