今回ご紹介するのは福島県いわき市にある、黒潮と親潮が出会う潮目を題材にした水族館「アクアマリンふくしま」です。
こちらは建物がガラス張りになっており、ドーム型の屋根が特徴の水族館です。基本的に照明を使わずに自然光を使った独特な展示方法を採用し、できる限りリアルな自然に近い環境が作られています。また水族館でありながら、哺乳類、鳥類、爬虫類、昆虫などの様々な生き物を展示しているのが特徴です。
「海を通して人と地球の未来を考える」というテーマで運営されており、生き物たちのご飯の時間を見学できたり、世界最大級のタッチプールがあったり、実際に魚を釣って食べる場所があったりとより生き物たちを身近に感じられる施設となっています。
今回はそんなアクアマリンふくしまで展示されている生き物たちやここでできる体験、レストランやお土産屋さん、デートでの楽しみ方について、広報の千野さんにインタビューしました。
千野さん:アクアマリンふくしまは「海を通して人と地球の未来を考える」を基本理念として作られた、東北最大級の体験型水族館です。黒潮と親潮が出会う潮目を題材に、約800種類の生き物たちが展示されています。
基本的に照明を使わない展示方法を採用しており、空から差し込んだ自然光を使った展示をしているのも特徴です。自然光を取り入れることで本来の植生を維持管理し、また自然の中で生活する生き物本来の色を見せる、といった意味もあるんです。
編集部:照明を使わない展示方法はリアルな水の中の様子を再現できるだけでなく、「海を通して人と地球の未来を考える」というテーマにも沿っていて、環境を大事にしているアクアマリンふくしまならではの展示方法だと思いました。
千野さん:魚以外にもトドやアザラシなどの海獣や、カワウソやフェネックなどの哺乳類、昆虫なども展示しているのも特筆すべきでしょう。他にも裸足でヒトデやナマコとふれあえるビーチがあったり、トド・アザラシ・カワウソなどが餌を食べる姿を見られるのも当館の魅力となっています。
編集部:海に関する生き物だけでなくたくさんの動物が展示されており、彼らの自然体な姿を見られるのも魅力ですね。裸足でナマコと触れ合うのはちょっとドキドキしてしまいます笑。
千野さん:「潮目の海」は世界初の三角トンネルを採用した、親潮と黒潮が出会う潮目の環境を表現した水槽となっています。その境目を歩きそれぞれに生息する魚たちを、まるで海中散歩さながらにご覧いただけます。
親潮ゾーンにはカレイ・ホヤなどが、黒潮ゾーンにはカツオ・マグロ・エイが泳いでおり、水槽の高さは天井にまで達しているんです。メディア取材の時などでも一番取り上げていただける空間です。
編集部:潮目が表現された施設があるとは驚きです。まるで海底にお邪魔したような感覚になり、まさにここだけの体験となりそうです!
千野さん:「サンゴ礁の海」は館内でも人気のある水槽の一つで、チンアナゴなど黒潮源流域のサンゴ礁に棲むさまざまな生き物を見ることができます。
ぜひ見ていただきたいのがキンメモドキが群れをなして泳いでいる姿で、群れの形がハートになっている時があるんです!またその間に日が差し込むと幻想的な雰囲気を楽しむこともできますし、少し薄暗いのでカップルの方にもデートの雰囲気がバッチリハマると思います。
編集部:普段はお目にかかれないサンゴ礁の海が再現された水槽を、現地の生態系に合わせて展示しているのは貴重ですね。ハート型の群れをデート中に見つけると、二人の仲がより親密になりそうです!
