
【美女とマッチ】Tinder(ティンダー )の検索仕様とフィルターのコツ
Tinder(ティンダー )はマッチング独自のマッチング機能である「ディスカバリー」を上手に使うことで、美女とのマッチングさえ可能にしてくれます。この記事では、Tinderで美女を探す方法や、マッチング率を上げるコツ、ディスカバリーのフィルターのかけ方を紹介していきます!
目次
Tinder(ティンダー )の検索の仕様
- 「スワイプする」「マッチする」「チャットする」というシンプルな仕組み
- 気に入った人がいれば右スワイプ、お互い右スワイプすればマッチング完了
- Facebookから気軽に登録可能
- 外国人の利用者が多いので、外国人と知り合いたい方におすすめ
- 無料で利用可能、有料プランは1,700円~/月から
Tinder(ティンダー)は、世界最大級規模のマッチングアプリです。
全世界に利用者がいるため、日本人だけでなく外国人と知り合いたい方におすすめで、「スワイプする」「マッチする」「チャットする」といったシンプルなシステムになっています。
Tinderのディスカバリーにはあまり検索機能がない
Tinderには他のマッチングアプリのような検索という機能はありませんが、ディスカバリーという便利なフィルター機能があります。
このディスカバリーで設定できるのは以下の4項目です。
- 位置
- 最長距離
- 表示対象
- 年齢の範囲
表示されたユーザーを左にスワイプすればNOPE(NO)、右にスワイプすればLIKE(YES)となります。
特に気に入ったユーザーにはSuper Likeという特別なLIKEを送ることができますので、Super LikeとTinderで使われる用語についてはこちらの記事を参考にしてください。
Tinderで素敵な人とマッチするためにおすすめなのが「Super Lik...
世界中で使われているマッチングアプリ、Tinder(ティンダー)。
英語のス...
【検索方法】フィルター機能はある
Tinderの検索機能にあたるディスカバリーで設定できる項目は4つです。
場所・位置
Tinderは位置情報を使って他のユーザと出会えるマッチングアプリです。
他のマッチングアプリの場合「せっかくマッチングできても居住地が遠くてがっかりした」ということが度々あります。
一方Tinderなら、自分の家や職場といった任意の場所から近い人と出会いたい方にはうってつけのアプリです。
Tinderの位置情報については、こちらの記事に詳しくまとめてありますよ!
Tinderの位置情報機能を使いこなすことで、より効率的にお相手と出会うこ...
最長距離
最長距離とは、範囲を決めて相手を見つける設定をすることで、2km~160Kmの範囲を選ぶことができます。
例えば最短の2kmに設定すれば、比較的近場の相手を探すことができますね。
性別
Tinderでは異性だけでなく同性や男女両方の相手も検索することができます。
そのため共通の趣味の友達や、職場が近い飲み仲間を作りたいといった方にもおすすめのマッチングアプリです。
年齢の範囲
18歳~100歳以上まで設定することができます。
18歳~55歳までは1歳ごと、55歳を超えると5歳ごとの設定です。
結局、女性とマッチするには、プロフィールと画像・写真がキモ
Tinderではディスカバリーで設定できる項目が4つしかありません。
ただし相手のことを詳しく知りたい場合は、プロフィール画面の自己紹介などを閲覧すれば可能になります。
つまりTinderで、たくさんマッチングをしたい方は、自分のプロフィール文章と画像を充実させて相手を惹きつけることができるということです。
顔写真が載っている画像は必須
Tinderでは、ディスカバリーで表示されるユーザーを画像のみで、NOPEとLIKEを判断するが方が多いです。
つまり顔写真をちゃんとしたものにしておけば、気に入られてLIKEの返信率が高まりますよ。
女性ウケする写真は以下のとおりです。
- 顔がしっかり分かる
- 全身も分かる
- 他の人が撮影している
「顔写真がないからどんな人か分からない」といった場合には、誰でも連絡を取り合いたいとは思いませんよね。
それにTinderは大人のユーザーが多いので、SNOWなどでの大幅な加工はなるべく避けるようにしましょう。
こちらの記事でTinderのマッチング率とプロフィール写真についてまとめましたので参考にしてください!
Tinder(ティンダー)で素敵な人に出会えるかどうかは写真が鍵を握ってい...
プロフィールをしっかり記入する
Tinderは、顔写真とともにプロフィールの内容も重要です。
- 自己紹介
- 職業
- 勤め先
- 学歴
- 居住地
これらの内容を充実させておいて相手に興味を持たれたり、共通点を見つけてくれればLIKEの返信率が高まりますよ!
逆に、検索・フィルターに表示されないようにする方法
設定の「Tinderで表示する」をオフ(白色)にするとディスカバリーで表示されなくなります。
ディスカバリーで表示はされなくなりますが、チャットなどは引き続き行うことが可能です。
「Tinder Gold(ゴールド)」「Tinder Plus(プラス)」に登録することで、自分を表示させる他のユーザーを限定することができます。
こちらにTinder GoldとTinder Plusについてまとめてありますので、ぜひ参考にしてください!
人気マッチングアプリ「Tinder(ティンダー)」で使える有料プランには、...
『私が「いいね!」した人だけ』をONにする
「Tinder Gold(ゴールド)」「Tinder Plus(プラス)」に登録して、「私が「いいね!」をした人だけ」にすると、他のユーザーには自分が表示されなくなります。
こちらにTinder GoldとTinder Plusについてまとめてありますので、ぜひ参考にしてください!
