
【40代男性向け】おすすめマッチングアプリランキング!本気の婚活・出会いアプリ徹底比較
今回は40代男性向けマッチングアプリ・出会いアプリを紹介しています。マッチングアプリの主な年齢層は20代が中心ですが、コツを掴めば40代でも婚活・恋活マッチングアプリで出会いが見つかります!この記事を読んで40代婚活のコツをおさえて、理想の女性に出会いましょう!遊び目的のアプリなど注意すべきポイントも要チェック。
目次
- ▼ 1. 40代男性でもマッチングアプリ・出会いアプリで実際に婚活・恋活できる?
- ▼ 2. 【比較】40代の男性におすすめ!婚活・恋活・再婚マッチングアプリ9選
- (1) 40代男性の再婚・婚活アプリなら「マリッシュ」
- (2) 真面目な出会いを求める人が多い「Omiai(オミアイ)」
- (3) 真剣に婚活するなら「Match(マッチドットコム)」
- (4) 性格や価値観の合う人と出会える「with(ウィズ)」
- (5) 若い世代と出会える「タップル」
- (6) サポートを受けながら活動できる「ゼクシィ縁結び」
- (7) 30代〜40代の真剣な出会いにが見つかる婚活サイト「ユーブライド」
- (8) 気軽に出会える「Pairs(ペアーズ)」
- (9) 婚活カウンセラーのサポートがある「ブライダルネット」
- (10) 40代・アラフォー男性にはおすすめできないマッチングアプリ
- ▼ 3. パパ活・遊び目的のマッチングアプリ3選
- ▼ 4. 40代男性がマッチングアプリで出会うための3つのコツ
- (1) 1.相手の女性に高望みをしない(容姿・年齢)
- (2) 2.プロフィール設定を妥協しない
- (3) 3.アラフォー・40代男性が出会いやすいマッチングアプリを使う
- (4) マッチングアプリ・出会いアプリをおすすめできる40代男性の特徴
- ▼ 5. 40代男性がマッチングアプリでモテるためのポイント
- ▼ 6. 本気で婚活を考えている40代男性におすすめの結婚相談所
- ▼ 7. 実際の体験談を参考に!40代で恋活・婚活をしている男性のブログ
- ▼ 8. 40代男性のおすすめマッチングアプリまとめ
ご協力いただいた専門家
恋愛・婚活スタイリスト
JURI
東証一部上場結婚相談所IBJのカウンセラー、恋愛アカデミーの婚活セミナー講師、その他結婚相談所などと連携して活躍中。自身でも恋愛・婚活セミナー、個別カウンセリングを実施し、10,000人以上の悩みを解決してきた。請け負った会員は100%お見合いに至り、交際から半年以内で成婚に結びつけた確率60%超という実績を誇る。
40代男性でもマッチングアプリ・出会いアプリで実際に婚活・恋活できる?
職場に女性が少ない、なかなか出会いがないなどの理由から「マッチングアプリで婚活したい」と考える男性は多いです。
まずは40代男性におすすめのマッチングアプリとその特徴を一覧にまとめました!
アプリ | 特徴 | アプリの年齢層 | 会員数 出会える規模 |
---|---|---|---|
1位:Omiai (オミアイ) |
誠実な恋活! 真面目な女性が多くとにかく評判 |
30代〜40代がメイン | 多 |
2位:Pairs (ペアーズ) |
会員数1,000万人! 恋活から婚活まで全部可能の王道マッチングアプリ |
20代〜50代まで幅広い | 超多 |
3位:Match (マッチドットコム) |
女性も有料 年上の層で落ち着いた婚活 |
40代〜50代がメイン | 中 |
4位:マリッシュ |
婚活向け 再婚したいシンママ・シンパパも多い! |
30代〜40代 | 中 |
5位:with (ウィズ) |
メンタリストDaiGo監修! 相性の良い相手が見つかる |
20代〜40代 | 中 |
今回の記事では、40代男性向けおすすめマッチングアプリのご紹介・マッチングする時のポイントなどを解説していきます!
40代になると20代・30代の頃とは違い、より現実的に寄り添えるパートナーを探している男性が多いはず。
- 気軽な恋人探しよりも、真剣な恋活・結婚相手を探している
- バツイチで再婚したい
新たな出会いを探している男性は、今回ご紹介する「マッチングアプリ」を試してみましょう!
これから一緒に歩む人生のパートナーがきっと見つかるはずです。
さっそく40代男性におすすめのマッチングアプリ(出会いアプリ)をチェックする!
目的別・厳選したマッチングアプリの記事がありますので参考にしてください。
- 50代(中高年)におすすめマッチングアプリ・婚活サイト6選
- オタク向けマッチングアプリ5選
- バツイチにおすすめマッチングアプリ3選
- 30代女性におすすめ婚活アプリ・マッチングアプリ8選
- シングルファザーにおすすめの再婚・婚活アプリ4選
- 地方・田舎で出会えるマッチングアプリ6選
40代女性にはこちらの記事がおすすめです!