千野さん:「ふくしまの川と沿岸」は福島の豊かな河川環境を演出したエリアで、河川の上流から下流の沿岸域までが再現されています。こちらのコーナーは太陽光が降り注ぎ、外気と同じ気温なので、季節によって咲く花が異なったり紅葉したりと景観が変わってくるのも特徴です。
イワナ・ヤマメなどの淡水魚が中心なのですが、イモリ・カエルなどの両生類やゲンゴロウなどの昆虫も展示されており、上流、中流、下流で棲む生き物が違うことにも驚かれます。
編集部:空間の演出もすごいと思いましたが、時間的な変化についても演出されているのですね。小さい頃の川遊びを思い出し、懐かしい気持ちになりました。
千野さん:「熱帯アジアの水辺」は、黒潮の源流である熱帯アジアをテーマにした水槽で、川から海辺に広がるマングローブの森へ続く水辺の自然を再現しています。アジアアロワナやミナミトビハゼ、マングローブオオトカゲなど熱帯に生息している生き物を展示しています。
編集部:海の生き物だけでなく河川などの生態系も再現しているんですね。同じ川なのに、福島の川と熱帯アジアのマングローブはこんなにも違うのかと驚きました!
千野さん:一番のおすすめはクラカケアザラシの「くらまる君」です。見た目がパンダのようなアザラシなのですが、パンダよりも珍しく、世界中でもここでしか展示されていない珍しいアザラシです。神経質なので飼育が難しく、また、暑さにも弱いので、夏から秋にかけては涼しいバックヤードで過ごしており、展示は冬から春までの限定となっているんです。
千野さん:他にもフェネックは人気があります。キツネの仲間の動物で見た目も可愛らしいです。またタマコンニャクウオやダイオウキジンエビなどの深海生物を見ることもできますよ。以前ではオオグチボヤやメンダコなど、有名な深海生物を展示していたこともあります。
編集部:こんな模様のアザラシは初めて見ましたし、世界でもこちらでしか見られないなんて本当に貴重ですね!夏休み期間があるという話も、繊細なくらまる君を表すとても可愛らしいエピソードですね。
千野さん:フィーディングタイムという動物たちのご飯の様子を見られる時間がおすすめです。アザラシ、トド、ユーラシアカワウソ、海鳥の餌を食べる姿を見ることができます。また動物だけでなく、黒潮水槽のカツオやエイなどでもフィーディングタイムが見られます。(※火曜日を除く)餌をあげながら解説もするので、彼らの生態を学ぶこともできるのも特徴です。 (※解説は現在休止中)
トドはフィーディングタイムに近づくと、ご飯の時間を理解しているのか、とても大きな声で吠えることがあります。館外に響き渡るのでお客さんがびっくりしている姿を良くお見かけします笑。
編集部:実際に生き物たちが餌を食べる瞬間を目にする機会は少ないので、とても迫力を感じられそうだと思いました。またトドの吠える声を聞いたことがないので、ぜひ一度耳にしてみたいです。
千野さん:釣り体験は人気のあるプログラムです。春から秋はマアジを、冬はギンザケを釣ることができます。こちらで釣った魚はなんとその場で食べることができ、調理体験をすることもできるんです。「命をいただく」ということを学べる場所となっています。(※現在は新型コロナ感染症の影響で休止しているプログラムがあります。詳細は公式ホームページをご確認ください)
編集部:展示で魚たちの生態を学んだ後に、実際に魚を釣ってそれをいただくという体験をすると、普段の食事もありがたみを持っていただくことができそうだと思いました。
千野さん:浜辺の自然を再現した世界最大級のタッチプールが「蛇の目ビーチ」です。こちらでは素手や素足でヒトデやナマコとのふれあいを楽しめるのが特徴となっています。ボラなどの魚も蛇目ビーチにいます。
編集部:ヒトデやナマコは普段触る機会がないので、初めての感触を楽しめると思いました。またボラとふれあったり、潮干狩りができたりと、ビーチになっているからこその体験ができるんですね。
千野さん:レストラン「アクアクロス」は福島の海を一望できる景色も素晴らしいレストランで、魚介類をメインにしたメニューをたくさん提供しています。おすすめ料理は「ハッピーオーシャンズカレー」です。当館で推進している、資源量が安定した魚介類を食べる運動「HAPPY OCEANS」のシンボルマークであるカツオを柔らかいフライにして、トッピングとしたカレーとなっています。