人気マッチングアプリ「Tinder(ティンダー)」で使える有料プランには、...
「プライバシーの管理」をONにする
プライバシーの管理をONにすることで、自身がLIKEを行ったユーザーだけにプロフィールを表示させることが可能になります。
不特定多数の人からLIKEはされなくなりますが、知り合いにバレることや、興味のないユーザーからのLIKEを避けられますよ。
Tinderの検索に関するよくある質問
Tinderのユーザによくある疑問を挙げました。
みなさん同じようなことで悩んでいることが分かりましたよ!
スワイプしまくった結果、誰も出てこなくなってしまった
NOPEをし続けていると、ユーザーが表示されなくなります。
その場合は、ディスカバリーの距離や年齢の幅を広げると、再度ユーザーを表示させることができますよ。
Facebook連携でバレたりしますか?
TinderとFacebookを連携させると、Facebookの友達は表示されなくなります。
しかし共通の友達が表示されるうえに、 Facebookの下の名前がニックネームになるので、バレる可能性は十分にあります。
こちらの記事にTinderとFacebookの連携についてまとめてありますので参考にしてくださいね!
Tinderは使っていることが友達にバレやすいアプリです。
そんなTinde...
大学や会社名で絞り込みできますか?
Tinderにはキーワード検索はありませんので、大学や会社名で絞り込むことはできません。
電話番号で検索されたりしますか?
Tinderは位置、年齢、性別のみなので電話番号でも検索されることはありませんよ。
マッチした人を検索する機能
Tinderでは、マッチした人を名前で検索することができます。
条件を指定したりすることはできないので、お気に入りの人がいる場合は、名前を覚えておきましょうね!
マッチ一覧から名前で絞り込み検索はできる
名前で検索する方法は、ホーム画面の右上にある吹き出しマークから行えます。
「メッセージ」「フィード」のタブの下に、検索バーがあるので、探したい相手の名前を入力しましょう!
条件を細かく検索したいなら他のアプリがおすすめ
Tinderは条件を付けて検索をするというシンプルな機能のマッチングアプリです。
場所、年齢、性別だけでマッチする相手を絞り込めるので、簡単に利用することができます。
でも詳細な条件で相手を探したい方には、こちらのマッチング方法がおすすめです!
理想の結婚相手を探すなら「マッチドットコム」
マッチドットコムは30代以降の利用者が多い日本最大級のマッチングサービスです。
会員の7割以上が結婚を前提としたお付き合いを考えているので、他のマッチングアプリと比べても真剣度が高いです。
マッチドットコムでは検索機能が充実しているため、Tinderよりも理想の相手と出会える可能性があります!
「ライフスタイル」や「価値観」など、条件を細かく設定できますよ。
また、公的書類が7つまで登録できるのも特徴の1つです。
身元が保証された会員が多いので安心して利用できます!
マッチドットコムは他のマッチングアプリに比べて検索機能が豊富です。
国内のマ...
世界25か国で利用されている国際的なマッチングアプリが「マッチドットコム」...
絞り込み検索が可能な「Omiai」
- 累計会員数は400万人突破
- 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
- Facebookを利用して登録するが、投稿や友達には一切表示されないので安心
- 24時間365日の厳重な監視体制あり
- 利用料は月1,950円(12か月プラン)から、登録は無料でできる
Omiai(オミアイ)は、マッチング率が高く、安全性が高いマッチングアプリです。
結婚相手を探している人に向いているアプリで、真剣な出会いを求めている人におすすめです。
Tinderと違い、条件を絞り込み異性を検索することができます。
最終ログイン日を絞ってアクティブ会員を検索できるのもおすすめポイントです。
共通点のある会員とマッチングができるので、出会いに繋がりやすいマッチングアプリになってます!
Omiaiは真剣に恋活をしたい女性に大変オススメです!今回は女性のいいねや...
Omiaiでマッチングしてもメッセージが返ってこない…と悩んでいませんか?...
相性の良い相手と出会える「with」
- 名前はイニシャルで表示され、Facebookにも反映されないため安心
- 24時間365日、スタッフにより監視サポートがある
- テレビ番組、雑誌に取材された実績アリ
- 男性は月3,600円~、女性は無料で利用できる
withはメンタリストDaiGoが監修をしているマッチングアプリです。
心理学を取り入れた独自のマッチングシステムを採用しているとのこと!
20~30代の利用者が多く、恋活を目的としている人が集まっていますよ。
「心理テスト」「恋愛スタイル診断」などのコンテンツも用意されているので楽しみながら恋活ができます!
withでは検索機能も充実しています。
基本的な項目はもちろん、相性の良い相手も検索できますよ。
相性重視で出会いたい人はwithを利用してみてくださいね!
心理学を基にして本当に相性が良い相手が見つけると人気が高いマッチングアプリ...
メンタリストDaigoが監修するマッチングアプリ「with」ですが、本当に...
マッチングアプリランキングもチェック!
今回紹介したTinder以外にも、たくさんのマッチングアプリがあります。
男女別にして以下の記事で紹介していますので、自分に合ったマッチングアプリを見つけましょう!
今回の記事では、最新の男性向けオススメマッチングアプリ(出会いアプリ)をラ...
女性が気軽に、安全に出会いを探すなら「マッチングアプリ(出会いアプリ)」の...
最終更新日: 2020-12-18
タグ:
Tinder(ティンダー)
マッチングアプリ
攻略