本記事では40代男性向けに恋活・婚活マッチングアプリのランキングの他に、
- 【男性向け】パパ活・遊び目的のマッチングアプリ3選
- 40代男性がマッチングアプリで出会うための3つのコツ
- 40代男性がマッチングアプリでモテるためのポイント
- 40代男性におすすめの結婚相談所
- 40代で恋活・婚活をしている男性のブログ
上記を解説しています。
興味ある内容をクリックしてご覧ください!
マッチングアプリで出会ったという40代男女の声
中には「本当にマッチングアプリで出会えるのか?」と疑問に思う方もいますよね。
まずは最初に「マッチングアプリで出会うことができた!」という口コミをご覧いただきましょう。

40代後半女性です。
とあるマッチングアプリで同年代の男性と知り合いました。
お互いにバツイチです。
昼間の3時間程の食事を2回と、男性の自宅を訪問して料理をご馳走になり5時間程一緒に過ごしました。
(※引用元:Yahoo!知恵袋)

もうすぐアラフィフの40代女性です。
婚活アプリで知り合った同じ歳の男性と今年に入ってから会い、すでに4回会っています。
(※引用元:Yahoo!知恵袋)

先日アプリで知り合った彼女と食事をしました。
私が彼女から申し込みを受けました。
私のプロフ、写真が気に入り、年の差婚に憧れてとのことでした。
私は40代後半、彼女30代前半、共に見た目よりは若く見えます。
美味しい焼き肉を食べながら、楽しく会話ができ、有意義な時間を過ごせました。
(※引用元:Yahoo!知恵袋)
ご紹介した口コミの他にも、マッチングアプリがきっかけで付き合った男性はたくさんいるようです!
- マッチングアプリで同年代の男性を知り合うことが出来た
- 同じアラフィフの男性とマッチングアプリで知り合い、4回会っている
- 40代男性と30代女性が知り合うことができた
40代から始めた婚活でも、マッチングアプリでしっかりと新しいパートナーと出会えたことが口コミから分かりました。
続いて、マッチングアプリについて知りたい方に向けて解説していきます!
そもそもマッチングアプリ(出会いアプリ)とは
マッチングアプリとは、健全な出会いを求める男女を結び合せるスマートフォン用アプリのことです。
アプリごとに特徴・ユーザーの目的は異なり、
目的 | ||
---|---|---|
真剣恋活向け | with(ウィズ) |
Pairs(ペアーズ) |
婚活向け (婚活アプリ) |
ユーブライド |
Omiai(オミアイ) |
気軽な恋活向け (恋活アプリ) |
タップル | CROSS ME(クロスミー) |
パパ活・遊び向け | paddy67(パディロクナナ) | Sugar Daddy(シュガーダディ) |
主に上記の4つに分けることができます。
マッチングアプリと言っても、以上のように出会いの目的によって呼び方が変わる場合もあります。
40代がマッチングアプリを使う際は、恋活用・婚活用の違いも考慮してアプリを選ぶことが大切ですよ!
マッチングアプリにサクラはいる?出会い系アプリとは違うの?
サクラとは、サイトが賑わっているように見せたり課金を促したりする運営が雇ったユーザーのことです。
また、出会い系サイト・アプリとマッチングアプリは違います。
具体的には
- インターネット異性紹介事業届出があるかどうか
- 月額制かポイント課金制か
- 本人確認や年齢確認を行っているか
などが挙げられます。
管理体制がしっかりとしたマッチングアプリにはサクラはいません。
確認書類の提出も必須で行っているので、安心して出会いを探すことができます。
一方出会い系には、
- 業者
- ヤリモク
- 既婚者
- キャッシュバッカー
など要注意人物が多いので、真剣な出会いを求める40代男性には向いていません。
本人確認や年齢確認が徹底されていないものも多く、身分を偽っている人もいるためトラブルに巻き込まれる危険性が高いです。
マッチングアプリにも少なからず業者は存在しますが、通報などで対処すれば問題なく出会いを見つけることができますよ!
マッチングアプリと出会い系サイトの違いは、下記の記事で詳しく解説しています。
マッチングアプリの料金はいくら?