千野さん:「潮目の大水槽」の前にある寿司処「潮目の海」もおすすめで、資源量が安定した魚を中心に握り寿司を提供しており、目の前を泳いでいる魚たちを見ながらお寿司をいただくことができます。(※土日のみ営業)
編集部:潮目の海の幻想的な水槽の魚たちを見ながらお食事をいただけるなんて、視覚味覚込みで贅沢な二人の時間を過ごせそうですね。資源量が安定した魚を中心に提供しているというスタンスも、環境のことを終始意識している姿に感銘を受けました。
千野さん:アクアマリンショップ「JOHMON」ではぬいぐるみなどのファミリー向けの商品を取り揃えています。おすすめは当館限定のクラカケアザラシマグカップで、カップルがお揃いで購入するのにもピッタリです。ユーラシアカワウソのぬいぐるみも可愛くて人気がありますよ。 ミュージアムショップ「uminos」ではシーラカンスに関するグッズや、地元で仕入れた商品、書籍などの大人向けの商品も扱っています。
編集部:クラカケアザラシのマグカップやユーラシアカワウソのぬいぐるみは可愛らしいですし、家でも水槽の中の彼らのことを思い出せるので、ぜひ購入したいと思いました。シーラカンスにまつわるグッズもあまりお見かけしないので、要チェックですね!
千野さん:11時から14時が比較的に混雑するので、その時間を避けて開館直後に訪れるのを個人的におすすめしています。この時間帯だと普段はお昼寝していることが多いカワウソやフェネックなどの動物たちが活発に行動する様子を見ることができるんです。また静かなこの時間帯だったら二人きりで回ることができるので、より幻想的な館内を楽しめますし、写真も撮り放題だと思います。
編集部:大人気の生き物たちの起きている時間を教えていただいてありがとうございます!静かな時間にのんびりとデートができる方が、より二人の世界に没入することができるので早い時間に訪れるのがおすすめですね。
千野さん:「潮目の海」の三角トンネルや「サンゴ礁の海」の水槽で撮っていただくと、幻想的な写真を撮ることができるのでおすすめです。また館内には高さ34m、総ガラス張りになっている展望室があり、福島の海を一望できる景観の良い場所となっています。写真映えもしますし、お二人の時間を過ごすのにもぴったりの場所ですよ。
編集部:ガラス張りのこの施設は外から見ていても写真映えする建物だと思います。水族館で海中の生き物を見た後に上から眺める海は、また別の見え方がしそうですね。
千野さん:当館は海の生き物だけでなく、タヌキやアナグマ、トカゲ、昆虫、さらにはイヌまでいる他にはない面白い水族館です。福島を訪れる方はぜひアクアマリンふくしまに訪れていただき、かわいくて面白い生き物たちとふれあったり、三角トンネルなどの幻想的な展示を楽しみながら、二人だけの思い出を作ってくださいね!
編集部:アクアマリンふくしまは、環境ひいては生態系をとても大事にしている施設だからこそ、海の生き物だけでなく哺乳類や両生類、昆虫まで展示されているんだなと思いました。それだけでなく展示方法も自然に寄り添った独特なものになっており、ただ楽しむだけではなく学ぶこともできる施設なのがここの魅力ですね。
またレストランや体験も充実しているため、鑑賞する以外にも様々な楽しみ方が用意されているのもデートにぴったりだと思いました。福島を訪れるみなさんも、ぜひアクアマリンふくしまを訪れてみてくださいね。
千野さん、本日はお忙しい中ありがとうございました。
住所
〒971-8101 福島県いわき市小名浜字辰巳町50
電話番号
0246-73-2525
入館料
大人:1,850円
小〜高校生:900円
営業時間
【通常期】3月21日〜11月30日:9:00-17:30
【冬季】12月1日〜3月20日:9:00-17:00
※入館は閉館時刻の1時間前まで
公式HP
福島県での出会いのために福島県郡山市でおすすめの結婚相談所や福島県でおすすめのマッチングアプリのほか、おすすめの出会いの場をご紹介しています。出会いの情報だけでなく、出会いの後のデートスポットなどの情報も恋仲探訪には多数記事がありますのでぜひご活用ください!