ほとんどのマッチングアプリは、男性有料・女性無料の料金体系が基本です。
1ヶ月に男性がかかる料金の例は以下の通りです。
アプリ名 | 料金 |
---|---|
Omiai(オミアイ) | 3,980円/月 |
Pairs(ペアーズ) | 3,590円/月 |
Match(マッチドットコム) | 3,980円/月 |
マリッシュ | 3,400円/月 |
with(ウィズ) | 3,600円/月 |
中には男性無料のマッチングアプリが存在しますが、これは先述した「出会い系アプリ(サイト)」にあたります。
確かに出会えないこともないですが、メールごとにポイント(お金)が必要な場合がほとんど。
結果的に余計に費用がかかるので、使用はおすすめしません。
他の出会いの場でかかる料金は以下の通りです。
出会いの場 | 料金 |
---|---|
結婚相談所 | 10,000〜20,000円/月 (※その他入会金・お見合い料などがかかる) |
合コン | 5,000〜7,000円/回 |
街コン | 5,000〜10,000円/回 |
上記の表と比較すると、マッチングアプリはコスパが良いことがわかりますね!
マッチングアプリごとの料金や無料で使えるアプリについては、こちらの記事をご覧ください。
【比較】40代の男性におすすめ!婚活・恋活・再婚マッチングアプリ9選
いずれも会員数が多く、真剣度が高い女性とマッチングしやすいので、40代男性におすすめです。
24時間のセキュリティ体制などもしっかりしているので、安心して利用できますよ。
基本的にマッチングアプリは、男性は有料会員になる必要があります。
しかしマッチングまでは無料で利用できるアプリが多いので、気になる人は試しにインストールしてみましょう!
気になる女性とマッチングができたら、積極的に課金をしてアプローチしてみるのがおすすめですよ。
男性向けマッチングアプリを比較・検討するなら下記の記事もおすすめです!
ぜひ目を通してください。
40代男性の再婚・婚活アプリなら「マリッシュ」
- 真面目な出会いを探す女性・男性を応援する婚活アプリ
- 再婚・シングルマザーにもおすすめ
- アクティブユーザーの年齢層は40代が中心
- 安心安全に利用ができるよう24時間有人でパトロールをしている
- 連絡先を交換せずに通話が可能
marrish(マリッシュ)は、再婚活の人向けのマッチングアプリです。
累計マッチング数は200万件を突破しました!
40代の女性会員が多いので、出会いが見つかりやすいでしょう。
まずはマリッシュの口コミをご覧ください。
某有名サイトよりずっと本気で真面目な人が多くサクラが少ない印象です(*‘ω‘ *) 僕とは相性がいいのでしょう。
引用元: play.google.com
マリッシュのお陰で今付き合っている女性がいます。
マッチングして2名の女性と会話中。
とても良いサイトです。引用元: play.google.com
その他、
- あんしん通話機能
- 動画プロフィール
- 特別プロフィール
などマリッシュ独自の機能も充実しています!
また、マリッシュでは他のマッチングアプリと比べるとリーズナブルな料金で有料会員になることができます。
マリッシュの料金プランを以下にまとめたのでぜひ参考にしてみましょう!
プラン | 料金 |
---|---|
1ヶ月プラン | 3,400円/月 |
3ヶ月プラン | 2,933円/月 (一括払い:8,800円) |
6ヶ月プラン | 2,466円 (一括払い:14,800円) |
12ヶ月プラン | 1,650円 (一括払い:19,800円) |
男性がマリッシュの有料会員になることで以上の特典が受けられますよ!
- マッチングした相手とのメッセージが無制限にできる
- 相手がもらっている「いいね!」の数が確認できる
- グループ内で絞り込み検索ができる
- 「メッセージ好き」の相手が検索できる
- 毎月10ポイントがもらえる
無料会員よりも使える機能が充実するので、より効率的に恋人探しができますよ!
ぜひマリッシュに課金して素敵な異性と出会いましょう!
マリッシュの口コミ評判、登録からの流れ、料金は下記の記事からご覧ください。
真面目な出会いを求める人が多い「Omiai(オミアイ)」
- 累計会員数は600万人突破
- 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
- お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
- 24時間365日の厳重な監視体制あり
- 利用料は月1,950円(12ヶ月プラン)から、登録は無料でできる
「Omiai(オミアイ)」は毎日4万組のマッチングが成立しているマッチングアプリです!
Omiaiでは幅広い年齢層の会員が登録していますよ。
20~30代がメインですが、その他の年代も多く集まっているので40代でも多くの出会いが期待できます!
実際に登録している女性は、真剣な出会いを求めている人たちばかり。
誠実な恋愛を楽しめることで高い人気を集めていますよ!
ここでOmiaiの口コミを紹介します。
1日に40000組がマッチングするアプリということで期待してインストしてみたけど、本当でしたね!
マッチングまでのステップもシンプルで分かりやすくて、ユーザー数もかなり多いので、タイプの人がすぐ見つかるようになってます。
今5つ年上のお姉さんといい感じに仲良くなれたので、コロナが収束して外出自粛が解除されたら、会う約束もしました。
出会いが全然なくて、独り身でしたので、本当始めて良かったと思ってます。引用元: apps.apple.com
3人の方とお会いして、最後に会った方と
とても気が合いお付き合いして3か月になります。
40代なので、普通に暮らしていても出会いはないため、初めて本当に良かったです。
他の2人の方も、異性としては意識しなかったけれどとても真面目な人でした。
このまま仲良く過ごして行けたらよいなと思います。
ありがとうございました。引用元: apps.apple.com
Omiaiでは運営による監視体制が常に整っているため不正なユーザーは警告・強制退会の対応を行っています!
安全面にもこだわってマッチングアプリを選びたい人はOmiaiを利用してみてくださいね。
真剣に婚活するなら「Match(マッチドットコム)」
1995年から20年以上の運営実績を誇る真剣婚活マッチングサービスが「Match(マッチドットコム)」です。
結婚相手と出会うのに適したマッチングアプリで、女性も有料なのが大きな特徴。
より本気度の高い女性と出会えますよ!
なんと会員の半分以上がメール交換をしてから1ヶ月以内に交際を開始しています。
Match(マッチドットコム)では真剣に結婚を考えるユーザーが多く、結婚を考えている40代男性にぴったりです。
それではMatch(マッチドットコム)の口コミをご覧ください。
私37歳 彼女36歳でPCのマッチドットコムというサイトで知り合いました。
テレビ電話サービスも開始されました!
PC含む全デバイスで利用可能です。
下記の記事ではMatch(マッチドットコム)についてより詳しく見ることができます。
性格や価値観の合う人と出会える「with(ウィズ)」
- 名前はイニシャルで表示され、Facebookにも反映されないため安心
- 24時間365日、スタッフにより監視サポートがある
- テレビ番組、雑誌に取材された実績アリ
- 男性は月3,600円~、女性は無料で利用できる
「with(ウィズ)」は、性格診断や恋愛診断によって性格や価値観の合う相手と出会えるマッチングアプリです。
趣味や出身地などの共通点があると、「共通点●点」と表示されます。
共通点が多ければ多いほど相性が合うことが期待できるため、相手選びの参考になります。
ではwith(ウィズ)の口コミをご覧ください。
相性診断ができるので自分に合った相手を見つけやすいのも面白いですし、相手と共通する趣味や価値観もわかるようになっているので、話もしやすいです。
他のどのマッチングアプリよりもシステムやサポートがしっかりしているマッチングアプリだと思います。引用元: play.google.com
メッセ―ジ中にトークアドバイスをくれるマッチングアプリは初めてだったので、驚きました。
文字数が多いと注意してくれたり、返信する内容に困ったときも話題提供してくれたりするので、助かってます。
マッチングアプリに苦手意識のある人や人見知りな人にぜひ使って欲しいですね。引用元: play.google.com
マッチングアプリで最も大切とも言えるメッセージの内容も、メンタリストDaiGoがアドバイスしてくれるので安心です!
下記の記事ではwith(ウィズ)についてより詳しく見ることができます。
若い世代と出会える「タップル」
- 気軽な恋人探し向けのマッチングアプリ
- 毎日7,000人が登録しており、累計マッチング数3億組突破
- 完全匿名で利用可能で、利用中のSNSに投稿されることもないので安心
- 18歳から20代前半の利用者が過半数
- 男性は2,234円/月~、女性は完全無料で利用できる
タップルは、「趣味で繋がる」をコンセプトとしているマッチングアプリです。
10〜20代を中心とした若い世代の気軽な恋活として人気を集めています。
40代向けではありませんが、若い女性と出会いたい方にはおすすめですよ!
同じ趣味を持つ人に出会いやすいことから、毎月1万人に恋人が誕生しているほど高いマッチング率を誇っています。
以下は、実際にタップルを利用した男性の口コミです。
37歳の男性です。
友人の勧めで2020年の1月に登録し、約5か月で約80人とマッチし7人と実際にお会いしました。
ここ2か月は外出があまりできないのでオンラインデートのような形で3人とお会いしました。
外出できない期間の方がユーザーが増えているような気がします。
実際に会えるかは別としてマッチングの頻度は以前よりも上がっているという実感があります。
オンラインデートであれば実際に会うよりもハードルが低いので、最初の機会としてはカジュアルでとても良いと感じました。引用元: apps.apple.com
ここはこれで個人的には信用できるアプリだと確信出来ましたね。
きちんとした出会いが出来るところは今まで無かったのでこのタップルを利用出来て本当に感謝しています。
この先、ここで本気で婚活していこうと思ってます。
ここだったら必ずいい相手が見つかると確信出来ましたし理想の相手が見つかると思っています。引用元: apps.apple.com
24時間365日の管理体制が整っていて、年齢確認もしっかりと行っているので安心して利用できますよ!