猫の作品に囲まれた寺院型テーマパーク!?加悦雅乃氏の作品やショッピング・体験も楽しめる京都府京都市の「猫猫寺」にデートでの楽しみ方をインタビュー!!
江戸時代から受け継がれる日本酒「福寿」を味わいながら二人の仲を深められる!?兵庫県神戸市東灘区の「神戸酒心館」にデートでの楽しみ方についてインタビュー!
タイタニック号に搭載予定だった自動演奏楽器!?自然豊かな山梨県南都留郡にある「河口湖 音楽と森の美術館」におすすめのデートプランをインタビュー!
28年の歴史を持つアートイベント「デザインフェスタ」を運営!?東京都渋谷区・原宿のギャラリー「デザインフェスタギャラリー」にデートでの楽しみ方と「デザインフェスタvol.55」の見どころをインタビュー!
トリックアートはここから生まれた!?作品に入り込んで写真を撮れて制作風景も見学できる!栃木県那須郡にある「那須とりっくあーとぴあ」にデートでの楽しみ方についてインタビュー!!
明治20年から牛乳ひとすじ!?都心から1時間のアクセスも魅力的な千葉県成田市の観光牧場「成田ゆめ牧場」にデートでの楽しみ方についてインタビュー!
日本の植物学の父・牧野博士の足跡が辿れる!?3,000種類以上の植物が楽しめる「高知県立牧野植物園」にデートでの楽しみ方についてインタビュー!
可愛らしくて精巧で、たくさんのギミックが凝らされたミニチュアの世界に没入できる!東京都江東区の新デートスポット「スモールワールズ TOKYO」にインタビュー!
自然光を使った展示方法で潮目の海を表現!?福島県いわき市にある学びながら楽しめる水族館「アクアマリンふくしま」にデートでの楽しみ方についてインタビュー!
東京スカイツリータウン®︎で満天の星々を楽しめる!プラネタリウム機器メーカーの本気が詰まった「コニカミノルタプラネタリウム天空」にデートでの楽しみ方についてインタビュー!
春の花チューリップが一年中楽しめる!?チューリップの球根出荷量No.1の町・富山県砺波市のチューリップ四季彩館にデートでの楽しみ方をインタビュー!
追いはちみつで大人気の『はちみつソフトクリーム』も味わえる、浜松市三ヶ日町のはちみつ専門店「長坂養蜂場」をデートスポットとしてインタビュー!
富士山を目前に朝霧の恵みをお腹いっぱいに楽しめる!静岡県富士宮市、朝霧高原にある「あさぎりフードパーク」にデートスポットとしてインタビュー!
郡上八幡の風情ある古民家と食品サンプルの組み合わせ?!日本最大級の食品サンプル観光施設「さんぷる工房」にデートプランをインタビュー!
二人だけのオリジナルアクセサリーや陶器の製作体験!?箱根登山鉄道の終着点、箱根強羅公園にある「箱根クラフトハウス」にデートでの楽しみ方をインタビュー!
大自然を生かした本格的なアスレチックを楽しめる!箱根湯本にある野外遊園施設「フォレストアドベンチャー・箱根」にデートでの楽しみ方についてインタビュー!
東京のど真ん中で鹿児島を体験できる?!デートにも使えるアンテナショップ「かごしま遊楽館」に鹿児島の魅力を聞いてみた!
360度を花に囲まれながら可愛い鳥たちとゼロ距離でふれあえる?!大迫力のバードショーも必見な静岡県掛川市の掛川花鳥園にデートプランをインタビュー!
2億5千万年という悠久の時間が織りなす自然のアート!岐阜県高山市の飛騨大鍾乳洞におすすめのデートプランをインタビュー!
湖上を翔けるジップラインとフォトジェニックなグランピングが楽しめる!那須高原の魅力が詰まったりんどう湖ファミリー牧場にデートプランをインタビュー!