タップルについて詳しく知りたい方は、こちらの記事も併せてご覧ください。
サポートを受けながら活動できる「ゼクシィ縁結び」
- 大手・リクルートが運営するマッチングアプリ
- 会員数は110万人を突破
- 有料プランは月額2,640円から
- デートの調整を代行してくれる「お見合いオファー」も好評
- 会員の80%が6ヶ月以内に恋人を見つけている
ゼクシィ縁結びは「ゼクシィ」がプロデュースする婚活向けマッチングアプリで、会員数は110万人を突破しました!
他のマッチングアプリと異なり、女性も有料会員にならないとメッセージの交換ができません
結果的に、出会いに真剣な女性との出会いが期待できますよ!
約6か月で、素敵な恋人と出会えています。
それではゼクシィ縁結びの男性の口コミをご覧ください。
日常ではあまり女の子と知り合う機会がないので使い始めたよ。
年下の人と気軽に知り合えるとか最高ですね。
恋愛経験もほぼない自分だったけど、このアプリ使ってから暇な時間を過ごすだけの日々がなくなった。
このアプリは安心して使えるのでいいですよ。引用元: play.google.com
フツメンの俺でも気軽に遊べちゃうってのがやっぱりすごいと思います。
待ち合わせまでがほんとスムーズです!こういう系のアプリ何個か試したけど、ここまでスルスル事が進んだのはこれが初めて。引用元: play.google.com
ゼクシィ縁結びでは、
- 価値観を重視したマッチング
- お見合いオファー
など機能も充実していますよ!
下記の記事では、ゼクシィ縁結びについてより詳しく見ることができます。
30代〜40代の真剣な出会いにが見つかる婚活サイト「ユーブライド」
- IBJグループが運営し、累計会員数は200万人以上の実績
- 24時間のサポート体制で、安心・安全に利用できる
- 利用者の半数以上が、約3~6カ月の期間でパートナーを見つけている
- 1ヶ月2,400円のお得プランもある
- 年会費・成婚料は無料
ユーブライドは累計会員数200万人突破の婚活サイトです。
2018年の成婚者数は2,442人と実績もしっかりしています!
30代〜40代の会員が多いので、アラフォー世代の婚活におすすめですよ。
ユーブライドの男性の口コミです。
かなり気に入ってます。
使ってみればわかる面白さっていうのがあるね!簡単なプロフだけで始められたし、何より写真検索で良い感じの人が多いのにびっくり。
すごく自分の好みの女性と仲良くなれました!引用元: play.google.com
運営がしっかりしてるし、かなり健全なアプリでびっくり。
このアプリみたいに、自分が頑張った分だけ結果が返ってくるみたいなアプリは貴重だと思います。
機能が充実してるし、絞り込みで検索できるので、本当に相手見つかりやすいアプリ!僕でも簡単にマッチングできました。
このアプリにいる人は真面目な人多いかも。引用元: play.google.com
成婚実績の高さもさることながら、「サクラ0(ゼロ)宣言」を掲げているように、専門スタッフによる悪質なユーザーへの監視が徹底されているので、安心してサービスを利用することができます!
ユーブライドの口コミ評判、料金については下記の記事をご覧ください。
気軽に出会える「Pairs(ペアーズ)」
Pairs(ペアーズ)は日本最大級の会員数を誇り、累計会員数は1,000万人を突破しました!
幅広い年齢のユーザーがいるので、40代の方でも出会いを探しやすいですよ。
平均4か月で恋人と出会うことができています!
ペアーズのユーザーの口コミをご覧ください。
が充実しているので、相性が合う女性と出会うことができますよ!
ペアーズの口コミ評判、マッチングまでの流れを詳しくみるなら下記の記事がおすすめです。
婚活カウンセラーのサポートがある「ブライダルネット」
- メッセージ交換や日記投稿ができるのは本人証明を提出したメンバー限定
- 有料会員のみ写真を見られるのでプライバシー観念の面でも安心
- 毎月20,000人がカップル成立
- 日記やコミュニティで趣味や人柄がわかる
ブライダルネットは東証一部上場企業の婚活総合サービスのIBJが運営するマッチングアプリなので安心して婚活をすることができます。
出会いを提供だけのサービスではなく、会員に個別のスタッフが担当し、活動スタートから成婚までアドバイスを受けながら活動することが可能です。
この婚活アプリの最大の特徴は、『日記』という自己アピールのページを、思う存分使えることにあります。
プロフでは伝えきれない人間像を、異性の方々に知ってもらうことによって、本当に興味がある人どうしが引き合って繋がっていくのだと思います。
証明書を4つ提出できることも、信頼度を高める大きな役割を果たしているのだと思います。引用元: play.google.com
コンシェルジュのアドバイスが受けられ、参考にさせていただいてます。
プロフや写真の映りの良し悪しなど、その感想をプロから見ていただけるだけでも利用する価値があると思います。引用元: play.google.com
業界最多数クラスの7つのマッチング機能が使えるだけでなく、婚活のプロである婚シェルのアドバイスがあると評判です。
ブライダルネットに関しては、こちらの記事も参考にしてください!
40代・アラフォー男性にはおすすめできないマッチングアプリ
以下のような恋活向けマッチングアプリは、20代のユーザーが多いのでアラフォー世代の婚活にはおすすめできません。
- CROSS ME(クロスミー)
- イヴイヴ
- Tinder(ティンダー)
実際に出会って結婚したという口コミはありますが、マッチングして出会い交際までを考えると、さきほどのおすすめマッチングアプリに比べて確率は低いでしょう。
恋活向けマッチングアプリが悪いのではなく、40代男性の婚活目的としては適していないのです。
年齢に合わせたマッチングアプリを選ぶようにしましょう!
パパ活・遊び目的のマッチングアプリ3選
マッチングアプリには恋人探しが目的の恋活・婚活向けのものだけではなくパパ活・遊び目的のアプリもあります!
パパ活とは、経済力のある男性と夢を持った女性が金銭のやりとりを介して会うことを言います。
パパ活自体はトラブルに発展するケースもあるため、あまり推奨はしませんが、パパ活専用のマッチングアプリもあるので目的に合っているなら利用するのもありですよ。
ここで紹介するパパ活・遊び目的のマッチングアプリは優良なものなので、安心して利用できます。
真面目な出会いを求めている会員は少ないため婚活をしたい人は婚活向けのマッチングアプリを利用しましょう。
【男性向け】パパ活アプリ・サイトTOP4
【女性向け】パパ活アプリランキング6選
パパ活をする際は、相手の女性の情報をしっかりと把握することが大切です。
未成年とのパパ活は法律上禁止されているので、トラブルになることもありますよ!
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
paddy67(パディロクナナ)
paddy67(パディロクナナ)は累計40万ダウンロードを突破したパパ活向けマッチングアプリで、毎日10,000組の出会いが生まれています!
パディロクナナが多くの人から人気を集めている理由は以下の通りです。
- 「カレンダー機能」で会いたいと思ったその日に会える
- 「シークレットモード」にすれば知り合いにバレない
実名で登録する必要がないので身バレも気にせずに利用できますよ。
実際にパディロクナナを利用しているユーザーですが、男性は年収1.500万以上のアッパー層が多く、女性は24歳以下の若い女子大生やモデルも登録しています。
パディロクナナについては以下の記事でもまとめているので、気になる人はそちらもご覧ください!
SugarDaddy(シュガーダディ)
SugarDaddy(シュガーダディ)は魅力的な女性と成功した男性の上質な出会いを応援しているパパ活サイトです。
デートまでのステップがとてもシンプルで使い方も非常に簡単です。
またシュガーダディ独自である「SugarDaddyマッチング」システムでは、お互いの都合の良い日と地域が一致した際にお知らせしてくれる機能もありますよ。
男性は出張先でも出会いが広がる「出張検索」も利用できます。
会員の特徴として、男性は経営者層が多く、女性は20代の学生を中心に若い世代が多く登録しています!
シュガーダディでは年齢確認が必須で、24時間365日の監視体制も整っているので安心して利用できますよ。
paters(ペイターズ)
paters(ペイターズ)はパパ活初心者におすすめです。
- 24時間365日の監視体制
- インターネット異性紹介事業届出及び受理済み
- 最高レベルの厳重なセキュリティ
安全性の向上にこだわっているアプリのため、全ての会員が安心して利用できます。
デートまでの流れも非常にシンプル!
①「いいね!」を送る
②メッセージで仲を深める
③デートを楽しむ
非常にシンプルな仕組みなので、初心者でもスムーズに出会えますよ!
ペイターズが気になる人はぜひ以下の記事もご覧ください。
40代男性がマッチングアプリで出会うための3つのコツ
多くのマッチングアプリの場合、主な利用者は20代の男女です。
したがって40代男性がマッチングアプリで出会うには、コツをしっかり抑える必要があります!
続いては、マッチングアプリで出会うためのコツ3つを見ていきましょう。
1.相手の女性に高望みをしない(容姿・年齢)
40代で結婚できていない男性は、
- 理想が高すぎる
- 相手に求める条件が多すぎる
といった傾向があるのが事実。
高望みせず多少は妥協をすることが大切です。
特に男性の場合は、
- 年齢
- 容姿
で高望みをしている人が多くいます。
例え条件を全て満たしていなくても、他の部分で補えると考えましょう。
きっと出会える数は増えますよ!
高望みのラインについては、下記の記事も参考にしてください。
2.プロフィール設定を妥協しない
マッチングアプリで出会うために、プロフィールはとても大切です!
- プロフィール写真
- 自己紹介文
がきちんと設定されていないことには、マッチングできません!