水着に混浴で遊べる温泉?!神奈川県箱根町にある温泉テーマパーク「箱根小涌園ユネッサン」にデートスポットとしてインタビュー!!
淡路島ならではの大自然やグルメに、珍しいコアラの展示が楽しめる!兵庫県南あわじ市にあるテーマパーク「イングランドの丘」にインタビュー!
沖縄の”森”と”湖”を満喫できる体験がいっぱい!フレンドリーなスタッフさんがガイドしてくれる自然公園、沖縄県うるま市の「ビオスの丘」にインタビュー!
異国情緒あふれる暖炉付きのコテージと大自然の中で心も体もリフレッシュ!山梨県北杜市の清泉寮にデートスポットとしてインタビュー!
高さ17mのアスレチックに二人乗りで滑空できるフォレストライナー!?10万本の花畑だけじゃない、滋賀県蒲生郡のブルーメの丘にインタビュー!
ただのお土産施設ではない?沖縄旅行へ行くカップル必見!体験も食事も楽しめる御菓子御殿にインタビュー!
パイナップルを楽しみつくす?!沖縄県名護市のナゴパイナップルパークにおすすめデートプランをインタビュー!
山中湖で手作り体験?!本格的な工房体験ができるクラフトの里「ダラスヴィレッジ」にデートスポットとしてインタビュー!
-20℃の世界を体験?!三陸の魚介を味わい尽くせる気仙沼「海の市」にデートスポットとしてインタビュー!
動物の暮らしに人がお邪魔する!?元祖カピバラの露天風呂としても有名な静岡県伊東市の伊豆シャボテン動物公園にインタビュー!
200種類もの甲州市産ワインが試飲し放題!?ワインを通じて最上のリラックスを体験できる山梨県甲州市の勝沼ぶどうの丘にインタビュー!
小さなサルとも大きなゾウともふれあえる!?栃木県那須郡にある那須ワールドモンキーパークにインタビュー!
のんびり自然を満喫しながらアスレチックでずぶ濡れに!?千葉県野田市にある清水公園におすすめデートプランをインタビュー!
山まるごと動物園?!茨城県石岡市にある東筑波ユートピアにおすすめのデートプランをインタビュー!
檻も柵もほとんどない!動物も人間も自由気ままに過ごせる楽園、長崎バイオパークにデートスポットとしてインタビュー!
牧場なのにテーマパーク!?埼玉県日高市にある「サイボク」へデートスポットとしてインタビュー!
都心で緑に囲まれながらの神前式が魅力:東京都中野区にある沼袋氷川神社にインタビュー!
五感で楽しめるテーマパーク!?山梨県にある笛吹川フルーツ公園にデートスポットとしてインタビュー!
国の名勝で仏前式?!奈良県葛城市にある當麻寺に仏前結婚式についてインタビュー!
富士山の麓にあるスキー場、山梨県のふじてんスノーリゾートにデートスポットとしてインタビュー!
体験型の美術館?!栃木県日光市にあるとりっくあーとぴあ日光にインタビュー!
不知火の恵みを味わう!熊本県水俣市にある福田農場におすすめデートプランをインタビュー!
最高金賞の牛乳が飲める?!栃木県那須市にある南ヶ丘牧場におすすめデートプランをインタビュー!
船酔いしない遊覧船?!箱根芦ノ湖に浮かぶ「箱根海賊船」にデートプランをインタビュー!
日本最大級のダチョウ牧場!茨城県石岡市のダチョウ王国にデートプランをインタビュー!
味覚狩りを通年楽しめる!群馬県沼田市の原田農園にデートプランをインタビュー!
イルカが頭上を飛び越える?!静岡県下田市の下田海中水族館にデートプランをインタビュー!
野生の世界にお邪魔する?!群馬県富岡市にある群馬サファリパークにデートプランをインタビュー!
夫婦の神様がいる「海南神社」にインタビュー!由緒正しい縁結びの由来と御神木