これは40代に限らず、20代〜30代の男性にも言えること。
相手から好印象を持たれそうな写真を選び、あなたの人となりがしっかり伝わる自己紹介文を作りましょう!
マッチングアプリで良い人に出会うために、下記の記事を参考にしてくださいね。
3.アラフォー・40代男性が出会いやすいマッチングアプリを使う
40代男性がマッチングアプリを利用するときは、年齢層が高めの真剣恋活・婚活に向いているマッチングアプリを選ぶことが大切です!
年齢層とユーザーの目的をしっかりチェックしましょう。
40代男性におすすめのマッチングアプリは、こちらを参考にしてください。
マッチングアプリ・出会いアプリをおすすめできる40代男性の特徴
こんな40代男性には、マッチングアプリがおすすめです。
- 自分から積極的に女性にアプローチしていける人
- 交際経験がある程度ある人
- 仕事が忙しく空き時間に自分のペースで婚活をしたい人
- 結婚にそこまで焦っていない人
上記に当てはまる方は、マッチングアプリをうまく活用してみましょう。
40代男性がマッチングアプリでモテるためのポイント
では続けて、40代男性がマッチングアプリ内で女性にモテるために、外せないポイントをご紹介します!
以下の3つを意識してくださいね。
また今回は、恋愛・婚活スタイリスト「JURI」さんの動画も参考にしています!
気になった人はぜひ併せてチェックしてみてください。
プロフィール写真は人に撮ってもらう
男性がプロフィールに掲載する写真を撮る際、「自撮り」は絶対やめましょう!
知人や周りの方に撮ってもらった写真を載せるようにしてください。
女性の見る目は厳しいです!
自撮り写真の男性には、
- 「ナルシストかも」
- 「出会いに真剣じゃないのかな」
- 「撮影してくれる友達がいないのでは」
とマイナスな印象を与えてしまいますよ。
マッチングアプリの写真をプロに撮影してもらうメリットも多いので、参考にしてください。
NG例
写真を撮影する場所・シチュエーションにも注意を払うべきです。
- トイレ背景
- 自宅背景(部屋が散らかっている)
- 女性と映ってる
- 大人数で映っている
上記のようなNG例には注意しましょう。
同年代の女性にアプローチする
さきほどお話しした「高望みしない」にも通じる部分があるのですが、同年代の女性にアプローチすることを意識してください。
20代・30代の女性にアプローチしてはいけないのではありませんが、同年代女性にアプローチした方が効率よくマッチングできます。
同年代の女性に出会えるアプリについては、下記の記事も参考にしてください。
人によって態度を変えない
40代男性は、豊富な人生経験から生まれる「余裕」を見せるべきです!
相手が年下でも年上でも敬う態度が大切ですよ。
特に飲食店などで、店員が年下だと分かった途端に上から目線で物を言うのは絶対NG!
女性はそういった点をしっかりみています。
余裕を持った、器の大きい対応を心掛けましょう。
清潔感があってスタイルが良いとモテる
40代男性こそ、
- 清潔感
- スタイル
を意識するべきです!
髭はしっかり剃り、服や靴の手入れにも気を使ってくださいね。
詳しく解説していきます。
体型には注意して、運動を続けよう!
40代を迎えると身体の代謝機能が徐々に落ちていくので、運動不足が見た目に現れやすくなります。
仕事や人付き合いなど忙しい毎日に、運動する時間を加えましょう!
見た目の若さに知識や経験が加わるからこそ、女性にとって魅力的な男性になれます。
シンプルで清潔感のある服装を心がける
体型を意識するとともに、「服装」にも注意しましょう。
服装はシンプルが一番です。
- ジャケットにTシャツ(Vネック)かシャツ(無地がおすすめ)
- 下はデニム(ジーパン)
- 靴はローファーがおすすめ
上記の点を意識すれば、ハズレのない清潔感ある服装ができあがりますよ!
オシャレに詳しくない場合は、無理をせず「典型的な服装」を意識するのがおすすめです。
モテる40代男性の特徴については、こちらの記事で紹介しています。
本気で婚活を考えている40代男性におすすめの結婚相談所
ここまで、40代男性におすすめのマッチングアプリを紹介してきました。
中には、恋人探しではなく「真剣に結婚したい」と考える方もいるでしょう。
- 真剣に結婚相手を探したい
- プロのサポートを受けながら、お相手を探したい
- 納得いくまで結婚相手を探したい
- 短期間で成婚したい
以上のように、40代の真剣な出会いを探している方には「結婚相談所」の利用がおすすめです。
1人で動く必要があるマッチングアプリと違い、婚活のプロがしっかりサポートしてくれます。
入会にあたっては必ず審査があるので、結婚相談所には結婚に本気な人しかいないのです。
結婚相談所がマッチングアプリより婚活に向いているポイントについては、下記の記事を参考にしてください。
結婚相談所のメリット・デメリット、40代におすすめの結婚相談所もチェックしてみてください。
ではここから、おすすめの結婚相談所をご紹介します。
コスパが良く充実したサービスの「エン婚活エージェント」
- 登録料9,800円、月会費12,000円
- 1か月無料体験プランあり
- 条件から相手を紹介してもらう形式
- 専任コンシェルジュによるサポート
- デートの日時・場所調整をしてくれる
- オンライン動画講座見放題
エン婚活エージェントは、インターネット上で登録、活動ができるオンライン型の結婚相談所です!
利用者の年代も40代前後の方が多く、同年代のお相手が見つけやすいおすすめの結婚相談所になります。
都合が良い時間に自由に活動できるため、忙しい方にとてもおすすめです!
すべてがネット上で活動できるので来店する必要がありませんが、電話やメールで専任コンシェルジュに無料で無制限に相談できます。
また料金が非常にリーズナブル(通常費用の1/10程度)なので気軽に始められるでしょう!
実績重視なら「パートナーエージェント」
- 「結婚したくても、できない人をゼロに」が目標
- 2017年度、結婚相談所の顧客満足度No.1を獲得
- 活動開始から1年以内に成婚した会員は65.6%
- 2016年度は3,476人が成婚した実績あり
パートナーエージェントは業界No.1の成婚率を誇ります。
他の結婚相談所の成婚率が10%前後なのに対し、27.2%という圧倒的な数字を誇ります。
また1年以内の成婚退会者の数も多く、短期間で結婚したい方にもおすすめなのです!
40〜60代向けのコースも用意されており、手厚いサポートを受けられます!
パートナーエージェントに関して詳細は下記の記事からどうぞ!
同年代がメインの年齢層「ツヴァイ」
- イオングループが運営しているので安心
- 会員数は30,000人以上、成婚退会者数は5,000人以上
- 婚活スケジュールを立ててくれるので、自分のペースで婚活が進められる
- 20代は入会初期費用が65%OFF
イオングループが運営する結婚相談所がツヴァイです。
年間5,259人の成婚実績を誇ります。
主に30代〜40代の人に利用されており、豊富なマッチングサービスを利用できるので、本当に合う人と巡り合うことができますよ!
マッチングシュミレーション、無料体験も実施していますので、気になる場合は利用してみましょう。
ツヴァイに関してはこちらの記事で詳しく解説しています!
実際の体験談を参考に!40代で恋活・婚活をしている男性のブログ
婚活の様子を知るには、婚活ブログを読むのもオススメです!
マッチングアプリで婚活に取り組んでいる40代男性のブログをご紹介します。
45歳からの婚活奮闘記
>> 45歳からの婚活奮闘記
運営者のゆうやさんは、45歳から婚活をはじめました。
婚活で実際にお会いした女性との感想や、男性ならではの気持ちの変化などリアルなエピソードがまとめられていますよ!
40代で婚活している男性の婚活事情が知りたいなら、ぜひ読んでみてくださいね!
こちらのページでもアラフォーの婚活体験談を紹介しています。
これからの婚活の参考にしてくださいね。
40代男性のおすすめマッチングアプリまとめ
今回は40代男性向けマッチングアプリをご紹介しました。
- 40代でもマッチングアプリで恋人や結婚相手に出会うことはできる!
- 特徴や年齢層、ユーザーの目的が合っているマッチングアプリを選ぼう
- マッチングアプリにサクラはいない
- 40代におすすめのマッチングアプリは「マリッシュ」「Omiai(オミアイ)」「Match(マッチドットコム)」「with(ウィズ)」「タップル」「ゼクシィ縁結び」「ユーブライド」「Pairs(ペアーズ)」「ブライダルネット」
- 「CROSS ME(クロスミー)」「イヴイヴ」「Tinder(ティンダー)」は40代にはおすすめできない
- パパ活・遊び目的なら「paddy67(パディロクナナ)」「SugarDaddy(シュガーダディ)」「paters(ペイターズ)」
- 40代で婚活をするときは高望みをせず、たまには妥協をすることも大切
- プロフィールを充実させることが大切
- プロフィール写真は人に撮ってもらうのがおすすめ
- 同世代の女性にアプローチするのが効果的
- 清潔感を意識する
- 結婚に真剣な方は「結婚相談所」の利用がおすすめ
- 40代におすすめの結婚相談所は「パートナーエージェント」「エン婚活エージェント」「ツヴァイ」
マッチングアプリをしっかり選びポイントをおさえて活用すれば、素敵な女性に出会うことは十分に可能です!
40代男性におすすめのマッチングアプリをもう一度チェックする!
本記事を参考に、素敵な出会いを手に入れてくださいね。
公開日: 2019-01-30
タグ:
マッチングアプリ
40代(アラフォー)
彼氏を作る方法
彼女を作る方法